• ベストアンサー

物忘れがひどいのを直す方法ってあるのでしょうか?

chibi4731の回答

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.3

物忘れ・・・他の方もおっしゃってますけど、 やっぱり「メモする」これが一番ですよ。 メモしたもの、した事を忘れる・・・ってば ちょとこれは(^_^;) でも・・あまりに物忘れがひどいとすれば、一度 病院で診察してもらうってのもありかと思いますけど。 健忘症で検索してみて、似たような症状が無いか 調べてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • これは単なる物忘れ?

    22歳、女、社会人です。 最近、物忘れが気になります。 たとえば、 ・前の日(特に休日)なにをして過ごしたかすぐに思い出せないときがある ・仕事でいくつか(3~5つ)のテーブルを拭くことがあるけど、拭いてる最中、テーブル拭きを中断して別のこと(5分も経たない)をしたら、どのテーブルを拭いたかわからなくなる ・「あとでこれをしよう」と思っていたことをすぐに忘れてしまい、思い出すまで時間がかかる などです。 これって、単なる物忘れなんでしょうか?それとも何らかの病気(アルツハイマーなど)の疑いがあるんでしょうか? もし、病院に行くほうがよいのなら、何科に行けばよいのでしょうか? ご回答、お願いします。

  • 物忘れ

    最近物忘れが非常に多くなってます。 現在、24歳です。 度忘れ的な事が続いています。 何か良い方法はないでしょうか? 仕事上でもプライベートでも良い結果を生みません。 お願いします。

  • 物忘れ

    同じような症状の方がいたら 教えて欲しいです。 最近仕事を始めたのですが、 もともと物忘れはひどいほうですが、最近それが仕事にかなり影響しています。 聞いたことをすぐ忘れてしまうし、メモしても メモしたことすら忘れてしまいます。 集中できなくて、人の話も頭にぜんぜん入ってきません。 上の空で、妄想している頭の中にいます。 そして人と話すときも、被害妄想観たいのがたくさんです。 とにかくだるいし機敏にうごくこともできなくて いらいらしてしまいます、 病院にいってはたして薬などで改善できるのでしょうか。 どうかアドバイスなどありましたら よろしくおねがいします。

  • 物忘れ科は何処?

    私ではなく知り合いのことなのですが、最近少しづつ物忘れが進行中です。 で、物忘れ科なるものがあると聞き、伺わせたいのですが・・・。 東京都内の何処の病院にあるのでしょうか。 台東区近辺なら嬉しいのですが・・・。

  • 物忘れ

    24歳です 最近物忘れが多いです。 普段は物を取りに行く途中で何を取りに行くのか忘れたりなど何をしようとしたのか忘れる程度なのですが、稀に数秒前のことも忘れてしまいます。 最近では、シャンプーしたか忘れたり、掃除機のコードを仕舞おうと思って掃除機を見たら既にコードが仕舞ってあったのですが全く記憶になかったり。 こういう事はよくあることなのでしょうか? あと、物忘れに関係あるかわかりませんが、ここ1~2年で説明するのがすごく下手になりました。 仕事で新人に仕事を教える教育係なのですが、やり方を説明するのが下手になったな、とすごく思います。前まではわりとすらすら教えていたと思うのですが、年々下手になってきています。 教える時に、物などの名前やこ言葉が出てこなかったり”アレ”というのを多用してしまいます。 だから余計分かりにくい説明になって申し訳なく思ってしまいます… ただの思いすごしならいいのですが(◞‸◟;)

  • 物忘れありますか。

    年齢を重ねれば 物忘れはよくありますが、 どんな事をよく忘れますか。 ちなみに私は、 話している時、その話に適した単語が 出て来ません。 記憶の海馬が 真っ白になり言葉に詰まります。 サラリと出る時もあります。 仕事ではミスはありませんが 記憶がちょっとアイマイで 仕事上でちょっと前のことを聞かれると なんとなく思い出すという感じです。 皆さんは 物忘れ、ありますか。

  • 物忘れが激しい

    最近物忘れが激しいんです。 生姜を食べると物忘れするとか、 自慰行為をすると脳細胞がたくさん破壊されて ものを忘れるっていうのを聞きますけど・・・。 自分の意識だけの問題なのかな?

  • 23歳にして物忘れが激しい

    23歳の♀です。 最近、とにかく物忘れが激しくて悩んでいます。 おとといのことを昨日のことと勘違いしたり、 仕事でも頼まれたことや、やるべきことやうっかりミス(社印の押し忘れとか・・・入力しわすれとか)ばかりです。 プライベートでも彼と一緒に買い物に行って買ったものなのに、彼がその物を出しているとき、”あれ?いつ買ったの?”などと・・・聞いてばかりであきれられています。 最近特に激しく、なぜそうなったのかが判りません。 なにか、回復する方法やサプリ?などあったら教えてください。

  • 物忘れ

    最近、物忘れが激しいんです。 現在35歳なのですが30過ぎたあたりから物忘れがひどくなり最近そのことが気になって仕方がないのです。 会社の人に話すと 「そんなの年を取ればみんなそうだから気にすることないよ」 と言われるのですが、最近あまりの酷さに恐怖感に苛まれる時があるのです。 物忘れといっても、例えば試験勉強したり暗記するものはそれほど感じないのですが、さっきまでやっていたことをちょっとほかのこと考えていると忘れてしまったり、 つい数分前まで 「よし、これは忘れずに持っていかないとな」 と思ったもの、必ず忘れるんです。 ですので最近はメモなどを頻繁に取るようにはしているのですが、そこまで重要ではないなと思ってメモを取らなかったものなどは面白いように忘れていきます。 PCにたとえるならHDは問題ないのですがメモリーがおかしいのです。 集中力も昔より切れてきているのような気もしますし。 本を読んだり新聞を読んだりというようなことは今までのように心がけてやってはいるのですが。 物忘れを防ぐために日頃心がけること、食事とかで気をつけること、 トレーニング方法、あったら教えてください。

  • 物忘れがひどい

    私の母(46歳)のことです 最近物忘れがひどいようです。具体的には、昨日自分で買ったケーキを冷蔵庫で見つけて「これ誰が買ったの?」とか 姉が買ったさくらんぼを見て「誰か山形行ったの?」と聞いてきたりしました 姉は前々から山形に遊びに行くと言っていて家族みんなが知っていることです どちらの質問も答えるとあぁそうだったとすぐに思い出すのですがとても心配です 母は通勤も含めると12時間ほど仕事をして家事もほとんど一人でこなし、相当苦労させてしまっています… また、私の母方の祖母は認知症を患っています 認知症を疑って病院に行くべきですか? 物忘れを改善または進行を止めるにはどうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう