• ベストアンサー

資産運用会社への就職

新卒で資産運用会社(野村AMなど)への就職を希望しているMARCH経済系学部の2年です。 この業界は高学歴な人が多いので、その人たちに負けないように資格の勉強をして熱意を伝えようと思いました。 ・簿記1級(簿記2級は取得済みです。) ・USCPA ・CMA1次とCFA この中で就活までに取得するならどの資格が役に立つでしょうか? 他の業界を受ける際には簿記1級やUSCPAが評価されると思いますが、 CMAとCFAは資産運用会社への熱意を伝えるには良いと思っているので悩んでいます。 TOEICは800点です。

noname#194103
noname#194103

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Climb-AI5
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.2

 資産運用会社勤務で、シニアクラスのファンドマネジャーをしています。ただ、新卒採用にはタッチしていないので、その点にはご留意ください。  結論から言えば、資格の有無は採用基準としてはほとんど重視していないと思われます。私の部署にMARCH卒の方はおらず、社内的にもサンプル数が少ないのですが、私の知る限りMARCH卒の方で上記の資格を入社時に取得していた人はいなかったように思います。(MARCH卒でない)私の同僚・部下についても同様です。  資格については、私自身はCMAとMBAを取得していますが、簿記は2級(しかも入社後取得)しか持ってません。CMAは入社後に全員が取得するので、我々としてはそれを1年早く取得することに特にメリットを感じていません。もちろん、CFAは持ってれば相応にリスペクトされますが・・・  会計系の資格も実務上役に立つと思いますが、強いアピールになるかは疑問です。強いて言えば、TOEICの点はもうちょっと上げた方が良いですかね。  近頃の内定者は資産運用会社だけでなく、外資系も含む他の金融機関からも複数の内定を貰っている傾向が高いようです。資格の取得が資産運用会社以外の就職活動にも役立つのであれば良いのですが、そうでないのであれば、貴重な学生時代ですので別のことに使った方が良いと思います。

noname#194103
質問者

補足

ファンドマネージャーの方に回答いただけて光栄です。 学歴をカバーし、新卒で採用されるには具体的にどのような努力をすればよいのか教えていただけると幸いです。 上のレベルの経済学大学院に進学する、または3年次編入という考えはどうでしょうか?

その他の回答 (1)

  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.1

その業界への就職事情は知りませんが、私に資産投資の営業電話を掛けてくる若い方について思うのは、資産運用全般に渡る知識の狭さ、浅さです。 会社は信用できても、この人を信用して投資をして良いものか、疑問を感じます。 それを思うと、その業界を目指す人には、難しい資格もさりながら、FP2級あたりも取得しておいてほしいものだと思います。 また、投資信託なら10万円もあればスタート出来ますので、実際の投資も経験しておいてほしいものだと思います。

関連するQ&A

  • 初めての資産運用

    先日相続遺産でまとまったお金が入ったので資産運用してみようとおもうのですが、アドバイスお願いします。 運用資産600万 ミドルリスク ミドルリターン希望 全てを自分でする時間も知識もないので証券会社におまかせしようと思ってます。 その場合近くには岡三証券ぐらいしかないのですが、岡三証券内のいろいろな商品に分散して預けるか、他の証券会社何社かにわけて預けるか? また信頼できる個人でやってる人の方がいいという人もいますが、そんなつてもないし、皆さんはどうやってそのような人を見つけるのでしょうか? はじめて証券会社を訪れる際は、「資産運用のことで相談があるのですが」と言えば大丈夫ですか? いろいろ質問してすみませんがお願いします。

  • 5000万円の資産運用方法

    資産運用を考えています。 5000万円を運用するとすればどのような方法があるでしょうか? 不動産を取得し、管理会社に一括借り上げをしてもらおうと考えているのですが、その場合のリスクなどありましたら教えていただきたいと思います。

  • TOEIC900ぐらい 簿記2級 派遣 就職

     33歳無職の男です。  簿記の仕事未経験ですが。2級レベルなら派遣の仕事がありますか?友たちの話によって今簿記2級を持っている人がごろごろいます、それだけで就職は無理です。もし英語、たとえばTOEIC900点ぐらいプラス簿記2級なら外資系で就職できますか?あるいは派遣されることができますか?もしダメなら他には何の資格が必要ですか?  もしTOEIC900プラスUSCPAなら外資系で就職できますか?派遣はできますか?   

