• 締切済み

彼を怒らせてしまいました。

juya-athの回答

  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.8

NO,7です。お礼をありがとうございます。 そういう構って欲しい彼であっても、やはり今はあなたの方からも距離をあける方がいいと思いますよ。 家庭環境が複雑で愛情に飢えている人って、とても相手に優しい部分もあるから きっとあなたのことを大切な人だと思ってきたのでしょう。 だから別れてしまっても、あなたのことを好きな気持ちは変わらず、 一度失った信用だったのに、それでもあなたが好きだったんだと思う。 そんなあなたを強く思う彼をあなたは二度も傷つけてしまったんだよ。 私の悪い癖で相手に何倍返しにして言い返してしまう癖がありました………。 言っていい事と悪い事。。 それは同じ事を彼や親にも言われてきました……。 と、ありますが、あなたはきっと彼を家族同様に心を許してきたんだと思う。 だから、甘えの度を越してしまった。 そしてね、相手に対して倍返しで言おうっていう気持ちって、 相手に自分の言い分を分かって欲しいっていう気持ちが強いんだよね。 私の方が正しいんだ!ってのが心のどこかにある。 それを納得したり、仕方ないな・・・と受け入れてくれる人がいるからこそできるんだよ。 それにあなた自身も気が付いてなかったんだと思う。 別れてしまっても彼から誘われるから・・・という理由で会ってるとあなたは言ってるけれども あなただって彼に会ってもいいと思ってたから、遊んでたんだよね。 彼がそういうから私は受け止めてただけ!のようになってるけれど、違うよね。 こうして傷つけてしまったことにもすごく気にしてるのは、あなたにだって彼に対する気持ちがあるはず。 それが前と同じ愛情かどうかは分かりませんが。 あなたにとっても心許す相手であったことは間違えないよね。 そんな人に、二度も心傷つけられたらどうする? たとえあなたを今でも好きでも、今ははやりあなたを求めることは彼は出来ないと思う。 この先、彼の心がやっぱり自分にとってあなたが大切だと思えば彼から連絡してくるでしょう。 だから今はあなたの方が動くべきではないと思う。 寂しがりやだから放置したら余計に傷つける?って考えるのは分かるけれどもね。 あなたとしては彼のことを今でも好きなのかな? もしも、好きって気持ちじゃない友情ならば、なお更もう彼にあなたからは関わってはダメ。 彼のことが好きならば、彼があなたへの思いがもう一度考えてくれるかを待つのみ。 彼がどんな人間であろうと、してしまったことを悔いているのであれば しばらく彼から連絡がなければ、1ヶ月ぐらいは様子みよう。 そしてあなたがきになるようだったら、もう一度短い文章で「元気ですか?」くらいで連絡してみよう。 そこに反応も示さなければ、本当に彼の中のあなたは消えたんだと思う。 それは受け入れるべきですよ。 今回のことで言葉の怖さを知ったよね。 相手を封じ込めるように勢いで言ってしまう部分は、今後違う人とお付き合いしても結婚しても それが問題になることもあるから。良く覚えておくといいと思う。 言葉って発した側の意図と違う風に相手の持つ感情で伝わってしまうからね。 そして、怒りに任せた言葉ってどうしてもキツクなってしまう。 本当に言いたいことって冷静になって言うべきなんだよね。 その方が、あなたが思う気持ちが伝わりやすいから。 それはこれからの人間関係でも重要になってくるから、よく考えてね。

dokinchan5891
質問者

お礼

返信ありがとうございます………(;_;) そうですね………相手に私の悪いところも良いところも家族同様100%の性格で接してきました。。 他人だってことを忘れていました………。 気を使わず接してきました……… 今回の別れの原因になる事で、彼が私の事を信用できず、『顔も見たくない』と言われたので、謝りのメールを入れてしばらく彼の怒りがおさまるまで放置した事があります。 そしたら彼から一週間後に連絡が来て 『何で連絡くれないのよ?普通反省してるなら毎日メールなり電話なり連絡くれるよね。反省してないんだわ………』 と言われたことがあります。。 だから今回も連絡した方がいいのか? と迷っておりました………。 彼は猜疑心や被害妄想な所があるので………。 はい。。 私も好きな気持ちがあるから食事に行ったりカラオケに行ったりしていました……… 友情ではなく『好き』ですね………

関連するQ&A

  • 私も既読スルーしてしまいました

    説明がちょっと難しいのですが、頑張って書いてみます! 私は好きな人がいて、2年前から定期的に会ってるんですが、ここ最近2ヶ月ぐらい会っていません。 前までは1ヶ月に1~2回ほど会っていました。 しかし最近LINEしても既読スルーばかりです。 一応返信はくれるのですが、なぜか会おうとしてくれません。 私が好きな事は相手もしっており、告白して振られています。 振られましたがいつも通りに会っていました。 ここで話が変わるのですが、別の男からたまに定期的にLINEがくる人がいるのですが、一回会った時に抱きつかれてキスされてから気持ち悪いと思ってしまい、それから連絡きても一応は返すのですが会うつもりはありません。 飲みに行こうとか誘われた時は面倒くさいので未読か既読スルーによくしています。 そこで私は思ったのです! 好きな人ももう会いたくないって思ってるのかなぁと……。 今避けている男に未読したり既読スルーしたりって私も同じ事されて、しかもしてるんだぁって…。 やはり同じ事なのでしょうか?? みなさんはどう思われますか?? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 誤解で別れてしまった場合どうすればいいですか?

    GWにこんな話ですみません…… 真剣に悩んでる事なのですが 1年10ヶ月結婚を前提に同棲していた彼と別れました。 原因は私なのですが、実はそれは誤解から発展してしまい猜疑心の強い彼が『騙された』と私の事を信用出来なくなってしまい別れに至りました。 しかしその原因は誤解で、誤解をとこうとしても彼が意固地になって『騙された………騙された』と言っています…… 別れてから1ヶ月ですが、私からは連絡してなかったのですが、彼からご飯や飲みに誘われたり、電話がちょこちょこ来ててやっと顔を見て話せるようになりました。 それでも私のことはまだ信用できないみたいです。。 そして別れてから3回目の食事に行った時(一週間前です)に少し口論になり、彼はなぜそこまで猜疑心が強いのかと思い、複雑な家庭環境が影響してるのではないかと思い、彼の家庭環境の事を言いました。 決して非難したり悪く言うつもりはなかったのですが、彼的に非難されたと思ったらしく怒りを通り越して寂しい顔をして『もう顔見たくない。。』と……… その時にそうゆう意味で言った訳ではないことと、傷つけてしまったので謝りました。 家に帰ってからも彼に謝りのメールを入れました。 もちろん返事は返って来なかったです。 そしてその3日後に再度謝りのメールと誤解させた事を詫びたメールを入れた所、『もういいよ、さようなら』と来ました…。 その後短文でただごめん。。とだけ入れました。 ラインなので既読はされてましたが返事が来なかったです。。 そして5月2日は付き合っていたら記念日だったので、体調を気付かう事と2年前の今日あなたのお陰で凄く凄く幸せだった^^ というライトな文をポンと送りました。 そしたら速攻既読にはなったのですが返事はなかったです。。 そこで質問なんですが、今回の別れの原因と、家庭環境の件はどちらも誤解なんです……。疑う気持ちが強くて、意固地な性格の人にその誤解を解くにはどうしたらいいでしょうか…………? ちなみに彼はほっとかれたら嫌な性格ではありましたが、今回の件が件なだけに分かりません……… もうどうしていいのか分かりません……… アドバイスや意見お願いいたします………

  • こんな誘いは・・・

    男女問わず考え方を教えてください。 1ヶ月前にはじめて知り合い、1度しか会った事のない気になる人(異性)と 数回メールをしました。 何度かのメールのやり取りで、内容がだんだんと真面目なメールになってきました。 ここで質問です。 1.真面目メールの後に、少ししていきなりご飯や飲みの誘いを受けたとしたらどう思いますか? 2.誘われるとしたらどんなタイミングがいいですか? 3.誘いに答えるとしたらどう答えますか? 誘いがあったとして、自分の気持ちはあるとしても相手の気持ちが わからないときに、どう進めていいものかアドバイス等何でもいいので 思ったことを教えてください。

