• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雰囲気を大人しくみられたくない)

中2テニス部の私が雰囲気を大人しくみられずに明るくなる方法は?

nokonoko39の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

おとなしく見られることは、情けないことではないですよ。 でも、質問者さんの「なりたい自分」とは違ったんですね。 中学生だと、学校では制服がジャージでしょうから、服装でのアピールはむずかしいですね。 私は同級生から「まさに元気娘!」と言われていましたが、気を付けていたことは ・目線を上げて、色んな人の表情を見てみる ・笑顔を心がける ・誰に対しても、明るく誠実に対応する ・何にでも興味をもつ ・行事は思いっきりたのしむ とかですかね? 面白いこと発見したら、黙っていられないタイプなので、元気娘でもありますが、問題児でもありました。笑 でも、私はみんなから好かれたいですよ。 その方がうまくいくので。 嫌われたくないから自分を抑えるっていうのは、確かによくないけど みんなに好かれたいから笑う→みんながかまってくれる→たのしいから笑う→仲間が増える みたいな素晴らしい循環が起きてました。 嫌われても良いと思うより、「みんなに好かれるためであり、自分のためになること」を実践するのがいいと思います。 学校生活楽しんでくださいね♪

関連するQ&A

  • キャラ変わったなぁと言われた

    中1テニス部です。 私は最近5人くらいに『キャラ変わったなぁ』と言われます。 確かに小学校の頃はあまり喋らず、大人しかったです。 だけど中1になると3校が集まって、友達も増えたせいか『冗談でも言える明るいコ』になりました。 変わった事は嬉しいけど、小学生の頃は大人しいと見られてたと改めて気付くと、情けないです。 ここで質問です。 Qキャラ変わったと言われる事はいい事何ですか? Q今まで言われたこ以外に同じ小学校のコに、キャラ変わったと言われるにはどうしたらいいですか? 回答お願いします。

  • お願いします!

    中2女子です! 私は小学生の頃と違って、明るくノリもよくなってきたなと思います。 私には変なプライドがあって『大人しいと思われたくない』というプライドがあります。 誰でもそうかもしれないけど、私の場合凄く凄く気にしてしまいます。 でも今は現に『冗談やノリもよくしてるし、男女問わず色々なコと気軽に話してます。』 だけど『Aちゃんってもうちょっときっちりしてるかと思ったけど違うやんなー』 と言われました。なぜか私には傷つきました。笑 それほど大人しいと思われたくないからだと思います。 どうしたらこの気持ちをなくせますか? それとできるだけ、自然体でいたいです…! 本当こまってるんです、かいとうおねがいです!!!

  • 嫌われる原因

    中2テニス部です。 人が寄ってくる人と人が寄ってこない人の違いは何ですか?私はどちらかというと人が寄ってこない方です。自分から行く方です…。 そこで質問です。 話はそれますが…⤵︎ Q嫌われる原因って何ですか?嫌われたくないです。たまに面白いのに嫌われてるコがいます。なぜか本当わからないです。教えてください。 Q人が寄ってこない原因は何ですか? Q周りにいる友達が私とあまり気が合わなくて困ってます。アドお願いします! 色々聞いてすいませんが、回答お願いします!

  • 部活

    中2テニス部です。 私は部活をやめようと思ってるんですが、 部活をやめて不利な事教えて下さい。 本当はやめたくないけど、特別仲良いコもいないし部員の雰囲気も嫌だし、練習がきついので…。仲良いコがいたらやめないけど…。それもいないのでやめようと思います。 そこで質問ですが。 Q部活をやめる間1回も部活に行かずに、部活をやめたら悪口言われると思いますか? Q部活をやめたのと、幽霊部員とはどっちの方が悪口言われると思いますか? 回答おねがいします。

  • 不思議な雰囲気を持った漫画を紹介してください

    不思議な雰囲気を持っていて、漫画というより絵本に近い感覚で読める漫画を探しています。 ストーリーやキャラクターに重きを置くのではなく作品全体の空気というか、雰囲気が独特なものが良いです。 今まで読んだ中で好きな作家は ウエダハジメ Qコちゃん/フリクリ 五十嵐大介  魔女 水野純子   ファイヤーワークス/ペル 作者名失念  世界の終わりの魔法使い などです。

  • みてください。

    中2テニス部です。 私は無理に合わせすぎだと思います。理由はノリよすぎるコばかりで無理に無理に合わせてるからです。多少合わせれるけどノリよすぎるコはさすがに無理です…!だから女テニリーダー格が昼休み集まってて騒いでると内心嫌いだから『うわぁーうるっさいなぁ、黙れや』と思ってしまいます。 後、嫌いな人が多いです。悪口も嫌な事があればいってしまいます…!治したいです。嫌いな人だと自分らしくうまく話せないし凄く気を使ってしんどいです。当然面白い事も言えないし…!どしたらいいでしょうか?考えすぎをなくしたいです。自然体でいきたいです。 人から好かれるコにもなりたい…。 おねがいします。

  • どうなのでしょうか!?

