• ベストアンサー

文のつながりが不明です。

以下の文でどのような繋がりになっているかはっきりしません。 I have been working hard to keep up with all the different deadlines we've had getting the new line ready. 新製品の制作にあたり、いろいろな締切すべてに間に合わせるために、精一杯努力して 仕事をしてきましたから。 ”新製品の制作にあたり”、を何か、接続詞なり、関係副詞なりの助けが必要ではないかと 思います。このままの英文では日本語に相当する意味とならないと考えるのですが。 お教え下さい。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

★I have been working hard / to keep up with all the different deadlines / (that) we've had / getting the new line ready. このように文を4つに切ることが出来ます。 ★この文は I have been working hard getting the new line ready. という文が大枠です。このgettingの部分は分詞構文と考えればよいでしょう。あるいは、in getting the new line readyのinの省略という考えで理解しても通用するはずです。この場合、接続詞等は不要です。(inをつけたりできますが)。 ★to keep up . . . は不定詞で副詞的にworkingを修飾します。 we've hadは関係代名詞節で、先行詞はall the different deadlines(allがあるので省略されている関係代名詞はthatが適当)です。 訳 新たな行程を準備するなかで、われわれに課されたさまざまな締切に対応するために、私は一所懸命働いてきました。 以上、ご参考になればと思います。

Shantaram
質問者

お礼

we've had と getting の所で切れている事を見逃していました。そのうえで分詞構文と考えると判ります。 早々と解説を有難うございました。

関連するQ&A

  • 英文の文法解説をお願いします。

    I've been working hard to keep up with all the differend deadlines we've had getting the new line ready. 上の英文を自分で文法的理解しようとした時、I've been working ←(現在完了進行形) hard ←(副詞)to keep up with all the differend deadlines ←(不定詞の副詞的用法)we've had getting the new line ready←(?).となりwe've以下のところが分かりませんでした。we've以下は文法的になんという名前のものが使われてどのような働きをしているのでしょうか? できるだけ詳しく解説をお願いします。

  • 分詞構文でししょうか?'getting '

    お世話になります。 -I've been working hard to keep up with all the different deadlines we've had getting the new line ready. 上記の文のgetting ~の部分は分詞構文という解釈でよいのでしょうか?分詞構文の意味の種類を分類するとき5つのカテゴリーに分けると学校で習ったように思います(以下の通りに)。 1.時を表す場合 2.理由を表す場合 3.条件を表す場合 4.譲歩を表す場合 5.付帯状況を表す場合 以上のどれに当てはまることができて、どういう意味で訳すことができるのでしょうか? ときどき、分詞構文の文法的意味が気になって、訳し方がわからない時があります。 どうか、ご回答を頂ければ、大変うれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語の時制について

    英語の時制についての質問です。例えば、私は2年間その会社で働いていました。という文は I had been working at the company for two years. で正しいでしょうか? 過去完了の使い方が良くわかりません。個人的な感覚だと、過去完了は 副詞節、主節(副詞節より過去の時制) I had known nothing about it until you told it to me.のように常に副詞節が一緒に使われるということを勝手に思い込んでいます。 そこで、「今までずっとあなたが正しいと思っていた」という文章を訳すと、I had been thinking you are right until nowで正しいでしょうか?

  • 願望を表す英文について疑問があります。

    「英語リスニングのお医者さん」という本のスクリプトと和訳に We've been working so hard to meet the deadline. He's got to give us more time. (締め切りに間に合わせるためにがんばったわ。 彼がもう少し時間をくれればいいのに。) というものがありました。私の英文法の知識によれば、上記英文は願望を表さないのです。ところが、和訳は「いいのに。」という願望になっています。これはどうしてでしょうか?

  • 英訳なんですがわかりません

    うまく訳せません。わかる方いましたらお願いします ちなみにどのような感じで言っているのかも知りたいです。私との約束は少し迷惑そうな感じでしょうか?教えてください Got your message...I've been in meetings for the last few days...We are getting ready to release a CD project in the Philippines in March, and I am recording a song with Rachelle Ann Go, my producer just finished the song so now we are getting ready to record my part here in the states, then he goes to the PI in two weeks to record her part there in the Philippines. So, I have been pretty busy, but I have not forgot about your lyrics...I promise that you will have them by the end of next week, and I don't make promises that I can't keep

  • 英語の文章を日本語に訳して欲しいです。

    はじめまして。 自分の投稿した画像についたコメントについて、返信をしたいのですが、 英語なので読めずに困っています。 どなたか日本語に訳していただけないでしょうか。 コメントは以下のものになります。 This is amazing, keep it up.I've been working on a new technique recently on my page and would love some feedback.drop a like if you enjoy it. Thank you. よろしくお願いいたします。

  • こちらの翻訳をして下さる識者の方を募集中です。

    こちらの翻訳をして下さる識者の方を募集中です。 よろしくお願いたします。 Wow, neat ! J I have lots more to list but have been busy getting ready to move our 70 year old mom to our home. I still have the original sample boards (card board) with all the different types of brass findings glued on them, and the Company who made them for askell. Years ago, I had a bunch that were signed askell and Not sure if any of the findings that are glued on the backs are signed but probably not. Anyway, keep in touch I will get your package mailed out on Monday morning and will send tracking

  • worst of all 以降の文法解釈について

    添付ファイル文章の Worst of all had been that first moment when, coming back from the theatre, cheerful and content, holding a huge pear for his wife, he had not found her in the drawing room; 文法に関する質問です。 Worst of all が否定の副詞の強調として頭に置かれて倒置をおこしているため、 後がhad been となっていて、 that first moment が主語、 普通の文法だと 主節A :S be動詞 副詞だけでできているという解釈であっているのか自信がないです。 これで1つの文だとすると、 後に続く2グループ(以下)のうちの主節Bの(2)との繋がりが and を使わずにカンマで繋げられているという解釈であっているのか自信がないです。それともmoment の同格のthat が省略されているという解釈なのか分からないです。 (1.)接続詞when とそれに付随する分詞構文の従属節 (2.) 接続詞when に対する主節B: he had not found her in the drawing room; 解説お願いします

  • what he’s getting up to

    Dear Kiki, Do you have any tips on living with a musician? My husband is so moody and sullen when he’s working on music, storming around in his studio, and then half of his songs are about our relationship. We’ve been together forever but this part never seems to get any easier. Thoughts? — Song Wife Dear Song Wife, Well, Song Wife, at least you know what he’s getting up to! what he’s getting up toはどのような意味でしょうか?gettingがなくても同意でしょうか?よろしくお願いします

  • 文のつながり

    「俟河之清、人寿幾何。」(河の清を俟つに、人寿幾何。) これを現代語訳したとき 始めの「川の水を待つ」と後の「人間の寿命はどれくらいか」というのを 一文にまとめるにはどうしたらよいでしょうか? また「清」は水と訳してよいでしょうか?