• ベストアンサー

ファイアウォールについて。

ノートンのセキュリティを使ってるのですが 韓国の友達のサイトを見ることができません。。。 http://www.cyworld.nate.com ~関連のHPなのですが。。 怖いけど セキュリティを切って接続したら HPが別ウィンドウで開きました。 ただ毎回ノートンを切って HPを見るのは困るので なにか方法をご存じないですか?? ファイアウォールを開いて ネットワーク許可にしようと思ったら 「アドレスが有効ではありません」となり アドレス登録ができませんでした。。。泣。 どなたか アドバイスください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzyman
  • ベストアンサー率31% (19/61)
回答No.1

こんにちは。 私は難なく表示できますよ。 試しにファイアーウォールの許可するネットワークでアドレスを入れてみましたが、 すんなり追加OKでした。 LiveUpdateは毎回きちんと完了していますか? 何かしらの不具合がある場合、追加が不可能になる事があります。 私の場合、www.Symantec.comと入れても「アドレスが有効ではありません」と出ました。泣きそうになりますよね。 (T_T) きちんと動作しているかの確認が先かもしれません。

pimosola
質問者

お礼

ありがとうございました!Updateはしてます。。。ウイルスこわいので。 動作確認として ノートン セキュリティを一つづつ ON OFFにしていったら 広告ブロックに 引っかかってました。。すいませんw きっと 韓国のHPが別ウィンドウで開いてたから 広告だと思われて排除されたのかもです。。 誰もアドバイスくれないかなと思ってたので うれしかったです☆ありがとう m(*_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows7でのファイアウォールソフト

    パソコンをxpからwindows7に乗り換えました。 今までファイアウォールソフトとして sygate personal firewall を使っていたのですが、 windows7で sygate personal firewall のような使いやすいソフトを探しています。 ソフトがインターネットにアクセスするたびに許可か不許可を毎回ポップアップの形で 選択できるような無料のファイアウォールソフトを探しています。 これだと今どのソフトが起動しているのかを確認できて便利でした。 ノートンインターネットセキュリティを考えていたのですが、ノートンの場合は 一度許可や不許可を選択するとその設定を次回以降自動的に選ぶようなので 一回一回選ぶことが出来ないということでノートンは諦めました。

  • iTunesとNorton Personal Firewall

    eMac 8891, OS 10.2.8 iTunes 6.0.4, Norton PFW 3.0.2 です。 今、iTinesの使い方としては、CDを取り込むだけなので不要とは思いますが、 Norton PFWの設定で「iTunes共有」に関連するポートは「許可」にしています。 ところが、iTunesを閉じる時、毎回いちいち次のようなメッセージが出て鬱陶しいです。 -------- Norton Personal Firewall自動セットアップ ポート3689 コンピュータ上でポート3689は閉じていますがファイアーウォールがこのポートに対する接続を許可しました。 このポートに対する接続を拒否するようにファイアーウォールの設定を変更しますか? □ 今後このポートについてのこの警告を表示ない [変更しない][変更] ---- 「表示しない」にチェックを入れて、「変更しない」をクリックしても毎回です。 では、ということで、今度はポート3689を閉じることにしましたが、今度は 逆に、立ち上げる時に毎回、上記と逆のメッセージがでます。 なんとかならないのでしょうか? よろしくお願い致します。 以上

    • 締切済み
    • Mac
  • セキュリティ重要な警告とファイアウォールの状態。

    セキュリティ重要な警告とファイアウォールの状態について教えてください。 <接続、仕様など> OS:Windows 7 家庭内で、ルーターにPCを有線で2台繋げて使用。 昨日、ウィルスバスター2011(クラウド)をインストール。 ■ツールバー(画面の一番下のバー)に突然現れたメッセージを開くと、microsoftから「セキュリティの重要な警告」とあり、「このプログラムの機能のいくつかがWindowsファイアウォールでブロックされています」と出ました。 詳細を読むと、許可するとファイアウォールにその都度穴が開きセキュリティの機能が低下するとあります。 コントロールパネルから現在のセキュリティ状態を確認すると、 1)ホームネットワークまたは社内(プライベート)ネットワーク--->未接続 なし 2)パブリックネットワーク--->接続済み ネットワーク 1)、2)とも 着信接続:許可されたプログラムの一覧にないプログラムへのすべての接続をブロックする Windowsファイアウォールの状態:有効 となっています。 家庭内で使っているのに1)でなく2)が有効なのは、ルーター使用で家庭内でネットワークを構築し外部ネットワークとつながっている、という解釈で、このままの設定でいいのでしょうか? ■の警告は、通信をプライベートかパブリック(非推奨)で通信を許可するか聞いてきたのですがどのように対処すればいいのでしょうか? 今までもHPを開くと画面上部に「ブロックを一時的に許可するか」的なメッセージが出て、その都度、許可をしてみていました。が、今朝突然このメッセージが出ました。 詳細説明の「その都度ポット?(言葉は忘れましたがこんな感じの語感でした)が開き、毎回穴があくので機能が低下する」というのが気になります。 概要がよくわからないのでご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

