• ベストアンサー

今から文転・センター試験へ

こんにちは。 現在理系クラスの高校3年生です。 私は今通っている進学校のなかでも落ちこぼれで下から何番という成績です。 全然勉強意欲がわきませんでしたが、 よく考えてみると、私の学校は2年から理系・文系に分れるのですが、選択のとき私はあまり自分の進路に興味がなく、母に言われるままに理系クラスを選択してしまいました。 けれど、2年生になってから経済学部や法学部などの文系学部に興味がわいてきました。 しかし、理系だからとあきらめてしまい、全然勉強しなくなってしまいました。 ですが、遅いですが、現在3年になり、進路選択が迫られたとき、やっぱり自分は法学部しか興味がない!行きたい!と思うようになりました。 けれども文系学部に行くには、2次で国語がいらない理系クラスにいたので、あきらかに国語の勉強量が足りなく、入試に必要な公民の教科を一科目も勉強していません。先生に相談したところ反対されました。 親はできるだけ近い神戸大学に行って欲しいらしく、私も神戸大学の法学部に行きたいと思っています。 けれどまだ間に合うのかとても不安です。やる気しだいと言われればそれまでですが。 理系科目で受けた最新の進研模試の全国偏差値は63でした。そのときの神戸の法学部の合格ラインは75でした。今からやって間に合うでしょうか? また、公民は独学ですが政治経済・倫理・現代社会のうち、どれを選択すれば良いでしょうか?どれが一番安定して点を取れますか? (ちなみに他の社会科目は地理を選択しています。 また一年のとき世界史を勉強したことがあり、世界史はとても好きで暗記は得意だということが分りました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.5

 No,2のものです。評論が苦手ですか……。私と逆ですね……。でも、弱点が評論なら結構、救いはあります。一般的な参考書は評論の説明が良く、小説の説明は微妙だからです。  そうそう、現代文のサイトを2つほど紹介しておきますね。 現代文の勉強法(2ch) http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/ はためく~~現代文ノート http://kotonohasarasara.blog21.fc2.com/  あと、古文や漢文は基礎は出来ているみたいですね。少なくとも、「マドンナ古文」の内容である基本文法はマスターしてそうですし。

その他の回答 (4)

  • hossyna
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.4

理転に比べると、文転はそこまでキツくないように思います。2次で数学が課される難関大学なら、むしろチャンスが広がる場合があります。 文系の場合、数学で点数の差がつくことが多いからです。 しかし、志望されている神戸大学は難関大学のうちでは数学のウエイトが軽く、また問題自体も比較的オーソドックスであることが多いように思えますので、文転のメリットが十分に発揮できないかもしれません。 何にせよ、文転するならば時間との勝負になると思いますので、 志望大学の教科を熟慮して、無駄のない学習計画を立ててください。 なお、神戸の法学部を希望されるのでしたら、 センター・2次ともに配点の高い国語と英語の出来が問題になってくると思います。 (もし私がgodlessさんならば公民は平均点狙いでソコソコに、 国語と英語の勉強に全力を注ぐような気がします。) がんばってください。

  • hikamiu
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

基本的には国立大学ですから2次を意識して選択してください。しかし、神戸の法学部は2次が英、数、国なのでセンターの選択は大して気にすることはありません。基本的には自分で興味のある科目をやるのがいいと思います。 ただ、押さえで私立大学を受けるならばその大学の科目ぐらいは調べておきましょう。数学受験ができないなんてところもあります。 センターだけでしたら地理、もしくは公民のうちのどれかをお勧めします。理由としては勉強時間が少なくてもはやく高得点を得られるからです。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.2

 学校の国語は勉強しても大して役に立ちませんよ。自分で問題演習しないと。公民は、暗記が得意なら倫理、数学的な思考力が得意なら政経、どちらともいえないのなら現代社会ですね。(なお、政経や倫理は、新聞を読んで話題を入れることでもある程度何とかなります。)  公民の参考書は、「センター試験 面白いほど点が取れる」(中経出版)のシリーズをおススメします。これなら独学でも大丈夫です。  ところで、国語は現代文と古典のどちらが得意ですか?

