• ベストアンサー

国民の豊かさは一人当たりGDPとGDPどちらで見る

日本のGDPは世界で3位ですが、国民一人当たりのGDPで見ると24位といことを知りました。 もっとずっとランキングの上位にいると思っていました。 中国はGDPでは世界2位ですが、国民は世界で2位というほど豊かに見えません。 標準的な国民の豊かさをはかるものさしは、一人当たりGDPとGDPどちらで見た方がよいのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • 経済
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

> 標準的な国民の豊かさをはかるものさしは、一人当たりGDPとGDPどちらで見た方がよいのでしょうか? GDPは国全体での付加価値の総額ですから、国の経済規模全体を表す指標としてつかわれます。 一人当たりGDPはGDPを人口で割ったものなので、平均的な国民一人当たりの豊かさを占めす指標として使われます。 また、為替レートの問題もあります。 韓国のように外需頼みの国であれば別ですけれども、日本のように内需の強い国(GDPのうち輸出額は10%そこそこ)は、為替レートが変動したからと言って生活に大きな影響が出るわけではありません。 例えばこの1年半ほどで為替レートが2割以上(1ドル80円→100円)下落しました。これにより、一人当たりGDPはドルベースでは2割以上下落したのですが、日本人の豊かさは精々横ばいから上向きというのが多くの人の感想でしょう。2割も減ったと感じている人はほとんどいないはずです。 他にも不平等度の問題があります。一人当たりGDPが同じでも、例えば人口1万人で一人当たりGDPが500万円の国があったとして、それは100人が49億円、残り1億円を9900人で分け合っている(つまりほとんどの人は1万円程度)であるかもしれないし、全員が500万円かもしれません。 ということで、何で測るか、というのは、経済学でも悩ましい問題です。 ただし、標準的な枠組みから言えば、一人当たりGDPか、その国での物価を勘案した一人当たりGDP(PPP)がよく使われます。 人間開発や自然環境などを含めた指標も様々に考えられていますが、実際のところ客観的でな経済指標としえは発展途上であり、国際的な比較に耐えるものではありません。勿論、定点観察的に、ある国の状況を継続して調査するなかで向上した・悪化したという意見は言えるかもしれませんが。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 国民の豊かさをには為替も関係しえて来るのですね。 この1年半ほどで豊かさが2割も減少したという実感はありません。 外需頼みの韓国は、為替の変動に大きく国民の豊かさが左右されるのですね。 不平等の問題は、たしかにと思いました。 GDP(PPP)という指標があるのですね。知りませんでした。 その国での物価を勘案したものなのですね。 いろいろお教えいただき助かりました。 心から感謝いたします。

その他の回答 (6)

回答No.7

一応、念のため。 一人あたりのGDP=GDPを人口で割ったもの。 なので、日本の経済規模は、世界10位の日本の人口の多さで支えられたものということですね。 そして、地域を小さく区切れば、当然ですが、その地域の偏りが現れます。小さな人口の国が豊かなのは、日本だと、各地域、例えば、東京のGDPや、東京都の住民人口によるひとり当たりのGDPと比べないとフェアじゃないかもしれません。 ちなみに、東京のGDP、一人あたりのGDPは、都市間の比較では、世界一です。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 東京の一人当たりGDPは、都市間の比較で世界一なのですね。 驚きました。東京ってすごいのですね。 いろいろお教えいただき助かりました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.6

一人当たりに決まってます! ルクセンブルク、スイス、モナコ、リヒテンシュタイン。 これらはヨーロッパでもトップクラスの豊かな国でありますが、GDPならナイジェリアにも負けます。 ただし、戦争だとか、オリンピックだとか、月ロケットだとかそういう話になるとGDPの大きな国が有利となります。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 戦争だとか、オリンピックだとか、月ロケットなどになるとGDPの大きな国が有利となるのですね。 いろいろお教えいただき助かりました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

GDPです。 例えば、日本の企業が中国で生産活動をした とします。 その額が10兆円だとします。 これはGNPに入れて計算されますが、GDPには 参入されません。 中国でいくら生産活動してGNPが増加しても、 外国でやっている分については 日本人と関係ない、ということになります。 従って、日本人の生活は豊かにならないという 理屈になります。 逆に、外国の企業が日本で経済活動をすれば それは日本のGDPに寄与しますが、GNPには 寄与しません。 かようにして、豊かさの指標にはGDPの方が 優れている、ということになります。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 GNPよりGDPの方が豊かさの指標になるのですね。 お教えいただき助かりました。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

それはもちろん「一人当たりGDP」ですね。 日本は経済力が高いといっても、個人には還元されない国なのです。 一方、欧米などは個人への還元が多いのです。 では何故日本は還元されないのか。 それは再生産のための投資や社会資本整備に向けられるからです。 工業立国を支えている企業の利益も税金もさらに生産へ向けます。 例えば、貿易港や産業道路の整備、道路など社会資本整備、後進国への経済援助などです。 それだけ日本は歴史的に社会資本が蓄積されていない貧しい国だったのですね。 これから徐々に個人へ還元される時代に向かうのでしょう。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 日本は、個人に還元されないで、再生産のための投資や社会資本整備に向けられてきた国なのですね。 これから徐々に個人へ還元される時代になってほしいです。 いろいろお教えいただき助かりました。 心から感謝いたします。

回答No.2

GDPは、生産量を見る指標です。各国の経済規模の指標にはなっても、これを人数で割ったところで、法人や公共団体による生産量を無視してることになりますし、過去の資産・資本の積み上げも加味されないので、国民の豊かさを表す指標としての意味はないと思います。 こういうのがあるらしいですよ。 http://www.afpbb.com/articles/-/2649898?pid=4724920 http://www.caa.go.jp/seikatsu/shingikai2/kako/spc13/houkoku_d/spc13-houkoku_d-2.html

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 国民の豊かさはGDPだけでは計れないのですね。 国連開発計画が発表した2「人間開発報告書」だと、国民生活の豊かさを示す指数でノルウェーが首位で日本が10位なんですね。 国民の豊かさには平均寿命、識字率、就学率などいろいろな要素がかかわっていて、単純にGDPだけでは国民の豊かさをしめす指標とはならないのですね。 いろいろお教えいただき助かりました。 心から感謝いたします。

回答No.1

標準的な国民の豊かさをはかるものさしは、一人当たりGDPで観た方が良いです。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 一人当たりGDP。なぜ、デンマークなどが高い?

