ジオン系組織がΖガンダムを持たなかった理由とは?

このQ&Aのポイント
  • ジオン系組織はなぜΖガンダムを持たなかったのか?大気圏再突入機能や飛行能力、可変機の欠如など、戦略的な観点から考えてみる。
  • なぜジオン系組織はΖガンダムを持たなかったのか?戦略目標が地球上にあるなら、突撃に最適な機体は有用だったはずだが、なぜ作られなかったのか。
  • ジオン系組織がΖガンダムを持たなかった理由は一つではない。大気圏再突入機能や飛行能力、可変機の欠如などが考えられるが、その背後には戦略的な判断があるのかもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

Ζガンダムについて質問です。

なぜジオン系の組織はΖのような機体を持たなかったのでしょうか? (1)大気圏再突入を単独で行える機能。 ジオン系組織の戦略目標は地球上にあったはずです。ならば 例え数機でも戦端に楔として真っ先に突撃する機体は有用と思われます。強襲用は有りますが、宇宙からの降下まで考えられていた機体はなかったように思います。 (2)飛行能力が十分にある機体。ジオンは一年戦争からモビルスーツ万能の考えと思われます。ならば一年戦争期のように重力圏内の飛行能力のある機体が後世でももう少してできても良さそうと思います。バウで満足したのでしょうか? (3)可変機。まぁグリプス戦役が終わった頃から殆ど作られませんが連邦側に比べると全くと言っていいほどありません。金がないと言えばそれまででしょうが、それでもアナハイムとのコネクションは少しはあったのではと思います。鹵獲したゼータプラスとかでも。 あくまで戦略的な話としての質問です。制作サイドや脚本としての回答は無しの方向でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

ZZでキュベレイMk-IIが降下したからキュベレイ・シリーズは降下可能じゃない?

Erdbeerkegels
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • PSPギレンの野望とPSのギレンの野望の違い

    PSの「ギレンの野望 ジオンの系譜」にはZガンダムのグリプス戦役までありましたが、 買う気になっていた PS2の「ギレンの野望 ジオン独立戦争記」には、 PS版と違い1年戦争のMSやMAだけで、 ちょこっとだけZの時代のMSが出現する って聞いてかなり買う気がなくなりました。 PSPにも「ギレンの野望」がありますが、 PS版のように「Z」及び「ZZ(一部)」の時代の MSが多数出てきますでしょうか?

  • 機動戦士ガンダムZZに登場したMS、バウについて

    アニメ「機動戦士ガンダムZZ」に登場したネオジオンのMS(モビルスーツ)AMX-107・バウについて質問です。 グレミー・トトが搭乗したオレンジ色の機体は、上半身・下半身が分離して、それぞれがバウ・アタッカーとバウ・ナッターに変形し、大気圏内でも飛行していました。 しかし、量産型と思われる緑色の機体はMS形態のままで、劇中では変形しなかったように思います。また、第33話「ダブリンの午後」でバウ(緑色)のパイロットは、アーガマに対して空中戦を仕掛ける際、自機のバウにサブフライトシステム(MSを載せて飛行する航空機)のベースジャバーがないことを危惧する発言をしています。(変形して飛行ができるなら、不要な発言と思われます。) ゲームなどでは、緑のバウは変形したと思われるのですが、アニメ本編では非可変型のMSという設定だったのでしょうか? ご存じの方がおられましたら、回答と共に、何にその記述があったのか、お教えいただければ幸いです。

  • ティアンム艦隊の反転の元話について

    機動戦士ガンダム1年戦争の初期ルウム戦役での連邦ティアンム艦隊の反転の元話は、レイテ海戦の栗田艦隊の謎の反転でしょうか?栗田艦隊がレイテ湾に突入していたとしてもオルデンドルフ戦艦部隊や艦載機400機を擁する護衛空母群に阻止され壊滅していた可能性が高いです。同様にティアンム艦隊も丸腰のジオン本国に突入していたとしても連邦主力艦隊を撃破したMSを主体とする特別強襲部隊とドズル艦隊が駆けつけて容易に退けられていたでしょう。

  • UC歴の地球連邦軍MS頭部カメラについての疑問

    UC歴の地球連邦軍MSについて、特にグリプス戦役からそれ以降の連邦軍MS(ガンダムタイプは除く)の頭部メインカメラ形式についての疑問です。 一年戦争でジオン公国に勝利し、戦後ジオン系列の技術も積極的に取り入れた結果、ガルバルディβやハイザック、マラサイなどのモノアイ形式のMSがティターンズを中心とした連邦軍に多数配備されますが、グリプス戦役が集結し、ネオジオンの地球降下作戦が始まるころには、何故かモノアイ形式のMSは姿を消し、それ以降ゴーグル式のGM系列MSが中心となってしまいます。 色気のない話をするのであれば、番組の性質上モノアイ形式のMS=敵側のMSという単純な図式が原因かと思われますが、一つUC世界で納得できる理由を考察していただけますでしょうか? GM系列のMSのみで後は整理されてなくなった、と考えることもできなくはないのですが、ドムに酷似したモノアイレールを持つアッシマーの後継機であるアンクシャまでがGMのようなゴーグル形式のカメラになってしまうのは、いささか不自然なような気もします。

  • Zガンダムの勢力について

    Zガンダムの軍事勢力についての質問が、過去ログにありましたが、疑問点があるので教えてください。 1地球連邦政府はエゥーゴに予算を付けなかったのか? エゥーゴは、ティターンズに反抗するため、連邦軍(正規軍)から、離脱した部隊で設立されているのですが、 組織の司令であるブレックス・フォーラ准将が、連邦議会での発言権があり、 出席が認められいた(暗殺されてしまうが・・・)ことを考えると反乱軍という位置付けより、 ティターンズと同じ、正規軍とは別の連邦軍内の正式の外郭組織だと思われるのですが、新造のMSや艦船などは、アナハイム社の資金提供で調達しており、予算が付いていないようです。 2エゥーゴが正規軍に対しての攻撃は問題ないのか? ジャブロ-などティターンズの拠点を防衛していた正規軍のMSに対して攻撃することは、連邦議会の擁護派の手前まずいと思うのですが、逆にティターンズがそれを隠れ蓑に、正規軍に拠点防衛させたかも知れない。 3ティターンズがダカール議会に駐留するのか? 連邦政府議会のダカールをカラバが不法占拠した際、ティターンズ所属のアッシマーが防衛していたのですが、連邦議会を正規軍が、駐留せず、ジオン残党狩りを主な目的とするティターンズが駐留しているは、おかしい。 4なぜ正規軍がエゥーゴを強襲したのか? エゥーゴが地上から脱出する際、ティターンズと作戦時に命令指揮下に入っていない状況で 正規軍であるアッシマー乗りのブラン少佐などが、強襲しているが、内乱ともいえる連邦軍内の2大外郭組織同士の紛 争に正規軍が積極介入するのは、まずいと思います。

  • ボ-イングB29 に関する質問

    第二次世界大戦の日米戦争で日本を空爆した戦略爆撃機B29についてご存知の方 教えて頂けますか。私の知識では乗員11名、高高度を飛行出来るス-パ-チャジャー付エンジン、快適な与圧キャビン、等です。昭和20年に成りますとサイパン島から3日におかず数百機の規模で出撃したらしい。片道約6時間要したらしいです。つきましてはこの爆撃行に要した1機当たりの燃料消費量が何リットルなのか知りたいのです。当時の米国の国力を推測する一助にしたいのです。巨大プロジェクトがどのように成されたか、知りたいです。飢餓に喘いでいたわが国とのあまりの国力の違いに考え込んでいます。よろしくお願いします。航空機のジャンルがない様なのでこのコ-ナ-でお願いしました。

  • 艦上戦闘機・水上戦闘機・局地戦闘機..夜間戦闘機とはなにか?

    第二次大戦中の軍用機の本を読んでいると、「夜間戦闘機」なるカテゴリの一群の飛行機についての説明に目が止まりました。 艦上戦闘機・水上戦闘機・局地戦闘機 などは名前からして大体の用途は想像がつきます。でも、夜間戦闘機なるものの定義がわかりません。これらの機体はナニヲモッテ「夜間」戦闘機なのでしょうか? 1)「何らかの夜間でも戦闘ができる装備」を持っている?  強力なサーチライトやレーダー等?  とてもそんな風には見えないけれど.. 2)夜間でも離着陸できる工夫がある?  飛行場の管制官と会話ができたり、グライドパスを確認できたりできる?  戦争中にそんなのんきな事が許されるか? 3)夜目が効く乗員専用シートがあった  そんなバカな...  よろしくおねがいします。

  • イラク軍の防空部隊は?