godless
質問者

補足

本を読むのが好きなので、現代文は小説は得意なんですが、評論が苦手なんです・・・ 悪いときは模試で評論50点中10点ほどの時があります。 古典は悪いときは悪いですが、平均して古典のほうが得意だと思います#^^#

  • mamasaid
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

センター試験とは関係ない話ですみません。 法学部にこだわりがありますか。神戸大学の入試要項をみてみると、数学が得意な人にとっては法学部より経営学部・経済学部のほうが二次試験の配点が有利なような気がします。

参考URL:
http://www.kobe-u.ac.jp/admission/undergrad/info.htm
godless
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます! >経営学部・経済学部のほうが二次試験の配点が有利なような気がします。 そうですね。確かに理系クラスにいたので数学は多少文系の方よりはできるかと思います。 一応、経済学部も興味あるので視野にいれております!^^

関連するQ&A

  • 文転しないまま文系の大学に進学すること

    はじめまして。 現在理系を選択している高校二年生です。 私は2年に上がる際、進学先を薬学部か法学部で迷っていました。 その時は先生は、文系から理系は不可能だけど、逆なら不可能ではない、 と言ってたのでとりあえず理系を選択してしまいました。 2年の途中で絶対に法学部に行きたいと思いました。 しかし3年に上がろうとしている今、理系は受ける授業を変更できないと言われました。 なので受験教科の授業は受けれず、使わない化学や生物、数学の授業を受け続けなければいけません。政治経済は選択であるのですが、そうすると英語演習を犠牲にしなくてはいけません。英語は得意ではないのでそれはきついです。 法学部以外の学部なら高いお金を払ってまで進学したくないです。 しかし、将来のことを考えて理系の大学に進路を変更するべきでしょうか? また、一般受験で、使う教科は政治経済と国語と英語です。 政治経済と国語(現代文と古典)を独学で勉強してマーチレベルの法学部に受かることは可能でしょうか?そのためなら理系教科の評定を犠牲にして受験教科の勉強をします。 担任の言ったことを鵜呑みして大した確認もせずに簡単に理系を選んでしまった自分は本当に愚かです。 今日この話をされて今は絶望しか有りません。

  • 文転するか、薬学部か・・・

    今理系の大学一年生なのですが、浪人することを決めている者です。 今の大学が第一志望でなかったのもあり、薬学部を目指そうと思って浪人を始めたのですが、最近法学部に興味が出てきて文転しようかと思うようになりました。 元々理系科目の勉強があまり好きではなく、それでも理系科目の方が得意だったし色々考えたりするのは好きだったので理系のままだったのですが、文系科目の方が勉強は好きでした。 薬学部に行ったら製薬会社で研究をしたいと思っていますが、学業についてはあまり楽しめない気がしてしまいます。 その点法学部は学業については心配ないし大学生活は薬学部より楽しめると思うのですが、卒業してからのビジョンがほとんどありません。入学してから考えることになると思います。 大学は学んでいて楽しいことを勉強するべき場所な気もしますし、かといって目標もなしに入るのもダメな気がしてしまいます。 今進路に迷う高校生のに戻ってしまった状態で、どうすればいいのか全くわからなくしまいました。 メチャクチャな文章になってしまいましたがぜひアドバイスをお願いします。

  • 文転しようか迷ってます

    現在高2の男子高校生です。 元々都市計画に興味をもって高1の終わりに理系を選択して高2から理系クラスで学んでいます。しかし、この一年で自分が理科が嫌いであるということと地理がどの教科よりも好きであることに気づき、文転して経済学系か社会学系に進路希望を変更しようかか迷ってます。 勉強自体は苦手ではなく、文転してもそれなりの大学には行きたいです。 得意科目は英語と地理で、苦手科目は古典です。 拙い文章ですか、どうかよろしくお願いします。