  • 元カノについて困ってます

    私は19歳男です。 3年付き合った彼女と1ヵ月ちょっとぐらいに別れました。 別れた原因は私の束縛です以前付き合ってた時に彼女から浮気をされ別れたんですけど彼女の事が忘れられず自分から頑張ってよりを戻したんです。 でもそのことがあってから私は彼女から連絡がこないと不安になり電話を20件以上鬼電したり、「お前今何してんの??」的なちょっと脅しぎみのメールしたりしまって、けっきょくよりを戻してから約1年で終わりました。 彼女から別れを告げられた時あまりのショックで彼女の前で首吊ろうとしました。 ホント自分馬鹿でした。 何も成長せずにただよりを戻したいって気持ちだけでよりを戻した結果がこのざまですね。 彼女からはもう関わらないでほしい 20代で俺と一緒にいるつもりはなかった 今はいろんな人と関わってみたい などと言われました。 別れた事を彼女の友達に話したところとても驚いてました。 なぜなら別れるつい2、3週間前に彼女は私と早く同棲したいとか同棲したらこんなものがほしいよね- などの話を楽しそうに話してたそうで とてもじゃないけど別れたそうな様子ではなかったと言うのです。 今は一応視野を広げてナンパ行ったり女性と飲みに行ったりなど彼女と付き合ってるときにはしてない事をいろいろしているのですが やはり彼女の事が忘れられません。 本心は彼女とよりを戻したいです。 どうすればいいのか本当困ってます。

  • 飲みくらいなら異性とでも関係せず行けますか?

    飲みくらいなら異性とでも関係せず行けますか? 職場にて仕事帰りに男二人と女性一人で 長い話をした後、私が飲みの誘いをして 彼女もすんなり受けてくれたので三人で 行くことになりました。 ただ気になる事が一つあり彼女は僕が好意を抱いており 以前から、一緒に帰った時に飲みの話や食事の話もしてました。 もちろんアドレスも交換して、誘いもしているので僕からの好意は 気がついてるはずですが、今回飲みの誘いをしてとても乗り気で okしてくれたので、彼氏いるか分かりませんが、飲みくらいなら構わないのでしょうか? 前話していた飲み屋とか覚えててくれたり、警戒がまるでないようで 飲みはあまりいくタイプではないと聞いていたのでホント彼女の気持ちが 気になり、誘っても良かったのでしょうか?

  • どう誘っていいか分かりません

    好きな人と飲みに行きたいです。 彼は仕事で少し知ってた人で、一度私が誘い2人で飲みに行きました。 彼は私が彼を好きなのは知っています。 前の飲みでは、盛り上がったのですが、 その後の私の気持ちの重さからか 彼から気持ちを受け止められないと言われました。 その後、まだ知り合ったばかりで重く感じさせてごめんなさい。 もう私からは迷惑でしょうからメールはしない。 けど、私としてはまだ知り合ったばかりで楽しく飲める人と分かったから、 また機会があるといいと思ってますと、メールしたら、 また飲みに行きましょうと返事が来ました。 振られたので諦めようと思っていましたが、 何しろ顔は少し前から知っててもプライベートはこの前始めて知ったばかりだし 彼もそういってくれるのだからと諦められず、先日今週末、飲みに行きましょうと誘ったら、 今週は前々からの用事があってごめんなさい。せっかくさそってもらったのに 残念ですと返事がきました。 多分、彼は私のことは女性としては、見ているけど、 すぐすぐ彼女にしたいというほどではないという感じです。彼女はホントにいないみたいです。 彼が今、私に恋愛感情を持ってないのは仕方ないですが、 会えないことには、アピール方法もないので、 とにかく、一度会いたいのですが、 今は何の接点もないし、彼も社交辞令で返事をしてくれてるかもとか 思うと、次どうやって誘っていいか分かりません。 何かいい誘い方はないですか?

  • これって親友なのでしょうか?