  • ファイアウォール ブロック解除

     シマンテック ノートン インターネット セキュリティでファイアウォール機能により遮断されたソフトウェアを許可する手法ですが、下記↓のような解説サイトを探しています。 シマンテックのホームページ内に解説ページはないのでしょうか? 探しだすことができません。 このようなサイト 参考 http://www.maru-jan.com/security_norton.html

  • ファイアウォール

    ノートンのインターネットセキュリティー2004を 使っているのですが、ファイアウォールを設定すると インターネットの接続が出来なくなります。 ファイアウォールをオフにすると、接続は可能です。カスタマーサービスセンターに以前聞いたときは、 ファイアウォール、進入検知、Antivirusはオンにしておく必要があると言われました。 分かる方教えてください! 宜しくお願いします。

  • ファイアーウォールの設定

    セキュリティーのことでよくわかりませんので、おたずねいたします。今Windows XP(SP1)で セキュリティーはNorton Internet Security 使用していますが、WInXP、Nortonのいずれもファイアーウォールを有効にしています。これをNorton だけにしても差し支えないのでしょうか。 接続は光です。PCは1台のみです。

  • ファイアウォール設定

    現在、あるアプリを利用中ですがどうも更新が行われていないようなので アプリ制作元に問い合わせをすると更新アドレス(abc.xxxxxx.com)を有効にするようにとの回答でした。 windows_10のファイアウォール設定でabc.xxxxxx.comとの通信を許可するには どのように設定しますか ? Windowsファイアウォールの例外に特定アプリの登録する事は知っていますが abc.xxxxxx.comを登録する方法が分かりません。

  • ファイアウォールについて。

    Windows XP を使っています。 ネットワーク接続のプロパティーの群細設定で、 ファイアウォールのチェックボックスにチェックを 入れてあれば、入れてある対策ソフトが ノートンアンチウィルス2004でも セキュリティー対策とウィルス対策はちゃんと 出来ているんでしょうか?  このソフトで大丈夫か心配になってきたのですが・・・  他のソフトに替えた方がいいのでしょうか?

  • Norton ノートンのファイアーウォール

    とある事情でNorton Internet Securityを一度アンインストールして、再インストールしたのですが、ファイアーウォール有効で今まで正常にできていたのに、今はブラウジングできません。Norton Internet Securityのファイアーウォールを無効にしたら問題なくブラウジングできます。ファイアーウォールのプログラム制御のMicrosoft Internet explorerを自動とか許可とかカスタムとかやってみましたけど、ファイアーウォールを有効にしている間はどうしてもインターネットできません。かなり困っているのでどなたかわかる方教えていただけたら幸いです

  • ノートンファイアウォールについて

    パソコンを起動したときにNorton Internet Securityの警告文で「1つ以上の接続でwindowsファイアウォールが有効です。オフにしますか。」という文面が出てきます。「はい」を押してNortonのファイアウォールを有効にするとInternet Exprolerの処理速度が異常に遅くなります。 現在は、windowsファイアウォールを有効にしNortonファイアウォールを無効にして閲覧してInternet Exprolerを使用しています。この状態だとネットの閲覧がスムーズなのですが、せっかくNortonを使っているのでセキュリティはすべてNortonでいきたいと思っています。 どのようにすれば、起動時の表示が出ずにInternet環境が整うのか教えてください。

転職活動の進め方について
このQ&Aのポイント
  • 転職活動の進め方に悩んでいる方へ、効果的な方法をご紹介します。
  • 転職活動中に気をつけるべきポイントや注意点について解説します。
  • 転職希望者が直面する悩みや問題を解決するためのアドバイスを掲載しています。
回答を見る