• 締切済み

徒歩通勤 適したバックは

ダイエットのため、徒歩通勤しようと思ってます。30半ばで、リュックはまずいでしょうか なにかおすすめのバックはありますか

みんなの回答

noname#230940
noname#230940
回答No.3

決してまずいことではありません。 ただ、通勤ということを考えると、スーツ着用ではないかと思いますので、アディダスとかナイキなどのスポーツ関係のブランドではなく、TUMIとかエースジーン、ゼロハリバートンなどのような、ビジネスバッグを作っているブランドのものが良いと思います。 中には3ウェイバッグといって、手提げ・肩掛け・リュックという3通りの使い方ができるビジネスバッグもあります。これなら背負うときだけリュックにして、職場に着いたら普通のビジネスバッグというふうに見せることもできます。 http://store.ace.jp/shop/g/g45806-01/

vanivanivani
質問者

お礼

おそくなってしまい、すみません 詳しいブランドまで教えていただき、ありがとうございます まだ探してる最中ですが、通勤頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.2

リュックでも問題はありません。幅広い年代の方が通勤用に使っており、スーツ姿でリュックを背負って通勤している人も都会では普通の光景です。 ただこれらからの季節は汗をかきます。当然背中からも大量の発汗があるのでリュックの素材によっては暑苦しいかもしれません。 リュックほどではありませんが両手の自由度という点ではメッセンジャーバッグもお勧めです。 リュックもメッセンジャーバッグもブランド各社からも発売されていますし、安いながらもそこそこの見栄えのものも販売されています。ネット検索してみると面白いと思います。

vanivanivani
質問者

お礼

おそくなってしまい、すみません メッセンジャーバッグいいですね リュックと、さごしてみます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

距離によりますが、長いならリュックスタイルに限ります。疲れ方が全く違います。小学生のランドセルも意味があるのです。

vanivanivani
質問者

お礼

おそくなりまして、すみません! リュック探し中です! 徒歩通勤がんぱります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 徒歩の通勤

    自宅から会社まで、もしくは自宅から最寄り駅まで、それから 最寄り駅から会社までの通算徒歩時間 通勤にかかる徒歩の時間、もしくは距離ってどのくらいが 妥当というか普通だと思いますか? 地域によるとは思いますがどんなもんでしょう? ちなみに私は、別に健康の為とかダイエットの為とかではなく 片道約40分くらいの距離を徒歩で通勤してますが、 これくらいの時間徒歩で通勤してる人っています? 某質問場所で同じ質問をしたら、何で自転車使わないのとか 普通自転車使うでしょとかいう意見をもらいましたが 質問返しされても困るのでマジレスお願いします。 ※車は所持してない。バスなどの交通機関が無い地域ではない。

  • 通勤ランのためのおすすめバックを教えてください!

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが、ダイエットと、健康のためにこの春から通勤ラン(8KM)ぐらいをしようと思っています。 その為のバックを探しています。ネットでもいろいろ探してみたのですが、たくさんあってよく分からないのでおすすめのものをご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい! どうぞよろしくお願いします。

  • 徒歩通勤されている方

    現在、勤務地まで徒歩通勤されている方にお伺いしたいのです。 私も23区の西部から都心に勤務といった状況です。 朝や晩の通勤地獄から逃げ出せたらと思い勤務地に近い都心(港区)の物件に越そうかなと 検討しています。 当然、今住んでいる物件よりも平米数は狭くなり賃料も上がるのですが、 同じように都心が勤務先で(いたでもいいです)、勤務地に徒歩圏内で通勤している (していた)方々、実際、どうですか?どうでした? 賃料や住居の狭さなどを考慮しても、徒歩通勤っていろんな面でメリット大きいでしょうか? どんなことが? (人それぞれ価値観違いますから一概には言えないとは思いますけど、今回は、あくまでも 都心の勤務地へ徒歩通勤の生活を送っている・いた方限定でお願いします。)

  • 自転車通勤か徒歩か

    今年の4月入社の大学生です。 アパートから会社まで片道2kmほどあります。 最初は普通に自転車通勤をしようと考えていましたが、 調べると、どうやら自転車通勤だと早くスーツを痛めてしまうとのこと。 かといって徒歩だと今度は靴が早くすり減ってしまいます。 なるべく出費がかさまないような通勤手段を、と考えていますが、どちらがよいか皆様から意見をお聞きしたいです。 実際に徒歩、自転車通勤をしている方など、アドバイスをお願いします。

  • 徒歩通勤でのダイエット効果について教えて下さい。

    徒歩通勤でのダイエット効果について教えて下さい。 自宅から会社まで2kmで自転車で通っていましたが、運動不足と健康の為に歩こうかと考えています。 ただし、歩きといってもスーツに革靴でかばんを持っている状態ですが、運動靴にしなくてもいいのか、片手にかばんだとバランスが悪く、これでも効果はありますか?

  • 通勤時にバスや自転車を使わず、徒歩で20分歩くのは

    ダイエットの為に、通勤時にバスや自転車を使わず、徒歩で20分歩くのは 運動不足解消に効果ありますか?

  • 徒歩通勤の減量効果

    通勤で1日1時間(30分×2、片道2km強)歩いたら、減量効果はありますか? 最近暴飲暴食が続いてるので徒歩通勤しようかと思うのですが、せっかくやるなら効果を出したいです。 運動らしい運動はしてませんが、徒歩通勤だけで効果出ますか?

  • 通勤用バック

    30歳の会社員の女です すぐバックにあきるんですが、みなさんは通勤用のかばん 何を使われてますか?

  • 通勤の徒歩をしている時間を有効に使う方法教えてください

    通勤の徒歩をしている時間を有効に使う方法教えてください。 バス&徒歩で会社まで通っております。 バスの中では新聞を見たりいろいろ有効に時間が使えますが、徒歩の時間も結構長いです。その時間を有効に使う良い方法あれば教えて下さい。

  • 通勤バック

    こんにちは、 通勤に使うバックを探しているのですが、皆さんはどのようなものを使ってますか? A4ぐらいの本が4冊程度と、着替えを少し入れられればいいと思ってます。

このQ&Aのポイント
  • Outlookの設定やWindowsのアップデートにより、数日前のメールがまとめて受信トレイに入ることがあります。
  • 数日前のメールがまとまって入る問題について、Outlookの設定やWindowsのアップデートが関係している可能性があります。
  • 数日前のメールがまとまって入る現象は、Outlookの設定やWindowsのアップデートが原因の一つと考えられます。
回答を見る