  • 就職難に打ち勝つためには?

    現在、米国の大学に在籍している者です。 日本の企業も人員削減をするなどして、就職難に差し掛かっているようですが、金融業界を第一希望とした場合にどれ程のスペックがあれば企業に関心を持って貰えるのかが非常に気になります。 そこで質問をさせて頂きます。 上記の通り、米国の大学(有名大学ではありません)で、今後 ★英検1級(TOEICも受験予定、900以上目標) ★証券アナリスト(外務員資格は取得済み) ★USCPA(よほど必要であれば簿記にも手をつけようと思います) の取得を真剣に考慮に入れています。 ただ、卒業する頃には年齢が20代半ばに差し掛かってしまうのが最大の心配事です。 厳しい金融業界で、このスペックでも通用するのでしょうか? 日本の有名大学卒で更に大型資格を保有している方がぞろぞろいらっしゃると思うので正直物凄く不安です。 業界について詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 資産運用のこと

    自営の会社の経理をしています。 ここ数年黒字で、融資枠を使っていません。 そのため、取引先の銀行から 投資の話や資産運用の話を時々持ち掛けられます。 私自身、今の生活でそれなりの贅沢もできるので、 本業以外でお金を気にしなくてはいけない 資産運用には興味がありません。 投資なども、儲かるわけではなく損をする場合もあるので、 そのリスクを負ってまで手を出す気はありません。 会社も今は黒字でしっかりしているので、 銀行は手を出してほしいようですが、 銀行員の笑顔はお金に対してだと思っているので、 いい顔をするときに、いい気にならないようにしようと思っています。 ですが、あまりにしつこいです。 会社の資金だけではなく、個人の預金額も調べていて、 個人ではどうですか?と連絡してきます。 ペイオフの事もあるし、 一つの銀行にまとめてはいませんが、 メインバンクにある預金額が安定して増えているので、 手を出してもらいたいようです。 銀行の方に、逆に質問しました。 「投資や資産運用でお金を増やすこと、 お金を増やすとどんないいことがあると思いますか?」 と。 すると、余裕のある生活ができる。 お金があることで持てるものや欲しいものも手が出せるので。 と言うようなことを話していましたが、 そのために、それなりの金額を投資して、 一喜一憂する暮らしは、私には興味は持てません。 持論的には、融資しないとまわらない会社なら、 存在する意味はない。 赤字続きで納税できないなら、会社として成り立たないと思っています。 (時々なら仕方ないですが、継続しているなら) 欲しいもの、例えば高級車が欲しいからローンを組んで買う。 それなら、身の丈にあった車を ある資金で買うほうがいいのです。 贅沢な暮らしがしたくてお金がまわらなくなるなら つつましい暮らしで生きれる方がいいのです。 それで少し裕福な気持ちを感じれるように 乗りたい車に乗り、行きたいところに旅行して、 旅館のレベルを上げたりの贅沢や 子供たちの未来のために習い事などの投資はしたいと思います。 私の価値観は銀行の人には「つかえね~な」 かもしれませんが、 主婦としても、経営の経理を預かる身としても、 間違ってはいないと思うのですが。 また、会社は黒字化するときは、 社員に決算賞与を出しています。 今は3年連続で決算賞与を出しているので、 年3回の賞与を支給できています。 そして、毎年しっかり納税もしています。 もし、会社の雲行きが怪しくなったり、 様々な状況になったとしても たたむときに迷惑がかからないための保険に入っています。 この状況で、資産運用はどんなメリットがあると思いますか?

  • 「ど素人」が USCPAを取得するのは、無謀?

