• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:多走行車用のオイル添加剤は?)

多走行車用のオイル添加剤は?

gorisanseiの回答

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.4

7万キロ走行では多走行ではないです。 普通にオイル交換していれば30万キロまで余裕です。 オイル添加剤でそこまで悩まなくても良いと思いますよ。

riezo-riezo-
質問者

お礼

 はい 有り難うございました。

関連するQ&A

  • エンジンオイル モービル1と、WAKOS

     アテンザ 23S に乗っています。  現在、エンジンオイルは、 モービル1 の 0W-30 に、  WAKOSの添加剤 スーパーフォアビークル を入れています。  聞いた話によると、モービル1は、すぐ たれ易い との事・・・  真実かどうかは、分かりませんが、 次回は、WAKOSの、プロステージ S 0W-30  を入れてみようか  と考えています。  高速道路で、それなりに回しますが、基本は、通勤を含む タウンユースです。   WAKOSの方が、わずがに 安価です。  経験されたかた 、 詳しい方  等々   どちらが向いているか 教えて下さい。   宜しく、御願いします。

  • オイル添加剤について。

    先日ガソリン添加剤についてはみなさんありがとうございました。 今度はオイル交換の時にオイル添加剤を同じメーカーの物で やろうと思いますが、どう思われますか? パッソの70000キロ走行の物に シュアラスター LP-03 ループ エンジンリカバリー をお願いしようと思っています。 アドバイス等あれば宜しくお願いします。

  • 過走行オイル添加剤について

    現在愛車は13万kmを越えています。 まだしばらく乗っていきたいのですが、過走行車のオイル添加剤をいれようと思います。 そこで5万km以上用のシュアラスター・エンジンリカバリーかクレ・モーターレブかで迷ってます。 実際どちらが効果あるか教えてほしいです。

  • 添加剤について

    添加剤について ワコーズやKUREなどから添加剤が出ております。 ・オイル添加剤 ・ガソリン添加剤 洗浄されて綺麗になるようですが、ハイオクエンジンにも効果はありますか? ハイオクは、それ自体に洗浄作用があると聞いたことがあります。

  • オイル添加剤について教えてください(シュアラスターループ)

    シュアラスターループのエンジンリカバリー(5万キロ超用)のオイル添加剤を使ってみようと思うのですが、ガソリンと違ってオイルは循環するのが基本でしすよね?(多少減ったりはするかもしれませんが) エンジンオイル(たとえば満タンで4Lとします)にオイル添加剤を追加(300mL)追加した場合にあふれたりしないのでしょうか? メーカーページを見ても、エンジンが冷えてる時にエンジンオイルの蓋をあけて入れるだけと書いてあるだけなので・・・・・ 満タンで4Lの場合添加剤をいれたら4.3Lになってしまうのですがこれは大丈夫なんでしょうか?

  • Wako'sエンジンオイル添加剤について

    よろしくおねがいします。 最近中古の軽自動車を購入したのですが くるま屋さんに エンジンオイル交換して Wakosの添加剤入れておいたから 次回オイル交換は1万キロ後でいいよと いわれました ネットで調べても なかなか探せませんでしたが それはなんという製品なのでしょうか? 教えてください。

  • ガソリン添加洗浄剤はオイルを駄目にするでしょうか?

    8年くらい乗っているので、SAでエンジンフラッシング(専用機械式)を してもらい 一旦綺麗にしてから、その後なるべく綺麗さが維持するように 満タン給油毎に KURE フュエルシステム ガストリートメント(SA価格\298)を入れています。 エンジンオイルとフィルターは半年毎に変えてもらっています。 PEA入りガソリン添加洗浄剤はオイルを駄目にすると書いてあるのを ネットで偶然見かけました。そこで気になったのが他のは大丈夫なのか?です。 下記を半年に1回使ってみようかなと思っていたので気になりました。 KURE フュエルシステム スーパーパーフェクトクリーン ガソリン車専用 (SA価格\1780) 新成分S.D.S.の強力な洗浄力と即効性 質問1:これはオイルを駄目にしないでしょうか?大丈夫でしょうか? 質問2:新成分S.D.S.とは何でしょうか? 質問3:下記は弱いから満タン毎の投入でもオイルに悪影響無いでしょうか? KURE フュエルシステム ガストリートメント(SA価格\298) よろしくお願いします。

  • オイル添加剤は入れる価値はあるんでしょうか?

    質問なのですが、よくホームセンターなどにオイル添加剤が置いてありますよね。この前見て気になったのが呉工業の 「オイルシステム 多走行車用 四輪ガソリン自動車専用エンジンオイル添加剤 5年もしくは5万km以上走行車のエンジンコンディション 」という添加剤なのですが、私は現在、H13年式 走行距離72000 のスバルのプレオに乗っています。書いてあることの通りなら素晴らしいことだと思うので入れてみようかな思ってるんですが、効果はあるんでしょうか?  オイル管理については、3000キロから5000キロで購入からずっとその頻度でオイル交換はしています。

  • オイル添加剤でお薦めは?

    ホンダ・ステップワゴンのH15で走行約70000kmです。 オイル交換のついでに添加剤を入れてみようと思うのですがお薦めはありませんか? オートバッ◯スやイエロー◯ット、ホームセンターではシュアラスターのROOPという オイル添加剤がお薦めのように置いてあります。 それで問題ないと思いますが皆さんのお薦めも聞いてみたく質問させてもらいます。 金額は1500~3000円程度でお願いします。

  • オイル添加剤を買うならどれがよいですか

    新車に買い換えたのですが過去に所有してた車の一年間の走行距離が多めなので今回もオイル添加剤を購入し注入しようと考えているですが過去に所有してた車にもオイル添加剤を注入してたのですが最近のオイル添加剤の中ではどれが良いのか分からないのでお勧めのオイル添加剤についてアドバイスをお願いします。 過去の所有車種と使用してた添加剤 1)三菱トッポ660cc DOHC 2WD(年式:93年/5月) 年間走行距離:18000~20000Km位 PTFE系添加剤使用 2)三菱リベロ1800CC SOHC 4WD(年式:93年/10月) 年間走行距離:15000~16000Km位 PTFE系添加剤使用 3)トヨタbb1500CC DOHC 2WD(年式:03年/7月) 年間走行距離:14000~15000Km位 ウインズメタルオイルエンジントリートメント いずれの車も大体3000Kmでオイル交換、6000Kmでエレメント交換で実施 今回の購入車 トヨタWISH1800cc DOHC 2WD(年式:07年/3月) 年間走行距離予想:12000~13,14000Kmくらいかな?