• ベストアンサー

文転して法学部

 この春より大学生になるものです。  自分は高校時代は理系なのですが、文転して専修大学法学部に決まりました。専修の法学部は国、英、選択科目で選択科目に数学を選ぶことが出来たので受験することが出来ました。  ですが、高校時代社会は歴史は1年次のみで、2年次に現代社会、2,3年次で地理を学びましたが政治・経済を学んでいないのでこの先響いてこないか不安です。この春休みに自分で政治・経済の勉強はしていますがやはり不安です。  そこで、同じような経歴の方にどのような対策を打っておくべきかアドバイスをいただきたいです。(英語の復習、政治・経済の勉強をしておくべき等)  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 こんにちは。法学部を含む社会科学系の領域ならば、基本は日本史・世界史の近代史部分の基本構造は最低限クリアしておく必要もあります。  それと同時に文章の構造を的確に読み取るための基礎的トレーニングも必要です。何よりも割り切っていただきたいのは、高校までの課程と大学での学びは全く性質を異にするとの部分であって、高校までのそれが知識の羅列や暗記に終始していたのに対し、大学以後は知識だけでは何の役にも立たないとの現実が大きな壁となって立ち塞がりもしています。これは受験生にとってコペルニクス的転回と呼ぶにも等しいカルチャーショックといえます。高校までの学びの典型は、○○が××という本を書いたと「憶えること」に主眼が置かれていたのに対し、大学以後では「では、その人物がなぜその様に記したのか」との動機や対象観察のためのスタンスが何に裏付けられているのかを問いもします。その方が本質的な問題だからです。  自身で問題を設定し、問題が的確に定立されているならば結論もこの段階で準備されているはずです。その論証過程の科学性が求められもします。科学性といってもそれが理系の専売特許ではないとの部分から始める教員もおります。そう、科学の領域には少なくとも二つの柱があることも既にご存知のはずです。自然科学と対置されるのが社会科学の領域です。科学性との表記を科学的認識と置き換えてもかまいません。そうした過程を理解できますか?。大学以後の課程で要求されるのは、思索のスタイルや知識の質です。量ではありません。むろん基本的な知識を持つことは求められますが、それだけに終始しては木を見て森を見ずとの形にしかなりません。  程なくして質問者様も実際に大学の門をくぐることになりますので、その間に古典的な書物を3冊ほど読んでおくことをお勧めします。共に岩波新書ですので簡単に読むこともできます。  (1)『社会科学入門』………高島善哉  (2)『社会科学の方法』………大塚久雄  (3)『明治維新と現代』………遠山茂樹  四年生を送り出し、そして一息つく暇もなく新たに若い芽を迎える立場からの茶飲み話ほどのものとご理解いただければ幸甚です。

inashikisi
質問者

お礼

 お返事が遅れてしまい大変失礼いたしました。  大学生活に不安が多い中、的確なアドバイスを頂けて本当に参考になりました。  ご回答を読ませていただくまでの間に、運転免許の取得と平行しつつ、政治・経済、英語長文、現代文の読解等の復習をしました。  しかし、何よりご回答いただいた様に大学での学習の本質的な違いを頭に入れておくことができて本当に助かりました。  お勧めしていただいた書籍も入学式までまだ時間がありますので、読ませていただこうと思います。  文面より大学の教員の方とお見受けしましたが、お忙しい中ご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

理系からの文転は、負担科目の数が減るだけだったりするのであまり心配いりません。 春休みd絵先取り学習するなら有斐閣の法学入門をよんでおけばよいとおもいます。 高校の復習はとくにいらないとおもいますが、専修は失礼ながらあまりレベルがたかく ないので、遊ぶ学生、バイトする学生などがおおいとおもいます。そういう学生に毒され ないように勉強していくこころがまえをつくっておいたほうがいいかもしれません。 わたしも理系から文転しましたが、文系学生が遊びほうけている様子についていけま せんでした。

inashikisi
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  アドバイス頂いたとおり、勉強するスタンスをしっかり作っていきたいと思います。また、あまり構えすぎずにしたいともいます。  今後、またこの場で質問する機会が多々あると思いますので、その際はまたご回答いただけると幸いです。  

関連するQ&A

  • 高3ですが文転しようと考えています。

    高3ですが文転しようと考えています。 もともと理系で工学部で経営工学と情報工学を学ぼうと考えていたのですが 最近政治経済分野などを勉強しているうちに様々なことに興味を持ち始めました。 得意科目は数学 化学 物理 現代社会 地理 苦手科目は国語  です。 希望は経済学部か法学部ですが国立の2次試験を考えると経済学部の方が有利だと思いました。 私立は法学部と経済学部ともに受けようと思いますが。 カリキュラムは文転しても問題ない状態です。 入試に関係ない授業はセンター演習等サポートを別メニューでしてくれます。 工学部に興味がなくなったわけでもなく悩んでいます。 大学では部活をインカレレベルで取り組んでいきたいと思っているので工学部だと時間があまりないかなとも考えました。 あと経営工学と経済学は具体的にどのように違うのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 経済学部か法学部!悩んでいます。どっちが合う・・・

    こんにちは このたび、専修大学の経済学部と法学部、どちらも合格しました。 当初では、法学は滑り止め程度に考えていました。私が通う予定の専修大学では経済学部の方が難易度が高く、知名度も良いのです。 また、私は将来 会社員になって、いわゆるビジネスマンで活躍していきたいです。営業とかにも興味ありますし、株などにも興味があります。なので経済学を学ぼうと思っていましたけれども、先輩の話を聞くと、ミクロ経済学や微分・・とか色々計算がでてくるそうで・・・不安です。 私は高校時代に政治・経済などきわめて成績が良いかわりに数学などの知識が無い感じでした。もう0点ばかりで。 ちなみに文型でした。 以上のことにより、経済学部に不安があります。 一方、法学部は暗記すれば単位はとりやすいと考えてしまうのです。いまいち、法学部が法以外の何を学ぶか分からないところもあります。会社関係の法・商法など、興味がありますが、中途半端に学ぶと公務員に向かう気がしてなりません。 政治の分野に興味がないため、法学部でもしっくりきません。公務員には興味が無いからです。 弁護士など、かなり努力をした人以外は公務員になるイメージが頭から離れません。 文章がまとまっていなくて、伝わりにくいと思いますが、これが私の現状です。いまのところ、経済学部かな・・・って思っています。難しくなければ・・    人生のヒント、よろしくお願いします。

  • 理学部にとどまるか、文転するか?それとも?

    こんにちは。私は今学部についてとても悩んでいます。といっても、高校生ではなく、大学1年生です。地方の国立大学の理学部在学中です。でも、高校時代の得意科目は英語だけで、生物は平均点をちょっと超える程度で、国語、社会は平均点すれすれ、数学、化学、物理は壊滅的です。なぜこの大学のこのコースを受験したかというと、二次試験の受験科目が生物のみで、生物の問題集を2冊1ヶ月で丸暗記したところ、たまたま合格してしまったのです。でも、本当は理科にあまり興味がなく、最近はドイツ語、言語学に興味があります。中学、高校時代も実験や顕微鏡の扱いが苦手で、いつも人任せでした。数学が苦手なのでこのまま理系にいても、将来研究職にはつけそうにありません。今更ながら、こんな私は文転するべきでしょうか?でも、インターネットを見ると、理系は理系、文系どっちの仕事もできるが文系だと理系の専門職に就くのは難しい、と書いてあり、文転するのも抵抗があります。でも、理系にとどまっていると、2年次からは実験が多くなり、4年次になると卒業論文のため、自分で考えて実験をしなくてはならないので、今考えても不安になります。将来のことを考えると、どっちにしろ不安で、今すべき勉強も手につきません。でも、今はみんな大卒が当たり前で、大学を辞めて高卒だと就職に不利になると思うので、大学を辞めるのもいやです。でも、どれかに決めないと、このままずっと何も手につかなくなりそうです。どっちつかずで申し訳ないのですが、今の私にとって最良の選択はどれでしょうか?                     1.辛くても理系にとどまる                   2.将来仕事がなくても文転する                3.いっそ、大学を辞める                    4.その他                           どなたか、こんなどっちつかずでぐずぐずした私にアドバイスをください。私の長くて下手な文章を最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 今から文転・センター試験へ

    こんにちは。 現在理系クラスの高校3年生です。 私は今通っている進学校のなかでも落ちこぼれで下から何番という成績です。 全然勉強意欲がわきませんでしたが、 よく考えてみると、私の学校は2年から理系・文系に分れるのですが、選択のとき私はあまり自分の進路に興味がなく、母に言われるままに理系クラスを選択してしまいました。 けれど、2年生になってから経済学部や法学部などの文系学部に興味がわいてきました。 しかし、理系だからとあきらめてしまい、全然勉強しなくなってしまいました。 ですが、遅いですが、現在3年になり、進路選択が迫られたとき、やっぱり自分は法学部しか興味がない!行きたい!と思うようになりました。 けれども文系学部に行くには、2次で国語がいらない理系クラスにいたので、あきらかに国語の勉強量が足りなく、入試に必要な公民の教科を一科目も勉強していません。先生に相談したところ反対されました。 親はできるだけ近い神戸大学に行って欲しいらしく、私も神戸大学の法学部に行きたいと思っています。 けれどまだ間に合うのかとても不安です。やる気しだいと言われればそれまでですが。 理系科目で受けた最新の進研模試の全国偏差値は63でした。そのときの神戸の法学部の合格ラインは75でした。今からやって間に合うでしょうか? また、公民は独学ですが政治経済・倫理・現代社会のうち、どれを選択すれば良いでしょうか?どれが一番安定して点を取れますか? (ちなみに他の社会科目は地理を選択しています。 また一年のとき世界史を勉強したことがあり、世界史はとても好きで暗記は得意だということが分りました。)