    今度の戦争では、イラク軍は米英軍の空爆に対して、小規模の高射火器で応戦しているにすぎません。イラク軍は1000発の地対空ミサイルを保有しているといわれてますし、いままでも飛行禁止空域を哨戒飛行していた米軍機がレーダーのビームを照射されたとして空爆しています。いきなり高射部隊が0になるということも考え難いと思います。 マスコミはイラク軍にはすでに防空能力が枯渇したというようなことを言っています。 私が考えるに、米英軍機がバクダッド攻撃に際してクローズドエアサポートを実施するときを狙っていると思います。なぜなら、戦略?爆撃やインターディクションに際して、反撃してもARMで制圧されるだけなので、今は隠して置いて、もっとも必要となる市街での反撃の時に、防空の傘として機能させるつもりではないかと考えるからです。クローズドエアサポートは地上軍との連携が必要ですから、ワイルドイーゼルをさらに連携させるのは難しいとも思われます。 いま防空活動が低調なのは、すでに防空能力がないのか、クローズドエアサポートに対抗すべく温存しているのかどちらと思いますか。

  • ゼロ戦の値段について質問です。

    ゼロ戦の値段について質問です。 二次対戦中日本軍が最も購入した航空機はゼロ戦だと思いますが リベットの数が多すぎるなど生産性の問題がよく取り上げられる割に数は沢山容易できたというのがどうも合点がいきません。 たとえばP51Dなどは5万ドルほどでP38の半分以下の値段になっており 生産性価格性能ともに文句なしの航空機になっていました。 もちろん、選べるエンジン自体少ない当時の日本の工業水準の低さは 機体設計に大きな制限をかけていたことも重々承知していますが 特に生産性が高い訳でもなく、資源性に気を配られた設計というわけでもなく、その上、終戦間際には完璧に旧式化してしまっていた。 それなのに、何故日本はゼロ戦に生産の重点が置いたのかよくわからないのですが 「戦争をするのに数を揃えなければならず、ゼロ戦はコストが安かったから、ちょうど良かったのかな?」 と漠然と推測しています。 自分でも資料など探したのですが、当時の日本軍航空機の価格表などは発見できず 当時の戦闘機の価格比較もままならない状態です。 #(一応、ゼロ戦が「現在の価格で6000万くらい」というのは発見したのですが(兵器にしては安すぎるので胡散臭い)このほかの航空機の価格などもわからないとなかなか比較できません。 ご見識のある方がいらっしゃいましたら当時の日本軍の戦闘機価格などを教えてください。 歴史カテゴリーよりプラモデル関係の方の方が飛行機そのものの造詣が深いのでは無いかとおもいこちらに質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • 【中国】新型爆撃機「轟6K」服役 ハワイへ急襲可能

    【中国】新型戦略爆撃機「轟6K」が服役 ハワイへの急襲も可能 中国の新型戦略爆撃機「轟6K(H‐6K)-戦神」は中国が独自に研究開発した新型の爆撃機であり、「轟6(H‐6)」爆撃機シリーズの改良型である。 カナダ軍事専門誌「漢和ディフェンスレビュー」は、「射程距離約2000キロのCJ‐10A型巡航ミサイルを6発搭載している 轟6Kは既に戦略爆撃機としての特徴を備えており、これまで開発されてきた轟6シリーズに比べ、大きな飛躍を遂げている。 射程距離や搭載しているミサイルの数で言えば、世界最先端の爆撃機とはまだ大きな差があるものの、 轟6Kは既にアメリカのグアム島やミッドウエイ諸島、ハワイ諸島への空からの強襲作戦が可能なレベルに達している。 これにより、中国はアメリカ、ロシア、イギリスに次ぐ第4の、戦略爆撃機を有する国となり、重要な戦略的意義を持つ」との見方を示している。 ソース 「中国網日本語版(チャイナネット)」 2013年8月10日 新型戦略爆撃機「轟6K」が服役 ハワイへの急襲も可能 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-08/10/content_29679821.htm 画像 http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130810/001ec94a25c5136fde2c30.jpg 中国軍の飛行機って強いんですか? 中国製品が低品質でよく爆発してるんで、 兵器もダメダメで自爆してますか? 日本はこれからF35とかオスプレイ導入したら、 中国は日本の足元にも及ばない?

専門家に質問してみよう