• 締切済み

社内恋愛で別れた後の対応について

mu-po-の回答

  • mu-po-
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.1

彼女も未練あるのでは。 分かりませんが。 彼女のマシンガンは よくないとはいえ、 真剣になったからこそだと 思います。 本当に無理だと見切りつけたら 違う態度のような気がします。 むしろ最後のところは 良いかも。 快く手伝って、の方が図々しいかも。 快くとはいかないわよ! と彼女は言いたいかも。 彼女は甘えてもいるんだと 思うんですけど、、。 ちょっと彼女も言い過ぎおさえて、 あなたも、頼むよ(^人^)と 甘やかしてあげたら いい感じになりそうなのに。 文面このままでいい気がします。 無視するより、ごめんなが最後に入ってるし しつこくないし、良いです。 急には難しいだろうけど、 と徐々にでいい感じを入れたら なによ!とならないんじゃないでしょうか。

stuhi21
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 3週間たったので、以前より落ち着きましたが、 やはり未練は残っております。 辛い思い出もありましたが、楽しい思い出も沢山あるので、 完全に終わるにしろ、今の状態が非常に悲しいです。 徐々に仲直りできたらなと思ってます!

関連するQ&A

  • 会社は社内恋愛禁止です。

    飲み会で、知り合った会社の同僚と、勢いでHしてしまいました。その後、お互い気まずくなってしまい、あまり、会社でも顔を合わせない状況。でも、私はそのときから少しづつ気になってしまい、ご飯を誘うメールをしましたが、返事は、今週は無理って言う返事だけでした。その後も、お互い顔を合わせないようにしていました。うわさで、仕事でクレームを受けたと聞いて、励ましのメールを入れました。ありがとうって言う返事は返ってきたのですが、少しそっけない感じの返事でした。ご飯にまた誘いたいんですが、お互いに顔を合わせないようにしているので、直接はなんとなく誘い辛い感じ・・。でも、お話をしないと先には勧めない感じです。どうしたらいいですか?

  • 社内恋愛で別れた後の態度

    社内恋愛の末彼と別れました。 喧嘩したわけではなかったのですが、別れようと言ったのは彼からでした。 メールで別れ話をしてそのあと初めて会社で顔を合わせた時、笑顔で顔を見たら横に背けられてしまいました。 それがキッカケになり、その後彼から普通に挨拶されても私も顔を見る事ができませんでした。 次の日から彼は電話応対でも低い声になり、用件を頼んでも無言になりました。 私も悪い所があって反省して別れたのに、それまで我慢していたものが自分の中で噴き出しました。 顔を合わせるような場所だから仕方ないのですが、もう普通に接する事は無理でしょうか。

  • 社内恋愛

    同じ会社の人の事を好きになってしまいました。一度飲みに行った事があります。 彼の終電がなくなり、家に泊まりましたが、さりげなく腕枕をしてくれましたがその後は何もないです。 また飲みに行こうという話をしたりして、その時にはもう好きになっていたこともあり、思ったら気持ちを伝えないと嫌な性格でもあるため、会社帰りに気持ちを伝えたんですが、「そういう気持ちは今はない」と言われたんですが、その後に、初めて話して1週間くらいしか経ってないのに告白してしまったり、自分本位なやり方で返事を求めてしまったりしたので、謝りのメールを送ったんですが、彼の返事はとても丁寧に、「気持ちを伝えてくれたのは素直に嬉しい。ただそういうふうに接してなかったからさ。でも俺もまた飲みに行ったりしたい。話して面白いし。自分勝手かもしれないけど今はそういう気持ちです。」という返事でした。 それからも、特にお互いに気まずさもなく、私が地方に用事があって行った時なども覚えててくれたようで、携帯にメールで「がんばれよ~!」とかをくれていたりしました。 それから私はある時、なんの根拠もないのに彼には彼女がいるんじゃないかと思ってしまい、彼にメールで、「最初から駄目だったならそう言ってくれればよかったのに。気を使わせちゃったのかな。ごめんね。」というメールを送ってしまいました。その返事はないです。 それから会社では気まずい感じになってしまいましたが、自分が思い込みで言ってしまった事を反省し、謝りのメールを送りました。返事はなかったです。 そんなこんなで月日は過ぎ、話をしない日が何日か続きましたが、お互いに引きずらないタイプなのか、ある時また普通に会話をするようになり、また会えば話すような感じになりました。 でも、私の中では前に変な事を言ってやらかしてしまった事もあったりしたので、まだ好きだけど、そういうアクションはきっともう重荷になってしまうのではないかと思っていたので何もしないでいたのですが、彼が地方へ出張した際に、会社へのお土産とは別に私個人にもお土産を買ってきてくれていて、会社に着いたら私の机に置いてあり、サプライズのお土産をくれたりしました。 自分の事が好きな事を分かっている相手にお土産を買ってきてくれるというのは。。と思い、まだ見込みがあるのかも!と思った私は、それからまたいつ飲みに行く~?などとまた聞いたりしていました。 仕事で締め切りがあるような仕事をしていたりするので、○○日以降ならいいよ~。というやりとりをしていたのですが、その日を過ぎても飲みに行くという約束をすることもなく、日にちが過ぎ、また飲みに行こうよ~。というと、締め切りの日にちを言われ。。という感じのやりとりが3回くらいありました。 忙しいのは仕方ないと思いましたし、無理やりでも飲みに行くという形になるのは嫌だったので、行くのを延ばされても何か言ったりはしませんでした。 でも、その間に、会社の人と一緒に彼主催のコンパに行ったりしたのも知っていたんですが、面倒見が良い人なので、他の同僚のために開いてるかもしれないし、男友達と遊ぶ方が楽しいタイプなのもなんとなく感じていたので、目をつぶって知らないようにしていました。 私は、駄目でも良くても、いいのでちゃんと返事をしてもらいたいと言う気持ちがあり、飲みで最後に聞こうと思っていましたが、飲みに行く気があるのかないのか分からない状態が続き、未だにそれ以来飲みには行っていません。 でも、会社では、他の女の子とはそんなに話をしないのに私には話かけてくれたり、私がまだ好きだという気持ちも知った上でメールをしてくれたりします。 でも、その先に発展しようという感じは出しません。 人に好かれて嫌な気持ちになる人はいないとは思いますが、はっきり告白をして、でも返事は全て濁します。 さすがに結構私もしつこいと思うので、ウザイと思ったら、はっきり断ってくれればいいのに。と思いますが、何も言ってくれません。karekore 7ヶ月経ちます。 見込みはないのでしょうか? 参考までに彼の事を少し書きます。 会社ではマネージャーで部署を仕切る仕事です。仕事に対する意欲がとても強い人です。 男友達も女友達も多いが、彼女とかそういうのにはあまり興味がなさそうに見える。 32歳B型です。

  • 社内恋愛 別れた後の対応

    彼に嫌われてしまいました。 仕事が多忙で余裕のない彼から 徐々に朝晩来てた彼からのメールが減り 不安になった私が 何度か話し合いたいとメールをしましたが 忙しい自分を理解して貰えないならもう無理。 を理由に一度別れ話になりました。 その時は彼が待っててという事で保留になりました。 その後、彼が冷め始め 私が面倒で鬱陶しくなったようです。 彼とは社内で毎日顔を合わせてます。 一度も会って話し合えないまま (いま、そんなこと考えられない) (忙しく余裕ない) 職場でキツイ態度と プライベートは何も言わないを貫き お正月休みに入りました。 この連休、 私は気持ちを整理しようとする程 これからどう接していいか分かりません この先彼とは普通に接することになります。 彼から世間話をしてくることはありません。 仕事の内容のみです。 仕事に集中したいのですが その仕事も彼にダメ出しをされていました。 一生懸命やっているのですが どこまでやりたいのか中途半端だと。 半端にしてミスに繋がるなら やらないで欲しいとも。 彼の望む私の仕事とは‥‥ 仕事にココからココまでと範囲がないので 自分で考えて動くことに戸惑ってしまいます。 仕事で彼に頼っていたので とても困っています。 笑顔で社員に対応している中 たまたま彼と二人きりになる時 沈黙がキツイです 私はその時は場を離れた方がいいでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 二股の社内恋愛相手と険悪に。仲直りしたい。

    28歳女です。ずっと好きだった4歳下の同僚と、向こうに遠距離の彼女がいるとしりながらも、彼が私を気になりアプローチをしてきたことで、関係を結んでしまい、デートなどを繰り返し、二股状態でしたが、その状況がやはり耐え切れず問詰めてしまい、向こうが「感情的に心のうちを互いにさらけ出しすぎたせいで、あなたに恋愛感情がもてなくなったし、彼女への罪悪感があるから、やっぱりこんな関係がもうやめたい」と言われ別れることになりました。 そのあとも一時期普通の同僚として以上に友人というか、食事に行ったりは出来ていたのですが、それでも会うと関係を持ってしまい、その都度互いに苦しんでいました。 そんな関係は真っ当なものではないし、辛いので、私が向こうに気持ちが残っていることもあり、体制を整えたくて、毎日顔を合わせるつらさはあるけれど、職場では事務的な会話しかしないよう距離を取り出したら「最近俺に対して冷たい」と責めてきたり、私が休む都度向こうが「俺のせいで休んだのか」などと電話をしてきて、口論が絶えなくなり、互いに疲れ結果どんどん険悪になりました。 そしてついに向こうが「普通の同僚としても無理だ。お前のことが大嫌いだから顔もみたくないし話もしたくない」と言ってきました。普通に接するのも無理?と聞いたら、彼は「私の事を考えるのがつらいから、メールも電話もしないでくれ。もう関係なく過ごしたいんだ!」と感情的になってしまっていました。 職場がアットホームな環境なので、私達がギスギスしていることを怪しむ人もいるので、私としてはもう一度同僚としても仲良くしたいし、正直まだ彼への気持ちが強いので、あわよくばという気持ちはかなり強いです。 ですが、ここまで嫌われてしまったら難しいでしょうか。また沈黙することで、彼がもう一度普通に話してくれるようにはなるでしょうか?

  • 社内恋愛していた彼と最近別れました。

    社内恋愛していた彼と最近別れました。 別れた事に未練等々はなくとてもすっきりした気持ちでいます。 (別れの原因は彼の気持ちが冷めた事でしたが。) 付き合っていたころのモヤモヤとした不安な気持ちの時よりも別れた今の方がスッキリしています。 ただ、彼の方が私を避けている感じがして会社で会うのがとても嫌です。 部署も違うので月1回の会議の時くらいしかじっくり会う事はありませんが。 気持ちは冷めたけど嫌いになったわけではないしこのままがいいと言われましたがそれって都合のいい女ってことになってしまいそうだったので別れました。 彼もきっと気まづく会いたくないのだとは思いますがせめて職場では今まで通り普通に接してほしいと思っています。 ただ、その気持ちをどう伝えたらいいか…伝えるべきか。ほっておくべきか。。 どうしたらいいでしょうか。ほっておいたら時間とともに彼の方も普通に接してくれたりするようになるのでしょうか? すみません。どなたかアドバイスお願いします!!

  • 社内恋愛 破局後の対応

    一年ほど前、同じ職場で付き合っていた彼女に振られました。 原因は、性格的にあわなかったことです。どちらかに非があるわけではないと思います。 ただ険悪な関係が続いていました。お互いにののしりあったり、無視したり。しかし、仕事上で話さなければ、仕事に支障をきたすことも多くあり、一時たってから、話しかけたり、挨拶はしなければと思うようになりました。 こちらから、謝ることは謝り、下手に出て最低限の関係はきずこうとしました。 それで、一時はうまくいっていたこともありましたが、やっぱりダメでした。 あきらめて自分ですべてしてしまえはよかったのかもしれませんが、何であんな奴のフォローをしなといけないんだという怒りや俺の方が年上だから大人にならなければという思いが両方あり迷っていました。 何度か、こちらから解決しようとチャレンジしたんですがダメでした。 そして3月には同僚にまで私の悪口を言うようになり、それに対して何でそんなことを言うのかと、話をしようともちかけても、「話すことなんてない」とずっと無視されました。つめよると上司にまでストーカされていますと報告され、上司から「一切接触するな」と言われました。 私も早く終わりにしたかったので仕事を離してもらうことを条件にわかりましたと言いました。 それから、今まで一切接触していません。 しかし、仕事は離れたものの大きくはない職場なので毎日、顔を合わせないといけません。その上、おしゃべり好きなので楽しそうに話している声が常に聞こえてきます。普通にしてるだけなんでしょうが、当て付けのように感じるときもあります。あからさまに無視もされています。すごく、いらいらしてしまいます。感情のコントロールができないこともあります。同僚からも変な目で見られ、上司にも相談できません。 今まで、ずっと我慢していましたが、もう声も聞きたくありませんし、どうしたら、いいのでしょうか? 異動希望をだすつもりですが、まだ異動までかなり時間があるし、とおるかもわかりません。 私も悪いところはあると思いますが、なんでこんなになるのかわかりません。 ちなみに、今新しい彼女がいます。仕事もやめたくはありません。

  • 振られた後の対応

    一週間ほど前に好きな女性に告白して振られました。 告白する以前は普通に話すなかでした。 明後日、その女性と顔を合わせますが、気まずい空気になると嫌なので、会ったら 「いや~振られちゃったよ(笑)」 と冗談を言おうと思うのですが、どう思いますか? 嫌味っぽいですかね? 普通に接するのも、お互い意識していると思うのでぎこちない空気になると思ったのですが…

  • 社内恋愛の上手な終らせかた

    2ヶ月ほど前、同じ課の同僚とはずみでsexしてしまい、なりゆきで付き合うことになりました。 社内恋愛(というか、社内の人との交際)が初めてだったので、周囲に気づかれないように気をつける、デートのときも会社の近くはダメ、とか、社内恋愛にうるさい会社なので非常に気を使わなければならないことに疲れてしまい、別れることを決めました。 彼に「こういうのは疲れた。もっと普通に恋愛を楽しみたいから、もう別れたい」と告げたところ、「僕は好きだから別れたくない」と言われました。 私も別に彼のことが嫌いになったというわけではなく、たんにこういう交際に疲れただけなので、毎日顔をあわせたり、メール送られたりすると、なんとなくすっぱりと切りにくいのですが、やはり心理的にしんどいですし、二人とも今の会社を辞めるつもりはまるでないので、やはり別れたいと思っています。 毎日顔をあわせている相手とすっぱり、すんなり別れるよい方法をお教えくださいませ。

  • 社内恋愛の上手な隠し方

    今月から同じ会社の年下の彼氏が異動で同じ部署になりました。 普通にしてたらバレないと思うのですが、最近付き合いだしたばかりで、かなりラブラブモードなので、気持ちの切り替えがうまくてできなくて、不自然です。 例えばたまたま一緒になって話をしてるところに同僚がきて、冗談で「新人に手を出したらだめだよ」と言われたとき、彼はありえない赤面具合で「違います」を繰り返して、そういう様子をみて、私は彼をかわいいなぁと赤面するわけです(^^;) (同僚は「二人とも純粋だな~」と言ってましたが。) また、付き合う前に彼が私の仕事の後輩にいろいろ相談してたらしく、最近も報告しているみたいで、そこもかなり恥ずかしいところです。 今はあまり仕事の接点はないのですが、今後接点が増えることが決まっているので、うまく隠せるか不安です。 なにか秘訣ありますか?