  • 文転するのですが模試について質問があります。

    僕は文転しようと決めている高3です。 ですが僕の学校は高2で文理に分かれて、高3になる時の文理のコース変更が認められていないので、理系コースに在籍しながら文系の経済学部を受験することになります。 そこで質問です。 模試を受ける時に志望校と学部を書く欄がありますよね?そこに「経済学部」って書きますよね。国立の経済学部だとセンターだと、理科1科目、地歴1科目、公民1科目ってパターンが多いですよね。 ですが、僕は理系コースに在籍してるので模試を受けるときは理系型の模試を受けています。つまり試験科目に理科が2科目あり、公民はありません。 理科の2科目は化学と物理で、化学はセンターに使おうと思ってるのでマジメにやってますが、物理は捨てているので全然点は取れません。 なので志望校判定に物理の点数が関わってくるなら、僕は常に物理の点数のせいで実際の入試に必要な科目を受験した場合より判定が悪くなってしまいます。 やはり、この場合志望校判定に物理は関わってくるのですか? 後、今度学校で希望者のみの代ゼミの九大プレテストがあって、それを受けようと思っています。 それは希望者のみなので、自分で受ける模試のタイプを選べるので文系型の模試を選ぼうと思ってます。 その場合教室とかは理系の皆と別になり文系の人達と受験になっちゃうんですか? 文系クラスはあんまり知り合いもいないので、一人だけ理系の人がポツンと入っていたら確実に浮きます。それは個人的にかなりイヤです・・ 文系クラスに移動して受験しない事って出来ますか?

  • 高3ですが文転しようと考えています。

    高3ですが文転しようと考えています。 もともと理系で工学部で経営工学と情報工学を学ぼうと考えていたのですが 最近政治経済分野などを勉強しているうちに様々なことに興味を持ち始めました。 得意科目は数学 化学 物理 現代社会 地理 苦手科目は国語  です。 希望は経済学部か法学部ですが国立の2次試験を考えると経済学部の方が有利だと思いました。 私立は法学部と経済学部ともに受けようと思いますが。 カリキュラムは文転しても問題ない状態です。 入試に関係ない授業はセンター演習等サポートを別メニューでしてくれます。 工学部に興味がなくなったわけでもなく悩んでいます。 大学では部活をインカレレベルで取り組んでいきたいと思っているので工学部だと時間があまりないかなとも考えました。 あと経営工学と経済学は具体的にどのように違うのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 文転しようか・・・。

    現在高校2年で理系なんですが、文転しようかまよってます。 数学が苦手だから文転する、という理由ではなく大学にはいったら理系は大変らしく、好きじゃないと続かないと聞きます。僕は理系でもとくに興味ある学部がないので続かないと思います。 逆に文系は経済学部に興味があり、ファイナンシャルプランナーになりたいとおもっていて、文転したらまちがいなくファイナンシャルプランナーを目指すと思います。 一応得意科目は数学と物理で英語と国語は苦手なんです(社会系は得意ですが)。 こんな僕が文転すると大学入試など大変になるのでしょうか・・・?

  • 緊急です!時間がありません!理系から文転するべきでしょうか!?

    以前こちらで質問させていただきました。http://okwave.jp/qa2368927.html 改めて質問させて下さい。 理系から私立文系コースへコース変更は3年になったらできるといわれたのですが、一つだけ問題があります。 うちの学校の私立文系コースは勉強する雰囲気ではまったくなく、ヤンキーや就職組などの集まりで、90%誰も勉強していないクラスです。 その中で勉強していると邪魔されるらしいです。 そんなクラスに行くより理系で頑張るほうがいいのか自分ではどちらを選択すればよいかわかりません。 経済・法学系へ行きたいのに理系にいるのも・・・ かといって私立文系コースは勉強なんてできるようなところではない・・・ 明日担任と面談で、選択をどうすれば良いかわかりません。時間がありません。 アドバイスをお願い致します。

  • 文転考えてます。

    高1の時、理科が得意で社会はあまり・・・という理由で 理系を選択しました。(国語数学は得意で、英語は普通です) 高2になって進路について考えた結果、 なりたい職業などを見つけ、 文系の方に進みたいと思いはじめました。 でもやはり科目的には社会より理科に興味があります。 理系でいえば、医学薬学に進む気はなく、 機械等が苦手なので工学も選択肢から外れます。 しかし環境問題に関心を持っていて、その解決に 携わりたいなとは思っています。 このまま理系で進みその中でなりたいものを探すのと、 文転して行きたい学部に行くのと(その場合社会が不安です)、 どちらを選ぶべきでしょうか。

  • 急ぎです!文転しようか悩んでます。

    急ぎです!文転しようか悩んでます。長文ですがどうか力をお貸しください。 三年生になるにあたって来週理系コースの中でこのまま数IIICを受講するか、 数IA、IIBの復習を受講するか選択があります。 ※多数の方の意見を聞きたいので些細なことでもいいのご意見をお聞かせてください。 現在高校二年生で理系です。 私は国公立大学の工学部志望です。 ●履修科目 数学・・・IA、IIB、IIIC 理科・・・化学、物理 地歴・・・地理B 公民・・・なし この中で数学、物理、化学が苦手で、それに加え模試でこの三科目は偏差値50に届かない状態です。 学校の授業もついていくのがやっとです。 一方、英語、国語、地理は得意科目で偏差値62程度です。 文系脳ですが理系にいます。 なぜなら、将来興味があってやりたいことが大手製造メーカーに勤めてソフトウェアやハードウェアを開発することだからです。 しかし、あまりにも理系三科目が苦手でお手上げです。 私はおそらくこのままだと受験勉強でかなり苦労すると思います。 このままでは、センター試験や二次試験でこの三科目が足を引っ張ってしまいます。 その結果、難易度の高い難関大学をねらうことは難しくなると思います。 私のような人間が二次試験で難易度が上がった数学や物理の問題で高得点を取ることができるとは思えません。 ちなみに、私立大学や浪人は金銭面から無理な状況です。 勝手な私見ですが、文系を選べば難関大学を選択肢に入れることができると思います。 難関大学出身ならば大手企業に就職できる可能性が広がると思います。 学歴に焦点を合わせるならば、文転をして難関大学を狙う方がいいんだと思います。 しかしならがら文系の学部と仕事には興味がありません。 理系学部を選ぶならばおそらく難関を狙うのは無理だと思います。 国公立ですら難しいかもしれません その結果大手への就職も難しいと思います。 話をまとめると、得意科目を生かし文系に進んだほうがいいのか、 苦手科目のリスクを背負いながらも興味のある理系のままでいるか どちらがよいのでしょうか? のちの人生で後悔残るのかどうか 話は変わりますが、 例えば情報工学部に入った場合一般教養で数学と物理を勉強をすると思いますが、このような私でも大学でついていけるでしょうか? また専門科目や実験でも数学や物理は勉強するのでしょうか? 学部試験?などでは高校のテストのような問題が出題されるのでしょうか? ちなみに文系に進んだ場合の地歴公民は地理Bと現代社会(は独学)を使う予定です 乱文であったり勝手な私見があったりしますが真剣に悩んでいます 人生の先輩のアドバイスがほしいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 文転

    今年センターでしくってしまい浪人がほぼ決定してます。これを機に理系から文系に変わろうと決めました。 神戸大学の工学部を志望校にしていましたが、代わりに神戸大学の経営もしくは経済に行きたいと思っています。ただ神戸の国語は日本屈指の難しさと聞きました。自分の計画では数学と英語で国語の分を補うつもりですがこれで大丈夫でしょうか? とりあえず国語はやるだけやります あと自分の成績ですが 神戸オープンは偏差値が英語50数学59物理60化学53 名古屋オープン(名大も目指してました)は 英語49数学57物理60化学50 でした センターでは国語はだいたい150くらいです(今年のセンターは90でした笑) 英語もセンターだと160~ぐらいですが記述だといつも偏差値が50~55とあまりよくないです。 またセンター優先ももしかしたらと 思いましたが来年のセンター科目の変更もあり難しいでしょうか 長文ですいません。