• 締切済み

透析をしている祖母の容態の悪化が早すぎて心配です

認知症で透析をしている祖母がいるのですが、 容態の悪化が早すぎて心配です。 昨年の11月には元気に仕事をしていて 今年の1月には普通に会話ができるほど元気でした。 所が、今年の2月から容態が急変し、 ・会話ができなくなった ・痙攣(けいれん)して急に倒れこむようになった ・徘徊するようになり歩いている途中で道端に倒れこむようになった 最近では、急に倒れた後に数分間気絶してしまいます。 透析のできる病院へ入院させていたのですが、 突如徘徊をするようになってしまったため先月病院側から退院を強制され 現在は自宅で家族が介護しております。 私が住んでいる所の付近では認知症で透析をしている人を受け入れてくれる施設がありません。 徘徊をするだけならまだいいのですが、 徘徊途中に気絶をするようになってしまった事が非常に心配です。 そこで質問なのですが、 (1)徘徊を防ぐためにはどうすれば良いのでしょうか? (徘徊を予防する薬は飲んでいます) (2)容態の悪化を防ぐために何か良い方法はないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、 知識を貸して頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

ご家族にとっても大変な状況ですね。 透析が必要な方を、徘徊しだしたからといってフォローなしで追い出すというのは考えられないのですが。 本当に透析が必要であったなら、透析できなければ死にますよ。だから透析していたはずですけど。 状態が悪ければ救急でとりあえずどこかに入院するしかないでしょう。徘徊は二次的な問題で、腎不全は生死に関わります。

noname#211125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 透析は自宅から透析のできる病院まで車で通う形で継続しております。 記載不備失礼致しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう