- ベストアンサー
- 困ってます
親しい女友達と2人でデートに行ったけどこれって。。
高校2年の男子です 周りに相談できないので回答をいただきたいと思い質問しました。 今同じ部活の人が気になっています。 親しくなったきっかけは私の仲のいい友達のことが好きだという相談を受けてからです その人はふられてしまいましたがそれからも趣味の話とかで話すようになり私と仲良くなりました それから少しして私はそのときいた彼女と別れたのですが その彼女が次は私が気になっている人を ふった私の友達と付き合ってしまいました しかも皆同じ部活です。 このこともあったせいか私はさらにその人と仲良くなりました するとある時その人の方から今度一緒に出かけようと誘ってきました ですがそれは私とその人が共通にもっている趣味で見知らぬ土地に冒険をしに行くという名目のもとでした。 内容としては楽しくとてもいいムードで終われました そのまた2週間後一緒にでかけることになりました 内容としてはまた冒険なのですが 水族館と動物園にもいって少しデートらしいものとすることができました そして次にその人が私の家の近くに来て遊びたい と言うのです。 もちろんこれまで一緒に遊んだことがとても楽しくて相手も満足してくれていて 私もその人もこのことにとても前向きなのですが これはその人からすると友達の範囲でしょうか。 それとも好きな人の範囲となるのでしょうか。 このまま友達として終わりたくはないと思っています。 これは、脈ありなのでしょうか もしコクってしまって玉砕されても成功したとしても私の部活内でまた波乱が起きることは覚悟していますが 玉砕されるのが怖くてまだ手が出せずにいます。 誰か、アドバイスをしていただけると嬉しいです。 長々と失礼しました。
- smith1127
- お礼率54% (12/22)
- 回答数3
- 閲覧数336
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- nooooo
- ベストアンサー率18% (78/413)
かなり気が合っているのは事実なのだから、仮に玉砕しても部活で波乱が起こらないような聞き方をしたらいいんでは? 自分は前向きなんだけど、そっちは友達の範囲なの?って。彼女がそうだと言うなら、好きになってくれるまで、いい友達として今までどおり楽しい時間を過ごしたいからこれからもよろしく、って。
関連するQ&A
- 女友達
彼氏の女友達の存在が一人気になり始めてしまっています(-_-; 私の10年くらいの友達でもあって、私に彼氏を紹介してくれた子で、彼女には同棲間近の彼氏がいるのですが、私の彼氏と趣味が一緒ということもあって、話が合うらしく、よくメールが来ています。 私と一緒にいる週末にもよくメールが来ていて、彼もきちんと熱心に?返事を書いていて、正直気になりまくったので、携帯を見てしまいました。 なんてことない内容なんですけど、メールを出すのはその子からばかりで、趣味のイベントの事務連絡から、日々の彼女の出来事、私たちのデートはどうだったか(彼氏が今度~に行くんだ、と言っているようで、どうだった?という)まで。 彼氏の返事は、それはよかったね、~はどうだった?、~はいまいちだった、~をして~した、などという、これまた何てことないものです。 これならまぁいいのですが、ただこの間、彼がメールを打っている時に私が戻ったら、はっとしたように携帯を閉じたり、私がいない時を見計らってメールを送信しているようなので、後ろめたい気持ちがあるのかと気になってしまっています。 何かアドバイスお願い出来ましたらうれしいです!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 彼の女友達について
