• 締切済み

3Dプリンターで作ってみたいもの

最近、取り上げられつつある、3Dプリンタですが みなさんは、何を作ってみたいと思いますか?

みんなの回答

  • suzuoki-k
  • ベストアンサー率35% (76/215)
回答No.6

やっぱり好きな芸能人とか二次元キャラの等身大フィギュアとか造ってみたいですね~!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.5

限りなくくだらなく・・・悪戯用に昆虫各種 蝶々を花に、トンボを枝の上に、カマキリを葉っぱの上に載せて通行人の反応をみたい あ、あと ニョロニョロ(ムーミンの) 道に点々と配置してみたい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (718/2012)
回答No.4

実物大の小泉今日子

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

合鍵。 無くしてもデータさえ持っていれば作り直せる。

sktou
質問者

お礼

鍵屋さんいらなくなりますね!w 普及したらそういう小さい工業が消えていくんでしょうか… 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.2

食品ですね。 食べ物の美味しさを決定する重要な要素の一つに食感があります。 スナック菓子などを見てみると、網目だったり、立体的な層構造だったりしますが、この物理的構造は、美味しさに大きく影響します。 例えば、チョコレートや焼き菓子を3Dプリンターで成形できれば、全く新しいお菓子ができると思うのです。歯でかんだ時の応力を計算に入れ、最もおいしいと感じる食感を実現するために、建築構造のように計算されたお菓子などです。 また飽きのこない順番で味の変化が最適化された構造をもつ食品も可能でしょう。

sktou
質問者

お礼

なるほど! 食品は盲点でしたw かっぱえびせんとか、ぐねぐねしてるのも計算なんですかね! 計算によって作られたお菓子がこれから出てくるのが楽しみです! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

最近あるアイデアを形にするのに3Dプリンタを考えたのですが、サンプルを取り寄せたり調べたりした結果、強度が足りないみたいなので、3Dデータを作って切削加工で実現しようと思っています。 3Dプリンタの方が安いですが、それでも遊びで使うにはまだまだ高価ですね。今ちょっと思いついたのはマウスのカバーとか。今使ってるのが手に対して若干小さくてフィット感が無いのでw

sktou
質問者

お礼

やはりまだ技術としては発展途上ということでしょうかねぇ… これからに期待です! やっぱり3Dプリンタの強みはオーダーメイドですかねw ちょっとしたキャップとか日用品に役立てるとこが出来たら普及の幅が広がっていいかも知れませんねw 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3Dプリンターについて教えて下さい

    最近ものすごい話題になっている、3Dプリンターって何ができるんですか? また、どういう物が作れるんですか?

  • 3Dプリンターについて質問です。

    最近話題の3Dプリンターってなんですか? 3Dプリンターで何ができるんですか?

  • 3Dプリンターで、何を作る?

    3Dプリンターってあるじゃん。昭和にもあったそうですが、1台何百万円と高額で業務用だけだったとか。ですが、ここ数年は3Dプリンターブームで、ヤマダ電機に10万円くらいで売ってるとか。 さて、この家庭用3Dプリンターで何を作りますか? ハンバーグ、アップルパイ、カメラ、風邪薬、シャンプー、こういうのは流石に無理ですかね。 ブルーレイディスク、乾電池、電球、鳩時計、トランジスター、モーター、このくらいなら業務用3Dプリンターで出来ますか? メガネ、虫眼鏡、USBケーブル、コンセント、このくらいなら出来ると思います。だけど、3Dプリンターで作ったメガネがどっかに売ってるかな? ピストルなら作れるね。ちょっと前にニュースになってたね。だけど、織田信成の時代にもピストルはあるね。 ハンガー、傘、ボタン、ハサミ、ハブラシ、コップ、スプーン、ハイヒール、イヤリング、ボルト、ナット、こういうのなら出来るね。家庭で需要が大きいのはコレかしら?3Dプリンターで作ったコイツ等って、雑貨屋とかメルカリとかで売ってるかな? 折角なので、3Dプリンターで商品つくりして、商売して、金儲けしたいね。あるいは、金使って商品買うのを3Dプリンターで自作して、節約したいね。 あと、ガンダムのプラモデルは出来るけど、キティーちゃんのぬいぐるみは厳しいかな。ぬいぐるみ繊維のフワフワ感は3Dプリンターの弱点ですかね。シャツとかスカートとかを3Dプリンターで作れると、良いけどね。 私の知人は、麻雀牌とかチェスセットを3Dプリンターで作ってたよ。チェスの駒は親しい人達の顔の3Dスキャンだつ あと、IoTって良く聞くじゃん。インターネットと言うと、パソコンやスマホを連想しちゃうけど、もっと接続対象を広げましょうとする技術思想だとか。IoTに接続するモノを、3Dプリンターで作りますか?

  • 3Dプリンター

    3Dプリンターを購入しようと思っています 3Dプリンターは初心者です 高さ約20cmの物を作ろうと思っています 材質はPLAを想定しています オートキャリブレーションがついているもので お勧めなものはありますか? 予算は4万円を想定しています

  • 3Dプリンタで銃!3Dプリンタってどうなってるの?

    今日のニュースで3Dプリンタで銃を作った人が逮捕されていました。 すごいですね、、。 気になったのは、そもそも3Dプリンタってどうなってるの?? ということです。 設計図を入力すると作ってくれるのか、物をスキャンするとそれ通りに作ってくれるのか。 詳しい方教えてください。

  • 3Dプリンターで服を作れる?

    最近3Dプリンターというものが注目されていますが、 これでたとえば、 ニット素材の洋服など作れますか? ストッキングやタイツのようなものも作れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 3Dプリンターの凄さ

    3Dプリンターの凄さを教えてください。どう凄いんでしょうか? そもそもどういったもので、どういう用途に使うものなのでしょうか?

  • 3dプリンターの調子が悪いです

    最近3dプリンターの調子が悪いです。 印刷すると写真のようになってしまいます。 対処法を教えて下さい。 情報が少ないので、質問等があれば聞いて下さい (ステージがのりで汚いです。すいません)

  • 3Dプリンターってホントに革命児?

    2年前テレビのニュースで、「3Dプリンターのおかげでこれからは誰でも発明家になれる」とか「今後は3Dプリンターのおかげで個人が自由に会社を起業できるようになる」といった事をよくやってましたが、ホントに近い将来は3Dプリンターで誰でも発明家になれたり、個人が自由に会社を起業できるようになるんですか? 家庭用3Dプリンターなんて小さなフィギュア程度しか作れない上に、価格も10万円以上なんで私はとても将来上記の事が個人が自由に簡単にできるようになるとは思えないんですが、皆さんはどう思いますか?

  • 3Dプリンターについて

    3Dプリンターで、下に土台となるような樹脂がない部分のプリントは どうやっているんですか?何もないところにプリントすると、垂れる気がします。

このQ&Aのポイント
  • FANTOM-0シリーズはオーディオインターフェイス搭載しており、動画キャプチャやライブ配信に適しています。
  • FANTOM-0シリーズはループバック機能を搭載しており、PCでの製作画面動画キャプチャやライブ配信に便利です。
  • FANTOM-0シリーズはRoland製品やBoss製品の中でも注目されており、音楽制作やライブ活動に最適な機能を備えています。
回答を見る