    こんにちは、はじめまして。 日本国内の大学(独文学)を卒業後、それとは全く関係ない仕事をしている 20代後半の女です。 就職をしてから、やはり語学+αの力を身に付けて仕事をしたい、と漠然すぎではありますが 思うようになり、米国公認会計士に興味を持ちました。 しかし、私は簿記もなし・英語はTOEIC700少しで、 またUSCPA受験資格も持ち合わせておりません。 このような「ど素人」が USCPAを取得するのは、無謀でしょうか? また、国内の通信制の大学で 会計科目を取得した場合、それは受験資格として 認定されるでしょうか? また、USCPAよりもまず先に、簿記から勉強していったほうがよいのか・・・? 質問ばかりで申し訳ありませんが、 ご回答をお願い致します。 ※「諦めなさい」という回答はご遠慮下さい・・・

  • 夫が証券会社で外務員資格を持つ場合の資産運用

    独身時代からのヘソクリを、夫に内緒で資産運用したいと思っています。 でも、身内に外務員資格を持つものがいる場合、他の会社で投資等はできないと聞いたことがあります。 銀行の外貨預金等もダメなのでしょうか? いろいろお教えください。 よろしくおねがいいたします。

  • 大学から就職まで

    僕は現在高校3年でつい先日MARCHのうちの一つから 合格をいただき入学する 予定です。 ところで、僕は就職について不安でまだ大学入って もないのにこんなこと 言うのは意味不明なのは 分かっていますが、 ある程度自分のなりたい職業があって大学では自分の学びたいものを研究したいと思い、そのなかで簿記・秘書検定・TOEICなど資格取得を目指し、バイト・サークルなど大学時代だから出来ることもたくさんやってみたいと思います。 就職に関する質問などを みると結局のところ資格は持ってたほうがよいのか、また、就活の際は人事の方はどんなことを重要視するかがよく分かりません。 職種・企業によりけりなのは分かっていますが、 筆記通ったあとは人柄ですかね? そうだとすれば、その会社で働くことに熱く話す人は駄目ですか? 大学を有意義に過ごすために一般論をお聞きしたく 思います。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 他人の資産を運用するという行為について

    為替証拠金取引を始めて3年になりますが 私が利益を得ていることを知り 同僚に自分の分も運用してくれと頼まれ 少額ですが運用しています。もちろん 元本割れの危険性もあることは承知してもらっていますし その同僚のぶんの運用についても今のところ うまく行っており 特に問題はありません。利益に比例してリベートをもらうことにしています。取引自体には自信があるので 小遣い稼ぎぐらいにはなるかなと考えています。 しかし 仮にこの経済活動を広げ 何人もの人の資産を預かって個人的に運用し 手数料をもらうとなれば これは違法行為となるのでしょうか。また こういう経済活動を行うのに資格はいるのでしょうか。

  • 資産運用について

    はじめまして。お金のことを身近な人に相談するのが気が引けて、こちらに投稿させて頂きました。資産の運用をしたいと思います。アドバイスをいただければ有難いです。 現在7,100万円あります。 (内訳) ■普通預金…5,700万円(都市銀行や地方銀行など全て普通口座) ■現金…1,400万円 惰性のように「働く→稼ぐ→普通預金に貯める」を繰り返してきましたが、この歳になって初めて「お金の運用」を考え始めた次第です。 私の現状は以下の通りです。 □自宅は持ち家(ローン残金はゼロ) □借入・借金はありません。 □女性37才・未婚(一人暮) □現在は会社役員のため年収は二千万(税込)あり毎月90万円の貯金が可能ですが、二年半後に役員を降りる心積りでいるため、それ以降は所得が減り貯金可能額は毎月15万円と見積もっています。 □5年後くらいに自宅の買い替えをしたいと考えています。予算は自宅を売却したお金+4千万円で、その際は現金で買いたいと考えています。その他、お金を使う予定は何もありません。しいて言えば「老後」で、老後のための蓄えというものはしていません。 □持っているお金の内、万一の時の為に1千万円はすぐに使える状態にさせておきたいと思います。 運用に関して全くの無知です。お恥ずかしい限りですが、投資信託?国債?それすらも知らなかった為、お金にまつわる本を買い求め、何となくの意味が理解できた最近です。 こんな有り様ですので自ら運用するのは無理なため、プロに頼むのが賢明なのは分かりますが、どこに頼むのか?誰に頼めばいいのか?が分かりません。 ネットで検索したところ、国際分散投資による資産運用コンサルティングを行っている会社と、地元にある敷居の高く無さそうなマネープランを提案してくれる会社に関心をもったのですが、誰の紹介でもなくそちらにお願いするというのは、世間的には無謀なのでしょうか?普通のことなのでしょうか? それとも、まずは会計士に相談してみるのが良いのでしょうか?(顧問契約している会計士がいます) どうぞお教え下さい。

専門家に質問してみよう