• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父が新型V37スカイラインを買ったが)

父が新型V37スカイラインを購入したが、見た目に満足していない

gorisanseiの回答

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.5

自分で買っておいて文句とは… 日産に非はありませんよ。 車が気に入らないのであればさっさと売ってしまって気に入った車を買いましょう。 500万円の車をよく考えもせず購入出来る方ならどうってことないでしょう。 私には無理ですが。

関連するQ&A

  • 新型V37スカイラインについて

    現在日産のフーガに乗っておりますが 車検を受けたくないので新型のスカイラインか、現行のフーガへの乗り換えを検討中です スカイラインについて少し疑問があります、お願いします 先日見積もりにいくと資料があり、見たのですが 日産スカイラインとして販売せずに インフィニティスカイラインとして販売すると言われました この時点で説明を営業に求めたのですが、曖昧な回答しか得られませんでした インフィニティは海外での日産のブランド名だと言いい、 スカイラインは日産の国内の名称だとのこと。 実際に新型のスカイラインは海外ではインフィニティQ50として販売するといいます だったら、インフィニティスカイラインではなく、 日産スカイラインか、インフィニティQ50ではないのか?と質問すると 営業は「そうなんですよね.......」というばかりで明確な答えが返ってきませんでした どういうことでしょうか? どうしてインフィニティブランドで売るのにQ50ではないのか、 どうしてスカイラインの名前を申し訳なくリアに刻印するのか? スカイラインは日本名であり、日産ブランドでの名称のはずです。 また、スカイラインと言いながら特徴としての丸いブレーキランプも廃止しているそうで 私はそれが魅力の一つと思っていたので期待していたが よくわからない、半円のブレーキランプになるそうです。 写真もパンフレットを見ましたが、どこがスカイラインなのでしょう また、V37が気に召さないのなら、V36スカイラインの2.5が 廃止にならず継続して売るとのセールスも受けました 何を考えているのでしょう だったらV36を売ったら良いのではないでしょうか 詳しい方、日産の今は何かおかしいのでしょうか スカイラインファンの方は熱い方が多いと聞きますが これで納得されるのでしょうか 私が聞いただけでこれだけ不満があるということは 到底受け入れられないのではないですか? そんなことはなく、これは歴代スカイラインユーザーの希望で こうなったのでしょうか 私は残念でなりません 契約は保留で帰ってきました。

  • 新型V37スカイライン見たのですがひどい

    新型V37スカイラインをディーラ-で見られるとのことで行ってきました。 今、私はレクサスIS(旧型)、父がV36(V37と並行して販売中)、母がセレナに乗っています。 私はISが12万キロ走行距離超えたため、V37スカイラインを候補にしていたため、 出向いたのですが・・・ 私の感覚がおかしいのか、父と真逆の意見になったため 車に関して正しい知識をお持ちの方も多いであろう、この場に つまらない意見というか質問ですが、させてください まず私が長年父親のV36スカイラインを乗ったり乗せてもらったりして感じたり 持っているイメージは(V36スカイライン350GT-SPタイプだそうです) まず、外観フロントはスポーティで高級感がある。ちょっと怖いイメージもあって悪くない。 リアが特に素敵と思う、特に◎のブレーキランプ、メッキのダック?テール。 あとテールの形状、リアは本当にセクシーと思います。高級感も申し分ない。 車幅がもう少しあれば、物凄い恰好いいと思う。 走りは恐ろしいくらいに速い、高速で何度もLSレクサスや5系BMWと 並走したりしてましたが、劣っていない。高速性能の凄さは体感、 私のIS250では到底敵わない性能。 といった所が性能的な実際の印象。 あとV36スカイラインは、「特別な車種」という印象も受けます。 実際に多くの父の友人が「やっぱりスカイラインはいいな」とか 「このスカイラインは恰好いい」とか誰でも知っており、 特別な車であるとみんな言います。 と、父車の話しばかりですが本題です。 日産ディーラーに出向き、実車を見て唖然。 まずフロントを見ると、スカイラインというよりマツダのアテンザや スバルのボーグ?でしたっけ?あれと同じ。 日産独特の高級感というものが全く無く。 フロントグリルにはインフィニティのマーク・・・・・・ 日産車にこのエンブレムを無理やり貼っている方がいるのを知っており 同じ印象。 気を取り直してリアへ移動、リアには日産マークも何も無く 350GTと書いてあるだけ。ハイブリッド車なのにハイブリッドというエンブレムも無し。 更にフロントにインフニティを貼りながら、リアのメッキにインフィニティの 型番は貼られておらず、メッキに掘って「SKYLINE」・・・・・ 親子で「これはないね・・・・・」完全に失望でした。 スカイラインにこういうことを感じるのはV35の旧型スカイラインの時と 全く同じ事で、一言でいうと 「ダサい車」 これ以外見つかりません。 正直、室内に乗るように散々すすめられましたが 正直、スカイラインがあそこまでダサいと購入する事はありえないし 乗る意味もないと思い、一切内装を見る事無く、 オイル交換だけで帰宅してきました 正直、ああいうものを評価するのですか? まるでV35スカイラインの再来と感じます。 ひどく失望しました

  • V36スカイラインから乗り換える車の候補

    車は色んな方の趣味があると思うのを承知で・・・・・ ご質問させて頂きます。出来ればそれを踏まえて客観的なご意見お願いします 現在以下の車を所有しています 軽自動車 スズキのワゴンR 普通車 日産スカイライン(V36スカイライン平成24年、グレード370GT) の二台です。スカイラインは亡くなった父の車で 元々ワゴンRを乗っていた私が、私の名義にして乗っています。 それで、今すごく悩んでいるのが ガレージの問題で車を1台にするかどうかを迫られています 私としてはこの1年くらいV36スカイラインを通勤、 休日の旅行などに乗ってきて強烈な走行性能にメロメロで 父が大事にしていた意味が乗ってわかったという感じで 大変気に入っています ここからが本題なのですが基本的にはワゴンRを売却するつもりなのですが 私には子供が3人おりますので、スカイラインを売却して、 大型のハイブリッドのミニバンにしようかとも思っています この場合、私が満足できるミニバンはどれか教えてください これまで友人が乗っているミニバンに何度か乗ったのですが 静か、広くてとっても快適に感じます。 目線も高いしすごく気分がよいなと感じたためです。 しかし、運転している友人のご主人に聞くと煽られたりすることが多いし 高速では絶対にスカイラインで感じるような余裕もないし たぶんスカイラインみたいな高性能なセダンにのって、 ミニバンにのったら満足しないと思うといわれました 実際、どうですか? スカイラインは完済しているので下取りで 200万近くつけられると日産にいわれていますので エルグランドなど上級ミニバンでも買うことが出来ると思います 仮にエルグランドでも満足しませんか? 確かに、36スカイラインは市街地でもノンストレスで 停止から思うとおりに加速でき、何度か急なブレーキが必要な場面でも ものすごくブレーキも利くし、車体の滑り止め機能も凄く優れているのは感じます 高速では加速から安定感から、文句のつけようがない性能だと感じます。 やはり、ミニバンに乗り換えると後悔するのでしょうか

  • 新型スカイラインの品評

    新型スカイラインの品評 スカイライン36、平成19年式、26000キロ、HDDナビ、車検2年つき。本体203万、諸経費込みで220万。一年保障、三年間で計六回の点検込み。車内外はきれい。以上、日産ディーラーにて。 車には素人で、スカイラインを選んだ理由はただ見た目が気に入ったからです。今の車が夏で車検切れのため、近日中の購入検討してます。 ぼったくりなければ買おうと思います。みなさん如何でしょうか? 考えすぎて眠れずに、寝床の携帯からの書き込みですみません。

  • V38スカイラインはどうなりますか?

    正直V37スカイラインが猛烈に格好悪い事をディーラーで確認してきました 自分が直接実車を見て、乗って来て確信を持ったV37のダメな所 1)フロント全体を前から見たときの貧相感、安っぽさは尋常ではない (日産の500万の高級セダンには到底見えない。ホンダ、マツダの200万台のものと変わらない) 2)フロントグリルの形が尋常でなく格好悪かった、グリル内に何故かインフィニティマーク。 (とにかく安っぽい) 3)ヘッドライトの形状はアニメのような雰囲気、安っぽさに直結 (子供のおもちゃのよう。500万という高額セダンの威厳とか風格とは無縁) 4)ハンドルにもインフィニティマークなのにリアにはマーク無し、インフィニティQ50バッジ無し (フロント、ハンドルで海外バッジを貼りながらリアには何故かスカイラインと書かれている) 5)ブレーキを踏んだときのテールが細い縦線。 (視認性最悪、◎テール廃止で超貧相、とてもじゃないが納得しないレベル) 6)リア全体の見た目はマークXと全く同じというレベル。ひどすぎる 外観だけでも上記のように、既に日産の500万の車とは到底信じられない 大失敗の状態。こんなものを日産の上級として販売する感覚が信じがたい。 もはや37型の新型スカイラインに関しては改善は不可能と断定した。 もはや改良とか、マイナーチェンジでどうこうなるレベルではないと言い切る。 明らかにV35と同じ失敗作。 ということで現段階ではV36スカイラインがV系以降の 世界仕様のスカイラインでは最高傑作とし、 次回のV38(このままではV37大失敗でスカイラインは終了の可能性もありますが) 次期V38スカイラインの予想、(GTR設定も含めて)V38に望むことを教えて下さい *すいませんここまで37が失敗だと本当にユーザー目線で真面目に考えたいので R系スカイラインがどうとかの回答はやめてください。求めてません。 R系スカイラインは世界レベルの設計では無く国内専用車で昭和の車です 良い思い出として、胸の中に置いておいて下さい。

  • スカイライン・ハイブリッドとスカイライン&クーペ

    新型のスカイラインが発表されましたが、 HP上ではハイブリッドがあり、でもまだスカイライン・セダン(2500のみ)が残り、さらにはクーペも残っています。 これは在庫が終了するまでという意味ではなく、このままスカイラインを3種混合で継続販売するという事ですか? ちょっと公式HPのインフォメーションがアクセスが多すぎて閲覧できないので、とりあえず質問いたします。

  • ずばり、新型スカイラインは買いでしょうか。

    試乗経験がおありの方や現オーナーにお聞きしたいです。 日本での評価は芳しくないようですが、みなさんはその走り、スタイルに実際どういった印象を受けましたか。 250GTと350GTとでは90馬力の開きがありますが、やはり350GTの方がかなり走りに余裕があるんでしょうか、楽しい運転が出来るんでしょうか。 250GTと350GT TypeSの車両価格は70万円も違いますが、この金額ほどに両者の走りの性能(?)には差があるんでしょうか。 話はちょっと脱線して…、クラウンアスリートと新型スカイライン…、みなさんだったらどちらを買いたいですか(排気量については無視して下さい、どちらも好きじゃないというのは無しで)。 最後に、いずれの車にも4WDと2WDがありますが、これは何が違うんでしょうか。

  • 最近の日産スカイラインという車は、、、、?

    最近、インフィニティのマークを付けている魅力的な車を 見かけたのでよく見たらスカイラインでした。 自分的にはカッコイイ車だなと思ったのですが、アメリカでは インフィニティブランドだというのは知っているのですが、、、、 ・何故インフィ二ティG35とかQ35といったインフィ二ティブランドと  して日本で売らないのでしょうか? ・日産スカイラインはトヨタのマークII(マークX)のライバルだったと  思いますが、現在のスカイラインの価格はクラウンと同等以上のように  設定されていますが、高級ブランド・インフィニティとして売りたいのですか? これまでの日産スカイラインという名前とは全く異なる性格の車になって いるように感じますが、日産車及びこれまでのスカイラインのファンの方々は どう感じているのでしょうか?  

  • スカイラインか新型マークXか?

    25歳の男です。 最近、車の購入を検討していますが、表記の2台で迷っています。 両方とも中古車で検討していますが、以下のようなことで悩んでいます。 予算は200万円くらいで スカイライン V36 250GT ・価格的には170万くらいで購入できる。 ・足回りが良く、走りを楽しめそう ・ハイオクなため燃費が悪い ・日産車のためトヨタに比べて故障しやすい(?) 新型マークX Sパッケージ 2500 ・燃費がスカイラインよりもよく、レギュラーである ・足回りがスカイラインと同等かそれ以上(?) ・車両保険等もスカイラインよりは安め ・ニューモデルなため中古でも250万前後は掛かる。 ・年式が新しいということもあり、故障の危険性が低い 普段は外回りで営業車を使っているため、土日の移動手段と走りを楽しめたらいいなと考えています。外観的には新型マークXのほうが好みなのですが、ただ、維持費と購入額を比べるとどちらを購入するべきか非常に迷っています。 なにかアドバイスなどありましたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 日産GTR(スカイライン)について

    日産のGTR(スカイライン)について質問なのですが 私は17歳の高校生なのですが18歳になったら車の免許を取得して R33(GTR)?(スカイライン)?に乗りたいのですが 中古車販売のサイトを見ているとメーカーを日産にして車名を 選ぶ所に (GTR) (スカイライン) (GTRスカイライン) と分かれているのですがそれぞれ何が違うのかが分かりません 知っている方がいましたら教えて下さい><