ホウレンソウの効果的な実施方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 出荷ミスが発生したホウレンソウの効果的な実施方法を考える必要があります。商品が変わることが頻繁にあり、職員のモチベーションも低くなっています。
  • 若い社員さんAが伝票を見ずに商品を出し、出荷ミスが起こりました。出荷一覧ノートに変更内容を書き、社員にも確認するようにしましたが、若い社員さんは見ていなかったようです。
  • 社長が私と2名の社員と話し合うように言っています。若い社員さんAは私の指示に従わず、社長との話し合いが必要です。また、もう一人の社員Bも仕事中に遊んだりボーッとしてしまうため、話し合いの場で改善策を考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホウレンソウをうまく行かせたい。パートが社員指示。

今日、出荷ミスをしました。 ミスの原因は、商品を出した若い社員さんAが、伝票を見ずに思い込んで商品を出したことです。前日に聞いていた商品内容を思い込んで出荷しました。 我が社が出す商品は、当日朝に出す商品が変わることがしょっちゅうです。 私は、社員2名(A、B、出荷作業する人)に商品が変わったのでこれで出してください、と大声でお願いしましたが、すっかり忘れられました。その場に社長がいて、社長もそれを覚えてくださっていたのが救いでした。社員さんたちのやる気のなさに社長は嘆いていました。 私が書いた出荷一覧ノートにも変更内容を書きましたし、変更後、そのノート(当日分の出荷一覧)をコピーしたものも現場のわかりやすいところに置きました。 でも若い社員さんAは、めんどうだからそういうのを見てなかったと思います。 社長が、私(パート)と商品を出荷する担当社員2名(A、B)と話し合えと言います。 最近、社員2名はやる気がないときがあります。 若い社員A(社長の甥)さんは女性のことで悩んで仕事中にやけたりしています。私は真面目に仕事してくださいと言いますが、私に言われたくないとのことです。 もうひとり(B)は、午前中30分携帯で遊んだり、午後からは1時間ボーっとするなんてこともあります。 社長にもうひとり(B)のそれをいうのですが、今までの仕事が一人でする仕事ばっかりだったから、そうなるんだ、許してやれといいます。 一体どのような話をしたら、指示が伝達するでしょうか。ミスした若い社員さんAは、あんたに色々言われたくないとよく言います。 社長にそれを伝え、私が言っても聞いてもらえないと言いました。 でも、それではダメ、社長が話し合いの場に出てもなぁ・・・3人で話し合えと言います。 社長は質問者の私だけが頑張っても意味がない、全員で頑張らないと、社員にあきれると言いつつ、社長から何も言わないと言われました。私が社員さんに色々言えとのことです。 今回の件は、運送会社が来たら私が必ず立ち会うということで解決しそうです。 でもこれからほかの事で同じような問題が起こりそうなのでアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.2

50目前のおじさんです。 ひとつ素性を明かせば、 零細企業会社役員です。 貴方の文面内容だけでも、幾つもの問題要素、要因が 散りばめてあるようです。 先ずは、貴方も重要視されているように出荷の間違いは 企業の命取りになりますので、ノート?更には大きな ホワイトにライン引きをして項目を書き加え、皆さんで 「見得る化」を図り、、、もっと重要なことはこれを機に 時間を明記(仕事効率を高める為に実際よりも早めたり 等の操作をする。)担当者に責任を負わせ、管理者は? というと、その日の目標数値や売上、効率表示をして 社員に対する成果を評価してあげるバロメーターとする。 直接、「早くしろ!、やれ!」と命令を下すと自分ベースで 動いている彼らの事ですから反感を買うのは目に見えて 分かります。 大企業でさえ、時代の流れに左右される時代ですから 100%完璧なものにならなくとも、20~30%の改善で 飛躍的といえます。 また、そこから次の改善が生まれて 行きます。 何分、新しいことには否定や抵抗があると思いますが 頑張ってください。

jinnse1
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 いただいた回答をやっていきます。

その他の回答 (1)

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんばんは。 んー。1点確認なのですが、jinnse1さんは社員さんが理解したか確認 していますか?。書き込みをみる限り一方的通達のようで、確認をして いるという内容が見受けられないのですが。。 もししているなら社員の能力の問題でしょう。やってる仕事に対し記憶 力が足りていないのかもしれません。上司(社長になるかもしれません) と社員さんで話し合うべきでしょう。必要があったら忘れないように補 助する道具を用意したり、人を入れ替えて貰うか、またはきちんと変更 が行われている事を確認するポイントを増やすべきかもしれません。 もし確認していないのであれば、社員のミスと同時にあなたの確認漏れ というミスでもあると言えると思います。連絡帳にも見たかサインなど を義務付けていますか?。していれば「面倒だから見てなかった」なん ていう低レベルなミスは避ける事が出来るでしょう。 何故私が、と思うかもしれませんが、部外者から見れば、仕事がきちん と運用されるなら誰がやろうと構わないと思うのです。ただ恐らく変更 を知っている人間が確認するのが効率がいいとは思いますが。

jinnse1
質問者

お礼

社長は話し合いが嫌いな人です。 どうもありがとうございました。 現場の社員さんが考えないといけないことも、私に考えてくればかりです。 ありがとうございました。頑張ります。

関連するQ&A

  • 社員以上に頑張る必要があるのですか?パートは。

    パートで働いています。2年目です。 稼ぎが少ないので、転職を考え中です。 今の会社では、 経理と言うことで入社しました。 しかし、精算書等の経理は会計事務所にお任せし、 私は、請求書や出荷処理、支払処理、売上記帳、給与計算その他をしています。 で、毎日現場にも入っています。 社長から、事務員はマナーについて誰よりも詳しいのが当たり前、 全従業員にマナーを教えていくようにと、社長から言われました。 しかし社長自身が柄の悪い人です。マナーを知らない人です。 まずは社長自身が見本を見せたらいいじゃないのと思ってしまいます。 それによく私に、全パートの見本となって色々やるべきだと言われます。 リーダーのような行動をするべきだと言われます。 しかし、時給が私より20円高いパートさんが複数いるのに、したくありません。 先日は運送会社がミスをし、商品を1つ持ち帰ってくれませんでした。 私も悪いのですが、社長の言い分としては、運送会社も、出荷処理をした社員も何一つ悪くなく、伝票を書いた事務私一人が悪い、色々どうすればミスがなくなるか考えろと言われました。 しかし、考えるのももう嫌なのです。 社長は、出荷処理をした社員には笑顔で対応し、私には1時間説教です。 私が分かりやすくしなかったので、私の落ち度は確かにありますが、だからと言って、過去の出来事を持ち出してきてここぞとばかりに怒り、他人の過去の態度を思い出して私に言って、あいつはと私に怒るし(他人のことを代わりに怒られても)、棚を見て、こんな整理の仕方しやがってと怒鳴ったり(社長は潔癖かも)、あれもこれも持ち出してきて説教されてしまうのが、とても辛いです。 じっくり事務を出来ないからと言う言い訳を思いついてしまう自分も嫌だし、 社長の言うことがすべて何もかも嫌でなりません。 パートの私一人が、あれもこれもと色々案を出して頑張る必要があるということなのだなと。 安い時給で色々頑張れと言われても、気力がわいてきません。 今の時代は、パートは社員以上に頑張らないといけないのでしょうか?

  • やる気のない身内社員/大問題を起こさないために

    やる気のない身内社員/大問題を起こさないために 私の勤める会社には、やる気のない社員(袋つめ商品を作るのが主な仕事、営業マンもしている)がいます。 私の話をめんどくさそうにきくくせに、私が小学生に言うように注文を伝えてあげないと、私が悪いと言い張ります。 やる気がない日は、事務(私一人)の私が、袋つめ商品の注文を聞きましたと伝えると、俺にそれを言うな、俺に行っても仕方ないだろうと言います。 しかし、その社員が担当する仕事なので、私は伝えたわけです。 担当してる仕事だから●●さんに言っているんですと言うと、俺は在庫いくら残っているか把握してないのに、言われても分かるわけないだろう、他の人に言ってくれと言います。注文を伝えると、めんどくさいと言うこともあります。 私の注文をめんどくさそうにいつも聞きます。 問題の社員さんは、社長の妹さんの子どもなので、社長はきつく言えません。やる気のないのを知っていてほたらかしています。 どうすれば、最低限のやる気を出すでしょうか? また、いつかは大問題が起きそうなので、起こる前に何か手立てをと考えていますが、どうしたらいいものか悩んでいます。 アドバイスお願いします。 注文が今、結構あり、忙しいので嫌になってきているようです。

  • パートの身内のご不幸に何もやらない社員

    オーープニングスタッフのうちの職場、店長のみ正社員。 6名のパートさんと5ヶ月目の職場です。な 一人のパートさんのAさんのお母様が他界されました。 私は当然、お通夜に店長が行くものと思ってたら、他のパートさんが怒りながら 「店長Aさんに、お通夜と告別式の日にちは聞いてたけど、場所は聞いてなかったし、店長当日は仕事出てくるし!ご祝儀も集めないし!店長何もしないんじゃないですか?常識ない!信じられない!!」 皆さんこの店長どう思いますか? まさかパートには冠婚葬祭しないとか?(正社員にはするとか?)

  • 契約社員のやる気のなさについて

    契約社員のやる気のなさについて 質問させて頂きます。 私の職場は、ボイラーを管理する 仕事であり 3交代制の1人作業となっています。 ボイラー担当の社員が定年したので 代わりに契約社員(50歳くらい)を 入れて1年経過するのですが ミスが多く ミスした事に対して注意をすると ハイ、ハイと聞いている感じはあるのですが 同じようなミスを後日します。 教え方が悪かったのかな?と思い ミスをした時は、契約社員に対し ミスしないような自分なりの 改善を考えてみて実践してみてください と教えます。 それでもわからなさそうであれば 私から例えの改善を教えこのような考え方を 実践するとミスしにくいので 一度真似をしてみて 自分なりにあった改善へと 繋げてくださいと言うのですが 本人は、その時は聞いている感じですが メモはこちらが言わないと取らず 結局本人は同じようなミスをします。 改善も本人はほとんど考えてないようで 聞いても答えないです。 というよりずっと黙ります。 また、他のミスをしたときに 話を聞くと辻褄が合わないことが多く 明らかにその場をおこられない為に 嘘をついてる事があります。 一人作業なので 嘘をつかれても確証を突き止めるのは 難しいですが それでも嘘だと証拠がある時でも ゴマかし最終的には黙ります。 1人作業の場合 仕事の引き継ぎで嘘をつかれると 会社に迷惑がかかるので やめてほしいと伝えましたが まだするので悩んでいます。 私の視点からは どう考えても 仕事に対してのやる気がないように 感じられます。 また、他の社員からと あの人はいい加減で横着と言われるくらい 評判が悪く 私に対して対応が悪いと言うのではないです このような場合 もしくは同じような経験がある方 どうしたらいいのか 教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします

  • ルールや指示を守れない社員

    部署内に20台後半の社員がいるのですが、 この人の態度が問題となっています。 とにかく作業ミスが多く、同じことを何度でも繰り返し、怒られています。 ※その際には、メモも取らず立って聞いているだけです。 こちらが再発防止のルールや約束を業務指示として出しても、 しばらくすると放置したり実践をしなくなります。 どうもミスをしても反省の色が無く、周りに迷惑をかけても 何も考えていないように思います。 彼のために、ルールや約束を考えているのに、 当の当事者が守れないのではお話になりません・・。 やる気も弊社の仕事を覚える気もないようですが、 こんな彼にはリスクも無い単純作業だけをやってもらうような、 担当移動などを上長に進言すべきでしょうか・・?。

  • ホウレンソウをまったくしない人

    社会人です。 うちの職場に、ホウレンソウを「まったく」しない人がいます。 自分の仕事を1人で抱え込み、稟議も回さず、上司に決裁ももらわず、会社の方針に関わるようなことでも上司に相談することもなく自分1人でその日の気分で勝手に決めてしまわれます。 上司は事なかれ主義で何も言いません。(この件に限らず元々仕事をしない上司です。) 上司からすれば、例えばプレゼン当日にミスがあったりしても、その人から何も「聞いてない」ので我関せずという顔をしてフォローも一切ありません。(ある意味当然かもしれませんが…。) むしろその人が1人で全部仕事をしてくれ、自分は責任逃れができるので、ラッキーくらいに思っていると思います。 トラブルがあった時はその人は「あら、また?アハハ」で済まし、上記のとおり上司はフォローしませんので、我々社員が手伝ってあげますが、相変わらずホウレンソウをしないので同じことの繰り返しです。 そこでなぜ「1人で抱え込むのは危険だし他の人に迷惑がかかるから次からは上司にきちんと報告しよう」と思わないのか、そもそも会社というのが個人の勝手な行動を取るべきところじゃないと思っておられないということが、まったく理解できません。 正直、フォローに対して謝りもせずお礼も言われず同じ失敗を何回もされるのでほとほと困っています。 そのたびに「なぜ上司に確認してもらわないのですか?」と口から出そうですが、直接言えるわけもなく我慢の限界で頭がおかしくなりそうです。 日々の会話の端々や、来客や電話での会話等で、「あ、また勝手なことをしておられるな」とか、「またミスがあるな」と発覚することも多々あるのですが、他の社員からすれば、人の担当の仕事に口を出すのも、稟議も回されていないのに注意するのも気が引けます。 その人だけの問題で済むなら放っておきますが、尻拭いがこちらに回ってきますし、部署内の信用がガタ落ちです。 そこでお聞きしたいのですが、我々社員はどう対応したら良いでしょうか? 体験談でも何でも結構です。

  • 派遣社員を追い出す?のにいい言い方

    私の部署には担当の仕事しかしない派遣社員がいます。 仕事はAとB2つのチームで成り立っており、私と派遣社員はAに所属しています。 先日、人事異動でBに所属する正社員が異動になりました。 Bの人員が一人欠けることから、課長が派遣社員を一人申請したとのことなのですが、すぐには入らない、というかいつ入るかも未定とのことでした。(とりあえず3月はムリとのこと)あまりにつらいようならば、Aにいる派遣社員2名のうちどちらかをBに・・・ということも考えると言っていました。 Aははっきりいって、現在は仕事量もそんなに多くなく、仕事量に対して人員が余っているような状態です(一人いなくてちょうど良いという感じ)。 ですので自分の担当の仕事しかせず、業務のほとんどの時間をメールやインターメットで費やしている(おまけに毎日2.3分の遅刻)派遣社員をAから追い出し、Bへ異動させたいのです。その方がきちんと仕事をしてくれると思うからです。 本当は、AからBに誰が移ってもいいのでしょうけど、派遣社員をこのままの状態にしておくにはもう耐え切れません。(いまどき、こんな社員を置いておく会社も会社なのでしょうけど・・・)派遣社員にいってほしいのです。 この件を課長にすぐに実行していただくべくお願いする場合、どのように話せばよいでしょうか。 ・派遣社員が仕事をしないこと これだけを申し上げても、まるで私が派遣社員を追い出す悪者のように聞こえてしまうのではないかと不安なのです。 どのように課長に話せば、納得がいってもらえるでしょうか。

  • 指示をしてない事まで要求するのは普通?

    社会人経験が浅いので教えてください。 例えば 上司が社員に「Aの作業やっておいて」と指示して、 その社員が「Aの作業終わりました」と上司に報告しに言ったら 「おまえは指示されたことしかやらないな。 社会人ならAだけではなく、A-1、A-2もやるのが当り前だろう」 と言うのですが、そういうものですか? 指示してない事まで当たり前のように要求してくる事が正しいのでしょうか? 確かにその社員も指示されたことしかやらないのは、 やる気がないのかなって思うけど、 評価されない、出世できないだけで 仕事はミスなくこなしてるから問題ないと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 派遣と正社員と上司 仕事の指示 人間関係

     やる気のなさを職場で堂々と公言し、技能が派遣より劣る不真面目な正社員Aと生真面目さを上司Bから見込まれた私が組まされていました。私は上司の「あなたは信頼しているから」という囁きに重みを感じ、親身にAと関わっていた結果、あること(私の親身な彼への対応が恋愛感情であるとの勘違い+上司がいなくなりこのAが責任者になるのでAのやりたいようにできる時期が到来+私の単純ミス<以前私か上司か彼のミスがあったとき上司に彼のミスだと決めつけられた経験アリ>+Aのお気に入りの派遣社員Pができた)を境にAは私を避け、私の仕事をお気に入りのPに回して私の仕事が減りました。(Aは世間話が多く、仕事に無関係の話をPに振りPはうまく調子を合わすため仕事が進まず、結局後で私が。上司もPには甘い顔を見せる。)  上司に仕事はないかと問い合わせてもうんともすんともいわない(この上司は普段からそう。)し、私はうすうす今後はAはPと仕事を進めるつもりだということを感じた(さらに、私がAとこのまま組んでいると私のせいでAの精神的な迷惑になってしまう、と引け目を大きく感じた)ため「●●(Aと離れられる仕事)をした方がいいのでは」と自分から上司に提案しました。  上司は提案に同意しましたが、本来なら正社員Aが皆に指示を出す意外と複雑な仕事であるにも関わらず、上司はAのお気に入りであるPに、私に仕事を教えるよう指示しました。このときの上司の対応に戸惑いを覚えました。正社員が仕事を教えるのが当然では?最も、Aはこのとき締め切りに追われ、Pと私は仲良しだからかもしれませんが。私はなんだか、Aが責任者になるとやめさせられそうな予感がしています。近頃私に仕事を教えることもAはさけているようですし。私が懸命にAに親身になりすぎた結果招いた自体で、何とも自分でやりきれず自己嫌悪です。皆さんは、私の口から上司に提案しなかった方が良かったと思いますか?

  • 社員に辞めてほしいとき。

    こんにちは。以前に、ミスばかりする社員というタイトルで質問をした者です。今回も皆様のお力をお貸しください。 ミスばかりする社員(仮にA)が、「仕事についていけない」「一人一人の仕事の負担が大きい」と言ってきました。 まず、仕事についてですが、事実は ●前年度より仕事は減っている ●彼女のする仕事量、仕事内容が3年間で増えたわけでも減ったわけでもない ●社員は出産退社で一人減ったが、退社した社員の仕事をAにさせてるわけではなく、私が退社した社員の仕事もしている といった感じです。しかし、会社は転換期&成長期にあり、今任せている仕事よりもっと他の仕事も覚えてほしいというのが本音ですが、3年同じ内容の仕事でもミスを頻発し、最近になってついていけないというのです。 私は、「今会社は成長期にあり、大変な時期でもある。ついて行けない場合は、あなた自身が考えないといけない」と言いました。 翌日、Aは、「私は心にもないことを言った。ついていけないこともない。続けます。」と言ってきまして、チャンスをあげようと思ったのですが。。。そのあとも、ミスは起きました。 Aは、「最初から厳しい会社ならいいが、最近ミスを指摘されて厳しい。自分はできないみたいに思えてくる。昔は甘かった」などと言ったので、私はもう、内心、辞めてほしい気持ちでいっぱいです。 ミスをしても謝らない、頻発するミス、今回のことで乱したチームワーク。 昨日、Aの車に乗って話しを聞こうとしたら話に乗りもしない夢を見て、自分がかなりストレスになっていることに気づきました。 こういう場合、皆様ならどうしますか? Aを辞めさせたいのですが、我慢すべきでしょうか?

専門家に質問してみよう