• ベストアンサー

好き?

kura9993の回答

  • ベストアンサー
  • kura9993
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.1

仲良い男の子以外には 触れたいとは思いません > 好きな相手に触れたくなるのは自然です 触れたいと思う人とそうは思わない人が はっきりと別れているということから 貴女はその人が好き、惚れているというのは ほぼ間違いないでしょうね

namiusa
質問者

お礼

なるほど! もう少し一緒にいる時間を 増やして確信に変えられるように したいと思いますっ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 22才の男性との話題

    私は30代半ばです。職場に、22才の男の子がいます。 一匹狼タイプなのか、いつもひとりでいます。そして人に話しかけません。 でも、話しかけるとちゃんとした回答が返ってくるし、話してて楽しいと思うこともあります。 恋愛感情を抱いているわけではありません。でも、会話が弾むといいなとよく思います。 年が下過ぎて、ちょっと共通の話題と言うものがないです。 22才くらいの男性と楽しく話す話題って、どんなものがあるでしょうか。 ちなみに、私もけっこう(かなり?)口下手です。 でも、なんか構いたくなるんです。 10代後半から20代の男性の方の回答をお願いしたいです。 あと、もうひとつ!彼から見て、私はおばさんですよね。構われたりするの、嫌だったりしますかね? よろしくお願いします。

  • 仲のいい男友達に、、

    20歳♀です。 遊びに行ったりとても仲のいい男友達が クラスにいます。 何回か突然キスされてますが されたときは恥ずかしかったので やめてよーみたいな冗談な感じで 流してました。 その仲良い男の子は ○○ちゃんが好きーとよくいってて 私はというと男の子のことは 少し好きだと思いますが はっきりいうと恋愛感情がまだ よくわかっていませんが、、 先日 俺のこと好き? って聞かれました。 自分だけがその男の子を好きみたいに 思っちゃって それはない! って断固拒否してしまったんですけども そうゆう言い方はよくなかったんじゃ ないかな、と思ってて、 みなさんならなんてお答えしますか? やわらかい回答お待ちしてますー

  • 誤解されちゃうのかな・・。

    私には片思いのA君がいて、私が仲がいい男の子はAくらいしかいないことをAも知っています。というか私は普段男の子とあまり話しません。 それで、Aの友達でとてもいい人そうなひとがいて、私は最近その人と仲良くなりたいと思うんです。話したことはないんですが・・・。恋愛感情じゃなく友達としてです。 そのことをAにも言ってしまったのですが仲いい女の子から自分以外の男(自分の友達)と仲よくなりたいとか言われたら自分のことじゃなくてそいつのことが好きなんだなとか思っちゃいますか?? わかりにくい文ですみません。

  • 恋愛感情のない男と2人きりでご飯に行けるという女性

    恋愛感情はないけど、友達として仲良い男性と2人でご飯に行ったり遊びに行く女性は多いと思います。 このような男友達と出かける時に「(自分は恋愛感情ないけども)もしかしたら相手は恋愛感情持っているかも」と多少なりとも考えたりはしますか? それとも、「そういう感情をお互い抱かないハズ!」と思える男じゃないと2人きりでは友達として出かけたりはしない感じですか? 人によって違うとは思いますが、回答お待ちしております。

  • 男友達と手をつなぐかどうか(女性の方)

    女の人(20代前半が対象として)は、男友達(同年代・かなり仲がいい)とも、仲がいいからという理由だけで、特に恋愛感情は無くても手をつないだりするのでしょうか?(2人で遊びに行った場合の話しです) 自分から手をつなぐことはしないけど、相手がつないできたら、仲がいいからという理由だけで、特に恋愛感情は無くても、つないだままにしておくか?についても質問したいです。 ちなみに、仲がいいけど、恋愛感情がない状況というのは、例えば、予定が合えば2人で遊びに行くことはあるけど、夜に特に必要な用事が無ければメールや電話をすることはないという場合などです。 できれば大体の年代等を添えて回答いただけるとありがたいです。