    中2テニス部です。 私は今日男子に『テニブやったん!?美術部かと思ったw』と言われました。もう1人の男子には『吹奏楽部っぽいけどなぁ』と言われました。美術部って…ひどいと思います。 M(最初に言った男子)に『雰囲気かわったなぁ、もっと静かな方かと思ってた』とも言われ凄くショックでした。でもそんなにキャラが変わって明るい感じになったのは嬉しく思います。ここで質問です。沢山聞きますがお願いします。 Q『吹奏楽部っぽい』とはどんな雰囲気でしょうか?ちなみにKには『明るく進化してめっちゃ大阪弁でびっくりした』と前言われました。回答者さんが思う事でよいです。 Q『美術部かと思ったw』『この後に静かな方かと思ってた』と言ってるので冗談でいってる感じですよね?気になるんですw Qメンタルを強く強く持ちたいです。何事にも傷つかず自分に自信を持ちたいです。変なプライド何かさっさとすてたいです。どうしたらよいでしょうか? 回答ヨロです。

  • 私ってめんどくさいのでしょうか?

    私の性格なんですがみなさんから見てめんどくさいでしょうか? いじられキャラでドMで、構ってちゃんってよく言われます。 なんか私ずっとヘラヘラしちゃうんですね。 恋バナとかしててよく冗談で「○○が好きなのって私だよね、大丈夫分かってる」 みたいなノリばっかりしてるんですね。 みんな私のこといじってきてそれは見てて冗談ってわかるんですけど上からものを言いますが (本当にドMなんで嫌じゃないんです(笑))それに対して私は自意識過剰なノリで返すんです。 ども実際こういうのってどうなんでしょうか? みんな優しいから私のノリに乗ってくれてますが正直めんどくさいのかなと思ってしまいます。 私をいじってきたのに関して私なりのノリで返せばそれはいいのかもしれないのですが・・・ 回答お待ちしてます。

  • 自分の性格がわからない

    中1テニス部です。 上記のよう、私は自分の性格がわかりません。 明るいのか、明るくないのか。 普段友達といる時は積極的に話しかけていて、気を使ってる友達もいますが大半が仲良く楽しく話してます。授業中は話すコがいないので、集中してます。ノリもよく話してるし、人見知りもありません。でも嫌われないように、頑張ってる自分がどこかにいます。これ言ったらどう思われるかな?とか、少しした事でも傷つきやすい性格です…。 男子とも気軽に話せて、自分から話しかけてる事も多いです。 それと中1になってから、キャラ変わったなぁと言われます。(5人) 回答者さんは私の性格、明るいと思いますか? それとも明るくはないでしょうか? もし明るくはない性格だとしたら、どうしたら明るい性格になれますか? 回答お願いします、

  • 部活やめようか迷ってます…。

    中2テニス部女子です。 私は上記のようテニス部です。だけど行ってない時の方が多いです。 今日1週間振りに放課後練コートで、練習してきました。 さすがに行かなさすぎても、ダメかなと思い…。 そこで質問です。 Q部活を久々に行くと、やっぱり悪口って言われるのですか? Q部活やめたいです。だけど先輩や、同級生からの視線が怖いです。Lineでもテニス部のグループに入っているので、もしやめた時抜けなければなりません。どうしたらいいですか? Q幽霊部員は部活に、一生懸命行ってる人の邪魔ですか? Q幽霊部員はやっぱり、愚痴言われますかね? 色々聞いてしまいましたが…本当同級生のメンバーが嫌なのでやめたいです。 悪口も多いし、仲良いコばっか固まって特別仲良いコも、いないし…。 テニスは好きです。なるべく部活もやめたくないし、真面目にいきたいです。 だけど部活で一緒にいれる、特別仲良い部活友達がいないんです。 他の所にいって、合わせたりしてるけど…。 仲良いコがいないから、部活に行きたくないと思えるのかもしれません。 部活やめようか、凄く迷っています。 助けてください、回答お願いします! 長分失礼しました。アドバイスでもいいので。