• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼に無視されています。)

彼に無視されています。何が原因でしょうか?

aoi55momoの回答

  • aoi55momo
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.2

不機嫌をあからさまに態度にするような彼氏さんですか? もしそのような事をする人なら、モラハラ傾向があるような気がします。 そういう人とはお別れしたほうが将来あなたの為になると思います。 今、我慢して誤ってもそれはずっと続けられることではないでしょう。 トラブルや不満があった時に、建設的な話し合いができる方と お付き合いしたほうがいいですよ。

noname#196453
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も彼のモラハラを疑ったことがありました・・・ けれど、ひどい言葉を私に浴びせるわけでもないので、違うのかなと思っていたのですが・・・ やはりモラハラでしょうか? もう無視されるのが限界に近づいてきました・・・。

関連するQ&A

  • 婚活パーティーへの予約

    婚活パーティーへの参加を土日連続とか、同じ日に2件予約するのは非常識でしょうか? 前日や当日にまだ空きがあればその都度申し込めば良いわけですが、予定が空いてるときに限って満席だったりするものですから、この際事前に同時予約してしまおうか悩んでます。 決してモテルタイプではありませんが、それでも万が一カップルになった時のことを考えてしまいます。 その場合、キャンセル料を払ってでもキャンセルをすべだとしますと、5千を支払うことになりますし・・。万が一付き合えることになればなんてことはないわけですが、そう簡単にことが進むとは思ってませんのでどうしてもその5千円は痛手ですし・・。 あるいは、相手には当日もしくは翌日は都合が悪いと伝えてデートの日程を翌週以降にしてもらい参加することに、何のうしろめたさを感じることはないのでしょうか? もちろん相手の女性が当日や翌日は予定が入ってるなんてことになれば、それで済むわけですが・・。 婚活そのものが「付き合いが決まるまでは同時並行で進めるべきもの」との意見もあるようですから、そのあたりの考え方で決まるような気がします。 こんなことで悩んでる自分が嫌になりますが、どうかアドバイスいただけることがありましたらよろしくお願いします。

  • 彼が私の女友達に嫉妬?

    趣味を通じて新しい友達ができました。今までの友達とはちがって性格がよくあい、おだやかな友人関係が築けそうなことがうれしくて、そのことを彼に話しました。年上のいい大人な彼で、普段もおだやかなため、「そう、よかったね。どんな子なの?」っていう感じで返してくれるかなと思っていたのですが、予想に反して、「ふーん」といったきり、そのことについては一切ふれないどころか、少し機嫌も悪めになってしまいました・・・ 友達としか言わなかったものの、その趣味からして、女性であることは明らかなはずです。でも、これまでのことなどもあわせて考えてみると、いい大人の男性だけど、もしかしたら友達に嫉妬しているのかもしれない・・・と思い始めました。これまでも、別の男性の話をすると大した話題でなくても若干機嫌が悪くなったこともありました(さすがに大人なので、あからさまに怒ったりはしませんが、もしかしたら内心はかなりよくは思っていないのかもしれません)。 男性って、相手が女友達であっても、嫉妬する人は嫉妬するものなんですか?そして、もしそうなら、どうすればいいのでしょうか。その話題を掘り返してフォローしても逆に機嫌を損ねそうです。しばらく静かにしておくのがいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 同居の婚約者が不機嫌

    同居している婚約者についてです。 彼はとても激務で、いつも疲れています。 時々、ムスッと不機嫌な状態で帰宅することがあります。 私もそこそこ忙しい仕事をしており、 その気持ちは痛いほど分かるのですが、 最近フォローしきれなくなってきました。 不機嫌なら不機嫌でそのまま一人で寝たり 風呂にでも入ってくれれば穏便に済むのに、 不機嫌な状態のまま八つ当たり、 私のそばでかまって欲しそうにするんです。 私を困らせることで発散している?ようで、 八つ当たりしたくてウズウズしている子供みたいです。 一応「悪い」と思うようで当日の寝る前や翌日に謝られますが、 謝られても謝られても同じ事が何回もあります。 昨夜も同様のことがあり、なんだか鬱々として疲れてしまい 彼と口をききませんでした。 (それに気付いた彼が必死に機嫌を取ってきたので、  自然と仲直りはしましたが…) 私が我慢するしかないとは思うのですが、 どのように対処すればいいのでしょうか。 少しくらいの不機嫌ならかまいませんが、回数を減らして欲しいです。 別れるつもりはないので、 良い方向に変われる方法を教えていただけたら嬉しいです。

  • セックスの不満の伝え方

    20代で少し年上の彼氏がいる♀です。 不満、というほどではないんですが、彼氏の愛撫が微妙にずれていたり触り方に違和感あったりしてもどかしい思いをする事がよくあります。そういう時はどう伝えるのがベターでしょうか? 最中に「もっと奥が」とか「そこがいい」とかは雰囲気で言えますが、具体的に「その右奥を○○して△△して」などはなかなか言えません。かといって事後に「あそこはこうしてほしかった」というふうに反省会をするのも気が引けます。 彼氏のプライドを傷つけない様に上手く伝えるには、どんな方法がありますか?

  • 嘘を反省させたい

    付き合っている彼が、私に嘘をついて遊びに行きました。おそらく合コンだと思います。 元々、友人から私の彼が合コンに行くらしいと聞いており、問い詰めると彼女が居ない人に紹介してやってくれと提案しただけ、その日はフットサルだし自分は行かない。といわれました。 ところがその当日夜彼とは連絡が取れず、翌日は家に来てすぐ寝てしまい、昨日は行ったはずのフットサルの洗濯物が無いことに彼の部屋で気づいてしまいました(彼の洗濯は私がしています)。 確実に行ってないのに、「行った」と嘘をついています。 いつもはいちゃいちゃしたがるのに、この二日間は少ないです。昨日は洗濯物に私が気づいたのを察したのか、「久々に疲れた」と不機嫌オーラを出して先に寝てしまいました。 思うところはいろいろありますがとりあえず、 嘘を認めて反省して欲しいのですが、どのように言ったら効果的でしょうか。プライドが高く自分の非を認めないです。喧嘩してもあやまらず、自分が悪いときも連絡してこず、理由は私の怒りが収まるまで待ってたと言われたことがあります。 よろしくお願いします。

  • 旦那のフォローについて。(結婚3ヶ月別居婚)

    住宅購入を検討していましたがローンの事前審査で希望の借り入れ額に少し及ばず、購入を断念しました。 収入合算での申し込みであれば問題ないとの事でしたが、私の親が連帯保証人になるのを反対し、頭金を少し援助してくれると申し出てくれましたが主人がだったら買わない!とスネてしまいました。 私に対して怒ってないと言ってますが、明らかに機嫌が悪いです。 考えられる要因としては ・自分の収入だけでは購入できなかったこと ・私が連帯保証人になれないと言ったこと ・私が親に相談したこと(結果、自分の収入だけでは購入できないと知られてしまったため) 男のプライドが傷ついたのかな?と。 私も反省すべき点がたくさんありましたのでその点は主人に謝罪しました。 それから1週間、いい加減無理なものは無理で開き直ってほしいです。 いつまでも機嫌が悪いと私も気が滅入ります。 このままこの話には触れずに放置でいいのでしょうか? 別居婚で毎週末私が主人のところに行くのですが、今週は行かないほうがいいですかね? (先週はお互い用事があったため会ってません) 旦那のフォローに関して先輩奥様や男性の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 女性の心理 ドタキャン

    カップリングパーティで、カップル成立したんですが、その子は翌日、東京へ帰りました。 その間、メール等やりとりしてて、また同じ地元へ戻ってきたんですが、ある日予定をたてて、会うことになったんですが、当日、用事ということで、近いうちか、来週の土日に会いましょうとなりました。 これって・・さくらすかね?

  • 付き合っている彼女に無視されています。

    付き合っている彼女にメールと電話を無視されています。 皆様の意見聞かせてください。 付き合って4ヶ月程になる彼女がいます。 私の方から告白して付き合うことになりました。 去年は週に1回のペースで食事や飲みにいっていました。クリスマスも一緒に過ごしました。 ・彼女は元々あまり積極的ではなく、私の方からメールや電話をしていました。 ・お互いの家は車で約2時間程の道のりです。お互いの家に行ったことはあります。 ・彼女は私に対してすごく謙虚であり、常に敬語でした。 ・去年まではそこそこ良質な関係を築けていたと思います。(趣味の合致:メダカ飼育や仕事への興味等) ただ今年に入ってから、彼女からのメールの返信も遅くなり、またそっけなくなりました。 会う約束を取り付けても、1ヶ月に一回にお昼を一緒にするぐらいになりました。 彼女曰く「今仕事が忙しく、仕事と私事の区別が付かない。なので会えない。」という連絡が来るようになりました。 そこで、彼女の負担にならないように、会うことを誘うメールは避けて、何度か「仕事頑張ってね。応援してるよ。」といった内容のメールを数回送りました。 仕事が一段落して最近会う約束を取り付けたのですが、会った際に彼女は極めてそっけなくなっており、 彼女が好きなTV番組の話題を振てっも「へー。そんなのがいるんですね。」や 仕事の話を聴いても「仕事は個人のことだから。関係ないのでは。」と言うような感じでした。 次の会える日を聞いても、「今週は用事がある」。遊びに来てよといっても「雪が溶けるまではちょっと…」。という感じでした。 そこで私は何か自分に非があると思い、「今年に入ってから少し違和感あるけど、もしかして怒ってる?何かあった?」と聞きました。 ですが彼女は、「何もありません。」とのこと。 しかし、明らかに態度が異なっていたため私は彼女に「言いたいことがあったら何でも言ってくれていいんだよ。」とまた「常に敬語じゃなくてもいいんだよ」言いました。 そしたら彼女が明らかに不機嫌になり、「私、そんなにしゃっべてませんか?」と怒り出しました。 これはまずいと思い謝ったのですが、彼女は若干不機嫌なままでした。 また「ごめんね。すごく好きだよ。」と言っても反応は鈍いままでした。 私はその時点で不安になり、「君は俺のこと好きになってくれている?」と聞きましたが返答なし。 彼女の口から出たのは「お友達からという話…云々」でした。 その言葉はショックでしたが、「そっか。」と私は笑顔で答えました。 その後彼女を家まで送り、家まで帰ったのですが、途中で謝罪メールを彼女に送りました。(彼女からの返答はなし) そして昨日に今度飲みに行こう。予定空いてる日教えて。と言っても返信なしでした。 このまま無視されると思うと、とても辛いです。 彼女にそれでも、連絡し続けるか?それとも諦めるか?それとも何か別の道があるか?皆様のご意見教えてください。 補足:・週一のデートの時は、毎回私から彼女の家に出向いていました。 ・私が告白した際彼女は迷いながらも「はい。よろしくお願いします。」と言ってくれました。 ・私は彼女に至らない点あれど、尽くしてきたつもりです。プレゼントや毎回の送り迎え、食事代等。 ・付き合い出したころ、彼女が飼ってるメダカの卵をもらって、大事に育てて孵化させたのですが、今そのメダカを見ると切なく てとても悲しい気分になってしまいます。 ・現在ちょっとした鬱状態で、何もやる気が起きません。

  • ドタキャン後の対応(男性に聞きたいです)

    気になる人とランチをする予定でした。 当日の朝にメールが来てキャンセルになりました。 理由は納得しているので、残念でしたがしょうがないというか・・・ で、当日その人と仕事で会い、謝罪があり、「怒ってる?」と聞かれたので「怒ってないよ」と言いその場は終わりました。 ここからなんですが、フォローのメールがないのです。 男性だから?直接謝罪したからこの件は終わりなのでしょうか? 3日連絡ありません。 こちらからメールしても(たわいもない内容の)しても良いのでしょうか? 相手から連絡来るのを待っていたほうが良いのでしょうか?

  • 彼との音信不通

    このまま終ってしまうんでしょうか 先週末親が緊急入院して彼氏に電話でその事を話しときにちょっとした口論となりました いつもは私が不満をぶつけてもあまり意にかえさないドライな人なのですが珍しく怒りっぽくなっててその後話題を切り替えてもまた言い合いになって電話を切られてしまいました 翌日電話をしても態度が冷たく親の入院もまるで人事のようでした 悲しくてその晩泣きながら電話したけど今話せる?ときいたらジムに行くからとそっけなくまたねと切られてしまいました もうダメだと思ってるそのあとメールで別れをつげました でも冷静に考えたらこんなときだからこそそばにいてほしいし別れたくない。 そう思い直したのですがその後メールや電話をしてもいっさい出てくれません 嫌われたのだとしたら反省する点が私にもいっぱいあったのでその旨もメールに書いたのですがなしのつぶてで、今日で四日目です ちなみに電話はコールはなってます ここ最近の一ヶ月くらいは彼の仕事が忙しく私もずいぶん不満をもらしてしまいちょっと関係がギクシャクしてたとおもいます。それでもこんなに唐突にしかも何も言ってくれないままの別れが受け入れられなくて悩んでます 一つ救いがあるのは 年末に予約した旅行のフライトがまだキャンセルされてないことです 彼が支払ってるからキャンセルしないとチャージされるのにまだ予約を確認すると私の名前も彼のもが出てくることに望みはありますか?