• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けHDDをPCにつなぐと電源が落ちます)

外付けHDDをPCにつなぐと電源が落ちる原因はHDDの故障かケーブルの問題か?

このQ&Aのポイント
  • BUFFALO製の外付けHDDをパソコンに接続すると、一瞬にしてパソコンの電源が落ちてしまいます。画面は真っ暗になり、すぐにパソコンの電源ボタンを押しても起動しません。(コンセントは抜き差しして少したってから電源ボタンが作動しました)
  • 1年くらい前に購入したHDDで毎日のようにバックアップで使用していました。いままで全く問題がなかったのに、昨日はUSBに差し込んだ際にHDDのランプが付かず、なかなか認識がされませんでした。何度か抜き差しするうちにようやく認識したのですが、ディスクスキャンの画面が出てきたりして、怪しい動きをしてました。そして今日になって、同じようにUSBにHDDを差し込んだところ、瞬時にパソコンの電源が落ちてしまったのです。
  • 以前、iPhone用にAmazon製のUSBケーブルを購入したことがあったのですが、それも同じように差し込むとパソコンの電源が落ちてしまったことがあり、ケーブルは捨ててしまいました。そのほかのうUSBメモリやマウス、キーボード、プリンタなどは問題なく接続できています。また、自宅のパソコンにも接続してみたのですが、認識しませんでした。(電源は落ちませんでした)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2129/8001)
回答No.2

 パソコンの電源が落ちるのは以下の原因が考えられます。 1.外付けHDDの電源容量が大き過ぎてパソコンのUSB端子では許容量を超える。 2.外付けHDDをUSB接続した時に、パソコンのCPU負荷が大き過ぎて過熱し、安全対策として電源が落ちている。  外付けHDDが悪いわけではなく、パソコンのCPUを冷却しているファンやヒートシンクに埃が付いて過熱状態になり、処理能力が大幅に低下しているのが原因だと思われます。おそらく、4分の1以下まで落ちていると考えて良いでしょう。ベンチマークテストで確認してください。  パソコン内部の冷却ファンとヒートシンクの埃を掃除機や麺棒などで掃除すれば、冷却能力が回復して正常に動くようになると思います。  外付けHDDですが、USB端子を何度も抜き差しするとHDDの寿命が縮みますのでやめましょう。

その他の回答 (3)

回答No.4

バスパワー駆動のHDDなら、無理な給電でPCのUSB回路がヘタってしまった可能性が大です。 セルフパワーHUB(ACアダプタつきのHUB)で、電源非連動なタイプのものを間に入れて接続してみてください。 PCのUSBは電源代わりにすると痛い目を見ます(最悪ボード交換になり、本体買い換えと同じ位の費用がかかる…)。 もう1つの可能性は、ケーブルのショートですね。机の引き出しに挟んだり、イスのキャスターで引いたり、無理に壁に押し付けた等で…

回答No.3

自分ならpcの主電源容量が小さいのかな?とか弱っていると思うかもしれません。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>HDDの故障でしょうか?ケーブルだけですか? どちらかだと思いますよ。別のUSBケーブルがあれば検証出来ますが・・・。最悪、パソコン側のUSBポートの故障もありです。他ポートでも同じですか?。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう