• ベストアンサー

アニメについて男性の方にお聞きします。

自分は、現在40歳になるものですが、今でも、 アニメを見ています。 特に小学生の時から見ていたサザエさんは毎週欠かさず 見ています。 その他にも、ちびまる子ちゃん、名探偵コナン 今は放送されてませんが、こち亀、メージャーの再放送 など、 ついこの前、自分の家に甥っ子が遊びに来た時に言われ たのですが、「叔父さん、まだアニメなんか見てるの!」丁度、日曜日で、ちびまる子ちゃん、を見てた ものですから、 ちなみに自分には、子どもは、居ないので子どもと一緒 に見てたわけでは、ありません。 それで、自分としては、40にもなってアニメなんか 見てたら可笑しいのかな???と思い 今回、男性の方の意見を参考にしたいと思っている 次第です。 回答、アドバイス宜しくお願いします。 カテゴリーが、違った場合は、すいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

 自分の考えでは性別も年齢も全然関係ないと思います。  テレビでアニメを作られた当初は大抵子供をターゲットに置いたものでした。なのでアニメを見る=子供、と云う固定観念が生まれたのだと思います。そしてその考えが(大半の人に)今もまだ風潮として残っているので、大人が見ると違和感を抱くひとが少なからずいるのだと思います。  多分質問者さんの甥っ子さんは子供向けのアニメしか見たことがないので、成長とともにそれらが子供むけだと無意識に自覚したので、質問者さんにそういった意見を述べたのでしょう。  アニメ作っているのは大人なのだからその人たちはどうなるのでしょう。

conan13
質問者

お礼

遅くなりました、参考になりました ありがとうございます。 皆さん同じお礼ですいません。

その他の回答 (10)

回答No.11

 #10です。  例の一つとして挙げた「子供と一緒に見る」を「甥子さんと一緒に見ると訂正します。  よく考えてみたら、甥子さんの年齢には触れられていませんでした…。  まだ大人の気持が分からない年齢、という事は恐らく子供なのだろうと、勝手な推量を元に文章を書いてしまいました。失礼しました。

conan13
質問者

お礼

遅くなりました、参考になりました ありがとうございます。 皆さん同じお礼ですいません。 こんなに回答が来るとは、思っていなかったもので

回答No.10

 質問文、読ませていただきました…。  申し訳ない言い方になりますが、自分でも自覚するぐらいの年にも成って、それでもアニメを見ようとするにあたって、この時は余りにも無防備だったのではないか?と感じました。  アニメや漫画などの、昔風に言えばサブカル系のジャンルに対しては、残念ながら今でも色眼鏡で見る人はかなり多いのが実情です。そして彼等は、自分の偏見が広く世間の一般常識であると信じて決して疑いません。本来ならアニメや漫画を最も目にする年代である幼児から若者世代の人たちでさえも、この"常識"に疑いを持つ事はありません。  彼等の前でアニメや漫画を嗜むにおいては、彼等の悪感情を変に刺激せず、また私達のような大きなお友達が心悩む事無く愉しめるように、何らかの"テクニック"が必要だ…などと、或いは考えるべきではなかったでしょうか。  ○例えば「言い訳…じゃなかった「理論武装」を行ってみる。   「仕事の疲れをとるには、こう言う変に頭を使わないものの方がいいんだ」   「昔からずっとだからね。もう習慣になっていて見ないと落ち着かないんだよ」   「うーん、分からないのも仕方ないか。昔はこんな感じのものが流行していたので、今見るととても懐かしいんだ」   「子供向けだとばかり思っていたら、これが意外といい話でね…。気が付いたら来週も見たいと思ってたんだ」   「実はアニメの会社に就職した知り合いが何人かいてね。彼等が作ってると思うとつい見てしまうんだ」(*この言葉は「エヴァンゲリオン」の庵野監督が使ったものとして有名です)  ○偏見のある人の前では見ない。   ・ビデオなどに録画して、後で見る。   ・優先度の低いものは我慢してみる。   ・来訪時を外して見る時間を作るなど、予め対策を立てておく。  ○上手く見る。   ・アニメ以外のジャンルにも関心の有るところを見せつけ、煙幕として利用する(アニメは多趣味の一つとして認識させる)。     ・危険な時間は、安全性の高い(世間から比較的認められている)作品を中心に見る。   ・むしろ子供と一緒に見る(自分が見るためのダシに使う)。  …他にも「いちいち気にしない」「面白さを教えて味方を作る」「見る媒体をネット配信などに切り替える」その他の対策法は有ります。  私自身も他の方と全く同じで、アニメが好きなら泉重千代さんと同い年に成っても見続けていて構わないだろうと思います。ただその為には、なかなかそうは思ってくれない周囲に対して、煙草を吸う時にも似たちょっとした"技術"と"気配り"が必要で有る事だけは必ず認識すべきだと思いますよ。

