• ベストアンサー

フリーのホームページ作成ソフトについて

big_eggの回答

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.2

>Windows 8.1に対応していますか? ダウンロードページの「+ System Requirements」をクリックしてみて下さい。 サポートOSが「Windows 7, Windows 8, Windows Vista, Windows XP」となっているので、恐らく8.1も大丈夫ではないかと思います。 只、実際インストールして試してみないと何とも言えません。 ご自身で試してみて下さい。

関連するQ&A

  • フリーのホームページ作成ソフト

    タスケテ~~~~~(泣)  この間、M/BとCPUを同時に乗せ変えようと、実力に合わない無謀なことをして、HDDをフォーマットせざるを得なくなりました。「失敗してもソフトはまた入れればいいや」と思っていたので、CD-ROMを探していたら、ホームページビルダーのCD-ROMは赤ちゃんによって破壊されてしまいました。そんな・・・・・・(ToT) どなたかいいHP作成ソフト(フリー)知りませんか? 付いててほしい機能は、 ・ドローソフトのように編集できる ・ワープロソフトのように編集できる ・タグ打ちもできる ・プレビューできる (大体ホームページビルダーv6のような感じと思ってください。)

  • 無料のホームページ作成ソフトについて

    ホームページビルダーのようにメモ帳でも編集ができて、編集した後に作成ソフトを起動させてプレビューで確認ができる作成ソフトご存知の方いないでしょうか? ご存知でしたら、ぜひ教えていただけませんか。 お願いします。 使ってるパソコンはVistaです。

  • フリーのホームページ作成ソフト

    ホームページビルダーの体験版を使っていますが、もうすぐ体験版の使える期限が過ぎてしまいます。 ホームページビルダーは素晴らしいソフトだなー、というのがわかって、購入を考えているのですが、今のところは、ちょっとお金の関係で買えそうにないんです; そこで質問なんですが、、、 フリーのホームページ作成支援ソフトってありませんでしょうか。 ホームページビルダーのような機能のついたものがいいです。

  • ホームページ作成ソフトについて

    これまでずっと「ホームページデザイナー」というNECのパソコンに元々入っていたソフトで HPを作成していたのですが、この度、新しくノートPCを購入し、 「ホームページビルダー体験版」を利用していました。 そのホームページビルダーのお試し期間が終わってしまったので、 今度は、PCに元々入っている「ホームページミックス」で作ろうと思ったら、 このソフトではタグ打ちは出来ないんですね…? HTMLの知識があるという訳ではないのですが、ソース編集した方が早い場合が多いので、 ファイルのソースを直接編集出来るソフトを探しています。 お金はかけたくないので、出来ればフリーソフトでお願いします。 また、ソースを直接編集出来る「HeTeMuLu Creator」というソフトをインストールしてみましたが、 ちょっと編集するときは良いのですが、私がHTMLを理解できていないので、 一からページを作るとなるとちょっと厳しいような感じです。 個人的には、「ホームページビルダー体験版」の「エディターズ」という編集スタイルがかなり使い易かったです。 (画面上半分にプレビューが出て、下半分にソースが出る。ソースを編集するとプレビューに反映される) 以上のことを踏まえて、お勧めの作成ソフトがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ローカルで使えるホームページ作成のフリーソフトは?

    WEBアプリではないローカル環境にインストールして使う Windowsのホームページ作成ソフトでフリーソフトのもので オススメのモノはありますか? 使ったことはないのですが、ホームページビルダーというのが 昔からあるので、 ホームページビルダーのようなものがいいです。 よろしくお願いします。

  • ◆◆ホームページ作成のおススメフリーソフトは?◆◆

    こんばんは。 今からFC2WEBに登録して自分のホームページを作ろうと思います。 しかし、ホームページビルダーなどのソフトを持っていません。 年末までお金があまり無いので、 何かおススメのフリーソフトがあったら教えてください。 以前、タグを勉強しながらホームページを作ろうとして、 あまりの完成度の低さと効率の悪さに2週間で断念したことがあります。 そこで今回、フリーソフトを使ってホームページを作ろうと思います。 何かおススメのソフトはありますか? 自分で調べたところ、『Homepage Manager』というのが、使いやすい気がしました。 また、 『お金をケチって、完成度を下げるより、ホームページビルダー10を買いなさい!』 というご意見がありましたら、どんどん聞かせてください。

  • フリーのホームページ作成ソフト<ブルーグリフォン>

    ・BlueGriffon ・読み:ブルーグリフォン ・Webオーサリングツールのひとつ。 ・WYSIWYG方式でのウェブページの編集が行える。 ・フリーソフトウェアであり、無料で配布されている。 この無料のホームページ作成ソフトBlueGriffon(ブルーグリフォン)の使い方が詳しく書かれているサイトは、ないでしょうか? 現在フリーのホームページ作成ソフトでは、一番良いって聞きますがどうなのでしょうか? ※知っていたらで構いませんが、ブルーグリフォンってどんな意味ですか?

  • ウェブアート デザイナーのようなフリーソフト

    ホームページビルダについている ウェブアート デザイナーを使って 画像編集やロゴ作成をしていましたが、 PCが壊れました。しかもホームページビルダの CDもなくしてしまいました。 フリーで色んな画像編集ソフトを試しましたが、 使い勝手が違いすぎて思うように使えません。 (文字を入れた後、その文字を再度編集したり フォント変えたりするやり方とかわかりません) ウェブアート デザイナーのような(機能的、操作性) フリーの画像編集ソフトを教えてください。

  • ホームページ作成 デジカメ画像の編集

    初めてホームページ作成をしてます。 KODAKのデジカメから画像を取り込みたいのですが、 プレビューの時点で画像が表示されません。 付属の画像編集ソフトから保存したのですが(サイズはWebに最適化)このソフトウェアから 画像をホームページに載せることは出来ないのでしょうか? 申し訳ございませんがどなた様かご存知の方がいらっしゃったら 教えて下さい。お願いします。

  • ホームページビルダーの様な無料ソフト

    ホームページビルダーの古いソフトを持っていたのですが、PCを変えたっきり調子が悪くて上手く使えなくなってしまいました。 現在Windows Vistaを使っているのですが、ホームページビルダーと同じような機能を持つフリーソフトはないでしょうか? HTMLを入力したらプレビューできる機能や、改行した時や文字のサイズを変更した時などに自動でタグを書いてくれるような機能があればそれだけでいいです。 あまり多彩な機能を活用してなかったので新しくは買いたくありません。どうぞよろしくおねがいします。