  • 職場の1人の男性が私と目を合わせて話をしてくれません。

    職場の1人の男性が私と目を合わせて話をしてくれません。 その人を交えて3人で話していても、私の方を見ずにもう一人の人を見て話しています。 私が彼に質問をしても、私以外の第三者の方を見て答えるのです。 2人で話している時は目が合いますが、3人になると全く見てくれません。 もしかして嫌われているのかな?と思っているのですが その人から話しかけてくれることもありますし、 飲み会で「俺にはあまり話しかけてくれない」と冗談まじりに言われたことがあり 私が壁を作っていたのかな?と思い、できるだけ私から話しかけようと努力してきました。 ちなみに私も男性もパートナーはいます。 私は特にその男性に恋愛感情などは全く持っていません。 一緒に仕事をしていくにあたって、少人数ということもあり そういう態度をとられるとどうしてなのか気になってしまいます。 本人に直接聞けるほどの仲でもありません。 気にしないのが一番なんですけどね。 こういう経験ある方いらっしゃいますでしょうか?

  • お願いします!!!

    私には好きな人がいて 先日LINEで好きだよと伝えたところ 彼は友達としては好きだけど 恋愛感情なのかがわからないと 言われました。 もともと仲がよくて一緒に遊んだり、泊まりを四人でしたり、とにかく仲はいいと思います。前にも一度 告白をしています。 その際はきっぱりと友達だからと言われました。 そして今回のLINEの告白に対して彼は彼自身でも私のことが恋愛感情で好きなのかわからないと言われ、連絡を取るのもやめるねとも言われました。(おそらく私が期待することを避けるため)。 私の考えでは恋愛感情なのかわからないと考えているうちは友達としての好きなのではないかとも思ってしまいます。 地雷を踏んだのは私ですが、私はこれからも彼と今までどおり仲良く してもいいのでしょうか。 そして彼は本当に優しいので 気を遣ってくれているのですが、 私を好きなのは友達としてなのか恋愛感情なのかわからないというのも 彼の優しさで嘘をついてるような気がするのですが、どうですか? たくさんのご回答お願いいたします。

  • 異性の兄弟or姉妹がいる方を中心に質問です!

     私は妹が一人いる姉妹ですが、女子校に通った経験もあるせいか、ふと、 「兄妹で恋愛感情的なものは生まれないのかな?」と思ってしまいます。  私は趣味で小説を書いているのですが、自分が姉妹のためよく分からないですし、不思議に思います。  友達も「(女性)お兄ちゃんのこと使ってる。笑」や「(男性)妹とは冗談を言い合う仲だよ」と 言っていますが、どうして恋愛感情がないままなのか、考えあぐねています。  もしよろしければ、教えてください! 拙い質問で申し訳ありません。回答お待ちしております。

  • ふたりきりでカラオケ

    友人の話なのですが、私自身恋愛経験が未熟なので教えてください。 男性が仲の良い女友達をカラオケに誘うのは、恋愛感情があるからなのでしょうか? 友達いわく、お互い恋愛感情はなく、今までも2人でご飯に行ったりしている仲なのだそうです。 カラオケとはいえ個室なので、キスぐらい簡単にできてしまうから、恋愛感情がないなら行かない方が良いんじゃない?と答えましたが、私が未熟すぎて考えすぎなのかと思い、質問させていただきました。 あくまで回答者様の考えで結構です。お時間ある時にでも教えてください。

  • 隣に座る人の心理

    最近、学校で男女を交えたグループで行動しているのですが とある男の子が、必ず私の隣の席に座ります。 そのグループの中には、彼とすごく仲の良い男友達や 彼と長く付き合ってきた男友達がいます。 前までは、私の隣ではなく、仲の良い友達の隣に座ってました。 でも、あるときから突然、私の横に座るようになりました。 少ない人数になって、男の子が2人で、女の子が私1人の時でも、私の横に座るんです。 私が同じ立場だったら、絶対同性の隣に座るし、 その子と仲が良かったらなおさらそうすると思うのですが 相手は男の子だし…良くわかりません。 女の子の中では私と1番仲が良いのですが 彼は私に恋愛感情はないと言っています。 私が彼女に見られるのを凄く嫌がっているわりには、そういうことをするし… どういうことなのかわからないんです;;