conan13
質問者

お礼

遅くなりました、参考になりました ありがとうございます。 皆さん同じお礼ですいません。

noname#22097
noname#22097
回答No.8

30代前半男です。 別に構わないと思いますよ。 私も見ていますし(笑 アニメ=幼稚なモノ、として馬鹿にしたり毛嫌いしている方は 大抵内容を観ずに勝手な憶測で判断している場合が多いですからね・・・ ただ私も観るには観るのですが、昔に比べて観る量が 大分減りましたし、好む内容も変わりましたね。 割とシリアスでリアルっぽい内容のモノが好きなので 最近では攻殻機動隊とか良くみていました。 あとはガンダム世代なので未だにファーストなどは 時々観ていますね(笑 最近はアニメブーム?なのか本数は沢山やってるみたいですが(特に深夜) なかなかずっと観てみたいと思わせる様なモノが無いのが残念ですかね。

conan13
質問者

お礼

遅くなりました、参考になりました ありがとうございます。 皆さん同じお礼ですいません。

  • rodemu57
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

自分も質問者さんと同じ事を感じていました。 ワンピース見てしょっちゅう泣いています。壁 |дT)o エエハナシヤ・・ 童心に帰ると言った意味合いでいいのではないでしょうか。 30代前前半の男性より

conan13
質問者

お礼

遅くなりました、参考になりました ありがとうございます。 皆さん同じお礼ですいません。

noname#20412
noname#20412
回答No.6

おかしくはないですけど、10年前(高校のとき)に比べたら見なくなりましたね~~。 これっていって面白いアニメがなくなったのもあるんですが・・・・。>GS美神が好きだったんですが(^^;

conan13
質問者

お礼

遅くなりました、参考になりました ありがとうございます。 皆さん同じお礼ですいません。

回答No.5

おかしくはないでしょう。 だたこの話は広げればおたく論に広がっていき、果ては現代の負の社会現象社論(自閉症・ひきこもり・コミュニケーション下手論)・社会心理学や教育・時代論にまで広がっていく 話です。 アニメには推奨年齢や対象年齢・メインターゲット層 はあっても年齢制限が(R等の法律的にも)あるわけでないのです。 見たければ見ればよいのです。

conan13
質問者

お礼

遅くなりました、参考になりました ありがとうございます。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.4

こんにちは。 30代後半♂既婚です。 私もコナンは見ていますね。かみさんと一緒に…。 子供はいないので、自分が見たいからですけど。 アニメなんか…というのはどうかと思いますけど、ストーリーや展開が面白ければ、アニメ、実写特に関係ないのではないのでは? コナンとか見ていると、「このトリック小学生理解できるのか???」なんて思ったりもしますしね(笑。 「おじさん、この話が好きなんだよ。」 で、良いのでは? でわ!

conan13
質問者

お礼

遅くなりました、参考になりました ありがとうございます。

回答No.3

別に何歳になってもアニメ好きを変える事はないと思います。 実際アニメって面白いんだし、アニメから学ぶものもあるし、それに日本のアニメは世界に誇れるものなので、それを好きでいる事は自慢になるかもしれない。 ちなみに自分もアニメ好きの一人です。

conan13
質問者

お礼

遅くなりました、参考になりました ありがとうございます。

noname#63138
noname#63138
回答No.2

40代前半の男性(子供なし)です。 感情移入ができて、見ていて楽しいと感じるのであらば、他の人がどう言おうと良いのでは。 自分も、名探偵コナンは、面白いと思いますし、時々見てますよ。 でも、最近は、やはり、見てみたいと思うアニメがほとんどなくなったというのも事実です。

conan13
質問者

お礼

ありがとうございます、普通に見たい人は見れば良いってことですね。

回答No.1

別に構わないんじゃない? 私の場合、ジュブナイル小説が大好きで、 30代後半であるにもかかわらず、 未だに止められません(^^;        

conan13
質問者

お礼

ありがとうございます大変、励みになりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう