英語の時制について

このQ&Aのポイント
  • 英語の時制についての質問です。過去完了の使い方がわからないことや、副詞節との関係について説明してください。
  • 過去完了は、副詞節と一緒に使われることが多いと思われていますが、必ずしもそうではありません。
  • 「今までずっとあなたが正しいと思っていた」という表現は、I had been thinking you are right until nowで表すことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語の時制について

英語の時制についての質問です。例えば、私は2年間その会社で働いていました。という文は I had been working at the company for two years. で正しいでしょうか? 過去完了の使い方が良くわかりません。個人的な感覚だと、過去完了は 副詞節、主節(副詞節より過去の時制) I had known nothing about it until you told it to me.のように常に副詞節が一緒に使われるということを勝手に思い込んでいます。 そこで、「今までずっとあなたが正しいと思っていた」という文章を訳すと、I had been thinking you are right until nowで正しいでしょうか?

  • 2no-7
  • お礼率75% (82/108)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.2

質問者さんの疑問への回答にはならないかもしれませんが。 「その会社で2年働いていたことがあって、今は既に働いていない」場合だったら、単純過去で良いと思います。 I worked at the company for two years. 日本語でもどこかに説明があると思いますけど、今、単語を並べて適当にググったら英語ページがヒットしたので・・・・・英語でのQ&Aです。 中国で5年間働いたことがあって、今はもうそこにいない場合、どういうのがベストですか? http://www.usingenglish.com/forum/ask-teacher/118490-i-have-worked-china-5-years.html I worked in China for 5 years. がベストだとの回答です。 一方、have workedとか have been workingは、どちらも「今もその会社で働いている」ことを意味します。 違いはあるのだろうか?と私も思っていましたが、英米の英語ネイティヴたち曰く、どちらも同じ意味合いなんだそうです。 (学者による正確な文法解釈はどうなのか分かりませんけど、少なくとも)一般の英語ネイティブにとっては違いが感じられない。 http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=48956  過去完了(had~)についてはよく分かりませんが、(^^; 基本的な使い方はこんな感じですよね。。。 http://choidebu.com/bunpou/kakokanryou.htm

2no-7
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

完了時制というのは一重に、発話者のスタンディングポイントに因るのです。 発言時点が現在であれば現在完了形、 過去の時点であれば過去完了形と至極簡単明瞭です。 2年間働いていた、と言っているのが今現在であるのなら、 I have been working at the company for two years.  としなければいけません。 同様に今までとあるので、 I have been thinking you are right until now. と現在完了形が正しい表現となります。

2no-7
質問者

補足

回答ありがとうございます。I have been workingにすると今も働いてることになりませんか?もうすでに働いていない場合もhave beenを使うのでしょうか?

関連するQ&A

  • 仮定法の時制について

    時制の違いで意味が捉えにくいのですが… (1)I wish I knew something about the matter. (2)I wished I knew something about the matter. (3)I wish I had known something about the matter then. (4)I wished I had known somethng about the matter then. 同様に… (1)She looks as if she saw a ghost. (2)She looked as if she saw a ghost. (3)She looks as if she had seen a ghost. (4)She looked as if she had seen a ghost. (1)は、典型的な仮定法ですよね? (2)は単なる時制の一致でしょうか? (3)が全く意味不明で、主節が現在なのに、何故、 従属節にhadを使えるのでしょう? (4)の従属節は、主節の過去形に合わせた仮定法過去完了? それとも時制の一致? お手数ですが、それぞれのニュアンスの違いをご教授頂ければと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 時制について

    時制の一致の問題で、 基本的に主節が過去形なら従属節も過去形にしますよね。 I thought you were going to shool.のように。 ではさらに続けてthat節や関係詞が続く場合、こちらもまた 過去形または過去完了形にするのでしょうか? 例えば I thought you were going to shool that is located in Tokyo. I thought you were going to shool that was located in Tokyo. 時制の一致の例外以外の理由で主節が過去形なのに that節が現在形なのは変なような気がするのですが・・・ 文法書にも載っていないのでどなたかわかりませんか?

  • TOEICの文法問題

    The manager was determined to stay at the office until the problem had been taken care of. という文があるのですが、なぜuntil 以下の時制が過去完了形になっているんでしょうか? 決心した後に問題は解決されますよね? 時や条件を表す副詞節であれば現在形をつかわなくてはいけないはずですが、主節が過去だから?だんだんわからなくなってきます。。。 どなたか教えて下さい。

  • 英語の時制について

    英語の時制について質問です。 次の分の( )に入るものを選択肢から選べと言う問題です。 I was older than Joan and had known her since she ( ) eight. 選択肢 1,is 2,is being 3,had been 4,has been 5,was 答えは5なのですが、was だと、本文のhad knownと時制の呼応をしていないように思います。どうしてwasなのかわかりません。 どなたかご存知の方お教えください。 よろしくお願いします。

  • 仮定法の時制

    仮定法の時制についてです。よく、 1) I wish I were rich now. 2) I wish I had been rich then. 3) I wished I were rich then. 4) I wished I had been rich then. や、 1)You look as if you saw a ghost 2) You look as if you had seen a ghost. 3You looked as if saw a ghost. 4)You looked as if you had seen a ghost. などを例に、 「仮定していることが主節(wish, look)と同時期なら過去形、主節より前なら過去完了形」という説明があると思います。これと同じものはwish、as if以外に、仮定法で他にありますか。 I wonder if~ではこのような説明はありますか。 教えていただければと思います。

  • これは時制の一致ですか?

    It was such a boring speech that Mr. Anderson fell asleep. それはとてもつまらないスピーチだったので、アンダーソンさんは寝てしまった。 主節が過去形で従属節も過去形という形なので、 時制の一致と理解すると従属節部分は現在で訳し、「アンダーソンさんは寝る」となりますが、 その訳は明らかにおかしいと思います。この場合、時制の一致は関係ないと理解すればよいのでしょうか? そうであれば、時制の一致は主節と従属節があり、時の副詞節でない場合に使われると理解していたのですが、この場合になぜ時制の一致は関係ないのでしょうか?

  • 大過去や過去完了、時制の一致など

    達也は昨日見た映画について、(昨日より前に)私に話をしてくれた。 Tatsuya had told me about the movie he saw yesterday.・・・1 という文章は文法的に合ってますか?主節が過去完了形、従属節が過去形です。昨日より前に「その映画を楽しみにしてる」とか「あそこは小説とどう違っているだろう」とかいろいろ映画を見てなくても話せると思います。 時制を進めると、 達也は今見ている映画について、(過去に)私に話をしてくれた。 Tatsuya told me about the movie he is seeing now.・・・2 となると思います。主節が過去形ですが、従属節は現在形です。これでは時制の一致に合わないと思いますが、ロイヤルP733の例外事項「現在の状態」になるのでしょうか。 時制の一致の例外の2の文を、主節の時制をさらに過去にした1のようにするのは、ありなのかよくわかりません。 1や2の文が問題ないのか、問題があればその理由も分かる方、ご回答よろしくお願いします。

  • 時制がよくわからない・・・

    こんばんわ。 私は、高3女子です。 時制について疑問におもったことがあるので教えてください。 時制についてなんですが、 例えば、 I lost a note after I had bought it. という文があったとしたら、 時制は 時制で言えば、前+後ですよね? I have been absent from school when I had a cold. という文は成り立ちますか? これも上の例と同じように 時制で言えば、前+後が成立するのでしょうか? あと、 I lost a note after I have bought it. という文でも、時制で言えば、 前+後と習った気がするのですが、これはちがいますか? 過去形と現在完了を同時に使うときは、 時制は、同じ地点のことを示すのでしょうか?

  • 英語です。

    仮定法過去完了に副詞節があった場合、 もし彼が来た時に彼女と話していたら、大変なことになっただろうに。 を英訳する時、 1.彼が実際来た場合 If I had been talking with her when he came,I would have been in deep trouble. 2.彼は実際には来ていない If I had been talking with her when he had come,I would have been in deep trouble. というふうにwhen節の時制が変わるのでしょうか?

  • 16種類の時制 (あと4つを教えて下さい)

    現在 I do it. 過去 I did it. 未来 I will do it. 現在進行形 I am doing it. 過去進行形 I was doing it. 未来進行形 I will be doing it. 現在完了 I have done it. 過去完了 I had done it. 未来完了 I will have done it. 現在完了進行形 I have been doing it. 過去完了進行形 I had been doing it. 未来完了進行形 I will have been doing it. 英語の時制には16種類あると聞きました。 あと4つは何ですか? 上記の12個は正しいですか? お願いします。