• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦間の愛情表現について。)

夫婦間の愛情表現について悩む私。夫が求める愛情表現とは?

koutetusinの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

貴女はかわいい奥さんなんだから がんばんなきゃだめですよ。 もったいない。 貴女も旦那さんも お互い大好きなのに もったいないです。 なにより貴女さんね、 旦那さんはSOS出してますよ。 悠長に のんきなこと言ってる場合じゃないです。 今までの回答者の方が言ってるように すぐに行動(言葉にする)をしなさい。 「言わなくても分かってる・・・」 これは、 夫婦の間では通用しません。 もともと赤の他人なんです。 「言わなきゃわからない」んです。 貴女が言わないから 旦那さんはわかんないんですよ。 私たち夫婦は そのことに気づくのが遅れ、 昨年末、 貞淑で、 聡明で、 子育ても頑張っていた 妻の不倫が発覚しました。 現在、 凄まじい修羅場を経て 再構築中です。 毎夜、 妻が他の男と「交尾」する 悪夢にうなされています。 あまりに苦しく、 自傷もしました。 でも、 子供を思うと、 離婚できませんでした。 こんな苦しみを あなたたち夫婦に 味わってほしくない。 もちろん、あなた方は、 こんな状況に なるような状態ではないでしょう。 でも、 知らないうちに 扉を開けているのです。 すぐに 引き返してください。 手遅れになる前に。。。 大丈夫。 貴女はかわいい奥さんです。 「あなたが好き」 それだけでいいんです。 がんばれ。。。

関連するQ&A

  • 夫婦関係と愛情表現

    私は50歳ですが、子どもが生まれてから夫とのセックスを心からよかったと感じた事がありません。というか誘いには出来るだけ答えるようにしていますが、あまり好きな方ではないです。 上の二人が小さい時は、1~2時間おきの授乳でとにかく眠く、少しでも時間があれば寝たいし自分の時間が欲しいと思っていました。 なので、夫のセックスの誘いも乗り気じゃなく付き合ったり、断ったりと言う感じでした。 今も夫は仕事が忙しくても寝る間がなくても、セックスに誘ってきます。私にもっと必要として欲しいといいます。私は夫を必要としてないわけじゃなく 、ほかの愛情表現ではダメなの?と言っても、セックスが一番の愛情表現だと言うので、私は夫の事を考え食事の献立を考えたり、身の回りの準備をしたりするのは夫の事を思っての事なのにいくら普段の生活の中で夫に尽くしてもセックスが気に入らなければ全てがダメなのか…と考えてしまいます。 セックスがなければ良くないとはおもうのですが、最近は特に更年期もあり自分が疲れてたり、そんな気分じゃない時でも、いうと機嫌が悪くなるのでなかなか言えず、60歳になっても性欲旺盛な夫に付き合うのかと思うと…とても心配になります。 やはり夫婦はどちらか我慢して成り立っているのでしょうか… お見合いみたいな感じで結婚したのでもともと自分とタイプが違います。 私も夫も我慢できず、喧嘩になってしまったこともありましたが、いくら話し合いをしても 夫は夫婦はセックスで愛情を確認し合うものと意見が強く、私の体調や気分などは理由に受け入れてくれません。 子どもも3人いるし離婚する気は二人ともありません。が、夫は不満が多く不倫もしてます。私にもバレてますが私のせいだと悪いと思っていても別れてくれません。私への態度は少し優しくなりましたがやはり私の気持ちを殺して夫にあわせるしかないのでしょうか…

  • どんな愛情表現をしていますか?

    ずばりタイトル通りです。 いつも素敵な回答をしていただいて、ふと疑問に思いました。 夫から、妻から… ・こういうことして愛情を伝えているよ-! ・こんなふうに愛情を伝えられて、腰がくだけてしまった! ・こんなこと言われて愛を感じた~! ・こんなことされて愛されているな~!                           等々… また、こういう愛情表現をされて嬉しい!幸せだ!と思った事、教えていただけますか? もしかして私の愛情表現はしつこくて、本当にうっとおしいな~と思っていたりして…と 気になってしまいました(>_<)。 ちょっぴり参考にしたいな~と、思ってます☆

  • 猫の愛情表現にはどんなものがありますか?

    よろしくお願いします。 猫にはどんな愛情表現がるのでしょう? 猫がひざなどに首を擦り付けてくる ⇒匂い付けで縄張りと認識されてる 夜寝ていると乗っかってくる ⇒あったかいところが好きだからのっかってくるだけ? 寝ていると、髪の毛をペロペロして毛づくろいしてくれる ⇒これは愛情表現かな? 手や顔をペロペロしてくれる ⇒おいしそうな匂いがするから? うーん、猫は飼ったことがないのですが、 上記のような行動を私はかわいいとか愛情をもってくれている などと感じるのですが、実は猫にとっての行動なんですよね? うーん、猫の愛情表現を教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 愛情表現の少ない彼?

    愛情表現の少ない彼? 皆さんは彼のどんな行動に、愛を感じますか? 私の彼は、メールは短文だし、会いたいとも口にしないし、愛情を言葉で伝えることもありません。 それでも、休日は必ず一緒に過ごしてくれるし…料理を褒めてくれたり、バイクで遠くまで連れて行ってくれたり、寂しがれば就寝前でも会いにきてくれるので、まあそれなりに好かれてはいるんだろうな~と感じています。ただちょっと不安。 皆さんの彼は、愛情を口にしますか?

  • 愛情表現

    男性に対して尽くす以外の愛情表現はどんな事だと思いますか? 皆さんの意見お待ち致しておりますm(__)m

  • 愛情表現なくてもいられますか?

    付き合っている方、結婚されている方、相手の方が愛情表現がないというかたいますか?私は結婚三年ですが今年子供が出来てから段なの愛情が感じられなくなってきています。旦那は淡白です。自分からは一切何もしてきません。手も繋いできてくれることも、抱きしめる事も、キスすることも、言葉で表現することもありません。向こうからというのは一切ありません。照れているとかそういう男性だとか、だからといって愛情がないとは限らないこともわかりますが、現実愛情を感じる事が出来なくて頭でわかろうとしてもどうしても感じる事が出来ません。要求するという方法もあるとは思いますが思いつめている為要求することもなかなか出来なくなっています。無理して、してもらっても‥と言う気持ちと、拒否される事もトラウマになってしまっています。せめて「愛してる」と向こうから言ってもらえたらと言ってほしいと御願いしても言ってくれません。そこまでして言えないものなのでしょうか?そういう相手と付き合っている人いますか?そのことについてどう考えますか?愛情を感じられていますか?どうか意見を聞かせてください。

  • 愛情表現って。。(長文です)

    先だって離婚を回避できたものですが、やはりまだくすぶっております。皆様にお聞きしたいのですが、妻は私の欠点として愛情表現が足りないと言っています。「私のOOな所が好き」、「常に抱きしめたり、愛情表現をしてほしい」と言います。私は元来あまり感情を表に出すほうではなかったのですが、やはり好きという気持ちは言葉、行動に出さなくては伝わらないかな、と悩んでいます。先日の後輩と食事に行った件での離婚宣告から一度はとどまり、日によって波がありますが普通に会話できる日も出てきてたのですが、ここにきて上記のような理由で「もうだめ」という心境になってしまってるようです・・。具体的には夜ソファとかで寛いでいる時妻が寝てしまい、そのまま寝かせてあげようと思い一人で本などを読んでると起きた時に怒り出したりします。これはほんの一例ですが、私のように表現下手な人間はオーバーなくらいの態度を示したほうが良いのでしょうか?タイミング等がわかりません。。私の妻と同じように愛情表現を望んでらっしゃる方、また旦那様が行動や言葉で示してくれてる方、こんな私が妻を満足させるにはどうしたら良いかアドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。本当に途方に暮れています。妻の事を本当に愛しています。

  • 彼女の愛情表現不満があります・・・

    今付き合って一年、同棲して9ヶ月の彼女がいます。 付き合ってから「好き」という感情は変わりません。むしろ魅力的な所が多く、冷める・飽きた等は一切ないです。  ですが、最近彼女の対応に不満があります。それは、愛情表現です。一緒に暮らしてから、ハグとかキスとかかなり減りました。またHも拒否されるようになってきて、「一緒に住んでる」を理由に、携帯をいじくってることがかなり多いです(トイレ)にまで。また、女友達と話してる時と、私と話してる時のテンションも違います。もちろん一緒に暮らしてから毎日顔が見れるし、話すこともできます。でも私はそれだと、一緒に暮らしてても、中身がないと感じてしまいます。別々に暮らしてるのと同じです。一緒に住んでいるからこそ、そういう部分を大切にするべきと思います。  私は仕事が終わって、家に着いたときと、休みの日は彼女との時間を大切にして携帯も見ないようにしています。  私がそのような不満を言うと、「私に同じことを求めないで!」「何が足りないの?!」と怒られ、抑えようと思っててもかなりキレてしまいます。もう同じことでかなりケンカをしています。私の中では、好きな人にはできる限り尽くしてガンバッてあげたい。喜ぶ顔が見たい、不満があれが改善し、聞き入れてあげたいと思ってます。恐らくお互いの価値観と経験の違いだとは思いますが、納得がいきません・・・  今後どうしていいのかわからず、悩んでいます。お互い折れないとこも多いです。自分が好きな愛情表現を求めるのはダメなんでしょうか? どうすれば現状を変えていけるのでしょうか?  数多くのご意見お待ちしております。  

  • 同棲中での愛情表現って?

    私は32歳の会社員です。彼女も同じ32歳のショップ店員です。 現在同棲をして3ヶ月なんですが愛情表現が足りないといわれました。 彼女の言い分は以下のとおりです。 ・何かしら、小さな愛情表現を毎日与えてくれないと不安になる。 1日でも愛情表現がないとだめらしい。愛情表現とは小さいことなんですが、炊事洗濯などの小さな気遣い、2人とも見ているドラマは必ず一緒に見るなどです。 その愛情表現がないと、機嫌がわるくなり、むやみにけんかをうってきたり、悪態をつきます。 『なんでそんな嫌な言い方をするの?』と聞くと 愛情が足りないから! といわれます。 同棲とはこういうものなのでしょうか? 是非アドバイスをお願いします。

  • 夫からの愛情表現

    こんにちは、2歳の娘を持つ29歳のママです。結婚もうすぐ4年目になります。 夫は仕事が忙しく、8時に出社して帰宅は0~1時。丸一日の休みは月に2回あるかないかです。 私も以前同じ職場にいたので、夫が置かれている状況は理解しており、支えているつもりです。 夫のことを尊敬しているし、愛しており、それを態度や言葉で伝えています。 でも、夫は私に対してあまり愛情表現をしてくれません。 本来そういうのが苦手な人だとは思っていましたが、一人で家事や育児をこなし、苦手な義母との付き合いもこなしていく上で、最近激しい寂しさを感じるようになってきました。 率直に「とても寂しい」と伝えたところ、「仕方ないじゃないか」と言われました。 「忙しいのは仕方がない。私が寂しいと感じるのは、あなたが愛情表現をしてくれないこと。」と伝えると、「俺はそういうのが苦手。」と… ほんの一言だけでいいんです。「いつもありがとう」「ごめんな」というねぎらいの言葉や、 「好きだよ」「愛してるよ」などの女として愛されていると実感できる言葉が欲しいんです。 言葉が恥ずかしければ、抱きしめてくれたり、キスしてくれたり、そんな感じでも構いません。 人に何かをして欲しければ、まずは自分からしないといけないな、と思ったので、 今まで以上に甘えてみたり、寄り添ってみたり、キスしてみたり、言葉にしたりしましたが、夫はいつもされるがままです。 それに対して応えてくれるということもありません。 夫婦生活も、いつも私からです。 たまには夫の方から求めてきてほしいです。「愛されている」と実感できるセックスがしたいです。 もう随分そんなセックスをしていません。いつも私からの一方的な愛撫だけ。我ながら風俗嬢のようだなとまで思います。 でも、本当は分かっているんです。毎日一生懸命働いていることこそが夫の私や娘に対する愛情だと。 休みの日は娘とも遊んでくれ、家事も手伝ってくれる優しい夫です。私が義母の愚痴をこぼしても黙って聞いてくれます。 ただ… 私が求めているのは、女として満たされることなんです。 それが叶えば、何も大変じゃない気さえするのです。黙って夫を支えられると思います。 そこがどうしても諦められないでいます。 それを伝えてもなお何も応えてくれない夫に対して、最近は笑顔で接することも難しくなってきました。 どうして夫は私の気持ちに応えてくれないんでしょう?男性からの意見も聞きたいです。 男として、どんな心理なのか…。 また、私は幼稚ですか?欲深いですか?自分のことばかり考えていますか? 客観的な意見を聞かせてください。 なお、育児はそれなりに楽しめていると思います。 娘のことはとても可愛いです。 よろしくお願いします。