同棲を始めたい⇒契約の名義変更?

このQ&Aのポイント
  • 同棲を始めるための契約の名義変更の方法と申し出時期について知りたいです。
  • 名義変更にはどのくらいの費用がかかるのか教えてください。
  • 同棲を始める際に考慮すべき重要な点はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

同棲を始めたい⇒契約の名義変更?

現在彼氏は社宅、私は一人暮らしをしていますが 近々私のアパートで同棲をすることになりました。 事情があり、彼が「契約の当事者になりかつ家賃などを支払う」 必要があるのですが、この場合 1.私が期間内名義変更をすれば良いのでしょうか?    2.1が正しい場合、申し出は通常何か月前までにすべきでしょうか。   (私の契約書を見ると解約は2か月前までに知らせる必要があるようです) 3.名義変更にお金はかかるものでしょうか?   私が契約の当事者である状態を継続することはなるべく避けたいのですが、   高額なら検討しようと思います。 4.その他考慮すべきことはあるでしょうか? 同棲解除の場合の質問はいろいろ拝見したのですが 同棲を始める場合がよくわからず・・・どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

契約当事者をあなたから彼にすることはできますが、新規の契約扱いになります。 (1)現在のあなたの契約書には、「居住者人数:1名」と記載されているはずです。  同棲して2名となると、違反になりますね。 (2)あなたから彼へ契約当事者を変えるということは、本人審査のやり直しや、保証人変更の問題も出てきます。 単純に「家賃が払えるからいいだろう」ではないのです。 というわけで、あなたがそのアパートに入居したときと同じように、敷金、礼金、仲介手数料などなどが必要ということになります。 まあ、敷金は一旦あなたに返還されて、そのまま預けることになりますから、必要ないことになりますが。 契約書に記載されている2ヶ月以上前に申し出て、名義変更したい旨を伝えてみてください。 後は相手方の判断です。 ひょっとすると、事務手数料だけで済むかもしれません。 期待はしないように。

okwebiddayo
質問者

お礼

入居者1名の時点で契約し直しなのですね。 わかりやすかったです。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.2

結論を言えば、大家(不動産屋)さん次第ですね。 そもそも、先の回答にもあるように「1名入居」を前提としたアパートであれば名義変更というもの自体が存在しません。 ですから、契約解除→新規契約という流れになります。 当然ながら、敷金・礼金が必要な物件であればその費用と手数料が必要になって来ます。 ファミリー型であっても、通常は同居者を明記していますから契約者である旦那さんが死亡したとか、離婚し奥様と子どもが住み続けるとか…名義を変更する必要性が無ければ認めてくれないと思います。 名義変更が可能な場合でも、新たな名義人の審査や保証人の選定などの必要な手続きを踏まなくてはいけません。手続きに必要な費用は家賃1ヶ月分が通常であると思います。

okwebiddayo
質問者

お礼

入居者1名の時点で契約し直しなのですね。 わかりやすかったです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 名義変更した場合は新規契約になるのでしょうか

    閲覧頂き有難う御座います。 docomoを利用しており、親の名義から自分名義に変更しました。 この場合、自分の名義に変更された事により新規契約になってしまうのでしょうか? DCMXminiを利用していたのですが、 新規契約から3ヶ月以上経過しないと登録ができません。 親の名義では3ヶ月以上契約していたのですが、 自分の名義に変更してからはまだ1ヶ月も経っていません、 この場合は新規契約となりDCMXを登録する事はできないのでしょうか 3ヵ月後になってしまうんでしょうか…?

  • 同棲⇒入籍で賃貸契約の名義変更

    現在私(♀)のアパートで半同棲中、近々入籍をする予定です。 同棲は、不動産屋さんには内緒で私1人で住んでいることになっています。 アパートは私の名義で賃貸契約をしています。 1.家を買うまでの間、現在のアパートに住みたいと思っているのですが彼の名義に問題なく契約変更できるのでしょうか? やはり新規の契約になってしまうのでしょうか? 2.1が可能だとして契約変更の手続きでお金がかかったりするのでしょうか? 3.もしくは、名義変更はせずに住居人数(現在私1人)の変更ということならどうでしょう? 「貸室賃貸借契約書」には以下のような記載があります。 ○第8条(賃貸借物件の使用目的)  1.乙は賃貸借物件を頭書記載の居住人員欄に記載された乙とその家族の居住以外の目的に使用してはならない。 ○第9条(譲渡・転貸の禁止)  乙は事由に如何にかかわらず賃貸権を他人に譲渡し、或は賃貸借物件の全部又は一部を第三者に転貸(同居・共同使用・その他これに準ずる一切の行為を含む)してはならない。 名義変更したい理由としては入籍を機にきちんとしたいということが1つと、http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1512541 の質問を読んでいただければと思います。 不動産屋に聞けばいいのですが、なにせ後ろめたい事をしているのでとりあえずここで聞いてみようと思ったのですが... よろしくお願いします。

  • 名義変更について教えてください。

    今、世田谷で友達二人で部屋を借りているのですが、私が結婚することなり、これからのことを考えています。友達は実家に戻るので彼とこの部屋に一緒に住むことを薦めてくれているのですが、彼の会社は社員の部屋を社宅扱いにするので、名義を今までの私たち二人からその会社に変更しなければなりません。その場合、名義変更の手数料はどの程度が相場ですか?また契約更新を6月に済ませたばかりなのですが、再度契約し直しやほかに敷金礼金などの費用がかかったりはしますか? ちなみに、在2年2ヶ月 家賃12.7万 敷金・礼金2・2でした。わかる方教えてください。

  • 賃貸契約の名義変更

    友人(外国籍)が賃貸契約(火災保険を含む)をし、当方が同居人として契約書に記載されている状態です。 今回、友人が帰国する事になりました。 その際に賃貸契約の名義変更が必要と思われますが、如何でしょうか? そもそも、賃貸契約の名義を当方に変更可能なのでしょうか? 可能な場合、どの位の費用が発生するかご教示頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 売買契約の名義変更について

    自宅を医療法人に売却しました。 売買契約を締結し、あとは期日までに立ち退くだけだと思っていました。立ち退きを一ヶ月前になり、買主が売買契約者の名義を、医療法人から個人名義に変更したい、と申し出てきました。 買主の医療法人は、他に社会福祉法人も経営していて、 今回売却した自宅の隣の空き地を、社会福祉法人の名義で購入し、 医療法人の名義で購入した私の自宅を、社会福祉法人に貸す方法を考えていたそうです。 ところが、医療法人で購入した用地を貸すことに、規制がかかったので、医療法人の理事長の個人名義に変更したい、といってきたのです。 私としては、売買契約は、すでに医療法人名義で締結しているのに、 いまさら、個人名義に変更したくありません。 もし、売買契約の名義変更に私が協力しないけば、買主の医療法人は、何か損害をこうむることになるのしょうか?教えてください、宜しくお願いします。

  • 賃貸契約の名義変更について

    現在は法人契約なのですが、事情があって個人名義の契約に変更したいと考えています。そこで、不動産会社に問い合わせたところ、ただ名義の変更をするだけで大丈夫だろうけれど、管理会社の方に問い合わせてみるようにと言われました。しかし、管理会社からは、契約を結び直す形になるので、敷金2ヵ月分、礼金2ヶ月分を新たに払い直さなければならないと言われました。別の住人が住むのならまだしも、私たちが引き続き住み続けることになるのに、これは納得できません。管理会社の方も感じが悪く、こちらが何も知らないのをいいことに、お金を騙し取ろうとしているのではないか・・・と思ってしまいます。 どなたか賃貸契約に詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください!

  • 賃貸契約者の名義変更について

    新しく入社した会社が今、住んでいるアパートの 家賃を払ってくれるそうです。 その為 会社名義に変更してくれ!と言われました。 早速 不動産屋に電話して聞いてみると 手数料3万位かかりますが できますよ! と言われました。 でも契約更新の時に名義変更するとその手数料はかからないとも言われ疑問を感じました。 1 この3万くらいと言われた手数料の詳細は? 2なぜ契約更新の時は手数料がとられないのでしょう? (もちろん契約更新時1ヶ月分の家賃を払わなくてはいけないが・・・) 3会社名義と個人名義のメリット!デメリット!はありますか? わからないことだらけですみません。 是非 教えてください。

  • 住居賃貸契約の名義変更について

    昨年、父親が他界し、父が契約名義人であった賃貸マンションの名義変更が必要と考えています。 当該マンションには、入居当時から兄と私も一緒に住んでおり、二人のうちどちらかの名義に変えたいと思っていますが、問題があります。 通常、名義人死亡の場合、法廷相続人であればスムーズに名義継承できるようですが、私たち二人は父の相続を放棄しております。この場合、私たちは名義変更ではなく、新規契約が必要になりますでしょうか? また、現在、兄と私の職業はともにアルバイトであり、周りに保証人となってくれる親戚や知り合いもいないため、新規の契約となると難しくなるのではないかと心配しています。 契約当時は父は自営業、兄はそこの従業員、保証人になった私は会社員でした。父の他界により廃業し、私たち二人の職業も変わりました。 現在は、父が残してくれた保険のお陰で、当分の間、家賃の支払いが滞る心配はありません。もちろん、できるだけ早く安定した職につきたいと思っています。 仮に、新規契約ではなく、名義変更によったとしても、再審査などあり、職業がアルバイトである私たちが今のマンションに住み続けることは難しいでしょうか?

  • 賃貸住宅の名義変更について

    2年ほど前まで彼氏と同棲をしていました。 もともとは私の名義の家(アパート)だったのですが、私がその家を出るという形で別れてしまいました。その後も彼はその家に住み続け、毎月家賃を手渡しでもらって、私が振込みをする、というやり方でここ何年かやってきました。 だけど彼と私はもう恋人ではないわけだし、そんな回りくどいやり方正直めんどうです。契約違反をしているという罪悪感もあります。 何度も彼に家を出るように言っているのですが、金銭的な余裕もないこともあり、なかなか実行できないで居ます。 彼が住んでいるまま、彼の名義に変更ができればいいのですが、可能でしょうか?他の質問を拝見したところ、難しいように見えるのですが。。。詳しい方是非教えてください。

  • 商号変更の場合の契約当事者の変更

    契約上の業務内容は変わらず、商号変更した場合、契約書の当事者の変更をする必要はありますか。紛らわしいという点を除けば放っておいても構わないと思うのですが。