    七年くらいの仲の親友がいます。 なのですが価値観が合わなくて度々激突します。 何かあたしに不備があったり些細なことで怒り言葉も悪く怒ってきます。 でもそれはあなただから怒るの他の人には怒らない。それは親友だからといいます。 しかしあたしは、それが嫌で距離をおいてた時期があって、 彼女の誘いを後回しにしてたことあ何度かありました。 しかし最近はそれはやめようと思い最近はしてませんでした。 そして12月遊ぼうと約束をしていたのですが、 彼女が夜「もう寝るから明日返す」 次の日の朝「(話の続き)給料日いつだっけ?」 あたしは卒論をしてたので既読だけして夜返そうと思い既読無視をしそして再びライン来たので 「あとで返すね」と送りました。 そして夜21時 私「既読ごめんね。給料日○日だよ!どおしようか😌」 彼女「決める気ないので」「後回しにしたから行く気ないと判断したので決める気ない」 「いつも一言足りないんだよ。最初に既読つけた時に一言送れよ。あたしは昨日寝る前に一言つけたじゃん。こっちは楽しみにしてるから早く決めたかったんだよ。そんなのもできないなんて社会に通用しないから」 私「一言なかったのはごめんね。それって友達の間でも社会人でなきゃいけないのかな。正直、細かすぎるしめんどくさいと思うよ。そして、前から言ってるけどこと、怒るときいつも思いやりっていうのも大切だと思うし良い方も考えて欲しいってあたしは思うしそこは謝ってほしいよ」 彼女「(中略)もうあんたと友だちやってらんない。連絡してこないで」 と言われてしまいました。。 2日3日既読無視したわけでもないしいいすぎだとおもいませんか? 挙句の果てに 「言い方に関しては悪いと思ってないから謝る気ないから」 と言われましたどう思いますか? これって、親友のすることなのでしょうか??? 縁を切りたいと考えているのでみなさんの意見を聞かせてください。

  • 彼女と喧嘩してしまいました

    彼女と喧嘩してしまいました その理由は、2日前で3ヶ月なのに、彼女から一回も「会いたい」とかデートの誘いもないから 本当に俺の事好きなのかな?って思って 彼女に聞いたら「ゴメン、出来る限り、頑張るから」って言われたのですが いっつも彼女はそう言ってもなんもやってくれなかったりします なので、「いい加減にして欲しい」と言ったら 「出来ない事はできない!」って言われ、そこからどんどん口論となっていきました それ以来、彼女にメールしても返信が来なくて、謝りたくても 謝れない状況です なんで、なんでしょうか? 長々すいません

  • 冗談のつもり

    何度か相談させてもらっています。 付き合い始めた時に彼の転職も重なって連絡が途絶え、自然消滅のような状態になってたんですけど、2ヶ月後に彼から謝りの連絡が来て、それから彼からちょくちょく連絡が来るようになって会いたいと言われました。 その後俺はまだ(私のこと)好きだけど、(私は)もう俺のこと好きとかではない?と、 そんなことないよと話してとりあえず会って話すことになりました。 お互い結婚願望があったので結婚も考えたお付き合いで、いずれは同棲をともともと話していたんですけど、連絡が再開してからも俺は(私と)一緒に住めたらなと思ってると話してくれました。 彼から(私の)休みいつだっけ?と聞かれたんですけど、何日か前にも同じ事を聞かれたので「この前話してたじゃん!笑」と軽い冗談のつもりで返した後「ごめん笑、朝がめっちゃ早かったよね?」「それは覚えてたんだ😁、(2人とも休みの)◯曜日に会う?」 と送った後、連絡が来なくなりました。 連絡が再開してからも途絶える事はあったので気にすることないのかなと思いつつ、 軽い冗談のつもりで悪気はなかったんですけど、文章だからニュアンスって伝わりづらいし、この前話してたじゃんもそれは覚えてたんだもちょっと嫌な言い方に聞こえるなと思って。 考えすぎですかね? 数日返ってこなかったら一言謝りの連絡しようかなと思ってるんですけど、みなさんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします!

  • 予定がダブりました…

    もしかしたカテゴリー違いかもしれませんが誰か教えてください 20歳男性です 予定がダブってしまいました! 1つはバイト先の親しい先輩の誕生会の飲みです もう1つは好きな女の子からの飲みのお誘いです 最初に誘われたのは誕生会の方です 本当にバイト先でお世話になっている先輩でしかも今年でバイトを辞めてしまうのでお別れ会的な意味も兼ねています 女の子からのお誘いの方が後からきました 僕はその女の子が好きなんです その子からの飲みのお誘い 前にも2人っきりで飲んだことがありその時いい感じの雰囲気にもなったので、次に会うときは告白しようかなって思ってるほどです! もしお誘い断ったら嫌われるんじゃないかって不安です… でもこういうのって先約が優先ですよね? 最悪、誕生会に出て2次会はパスして女の子と飲みに行こうかなって考えてます けどそれって都合が良すぎますよね… どうしたら良いですかね? 誰か、良いアドバイスを教えてください よろしくお願いします