• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気にしすぎなのかな??)

気にしすぎなのかな?悩みと気づき

このQ&Aのポイント
  • 気になるけど、次の日には忘れる。悩みというよりも気づきとまわりを気にしすぎているのかも。
  • 人の輪に入るのが苦手で、何でも言える関係を築けていないことが悩みの原因かもしれない。
  • 声が小さくて聞こえないこともあり、嫌われているのではないかと思い悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

嫌なことを忘れるのは良いことだと思います。 egao2013 さんは内気なのではないですか。人にはそれぞれの性格があるのでそれを気にして反省したからと言ってなかなか、直せるものではないと思えます。 忘れてしまえるのはそれ程、落ち込んではいないということ、あるいは落ち込みから自分を救っているんだから良いのではにないでしょうか。 それに本当は嫌われていなくても神経過敏になったら被害妄想のような感覚で自分が人から受けいれられないような気が誰でもするものだと思います。

noname#193521
質問者

お礼

内気だと思います。 元々の性格はそう変えられないですよね。集団でいると元々の性格が良い方に働いてる人とそうでない人(自分など)が居て、明るく楽しそうで皆で盛り上がってる人が羨ましいです。 ↑↑↑ でもこれは自分が皆と離れて一人で静かなところに居ると、向こうの方から聞こえてくる話し声やざわめきや笑い声とかに思いました。 ですがいざ皆が居る部屋に行ってみると不思議と気になりませんでした。 むしろ喋って相手してるのが面倒くさいとさえ思ってしまい適当にあしらってました。(忙しかったので相手をする暇がないというのもありました) また自分も喋ってもいい相手とそうじゃない相手が居ることが分かりました。生理的に嫌な相手とは出来るだけ喋りたくないのです。 もしかしたら私が皆の生理的に嫌な人かもしれません。 でも絶対に誰とも合わないことは無いもので、少しなら私と合うような人も居るようです。 そういう人とだけ話せればいいのか…疑問です。 皆に平等に声を掛けられる人もいるし凄いなぁと思います。 ムードメーカーのような中心的な人と仲良しな人も居ます。私はどの人間関係でも中心的な人物やムードメーカーと仲良しになれませんでした。 内気っていうのは必然的にそうなりやすいのですか?もしそうなら諦めもつく気がします。 1対1ならまだ話せるのですが皆でワイワイだと入っていけませんし、相手からいじってくれることもありません。私が反応がイマイチだからいじられもしないのだろうか?なども思います。実際そうだったとして直せるか?って難しいと思いますが。 内気なことの良さって何かありますか? 人から羨ましがられるようなことはなさそうですよね? 私からみて羨ましいと思う人物像は、 ・声が大きい人 ・明るい人 ・笑い声が大きい人 ・ポンポン発言できる人 ・自分から輪に入ってく人 ・話し掛けたり発言して輪に入れてもらえてる人 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.2

ええ、気にし過ぎだと思います。 気にせずに、堂々とすればどうですか?

noname#193521
質問者

お礼

自分の体調も影響するのかなと思います。 平気な日は平気で何なのだろう?と思います。 多分相手にも体調があるからなんだと予想します。 家族なら100歩譲っても(友達)、他は体調関係なく大人な人間関係してよと思いました。 も結構できないひとが多いものだなと感じました。 イライラをぶつけないとか、表面的でいいのでにこやかにするとかのことです。 違うところでのイライラを関係ない人にぶつけてしまう人、結構居るんだな~と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無口な人は気持ち悪いですか?

    20代後半の女です。 中学時代、無視されたり悪口を言われるなどのイジメを受けたせいか、人と接するのが苦手で無口です。 友達もあまりいません。 ワイワイ騒ぐよりは一人で静かにしていたいと思うタイプで、ここ数年更にその傾向が強くなったようです。 今の職場で、同室の女性数人からランチに誘ってもらえるのはうれしいのですが、正直窮屈です。 話を聞いていても気の利いたコメントが出てこず、相槌を打つのが精一杯です。 (感想がなく、何も感じずただ「ふーん」という感じです。) 珍しく何か言いたいと思った時も自然に話せず、頑張っている感じになってしまいます。 誰かと私2人だけになってしまうとシラけた空気が流れてしまい、申し訳ないと思う反面「それなら最初から私なんか誘ってくれなくても良いのに…」と思ってしまいます。 無口なのは簡単に変えられないと思うので、せめて輪にいる時は頷いたりみんなが笑っている時は笑うなどしていますが、これはどうなのでしょうか。 もし身近に全くしゃべれず頷くだけの人がいたら、気持ち悪いですか? ランチには、ついてきてもらいたくないですか?

  • 気にしすぎって言葉

    SNSのオフ会(人付き合いが苦手・友達がいない少ない系)で 人付き合い・人間関係の悩みや相談とかをしていると“気にしすぎ”って言われる事が多々あります。 しかし 人付き合い・人間関係の悩みに対して 他人の悩みには“気にしすぎ”の一言、しかし自分はどんなに小さい事でも大騒ぎ(もしくは、愚痴を言う)する。 って言う「自分には繊細・他人には無神経」な人に何度か出会いました。 その為“気にしすぎ”って言葉を多様する人に警戒心が出てきて、さらに“気にしすぎ”って言葉に拒否感が出てきました。 しかし やっぱり人間関係の悩みってある程度は、聞き流したり・気にしないっても事も必要だとは思います。 そこで 人間関係って悩みで“気にしない”って事を実行する時はどんな時ですか?

  • 仲良しとは?気が合うとは?

    私は正直友人がどのようなものかわかりません。 子供の頃から対人関係が苦手で毎日のように悩んでました。 小、中の時はうまく輪に入れず、ポツンと一人でいました。 高校と大学は一緒に昼ごはんを食べたりや学内で話す人はいましたが、放課後や休日に遊びに行ったりはほとんどありませんでした。 現在連絡取れる方はいません。 友人が多い人はどのように増えてるのでしょうか? 後どうやったら気の合う人が出来るのでしょうか?

  • 気の使い方がわかりません。

    悩みを聞いてくれる友達がいます。私はその子のことを大事に思っているのですが、私は慰めたりするのがすごく苦手です。なので、その子に嫌な思いをさせてしまってます。しかし、自分では、どのように気を使えばいいのかわかりません。そのため、親友と呼べる人もできません。人の立場に立って考えるのができません。 どーすれば、人の立場に立って考えるのができるようになりますか?また人への慰め方を教えてください。 お願いします。

  • 話しかけてもらえない

    ささいな悩みかもしれないのですが聞いてください。 職場でとても気さくにみんなと話す人がいて、私も仲良くなりたいなと 思って、休憩のときなど話しかけるのですが、私には無視はしないけれども 話を早く切り上げたいオーラを出されるのです。一言でおわったり、、、。 それが私に対してだけで、他の方にはとても楽しげに話をされるのです。 職場だし、仕事に来ているのだから気にしないでおこうと思うのですが そのひとを中心に話の輪ができると気になってしまいます。 私も参加しようとすると黙ってしまって明らかに私とは仲良くしたくないのだな と分かるのです。でも無視をしたり、いじめをしたりする人ではないから 気にしてはだめだと思うのですが、どうして私は仲良くしてもらえないのだろうと 家に帰ってからも考えてしまいます。 私はこういう悩みが今の職場だけではなく学校や、以前の職場、ママグループ などでも必ず一人はそういう人が現れて悩むタイプです。 全員に嫌われると言うことは無いのですが、一人こういう人があらわれると なんでなんでと四六時中考えてしまうのです。 なにか気持ちを楽にするアドバイスがあればいただきたいです。

  • 彼氏の癖が気になる?

