• ベストアンサー

電話番号の変更。

yossicyの回答

  • yossicy
  • ベストアンサー率21% (41/188)
回答No.2

市外局番と地区番(?!)は、あらかじめ決まっているようですが 下4桁は、空きがある番号のうちで選べますよ。 なので、ご質問にお答えするとなると 「必ずしも好きな番号にはしてもらえない」ってとこでしょうか(^^)

rumisuma
質問者

お礼

御礼遅くなりすみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電話番号の変更ついて

    PCを持っていない友人に代わって質問させてください。 友人はNTTさんの電話番号をリースしているそうです。 (リース契約した電話機…という意味だと思います) 彼女はその電話番号を変更したいのですが、リースしている電話でも可能なのでしょうか? 変更するには手数料がかかりますか? 電話番号を買った場合は36,000円かかると言われたそうです。 また、名義を旦那さんから彼女に変更する予定ですが、それができるかどうかも教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • プロバイダ変更後のひかり電話の電話番号について

    フレッツ光(インターネット)についてお尋ねします。 NTT西日本のフレッツ光を利用しています。 割引料金は利用していません。プロバイダはぷららです。 当分、フレッツを使いますので、NTTのもっともっと割に加入しようかと思うのですが、 解約違約金が高いです。 そこで、ぷららのぷらら光に加入しようという選択肢もあります。 安い料金に加え、解約違約金はありませんよね? もし違約金がなければぷらら光のほうがいいかなと思います。 そこで質問です。今、NTTのひかり電話(固定電話)にも加入しています。 ぷらら光に加入しても今の電話番号は変わらないと思いますが、 もし将来、ぷらら光を解約して、ほかのNTT関係のプロバイダのコラボ光に変えた場合、 現在のひかり電話の電話番号は変わってしまうのでしょうか? 万が一、ぷららの会社がなくなった場合、現在の固定電話の電話番号が変わるのが怖いので、 どうか教えてください。 これによってNTTのもっともっと割にするか、ぷららのコラボ光(ぷらら光)かを選びたいと思います。

  • 電話番号を取りたいのですが

    お店のオーナーを先代から引き継ぐことになり、リニューアルオープンに向けて準備しています。 電話番号も新たに取ることになりましたが、JCOMさんやNTTさんではゴロ合わせの番号など取れないそうです。 ネットで調べると、「電話加入権ドットコム」というのがみつかり、そこにお願いしました。 工事料金なども無料で、時間はかかるけど好きな番号が手に入るそうです。 インターネットも使うので、フレッツ光になる予定でした。 それで、確認のためにNTTから電話がかかってきたのですが、 アナログ回線を敷くとか、メンバーズネットからの依頼で工事料金はその会社持ちとか ちょっと違っていました。 それでまた確認すると、最初にアナログ回線を敷いてから変更するとか メンバーズネットは子会社だとか言われました。 結局、私はただ「電話回線の依頼をした」という事実だけをNTTに話した方が良かったみたいです。 でも、最近ネット詐欺も多いので、本当に「電話加入権ドットコム」が信用できるのか不安です。 好きな電話番号を取得する場合、皆さん、どうされているのでしょうか? また、本当に「電話加入権ドットコム」を信用して大丈夫なのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 050電話番号について

    最近、050電話番号から電話がかかってきます。 ストーカーっぽいことされたので、携帯を買い換えたら家の電話に 0503303○○○○という電話番号で電話がかかってくるようになりました。 NTTコミュニケーションズっていうのは調べてわかったのですが、これはどこから(地域など)かけているのかとかは、わかるのでしょうか? 怖いので、どこからかかってきているのかでさえわかればと思ったのですが、これ以上のことはわからないんです。 どなたかご回答お願いします。

  • 固定電話番号

    今、家で使っている固定電話は、NTTと契約しています。 これを現在、ケーブルテレビの電話に替えても電話番号が変わらないのですが、そのあと別の電話会社に電話を替えても電話番号は変わらないのですか? ある家電屋さんで聞いたのですが、一番初めにNTTで取った番号ならIP電話に替えても、そのあとNTTやKDDIに替えて番号は変わらないですとの事なのですが、本当ですか?

  • 光電話 電話番号変更

    niftyの光プレミアムで電話番号を変えずに契約しようと おもっていたのですが、 どうやら住んでいるマンションの 規格が古いらしく、光プレミアムは使えず、ISPの niftyフォンしか使えないといわれました。 NTT回線を持ちながらniftyフォンにするとコストが 安く契約しようとしたことが本末転倒になるので それはさけたいのですが、NTTがやっているISPのOCNなら 電話番号を変えずに、光電話ができるかなとおもったの ですが、やっぱりそれも無理なんですか? 詳しい方よろしくお願いします!

  • 電話番号から誰か分かりますか?

    NTTの番号案内で住所と名前を言えば、電話番号を教えてくれますよね。 逆に着信履歴で電話番号が分かっていて、誰からかかっているのか分からない場合、電話番号から人物を割り出せるものでしょうか? NTTなどに問い合わせると知ることができますか?

  • 電話番号変更・・

    今晩は。 皆様の知恵をお借りしたく質問させていただきました。 来年の三月に三十年以上住んでいた自宅から隣の街へ引っ越すことになり、現在使用している固定電話番号も変更しなければならなくなりました。 三十年以上使用していた番号ですので、仕事の関係上変更は避けたいと思い、NTTのほうへ問い合わせたところ転送しかないとのことでした。 しかし、転居後現在の自宅は売却の為、取り壊しになるので転送も出来ません。。 最悪、番号を休止にし現在のところに戻るしかないのでしょうか? 金銭的に厳しいのでいつになるのかはわかりません・・・。 番号変更を回避できる方法をご存知の方いらっしゃいましたら、 教えていただけませんでしょうか?

  • 「ADSLと電話番号変更について」質問です。

    「ADSLと電話番号変更について」質問です。 現在Yahoo!BBに加入しているのですが、不満が多く、今すぐにでも別の業者に変更しようと考えています。 しかし、解約するには、2~3週間かかるそうです。 そこで、思いついたのですが、『電話番号を変更した場合、YBBを解約手続きが完了せずに、 別の回線業者に変えられるのでしょうか?』 一応、NTTに電話して聞いてみたのですが、「できる」と「できない」の両回答があり正確な回答が得られませんでした。 検索してみたところ、電話番号変更の場合は、新たに回線調査をするというので、 可能っぽいのですが。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話番号が変更します。

    会社内での出来事です。 取引先会社の電話番号が25日より変更になるので その旨を社内の担当者に下記の件名でメールを送ったところ、 日本語がおかしいと指摘されました。 件名 「○○会社の電話番号が変更します」 その方いわく、ここは「が」じゃなく「を」を使うべき で、「が」を使うなら「変更いたしました」もしくは「変更になります」とすべき。だそうです。 「を」をわなかったのは自分の会社の番号を変更するような文章になるからで、「変更いたしました」もしくは「変更になります」と使わなかったのは件名なので、なるべくわかりやすいようにしようとおもったからです。 先輩がいうポイントがいまいちよくわからないので 今後同じミスをしないためにも皆様の意見もお伺いしたいです。 ちなみに本文は、その方曰く問題ないとのことでした。