初めまして。26歳女性です。 彼とは付き合って1年半がたつのですが、最近 彼とケンカをしてしまいました。 原因は、ふたりで一緒にいる時に彼の女友達から彼に電話が かかってきて、長電話をしていることに私が怒ってしまったこと です。 話の内容も相談とか急を要するものではなく、世間話のような 感じで長く話していたので、せっかく一緒にいるのにどうして そんなに長電話するの?と思いヤキモチを焼いてしまいました。 彼は電話が終わったあとごめんね~と甘えながら謝ってくれたのですが、 私は彼に「そんなに女友達が大事ならずっと話してれば?」 と怒りをぶつけてしまいました。 彼が私と一緒にいるときに女友達と長電話をするのは嫌で、 でもそれをうまくケンカごしにならずに伝えられなくて 困っています。 どういう風に伝えればいいのでしょうか? そもそもそんな長電話自体を気にするのは、ヤキモチを 焼きすぎなのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
関連するQ&A
- 女友達が居ないです
はじめまして 現在19歳で全く女友達がいない状態です この先彼女とか出来ないような気がしてきました 好きな人もできなくて、女の人にあまり慣れていないので自分から声かける自信が無いです 自分変えたいというか女友達が一人ぐらい居ないとやばいような気がしてて 一応見た目気には気を使ったりしてはいますが それで現状が何にも変わらないのは分かってます けど今さら誰と仲良くなれるんでしょうか? 大学入学してもう半年経とうとしてるのに女友達の1人も居ないし どうすればいいんですか? 何をどうしたら女性と知り合う事が出来るのでしょうか? 中高と女の人と関わる事が少なくて 告白して玉砕した事はあります これまで彼女なんて居なくて恋愛経験とか無いし 大学生で彼女って出来るものなのですか? やっぱ容姿がダメなんですかね
- 締切済み
- 恋愛相談
- あきらめるべきですか?
27歳男性サラリーマンです。 1年ほど前に同僚の女の子26歳に告白してフラれました。 当時は彼女は僕に彼女がいたと思ってました、実際こくる3ヵ月前までは同棲してましたが、 彼女は僕に彼女がいるとおもっていたようですが、それまではよく一緒に帰ったり(勤務先はちょっとちょっと離れている)毎週?月2、3のペースで映画を一緒に見たり、飲みに行ったりなどしてましたが、ある日酔った勢いでコクりました。 しかし見事に玉砕、 彼女の反応は『え、彼女いるでしょ?!』 僕『いや、もう随分前に別れたよ』 彼女『えっ、そうなの、、、』『でも私と付き合うと不幸になるから、、、』 僕『じゃあ なんでこんなに2人きりで遊んでくれたの?』 ハニートラップか! 『俺は男と女の友情なんて信じられん!』といってその逃げるようにしてその場をさりました。 それから1年間は連絡などとらずもちろん会いもしなかった、1年後すぎてから一緒にプロジェクトがあり、また話す機会などがあり、次第に以前のように飲みにいったり、映画を見に行くようになりました。あと花火大会いったりとか、2人きりでですよ。もちろん。 さぁーここで彼女の今の心境について質問です。 (1)私は一回振ったんだから、もうあきらめたんでしょ、だから友達として遊んでる。 (2)あの時というか今はあまり彼氏ほしくない、だから今はまだ駄目だけど、そのうち気が変わったら いいよ (3)今は好き、もう1回こくってほしい⇒これはないと感じる。 一緒にいるときは本当にただの友達で会社のことや仕事のことなどの相談とか、他趣味とか、話してますが、雰囲気的には全然男女っぽい ムードは一切ありません。 あ でも一回パンツ覗こうとしたことがばれたかなwww みなさん僕はあきらめるべきですか?それとももう一度特攻して玉砕するべきですか? 教えてください!宜しくお願いいたします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 彼が女友達と2人で飲みに行きます
何度も同じような質問があったのは知っていますが、今回相談させていただく場合のご意見を聞かせていただければと思い相談させていただきます。 彼は24歳、社会人1年目で、わたしより年下です。 わたしとは付き合って約1年、同棲4ヶ月になろうかというところです。 付き合ってから1年ですが、その内の半年は彼が元彼女ときちんと切っておらず、二股状態だった(ことが最近わかった)のですが、半年前からはおそらくきちんと付き合っているとわたしは思っています。 わたしは趣味でサッカーをやっており、友人達と組んだチームにプレーヤーとして所属している女性はわたしだけですので、男友達も女友達と同じくらい多いと思います。でも、高校時代から10年以上にもわたる付き合いで、恋愛感情はなく、みなそれぞれこれまでの恋愛も知っていますし、サッカーの練習にもそれぞれ彼女を連れてきますし、わたしも彼を連れていったこともあります。 大事な仲間ですので、付き合っている人を紹介したいという気持ちもあります。 わたしはこの仲間たちであれば、男女間の友情は成立すると思っています。 彼は、友達との集まりにわたしを紹介してくれたことはありません。同棲を始めたくらいからようやく元彼女と別れて新しい彼女ができたことは周囲に話し初めてくれたようですが、それまでは、わたしの存在そのものを隠されていました。 隠されていたのですから、当然のことながら彼にアプローチする女の子もいて、以前、彼の同級生で、わたしの後輩である女の子が、彼に猛烈なアピールをしたことがありました。 彼は「付き合っている人がいるから気持ちには答えられない」って言ったよ、とわたしに話してくれましたが、実はわたしは彼女からも相談を受けていて、彼が「いまは応えられないけど、いつか好きになるかもしれないから、いっぱい二人で会っていっぱい話をしたい」と言い、その女の子は、「どうすればよいのかわからない」と言っていたこともありました。 また、昔の話をしていたころ、彼が「親友だと思ってた女の子が朝起きたら隣で寝てたことがあって、男女間の友情は成立しないと痛感した」と話してくれたことがありました。 長くなってしまい大変申し訳ありません。 その彼が、今度、学生時代の女の後輩と二人でのみに行くことになりました。 彼は「恋愛感情はまったくない」と言っています。 でも、その子を誘ったのも、二人で行こうと決めたのも彼だそうです。 これを話してくれたのは彼自身です。 わたしは彼に、友達同士でみんなで行くならいいけど、二人で行くのはやめて、とお願いしていました。 彼はどうしても一人になるのがイヤなのかもしれません。 わたしと元彼女の二股、元彼女を切ったあとは、同級生からのアプローチをキープして、実はそのアプローチした同級生が妊娠・結婚をするという話しを聞いたとたんに、専門学校の女の子に連絡をとる。 わたしへの気持ちはうそではないと思う(思いたい)のです。 でも、常に2番手をキープしておかないとイヤなのでしょうか。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 結論、わたしは、彼を疑っています。今後この子とどうなろうと思っているのか知りませんが、なんだかんだとキープする方向に持っていくことは確かだと思います。 わたしが疑うのが度量が小さいだけなのか、とか、男性というのは常に2番手をキープしておきたいと思うものなのか、とか、何でもご意見、お叱りを聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 女友達と二人で飲む。
中学以来の女友達に二人で飲みに行こうと誘われ、一緒に飲みに行くことになったのですが、そんなことは初めてなので質問します。 (1)、お代はどうすべきでしょうか? ムードもへったくれもないところ(焼き鳥屋とか)に行きたいそうなのでデートとは呼べないと思いますし、友人という認識なのですが、やっぱり男の僕が全額持った方がいいでしょうか? (2)、友達にこのことをしゃべったら気があるんじゃないかとか言って散々騒がれたのですが、まさかそんなことはありませんよね? つい最近男を紹介させられた(ただ、あんまりうまくいっていないようです)ところですし、まあまずありえないと思うのですが、仮にそんなことがあった場合、あまりに無頓着な態度をとるのは相手に失礼な気がします。 以上二つ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- 女友達を呑みに誘うのはまずかったですかね…
今、神奈川の大学に通ってる3年生です。 今、学業、学校の人間関係、部活、バイト先での4つ悩みがあるので これらすべての愚痴を吐ける人がいないんです。 ただ、同じ学校の女友達にバイト先についての悩みをラインで聞いてもらってたら 「大丈夫?最近本当に心配なんだよね」と心配されました。 だから、とりあえず内容はまだですけど4つ悩みをかかえてることを伝えました。 そしたら「私でよければ聞くよ?」と言ってくれました。 だけど、学校で話すと他の友達も途中から話に入ってきそうなので人間関係について悩んでることが 言えないし、同じ部活の人に聞かれる危険性があるので学校では話せません。 そこでどうしようかと考えた結論が近くの居酒屋なんです。普段、お酒は飲まないのですが、悩みがふ えてから酒を呑みながら愚痴や悩みを吐きたかったので思い切ってメール(もちろん流れで)で誘って みました。 一応向こうは「〇〇君とは話しやすいし気を遣わず何でも話せる」と言っていたので 会話には困らないと思います。 ただ誘ったのが初めてなので警戒されるか心配です… それでもやはりまずかったですかね……
- 締切済み
- その他(社会)
- 女友達との気まずさで困っています
最近、1年半付き合った年下の彼女と別れました。理由は少し会えない間に僕の価値観が変わってしまったからです。それまでの自分で彼女の側にいることができなくなり、自分でも気持ち悪くなるくらい考えて一週間お互い距離を置いたあと、話し合った末に僕から別れを切り出しました。今までも分かれようと思ったことは何度かありましたが、彼女を失ったらきっと後悔するという信念によってそういう感情を潰し、うまくやってきました。しかし今回はそうすることができませんでした。彼女のほうも納得してくれていました。 彼女とあまり会えない時期に、僕はもともと3年間同じクラスだったクラスの女友達とよく飲んだりしていました。この人は彼女の部活の先輩に当たる人で、僕と彼女の関係をとても応援してくれていた人で、とても話の合う何でも言い合える異性の友達でした。なりゆきで一緒に買い物に行くことになったときも、とても楽しくて僕の知らない世界を知っていて一緒にいたいと心のどこかで思ってしまった自分がいました。こうしていくうちに、あるとき今までこれからずっと彼女と一緒にやっていこうと思っていた今までの自分がどこかで壊れてしまいました。自分でも最初は本当に自分の考えがまとまらず、とてもイライラして、そんなときに久しぶりに彼女に会うとその変な感じが嫌でも表れてしまい・・・今に至ります。 僕は、女友達のことが好きだという自分を認めたくないのですが、最近とても仲がよかったこともあり彼女と距離を置いている期間に、その人と二人で僕の部屋で飲んで彼女との状況の話を聞いてもらったりしてしまいました、そこで具体的に夕食行こうとかカラオケ行こうとかの話も出て僕は快くOKしたりと、夜とても遅くまで話しました、ほんとに楽しかった。しかしその数日後からなにかその人の態度が冷たくなり始めました。夕食の約束の日もドタキャンでその後のメールでも素っ気無く、相談に乗ってもらっていたので話しておこうと思い、結局彼女と分かれたというメールをしても返事がなく学校でも避けられている気がします。 数週間前まではその人も僕とは気が合う、一緒にいて楽と言っていたのですが、今僕が少し近づきたのでしょう。僕の勝手な想像では、その人は自分が僕と少し仲がよくなりすぎてしまったせいで僕が好意を持ってしまい彼女(自分の後輩)と別れる要因になってしまったと思い罪悪感を感じてしまっているのだと思います。さらに僕に恋愛感情はないので不自然だと分かっていながらも僕を避けているのだと思います。 客観的に言って浮気としか見れないと思います、自分が最低な人間だということはホント分かっているつもりです。ただ、彼女と最終的に分かれた事に関してはその人と付き合いたいからとかではなく、ほんとに(女性という意味ではなく)色んな世界を知りたいと思ったからで、浮気心ではありません。これは本当です。今は彼女への未練はありません。 今はその仲がよかった友達と昔のような関係に戻りたいと切に思っています。メールで謝ったりしたところで関係が余計ギクシャクする状況しかそうぞうできません、どなたかだかアドバイスを下さい。お願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 女友達のことがわからなくて悩んでいます
女友達とのことで、みなさんの経験をもとにお聞きしたいことがあります 長文になりますがお願いします 現在大学3年なのですが、彼女とは大学入学以来の友人です 俺は1年前ぐらいから彼女の ことが気になっていましたが、彼女には彼氏がいたので特になにか行動しようとは思っていませんでした 音楽や漫画などの趣味が合い貸し借りもしており、12月初めにふたりでライブに行きました その時に前日に彼氏と別れたと知らされました それからラインなどのやりとりが増え、クリスマスも大晦日も初詣も一緒にいました 別れてからある人に告白されたそうですが、それについて俺に相談してきて、俺がやめた方がいいと言った結果断りました しかし、年始に彼女から「ふたりでいるからって付き合えるとか期待してないよね? 期待されるならふたりではもう会わない」と言われ、会えなくなるのは辛いので「○○と付き合う気は全くないよ」と言ってしまいました 彼女は元彼を引きずっており「どうせ彼は私の所に戻ってくる」と言い、他の誰とも付き合う気はないと話していました 1月も彼女とは何度かふたりで勉強したり遊びにいったりしました そして昨日なのですが、実は先日俺がある人から告白されたんですが断ったという話を彼女にしました すると、「そっか、よかった」と言うので、なんでか聞くと、「彼女できちゃったらいまみたいにはしてられなくなっちゃうじゃん」とのこと そのあとしばらくにやついてたので何でか聞くと「良い話にしろ悪い話にしろ、告白とかそういう話を聞くとにやけちゃう」と言われました また、そのあと他の女友達(以下Aとします)に俺が勉強を教えていたんですが、3人同じ机だったんですが、最初は彼女も横で一緒に見ていたんですが、俺が彼女の方を見ることもなく、Aに真剣に教えていたら、途中で伏せてしまい、あげくの果てには帰ると言い出してしまいました まぁ寝不足だったのと、なんか集中できないと言ってたのでそのせいかと思いますが 結局は教えるのが終わるまでいて、俺と一緒に学校を出ました(俺は自転車、彼女はバスなので一緒に帰ったわけではないです) ちなみに、俺の自転車が2人乗りできたらしたのに、とのこと ここ1ヶ月ほどで彼女とはものすごく仲良くなれ、失いたくない存在ですが、できることなら付き合いたいという気持ちはまだあります 彼女の俺への言動は、仲のいい友達になら普通にするものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 女友達の昔の自慢話・・
趣味の主婦友達がいます。 40代超えての友達なので、昔の事はお互い知りません。 性格も悪くなく、気が合わないわけでもなく、 時々ランチをしに行ったり、趣味の会に参加したり、 適度な距離の仲間の一人です。 仲良くなるにつれて、お互いの話も色々しますが、 彼女は学生時代に部活で活躍していたらしく、 陸上の選手として大会でも上位のほうにいたようです。 インターハイまではいかなかったけど、 地区大会やその上の大会でも上位にいたような話です。 勉強もできたらしく、進学校だったとは聞いています。 今は子育てで、子供の受験に向けて必死で、 学力向上、文武両道を掲げて、一生懸命です。 専業主婦なので、子供中心で子供に自分のように 部活でも学業での立派になってほしいと思っているのはわかります。 でも、時々自分の学生時代の部活の活躍を自慢してきます。 自分がいかに頑張ったか。 勉強も運動もできた。 仕事では出産するまで勤めていて活躍していたなど。 最初は、へぇ~すごいね~と聞いていました。 でも、過去の自慢話だし、それも微妙な内容だし。 今は専業主婦で仕事していない自分は、 こんなにすごいのだ。あえて専業主婦してるだけで。 と、いいたいのかなぁと思います。 私はさほど活躍したわけではない、普通の学生生活でした。 家庭の事情もあって、部活に行く余裕などもなく、 学生時代は自分のために時間を使えなかったと思います。 高卒で、仕事をしてきましたが、 お金をためて自分で専門の資格を取るために学校に行ったり、 勉強をしたので、 結婚した後、子育てを経て、今は仕事をしています。 でも、過去に自慢できることなどないので、 彼女の話を自慢に感じるのか?と思うのですが、 部活で走るの速かったことがそんなに自慢か? と、冷めた気持にもなります。 30年ぐらい前の話を自慢されても、正直知らないしと思うし、 言わないで、今の自分の良いところを自然にしていてもいいのにと 思うのですが・・・。 同じ高校出身の同じ年の人に聞いたことがあるのですが、 そんなに活躍していた記憶がないと言います。 でも、彼女自身もその人の事を知っていて、 その人が入っていた部活の事を たいしたことない部だったよ。へなちょこ部だと思う~と 言っていて、えっ?そんなこと言う??と思いました。 一見、いい人そうに見えて、実はプライドが高くて 自分自慢で腹黒い人なのかもしれないと、最近ふつふつ思います。 昔の自慢話をしてくる女友達をどう思いますか? 聞き流してもいいのですが、 「そんな昔のこと、自慢なんだね~」と言ってしまいそうです・・。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- 彼氏が女友達と2人で遊びに行くのが嫌です
私は高1で 彼氏が高3です 部活がきっかけで付き合いだしたのですが 私の男友達高1と彼氏の女友達高3も付き合いだしました 4人とも仲良しだったのですが 友達カップルが受験ということで別れるか別れないかで揉めていましたが、 別れないという結論になりました。 それでも2人とも少し距離を置くようになって彼氏の方にその女の先輩がいくようになり、ずっと2人で話すようになりました 私はそれが嫌で少し距離を置いてとゆって喧嘩になったのですが彼氏は高校生になってからずっと仲が良い友達だから無理だと断られました それもわかるのですが、最近はその先輩と私の彼氏の方が付き合っているみたいですごく悲しいです。 喧嘩してから彼氏の態度が変わりとても冷たくなりました。 部活以外では私と彼氏はあわなくなりました。 さそっても何かしらの用事があったりと断られたりしたのですが 彼氏と電話してて、イオンに友達と遊びに行くと話したら その彼氏もその女の先輩といくとゆっていました。 私はそれがとても嫌です、 言って彼氏に冷たくされたくもないので何もゆえませんでした。 友達に相談したら、そこまで嫌なら自分なら別れるとゆわれましたが 私は今の彼氏が1番大好きで、別れたくありません それでも他の女にとられたようで辛くて辛くて悲しいです 私はどうしたらいいでしょうか? 私とは遊ばないのにその人と最近ずっと喋ったり遊んだりしています 女の先輩はいい人ですが 自分の彼氏をとられたみたいでなんともゆえません 異性と2人で遊びに行くのにみなさん抵抗はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 中学からの女友達を…
現在高校2年の男です。 長文ですのでご注意下さい! 少し前なのですが、僕にはクラスに気になる人がいました。そこで、中学の部活が同じだった、いまは女子校に通う女友達に恋愛相談をしてみました。女友達とは今年、彼女の学校の文化祭に行ってからちょくちょくLINEを続けていました。 彼女はいままで彼氏がいたことはありませんが、女子の意見をききたかったので相談しました。ところが、今までその女友達とLINEとかでしっかり話したことなかったので、「こいつってこんな感じだったんだっけ!」みたいな新しい発見があったり…。相談しているうちに、女友達とLINEしている方が楽しいな~なんて思うようになってしまいました…。 女友達のほうから直接悩みとかを相談してくることはないですが、LINEで話してるうちに、「実はね…」みたいな感じで、困ってること聞いたり、話す感じなので信頼はされていると思うのですが…。 僕を恋愛対象としては、見てくれていないと思います。どうしたら、意識させることが出来るでしょうか…。2人で食事にでも誘うべきでしょうか…。
- 締切済み
- 恋愛相談
質問者からのお礼
ありがとうございました! 近いうちに告白してみようと思います