    数日前に付き合った彼氏の癖が最近気になります。 瞬きするときに、たまにぎゅっと閉じたり、パチパチしたりするんです。癖だと思います。 なんか話していて、ん?って気になるんです。 ちょっと不快なのかな?なんといっていいか分かりませんが。 気にしすぎですよね!?彼氏は性格も温厚で頭も良いし、ちょっと無口だけど、最高の彼氏です。 結婚するならこういう穏やかな人だなって付き合うときに思いました。 私はどうも自分を棚にあげて、相手に完璧を求めてしまう性格なので本当に厄介です…。 つきあっていく内に気にならなくなりますかね? 慣れなのかな???そういうので別れたって人いますか???そんなので別れてたら誰とも付き合えない気がします。

  • 他人の目が気になって困ってます。

    他人の目が気になります。話せる程度の間柄であれば嫌われても平気だし、僕も嫌ったりするからお互い様と思えます。しかし、全く知らない相手(道ですれ違った人や、アルバイト先で全く話すことのない人等)の視線が気になったり、話しているのを見て自分が笑われているような気がしてしまいます。気にしなくてもいいのだろうとは思うのですが、なかなか癖が抜けません。道ですれ違った相手の目が気になって目線をそらしたり、変な表情になっていないか気になって仕方がありません。このような悩みを解決する方法を教えてください。

  • 気になっている人がいます。

    初めてここにきました、reiniです、よろしくお願いします。 えっと、今、大学に入ってからすごく気になる人がいるんです。その人は、いつも一人で行動していて、ずっといっしょにいる友達がいなくて、口下手で、近寄りがたいオーラを放ってるんです。人と本当は接したいけど、自分からは話せないみたいで、私はすごく心配していたんです。 その人の外見が好みだったというのもあるんですが、絵もすごくうまくってあこがれで、人と話したいけど話せないという性格もなんだかかわいくて、知らない間にもうかなり好きになってきたんです。 それで、思い切ってその人と放課後一緒に帰った時、すこし話してみたら、おどおどしているけど、ちゃんと返事は返っきたんです。でも、人と距離をおきたいらしく、あまり近寄れないんです。人と接することが苦手・・・みたいなんです。 まだ特定の友達もいないし、同じ学科の子達もその人が絵がうまいのをうわさして、絵うまいねーとかたまに話たりするのをみて、かなりやきもちをやいたり・・・。 私にはたくさん友達がでいて、うれしいのですが、その友達の目がきになって、その人に話をするタイミングがつかめないんです。近寄りがたいオーラも発しているし、もうもどかしい気持ちでいっぱいです。まだ3回しか話したことないんです。絵の話をして、すこし笑ってはくれたんですけど・・・。 こんな私にどうかアドバイスをください~。無口な人にどんな風にしゃべればいいんですか?また、無口な人とせめていつもいっしょにいられる友達になるにはどうしたらいいですか?おしえてください~。

  • 返答しない。質問者のマナーが気になります。

    返答しない。質問者のマナーが気になります。 自分がなげかけた質問に回答が入っても、 何のお礼も補足もなく、ただスルーしていく人、 そのまま放置の人、居ますが気になりませんか? 悩みがあって相談に来たのなら、 キチンと返答なりすべきだと思うのですが、 皆さんはどのように感じられますか?

  • ”気が利く”と”空気を読める””他人を思いやる”はちがうのですか?

    よろしくお願いします。 質問文の通りなのですが ”気が利く” と ”他人を思いやる” は違うのでしょうか? 私は、人にはとても気を使うほうだと思います。 簡単な例では グラスが空の人を見たら、 注いであげる とか 話の輪に入れていない人がいたら 輪に入り込めるようにする とか。 なるべく嫌な思いをしないように、とか、 その人が必要としていることを考えて 助けてあげるようなことをします。 しかし、先日、職場の上司に ”お前は周りを考えていない。心理学的に言うと共感性がない 一時が万事そうなんだよ” といわれました。 周りを考えているからこそ気を使っているのですが。。。 例えば、上司がこういうことを求めているのではないか、 だからこうしよう、 見たいなのは当然考えています。 他人を考えてこそ、動くことが出来てると思うのです。 でも、もっと違う観点があるのでしょうか。。。 私は、同期と必要以上に仲良くするのが苦手で あまり会話をしません。 一度同じ先輩に注意されたことがあります。 ”なるべく仲良くしたほうがいい” と。 でも、同じ仕事をすれば当然コミュニケーションを とるわけで、プライベートまでべたべたしなければ ”共感性がない””他人を思いやっていない” のでしょうか・・・。 ご意見教えてください。 よろしくお願いします。