• ベストアンサー

アニメ声って男性にもありますよね?

ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスのことを、「三ツ矢 雄二の声に似てる」っていう人がいて、「上杉達也がしゃべってるみたい」と言っています。 それに対して自分が「アニメ声ってやつですよね」っていったら間髪いれず「それは違う」とくい気味に言われました。。。 どういうことですか? 明らかにアニメ声ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197623
noname#197623
回答No.1

ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスを全く知らないので どんな声なのかユーチューブでコントをやってるときの声を聴いてみました。 そして上杉達也の声がどんなものだったか忘れていたので それもユーチューブで検索して聴いてみました。 初めに断っておきますが 私はユーチューブを宣伝し隊ではありません! 上杉達也のような声でもないですし しゃべり方も特に似てるような気がしないのですが… 漫才だからなのでしょうか。 トーク番組などで話しているのを聴けば似ているのかな… 結果 アニメ声ではありません。 そしてあなたの 「アニメ声ってやつですよね」っていったら間髪いれず「それは違う」とくい気味に言われました。。。 得意げに言った人がどんな顔で言ったのかもぜひ書いてほしかった。 ようするにあなたが聞いた人の言いたいことは 上杉達也の声に似てると言った人の意見とは別に それっぽい話し方しているなと思っての 「上杉達也がしゃべってるみたい」 と言っています。 以上です。 PS ウーマンラッシュアワーのコントなかなか面白かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アニメオタクな男性が好きになってしまいました

    似たような質問がいくつかありましたが、これは、という回答を見つけられなかったので相談させていただきます。 最初は友達の友達ということから友達としての付き合いを続けてきたのですが、最近どんどん好きになっていってしまいました。 そこそこの長い付き合いの間で、彼がかなりのアニメオタク、声優オタクということが分かっています。休みの日はアニメばかり見ているそうだし、アニメ好きが高じて声優を目指しているようです。 私もアニメは見ますし、アニメオタクということに対して偏見があるわけではありません。 まめに連絡を取りますし、彼は友達として、私のことを好意的に思ってくれているような気はします。彼女が欲しい、とにおわせることも話していて、現実の人間に全然興味がないってわけではないようです。 私が心配しているのは、二次元と比較されてしまうのではないか?ということです。 美少女キャラが好みというわけではないので見た目で比較されるということはあまり考えていないのですが、何というかアニメの世界観に夢をとても見ている感じがするのです。 現実の恋愛や現実の人間はどうしたってアニメのように上手くいかないし、キレイなことばっかりのはずがありません…。「○○ちゃんだったら、こんなことしないのになぁ」「こんな展開にならないかなぁ」とアニメのキャラや世界観と比較されて幻滅されまくるのではないかと不安なのです。 アニメを見ながら「こんな青春を送りたい」とか、性格がとにかく可愛くて天然でお人よしなドジっ子を見て「こんな可愛い子が彼女だったらな~」なんて言う彼と付き合ったら、幻滅されてすぐおしまいでしょうか… そういうことを想像すると尻込みしてしまうのです。 でもアニメと現実は別!と切り分けられたり、そう口では言っていても現実的な恋愛を楽しめたり、だんだん現実的な生活に慣れて行ったり…なんてことも有り得なくないかもしれません。 アニメオタクな男性や、そういう人と付き合った経験のある方、心理的に詳しい方等など、アドバイスをお願いします。

  • アニメ好きの男性について

    アニメ好きの男性について 付き合って3ヶ月の彼氏についての事です。 元々アニメやゲームが好きなのは知っていたのですが、ちょっと不安に感じた事があるので皆様のご意見を聞かせていただければと思います。 彼は32歳、私は29歳です。 先日、初めて映画デートに行きました。 デート自体は問題もなく上手くいったのですが、最初に彼の服装を見た時に固まってしまいました。 漫画ワンピースのチョッパーのプリントが表と裏に書いてあるTシャツを着てきたのです。 特にその服装についてはいいませんでしたが、いかにもオタクって感じで引いてしまいました。 また、その前にも何度か???な行動がありました。 待ち合わせをして彼の車に乗った途端、 「一件用事があるからそれを先に済ませてからでいい?」と言われました。 何だろうとは思いつつあえてその用件は聞かずに「いいよ」とだけ答えました。 車を暫く走らせたら路地の路肩に車をとめ「ここで待ってて」と。 それで私は5分ほど車で待ってました。 戻ってきた彼を見て驚きました。 大事な用とは少年ジャンプを買う事だったのです。 雑誌も扱ってる小さな駄菓子屋さんらしく「ここは発売日より早く売ってくれるんだよね~」と嬉しそうに私に言ってきました。 その後は永遠と漫画の話をされ、同僚とその他の雑誌(マガジンとか?)も回し読みしてるそうです。 それにゲームも好きで未だに色々とやってるらしいのです。 間違ってアニメやゲームの話を振ってしまうと、生き生きとその話題を話し続けます。 私としては別に否定をするつもりはありませんが、限度というものがあると思います。 彼のようなアニメ好き・ゲーム好きのタイプは初めてなので良く分からなくなってるのが正直なところです。 現実よりも架空の世界に没頭し過ぎてる感もあります。 みなさんはこういう男性ってどう思いますか? 別にデート中にこういう行動をとられても何とも思いませんか?? どんな意見でもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • いい加減疲れてきた…

    今20歳の大学生の男子です 自分は彼女とゆーものが生まれてから一度もできた事がないです 大学に入って、それまで浪人してて全く、女というか人間関係に力入れずにやってきて… まぁそれはいいんです。 大学に入って、彼女のひとりくらいできるだろ~ って感じで2年生になってしまったんですが未だにできません。 でも、はっきり言って彼女メッチャ欲しいです。 なんか、このままできねーんじゃないかと思ってきました(泣 それで最近鬱ぎみです 自分で言うのもなんですが身だしなみはきちんとしてます。←多分; お風呂ちゃんと入ってるし、鼻毛切ってます 笑 服とか、そこまで通ではないけど、ブランドの服とか少々。最近は古着に移行みたいな感じです←わけわからん アニメオタクとかではないです。ホントです。 バイトもちゃんとしてるし、学校もちゃんと行ってるし、ニートではないし… 音楽とかもライブとか行った事あります… でも、なんでできないんだろう? このままだとホントに鬱病になりそーです 「オレって何でがんばってんだろ?」とよく思います… 誰かアドバイスお願いします。 自分的な分析だと、自分はあんまりトークは得意ではないです。 何を話してもたせれば良いかたまにわからなくなってしまいます。 あと、びびりです。自分から女の子に話しかけたりするのはある程度苦手な方です。メールも自分から積極的にとゆーよりはむこうから来たやつを返信してるとゆー感じです。 押しが弱いって事…かな でもどう押していいかわからないんです。 その他にもアドバイスあればお願いしますm(__)m

  • 思わず惚れてしまった男性アニメキャラは?

    思わず「現実にいたら絶対好き!」と思った男性アニメキャラを教えてください。 男性が「男でも惚れちまう…っ」と思うキャラも可、寧ろそれが知りたい(笑) 回答というよりは意見で結構ですので、お暇な方は宜しくお願いします。 私は20代後半で少女漫画系は苦手、ビジュアル先行のキャラも苦手かな。ストーリー重視です。 最近の作品はよく分からないので簡単な解説もつけていただけると嬉しいです。 結婚願望レベル(?)で好きなのは ●次元大介(ルパン三世)  ●シャア・アズナブル(クワトロ含む)(ガンダム) ●ブラック・ジャック(漫画ですが)  ●冴羽リョウ(CITY HUNTER)  などで、 ●スパイク(COWBOY BEBOP)  ●サンジ(ONE PIECE・ゾロも捨難い) が最近お気に入り(声優さんもポイント)。こんな趣味の奴に合いそうなお勧めも教えて下さい。

  • アニメオタクの男性が苦手です

     中学3年生の女子です。長文失礼します。  私は、アニメオタクの男性が苦手です。 一番の理由は、彼らはアニメをいやらしい目で見るからです。  私も、以前はpixivにアニメのイラストを投稿するくらいにはアニメが好きでした。 でも、いやらしいイラストとかがどうしても目に入ってしまい。 だんだん、アニメから距離を取るようになってしまいました。  Googleでアニメのタイトルで検索して、抱き枕とかの画像も一緒に出てきて、 その抱き枕のデザインが、女性キャラの半裸や全裸のイラストだったりすると驚きます。 そういう需要があるのだから仕方が無い。とは言え嫌悪します。  コミックマーケット(同人誌即売会)を、オタクの聖地とか言って、一大イベントのように持ち上げます。 3日間で50万人以上が集まる、世界最大規模の同人誌即売会だって事は確かでしょうが そこで売られている物は、大半がポルノだって事は知っています。  アニメのタイトルやキャラの名前を使って、ポルノを売り買いするのです。  アニメの中でそんなシーンとか無いのに、彼らは勝手にいやらしい妄想して、いやらしい作品にしてしまうのです。 偽ブランド、しかもポルノで商売をするのです。  これは凄く恥ずかしい事だと思うのですが、どうして彼らは恥かしくないのでしょうか?  作品に対する冒涜だとも思うのです。 読書感想文で言えば、そんなシーンや描写は無いのに、勝手に嫌らしい妄想をして それを感想文に書いたりしたら、確実に「頭がお〇しい。」って言われるレベルだと思うのです。    どうして、彼らはアニメを見て、いやらしい妄想をするのでしょうか?  どうして、それを恥ずかしい事だと思わないのでしょうか?  どうして、見せびらかすことができてしまうのでしょうか?  メールや、SNSで、そういう人達から話しかけられても嫌悪感を感じてしまいます。 コミックマーケット等、イベントに誘われても、迷惑に感じます。  私にもオタク要素はあるとは言え、ポルノ嫌いの子をそういうイベントに誘うなんて その人は「頭がお〇しいんじゃないか?」って思ってしまうのです。

  • 男性アニメキャラについて

    以下の内容に当てはまる「男性キャラ」を教えてください。 ・作中で入院する ・作中で手術する ・病弱 全部当てはまるものでなくても、どれか一つでも当てはまるキャラがいましたらぜひ教えてください。 漫画のキャラでもいいです。

  • 男性向けの恋愛アニメ考えました

    身長170cm以上の背の高い大人の女性(20代後半~30代後半)と 身長150cm代の小柄で中性的な顔立ちの美少年(中高生)との 恋愛を描くラブストーリーです。 女性の方が少年の腕を引いて優しくリードし可愛がり守るという関係で、女性が少年を腕の中に抱きしめたり肩を抱き寄せたり少年の頭を「よしよし」となでるシーンを多くします。パジャマ姿で二人で寝ているときに「腕に抱かれている時が一番幸せ」と少年が言ったりします・少年は女性に対しては従属的で甘えん坊で泣き虫だが気配りが得意な性格で敬語を使います。 それからセックスシーンは無しです。それよりも女性の可愛がりたい守ってあげたい 少年の可愛がられたい甘えたいという心理描写をメインにします。 こういう物語はドラマ、映画、小説、アニメ問わず全くありません。反対に「男の方が女より年上で高く、男が女をリードし抱く」という内容の物が圧倒的に多いです。最近では年上女性と恋愛する内容は多いですが、男の方が背が高くリードする内容がほとんどです。性格も従属的ではありません。 それが僕はすごく不満です!!!!! 僕自身が年上で背が高い女性と恋愛したいからです。 そういう女性に抱かれたいです!可愛がられたいのです! なのでこんなラブストーリーを考えたのです。 どうでしょうか?男性の方に受けると思いますか? 回答は、男性の方でも女性の方でも結構です これを見て年上で背の高い女性と恋愛したいという気持ちになってほしいのです ただ、保護者からクレームが来ないか心配です。 「少年に手を出すなんて変態な女!」とか 追伸 「かぼちゃワイン」「きみはペット」「魔女の条件(ドラマ)」なんか近いと反論されそうですが 「かぼちゃワイン」は同年代同士なので違います。 「きみはペット」は恋愛ではなくペットと主人関係なので違います。 「魔女の条件(ドラマ)」も少年が全然従属的で甘えん坊ではないので違います

  • 男性で一番好きなアニメキャラを教えてください。

    男性で一番好きなアニメキャラを教えてください。 有名すぎるアニメの男性キャラは省いてお願いします。 そのキャラが登場するアニメの名前もよろしければ教えて頂けると嬉しいです。 皆さんのそのキャラに対する純粋な熱き想いをお願いします。

  • アニメやゲーム好きの男性について

    長文ですが宜しくお願いします。 先週の土曜日、ある男性から交際を申し込まれました。 男性は30才で、私は28才です。 その人とは去年の秋に一度付き合う事になったのですが、直ぐにさよならした人です。 その原因は金銭感覚の違いや彼の趣味でした。 彼は母子家庭で当時は母親と二人暮し。 母親も仕事をしてますが、全給料を母に渡して管理して貰ってるとの事でした。 つまり自分の貯金も全く無く、毎月母親からお小遣いを貰っている状態でした。 私は子供の頃から『自分の事は自分で』と育てられてきたので疑問を持ってしまいました。 30才にもなってまで母親に管理してもらわないとだめなのかなぁと。 また休日は母親と買い物や食事に行くと聞き、「マザコンでは?」と思い引いてしまいました。 また会う時も彼が自分の趣味を一方的に話すだけで、私は聞き役でした。 その内容もゲームやアニメ等が多く、私には関心の無い事ばかりで。 また貧しい環境に育ったらしいのですが、「お金はあるだけ使う」性格のようで節約を全くせず、食べ物にもとても詳しく、30歳にして自己管理が全く出来てない人でした。 それなので私は、お金にだらしが無く趣味もちょっとオタクっぽい彼とは無理かもと思い、直ぐに別れる事にしました。 しかし7月の中旬、彼から急にメールが来ました。 『私との事で考え直し、母親から離れて一人暮らしをしている』との事でした。 私もメールだけなら良いかなと思い、その後一ヶ月程メールのやり取りが続きました。 そして8月の中旬に会う事になりました。 話してみて、確かに自己管理の面では変わったと感じたので、その後も数回食事をしてました。 そして土曜日、彼から「やり直して欲しい」といわれました。 返事はまだしてません。 その日もガンダムの話を色々嬉しそうに話していました。 だからまた同じ事にもなりそうで。 しかも昨日、彼から「自分の興味の無い事や理解できない事でも、世の中には色んな人がいて色んな考え方もあるから、『変』とか『悪い事』とは思わないで欲しい」という内容のメールが来ました。 しかも「私自身ももっと柔軟になるべきだ」とも書いてありました。 このメールの彼の言いたい事って自分の趣味を受け入れて欲しいって事ですよね? あと、遊ぶお金くらい躊躇しないで自由に使ったほうがいいという事なのかなと感じました。 正直迷ってます。 前回は付き合った内に入らないような状態で、私自身彼が好きなのかが分かりません。 確かにしっかりしている部分もあるのですが、あまりにも幼い趣味なので不安があります。 私は高校生の頃にはゲームを卒業しました。 彼は今でもDSを持ち歩き、会社の休み時間でもしているそうです。 同僚も同じ感じで、それが共通の話題だそうです。 ちなみに彼の仕事はシステムエンジニアです。 漫画に関しても、毎週ジャンプ等を3冊ほど買って、同僚と回し読みをしているそうです。 大人になってからもこんな事をしている男性って多いのですか? 復縁を申し込まれましたが、どうしてもこの趣味が理解できません。 デート中、ゲームやアニメの話を嬉しそうにしている彼って普通なのでしょうか? ちなみに土曜日の服装も、明らかにオタク系でした。 Tシャツに真っ白のハーフパンツ、白のの靴下に登山用?って感じの靴を履きリュックサックでした。 私は恋愛経験が一度しかなく、よく分からないのでアドバイスお願いします。

  • アニメについて男性の方にお聞きします。

    自分は、現在40歳になるものですが、今でも、 アニメを見ています。 特に小学生の時から見ていたサザエさんは毎週欠かさず 見ています。 その他にも、ちびまる子ちゃん、名探偵コナン 今は放送されてませんが、こち亀、メージャーの再放送 など、 ついこの前、自分の家に甥っ子が遊びに来た時に言われ たのですが、「叔父さん、まだアニメなんか見てるの!」丁度、日曜日で、ちびまる子ちゃん、を見てた ものですから、 ちなみに自分には、子どもは、居ないので子どもと一緒 に見てたわけでは、ありません。 それで、自分としては、40にもなってアニメなんか 見てたら可笑しいのかな???と思い 今回、男性の方の意見を参考にしたいと思っている 次第です。 回答、アドバイス宜しくお願いします。 カテゴリーが、違った場合は、すいません。

P-touchEditorのデータ共有について
このQ&Aのポイント
  • P-touchEditorを使用してラベル印刷をしている際、MacとWindows間でのデータの互換性について困っています。
  • どのような環境でお使いか、OSや接続方法、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう