• 締切済み

パソコンで使うスピーカーについて

当方の居住地域はラジオの受信状態が悪く、日頃から不満を感じていました。 また、radikoでも地域制限があり聞ける番組も少ないです。 そんな時、4月1日からradikoプレミアムなる有料サービスが開始されるという朗報を得て早速利用を考えています。 主にラジオを聴くのは妻なのでパソコンの知識がほとんどありません。 我が家のインターネットは光回線で無線LAN環境も整っています。 そこで、pc操作をほとんどしないですむ様に立ち上げておいて、番組変更程度で済むようにしておこうと考えています。 但し、pc用スピーカーだけはある程度自由に家の中で設置場所を家事に合わせて移動したい、つまりワイヤレス機能を必須としたいと思います。 LAN機能があるるpc用スピーカーなら、ノートpcのradiko音声をpc用スピーカーに出力して無線LAN子機を使えば実現できるでしょうか? お勧めのスピーカーも併せて教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

> ・・・ということですが、Androidのradikoでも地域制限はあるはずです。 失礼、アプリ名を間違えました。 radiko.jp for androidをインストールしておいて、 Razikoをインストールし、こちらを使うと 無料で全国のラジオが聞けます。 折角のスマホ、勿体ないですね。 使い易いように、使う人に合せてデスクトップをカスタマイズ出来れば話が違ってくる気もしますけど。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.4

安いAndroid系のタブレットを買った方がいいかも。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

音声の無線伝送の方法は、いくつかあります。 一般普及しているのは、FMトランスミッターを介したもので これは高速道路や幹線道路などを走っていると 一時間に何度も混信するくらいに普及しています(苦笑) 次に一般化しているのがBluetooth A2DP機器で より高音質を求めると、AACやapt-Xなどの新しい技術もありますが PCやスマフォ側と、受信する側の機器の両方が その規格に対応していなければ機能しません。 ヘッドセット製品などでは、A2DP非対応で HFP,HSPといった通話用プロファイルしか対応しないものもあり要注意です。 据え置き型のレシーバーやぶら下げ型のレシーバー 据え置き型のスピーカー一体型製品など多様な製品があり 価格帯も数千円から2,3万程度まで大きく違います。 Bluetooth A2DPレベルでは、音質は良くはなく また音の歪みや途切れるようなことも起きます。 これは、Bluetoothの電波が低出力で 無線LANなどよりも電波が届く範囲が狭く、短いためですし… 無線LANと電子レンジとBluetoothは、同じ周波数帯を利用するために 干渉による通信障害もおきやすいためです。 FMトランスミッターも音質は高く無いわけですが どちらも、走行中の車中で使っている分には どちらが上かわからない程度のものだと思っています。 (実際に鳴らすスピーカーが違うので、単純に比較しようがありません) 理論上、どっちが音質が劣るはずなのかは、無頓着なので知りません。 ただ、うちは台所にはBluetoothスピーカーが置いてあって PCの内蔵音源やLAN転送の音源と切り替えて使えるようにしてあります。 音源のLAN転送はAirPlayというApple社の技術が代表的で うちの環境で使っているLinuxのPulseAudioによるLAN転送も AirPlayとの互換機能も利用可能とされています。 実際には、AirPlay対応スピーカー製品を持っていないので 試したことはありません。ただ、理論上は、通信帯域に余裕があり また電波も強い無線LANを介して転送するため こういったLAN転送のほうが、Bluetooth A2DPよりも音質面で有利です。 また、Radikoの有料サービスについては、充分に認知されるに至っておらず 現状ではNTTのフレッツ回線を契約している人と クレジットカードを持っている人しか使えないことに気づいていない人も多いと思います。 VISAプリペイドカードのようなものでも、精算できるなら問題は小さいものですが 毎月支払いのインターネットサービスで、うまく利用できるのかは知りません。 実際の利用の前に、充分に確認しておくべきかもしれません。 ちなみに、Radikoは技術的にはインターネットラジオというカテゴリーにおいて 汎用的な技術の組み合わせで実現されています。 ですから、Raspberryのような極小コンピューターを利用して 小さなインターネットラジオ端末を作って、予約録音まで楽しむ人もいたりします。 http://skalldan.wordpress.com/2013/02/20/ これが、認証が必要なRadikoプレミアムでも 同様に利用できるのかはわかりませんが 予約録音ができると、若い頃楽しんだ深夜ラジオなども聴きやすくなり便利です。

ttl34gvd
質問者

お礼

vaiduryaさん ご丁寧なアドバイスありがとうございました。 いろいろ私の知らないインターフェイスが紹介されましたので早速勉強してみます。 本当にありがとうございました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

私はスマホをお勧めしたいですね。 サイズもポータブルラジオみたいだし。 勿論、スマホはAmazonやオークションで買って、電話契約をする必要はありません。 無線LANで家の中でどこでも聞けます。 PCのradikoはよく知らないのですが、Androidのradikoは全国の局が選択できます。 私は電話契約しているスマホにradikoを設定しており、何処でも全国の局を選択して聞けるようにしています。 安いスマホはAmazonで6000円位であります。 しかし音質やサクサク感で言えばGoogle社のNexus5がいいですねえ。 容量は多くはいらないでしょうから16GBにすると4万円弱ですけども。 もしケータイを持っておりある程度の支出をしているならスマホに乗り換える手もあるでしょう。 ただし、Nexus5を扱っているe-mobileのキャンペーンが3月で終ったので金額が幾らか分からないのですけど。 因みに先月はMNPでNexus5 32GBが無料で、2150円/月の契約でした。 ネットが5GB/月ありますので、外でもラジオが楽しめます。 ラジオだけの専用で考えるか、他のものも同時に汎用的に考えるかで幾らでも話が変わり、広がっていきますねえ。 そんな中から、ポイントを発見して収束してベターな回答が得られたら楽しいですけど。

ttl34gvd
質問者

お礼

Tasuke22 さん ご丁寧なアドバイスどうもありがとうございました。 実は SONY Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル(Android )は持っているんですが、タブレットの操作性がいまいち好きになれずほとんど使っていません。 >PCのradikoはよく知らないのですが、Androidのradikoは全国の局が選択できます。  ・・・ということですが、Androidのradikoでも地域制限はあるはずです。  全国の局を選択出来る様にするには、radikoプレミアムの有料登録が必要と思います。 何れにしてももう少し検討してみます。 どうもありがとうございました。

回答No.1

> LAN機能があるるpc用スピーカー あまり、LANのスピーカーってのは、聞かないですね。 ただ、ブルートゥーススピーカーなら、 同様に、ワイヤレスで再生も出来ます。 ブルートゥース=BT 2種類あり、BTを内蔵しているものと、 BTに外付けでスピーカーをつけるものがあります。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&sprefix=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%2Caps%2C425 検索文字ごと乗せたので、URL長め(すいません) これらすべて、ワイヤレススピーカーの環境を作るためのアイテムです。 LANとスピーカーっていう、概念をちょっとだけ、引き離したほうが いい結果が出ると思います。 参考になればと思います。

ttl34gvd
質問者

お礼

AsarKingChangさん ブルートゥース機能のスピーカー検討してみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワイヤレスPCスピーカーを探しています

    ネットでラジオや歌番組を聴くことが多いのですが、隣の部屋でも音が聞ければいいなぁと思い、ワイヤレスのスピーカがないものかと探しております。調べてみましたが、かなりの高額商品だったり、TVに取り付けるワイヤレススピーカーばかり検索にひっかかってしまいます。 PCの音楽番組を聴きたいだけですので、あまり大げさなスピーカーでなくて良いのですが、何かPCスピーカーでワイヤレスの商品をご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。

  • Bluetoothスピーカーについて

    bluetoothスピーカーについての質問です。事務所にあるパソコンから隣接する作業場でipod classicやradikoを聞くためのスピーカーを探しています。今、候補が二つあるのですが機能について教えて下さい。 候補1: http://www.amazon.co.jp/BOSE-SoundDock-III-digital-system(グロスブラック)/dp/B00BHNQPV2/ref=pd_cp_e_1 候補2: http://www.amazon.co.jp/ONKYO-ワイヤレスミュージックシステム-AirPlay対応-ABX-N300-B/dp/B009XL03VS/ref=sr_1_26?s=electronics&ie=UTF8&qid=1373784117&sr=1-26&keywords=ラジオ付きスピーカー 候補1の音質には惹かれるのですが、候補2のairplay、インターネットラジオ機能というのがよく理解出来ません。 パソコンのbluetoothでradikoを聞くつもりなので、もし候補2の機能がパソコンを開かなくても無線LANから自動で信号をキャッチ出来るのであればそれもいいなー、と思うのですがそのような機能なのでしょうか? ちなみに事務所から作業場までは3~4m程度の距離です。 よろしくお願いします。

  • スピーカーでPCのラジオ番組だけを聞くには?

    PCでradikoを再生し、bluetoothでスピーカー(コンポ)へ飛ばして聞きたいのですが、その場合、PCでの動作音もやはりスピーカーから出てしまうでしょうか? メール受信やライン、その他の作業をしている際ピコピコ音がなると嫌なので、良い方法はありますでしょうか。 純粋にラジオの音声のみをスピーカーへ送りたいのです。

  • 無線LAN機能が搭載されていても子機は必要なのでしょうか?

    withフレッツで光プレミアムを申し込んでいます。 無線LANを用意したほうがいいとのことで、↓を利用しようと思っているのですが、一点気になっていることがあります。 http://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/campaign/detail.html ↑の説明では「無線LANルータを利用するには子機が必要。別途お買い求めください」とのことですが、私の手元に郵送されてきた案内は微妙にニュアンスが違っていて、「ご利用のPCに無線LAN機能が搭載されていなければ子機が必要となります」となっています。 どちらが本当なんでしょう?私のPCはノート型で無線LAN機能は搭載されていますが、この場合子機というのは必要になるのでしょうか?

  • パソコンがしゃべりました。

    パソコンがしゃべりました。 今無線LANをつかってるのですがスピーカーから「ワイヤレス接続が切断されました」という声がしました。 この声はバッファローの無線のソフトが出しているのでしょうか?それともWindows7の機能が何か働いて出たものなのでしょうか? 困ってるわけではないのですが、機械がしゃべる事に違和感を感じます。 また、声を止める方法はあるのでしょうか。 回答お願いします。

  • スピーカーについて

    車はダイハツの軽トラです。 純正で1DINのスペースにAMラジオとスピーカー一体型の ラジオがついておりました。 最低FMラジオぐらいは聞きたいなと思ったんですが、 FMラジオ付きのラジオに交換したら、スピーカーが なくなってしまいました。 純正のオプションでは、ドアに付いておりましたが、 足元が狭くなるのと、配線が面倒なのでやめました。 軽トラなので、スペース的に余裕がなくできるだけ小さく ダッシュボードの上にポンと置けるスピーカーを探していたところ ツイーターなるものを発見しました。 何か高音専用らしいですが? とりあえず、FMラジオ聞くぐらいには機能するでしょうか?? 仕事の配達中に聞く程度ですので 音質なんてまったく気にしません。 よろしくお願いします。

  • PCカードスロットの無いノートパソコンで無線Lanカードを使いたい

    ノートパソコン:マウスコンピュータ(EGP T55DR80)ワイヤレスLAN付 無線ルータ(corega:CG-WLBARGMH/-P) 無線子機PCカード(上記ルータとセットのもの) インターネット環境:中部電力コミュファ光(有線接続時50Mbps) ルータ配置場所:1階 パソコン使用場所:真上の2階 以前はPCカードスロットのあるノートパソコンでADSLで 無線ルータ、子機を使用していましたが、今回買い替えにて マウスコンピュータのノートパソコンを買い換え、光接続に 切り替えました。 ワイヤレスLAN内蔵であった為、無線子機は使用せずに 内蔵LANでネットに接続していましたが、通信速度は2Mbps程度・・・ あまりに遅い為、coregaのホームページで調べたところ MIMO規格というもので光に対応する高速通信をしているとのこと。 パソコン内蔵のワイヤレスLANではMIMO規格を活かせない為 通信速度が出ない状況と思います。 しかしこのノートパソコンはPCカードスロットがないので 無線子機のLANカードが差せません。 このままでは折角のパソコン、無線ルータ、光環境を 全く活かせません・・・ どうにかして、このLANカードを使用する方法は 無いものでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ラジオが聞ける radikoサイトの録音

    ラジオがPCで聞けるサイトの「radiko」でそのときに聴けない番組を後ほど聴くために 録音する機能はありますか? PC(ウィンドウズ)の場合と、スマホ(アンドロイド)のアプリの場合それぞれ録音する機能があるのでしょうか? それともなにか録音できるアプリなどあれば教えてください。

  • ノートパソコンの無線LAN機能についての質問です。

    5年以上前に買ったNECのノートパソコンですが、NTTの光フレッツで無線LAN設定をしようとしています。ノートパソコンの取説には無線子機機能がついているようなことが書いてありますが、バッファローの無線親機と子機を買ってきたので、それて設定しようと思います(ノートの無線子機機能の説明も良く分からないこともあり)。買ってきた子機(USB)を使っても無線LAN設定はできますか? もともと着いているのだから買ってきた子機が二重になって(機能として)使えないということはないでしょうか?どなたか良くご存知のかた、おしえてください。お願いします。

  • NECのパソコンの事でわからなくて困っています。

    NECのパソコンの事でわからなくて困っています。 詳しい方、お力を貸してください。 PC型番 PC-GL16MLGE3  購入年月 2006年 のデスクトップパソコンなのですが、 このたび有線LANから無線LANでインターネット接続をすることにしました。 (ブロバイダーを変えます) こちらのパソコンは「ワイヤレスLAN内臓」のはずです。 購入時に確認しましたし購入した明細書にもワイヤレスLAN内臓と書いています。 しかしどこを探してもワイヤレスLANのスイッチが見当たらず 説明書には少ないページで「無線LANアンテナをつける」と書いてあるだけです。 しかし添付品には無線LANアンテナなどついていません。 それに無線LAN内蔵してあるのならアンテナは要らないのでは?とも思っています。 昨日、無線LANの設定をしようとしたところ全くできませんでした。 NECのサイトで無線LAN接続の為のアップデートもしてみたのですが全くできません。 無線LANの接続ができない人の為にみたいなところに書いてあるのも 試しましたが無理でした。 5時間ぐらい格闘した結果わかったのは「このパソコンは無線LANをうけとれない」ということでした。 無線LANのスイッチの事など説明書に書いてないし FnとF2(F1も)同時に押したり色々してみても無理でした。 (他パソコンはこれで無線LANスイッチが入るそう) ワイヤレスLAN内臓パソコンでも無線LANを受け取る子機が必要なんでしょうか 月末までしか有線LANが使えないので焦っています。 どうかご存じの方よろしくお願いいたします。