    経済、弱いので教えてください。 一人当たりGDPの世界ランキングをみると、 デンマーク、オランダ、などが高いのです。 日本より上位です。 日本は、企業が頑張っています、 デンマーク、オランダは、農業畜産業のイメージがあります。 なぜ、これらの国は、一人当たりGDPが高いのでしょうか?

  • 一人当たりのGDP

    一人当たりのGDPの上位国のランキングを探していますが見つかりません。。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくおねがいします!

  • 「一人当たりGDP」がある中で「GDP」の意義とは!?

    ある国の豊かさを表す指標の一つとして、GDPがありますよね?その一方で、「一人当たりGDP」や真の豊かさ指標として「GPI」という概念もあります。 新聞などで何年か後には、中国のGDPが日本のGDPを越えるなどと言っていますが、一人当たりGDPで言えば、まだまだなのになぁと思ってしまいます。 10億人の中国と1億人の日本のGDPを比べることは一体どんな意味があるのでしょうか?なぜ話題になっているのでしょう? 僕は、経済力や国民の金持ち度を測るには、一人当たりGDPが有効で、そこでGDPを持ち出す必要はないと思ってしまうんですが・・・。 もしよろしければご回答願います。

  • 日本の国民一人当たりのGDPについて

    日本の国民一人当たりのGDPがG7で最下位になってしまったというのは本当ですか?なぜこんなに貧しくなってしまったのですか?何をすれば、また豊かになれますか?

  • GDPはどうしたら上がるんですか?日本のGDPは何故上位なんですか?

    GDPはどうしたら上がるんですか?日本のGDPは何故上位なんですか? 質問は複数あります。◆質問1 日本の総GDPは世界2位~3位って情報をよく目にするのですがそれは事実でしょうか? ◆質問2 日本の総GDPがこんなに高いのは何故でしょうか?トヨタ、ホンダ、ソニー、キャノン、任天堂etcの世界企業があるからですか? ◆質問3 ここ10~15年くらいずっと景気は低迷してますがそれでも総GDPのランクは下がっていないようです。 総GDPとはなかなか下がらないものなのですか? ◆質問4 総GDPは人口が多い国ほど潜在的に上位にくると思っているのですが 中国は既に日本を超えたとしてもインド、ブラジル、ロシア、インドネシアなどの人口の多い国は日本を越えていないようです。今後抜く可能性があるにしてもここ数年は大丈夫のようです。何故日本以上の経済大国にならないんですか?インド、ブラジル、ロシア、インドネシアにトヨタ、ホンダ、ソニーみたいな世界企業がないからですか? ◆質問5 総GDPを上げるにはグローバル企業が増えれば良いのですか?トヨタ並の企業が10社くらい出来たら日本のGDPは増えるんですか? 以上です 答えられるものだけで良いのでなるべく答えてくれたら有難いです

  • 上海だけを見た国民一人当たりのGDPは

    上海だけを見た国民一人当たりのGDPはどのぐらいなのでしょうか?

  • 国民一人当りのGDPは高い方がいいんですか?

    そもそも、「国民一人当りのGDPが高い」とは、どういう事なんですか? どうすれば高くなるのか教えてください。

  • 世界の1人当たりのGDPとは???

    世界の一人当たりのGDP(world per capita GDP)のデータを探しています。 そもそもこれは、世界の平均的な1人当たりのGDPと考えて合っていますでしょうか。 そして、国別にデータを表示してあるものはたくさん見つけられたのですが、世界の1人当たりのGDPが見つけられません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 世界各国の国民1人当たりGDPの予測や推移

    はじめまして。 私は現在世界各国(ヨーロッパ主要国、東南、東アジア諸国、アメリカ等)の国民1人当たりGDPの推移と将来の予測値を探しているのですが (1人当たりGDPといろいろな指標の相関を調べたいと思いまして・・・) なかなかいいサイトを見つけることができません。 断片的には見つかるのですが、GDPは計算方法に違いがあるせいか、サイトによって値が大きく違うので比較ができなくて困っています。 もしそれらの統一された値が載っているサイト等をお知りの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 知りたい国は 日本、中国、韓国、台湾、香港 インドネシア、インド、フィリピン、タイ、マレーシア、シンガポール、 イギリス、ドイツ、フランス アメリカ・・・等です。 また最近の値と予測値が知りたいのですが、 予測値は2010、2020年ぐらいを探しています。 ※別に厳密に上の条件でなくてかまいません。近いものでも知っている方がいましたらどうかよろしくお願いします。

  • 一人あたりのGDPの計算方法を教えて下さい。

    一人あたりのGDPを国別に比較しているのですが、国のGDPを国民の数で単純に割っても、 各シンクタンクが発表している数字とは微妙に食い違ってしまいます。勉強不足で大変恐縮です が、一人あたりのGDPの計算方法を教えて下さい。できれば日本、米国、中国、香港の計算方 法が別であればそれも教えて下さい。