  • 文転するか、薬学部か・・・

    今理系の大学一年生なのですが、浪人することを決めている者です。 今の大学が第一志望でなかったのもあり、薬学部を目指そうと思って浪人を始めたのですが、最近法学部に興味が出てきて文転しようかと思うようになりました。 元々理系科目の勉強があまり好きではなく、それでも理系科目の方が得意だったし色々考えたりするのは好きだったので理系のままだったのですが、文系科目の方が勉強は好きでした。 薬学部に行ったら製薬会社で研究をしたいと思っていますが、学業についてはあまり楽しめない気がしてしまいます。 その点法学部は学業については心配ないし大学生活は薬学部より楽しめると思うのですが、卒業してからのビジョンがほとんどありません。入学してから考えることになると思います。 大学は学んでいて楽しいことを勉強するべき場所な気もしますし、かといって目標もなしに入るのもダメな気がしてしまいます。 今進路に迷う高校生のに戻ってしまった状態で、どうすればいいのか全くわからなくしまいました。 メチャクチャな文章になってしまいましたがぜひアドバイスをお願いします。

  • (緊急!)日大と専修大法学部はどちらがいいか

    高三の女子です。 日大法学部と専修大法学部で迷っています 日大と専修大ではどちらの方が評判がいいんでしょうか? どちらの法学部も政治の方を選択するつもりです。 大学に入ったらヨーロッパを含んだ政治を学びたいです。

  • 早稲田大学 法学部・政治経済学部への勉強法

    早稲田大学 法学部・政治経済学部への勉強法 早稲田大学 法学部・政治経済学部へ向けて受験勉強をするにあたって学習参考になるサイトを教えてください。受験科目は英語・国語・政治経済の予定です。

  • 文転しようか迷ってます

    現在高2の男子高校生です。 元々都市計画に興味をもって高1の終わりに理系を選択して高2から理系クラスで学んでいます。しかし、この一年で自分が理科が嫌いであるということと地理がどの教科よりも好きであることに気づき、文転して経済学系か社会学系に進路希望を変更しようかか迷ってます。 勉強自体は苦手ではなく、文転してもそれなりの大学には行きたいです。 得意科目は英語と地理で、苦手科目は古典です。 拙い文章ですか、どうかよろしくお願いします。

  • 理系で法学部・・・

    毎度お世話になっています。 今年から高一になったものですが、明後日までに文理選択をしなければなりません。 自分としては文系に進んで法学部・・・と考えて高校に入ったので文系を選択するつもりだったのですが、自分が入った高校は文系を選択すると数IIIを選択できない・文系だと将来の視野が狭くなる・文系だと二年次に選べない化学はやっといたほうがいい・就職では理系の方が有利、などという親の説得によって迷っています。 正直自分は数学は苦手ではないので理系に進んでもかまわないし理系に進んででは薬剤師もいいかな・・・とか考えているのですが、やはり、大学では法学、もしくは経済学という文系科目を取りたいと思っているので文系のほうが・・・ ちなみに親が大学で理科系のことを教えているのでそこから来る教訓?のようなものもあるかもしれないのですが、どうなのかよく分かりません。 理系でも法学部へはいけるのでしょうか・・・? 迷いがかなりあり、よく分からない文章になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 文転しようか・・・。

    現在高校2年で理系なんですが、文転しようかまよってます。 数学が苦手だから文転する、という理由ではなく大学にはいったら理系は大変らしく、好きじゃないと続かないと聞きます。僕は理系でもとくに興味ある学部がないので続かないと思います。 逆に文系は経済学部に興味があり、ファイナンシャルプランナーになりたいとおもっていて、文転したらまちがいなくファイナンシャルプランナーを目指すと思います。 一応得意科目は数学と物理で英語と国語は苦手なんです(社会系は得意ですが)。 こんな僕が文転すると大学入試など大変になるのでしょうか・・・?