抗がん剤治療で腹水が消えることはありますか

このQ&Aのポイント
  • 叔父が抗がん剤治療中の胃ガンステージ4ですが、腹水が見つかり手術が一時中止になりました。しかし、2種類目の抗がん剤治療後、ガンが小さくなり腹水もなくなりました。このような効果は稀ですが、実際にあり得る話です。末期の患者さんでも抗がん剤治療や健康食品の摂取で希望を持つことができます。
  • 抗がん剤治療中の叔父の胃ガンステージ4で、初めの抗がん剤治療後の術前検査で腹水が見つかり手術が中止になりました。しかし、2種類目の抗がん剤治療が始まり、最近の検査でガンが小さくなり腹水も消えました。このような効果は稀ですが、実際にあり得る話です。
  • 抗がん剤治療中の叔父の胃ガンステージ4で、初めの抗がん剤治療が一時的な効果を示し、腹瘍のサイズが縮小しましたが、術前検査で腹水が見つかり手術が中止になりました。2種類目の抗がん剤治療後、ガンが小さくなり腹水もなくなりました。このような効果は稀ですが、実際にあり得る話です。
回答を見る
  • ベストアンサー

抗がん剤治療で腹水が消えることはありますか

叔父が、胃ガンステージ4で現在2種類目の抗がん剤を実施しています。 初めの抗がん剤が少し効果あり、5センチあった腫瘍が3分の2程度に小さくなったので一時手術出来るかも、となったのですが、術前検査で腹水が見つかり中止になりました。 抗がん剤の効果も薄くなり、2種類目を開始。 2種類目を始める際には、いままでの抗がん剤より効果は望めないとの説明を受けた様です。 ですが、先日検査を受けた所、ガンが小さくなり腹水も無くなっていたようです。 先生もこういうことは余りない事だといっていたらしいのですが、 実際その様なことは有り得る話なのでしょうか? 末期ということで、出来る限りのことはダメ元でやってみると、効果な免疫向上の健康食品等も数種類摂っていますが、そちらの効果もあるのでしょうか… もしそうならこれからの治療にも希望がもてるのですが… 抗がん剤なら、今後耐性が出来てしまいそうなので。 もし、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら参考にお聞きしたく質問させて頂きました。 よろしくおねがいします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

新しい抗がん剤の効果があっておめでとうございます。 確率が少ないだけであり得ない話ではないでしょう。 抗がん剤は人によって効果はさまざまです。 副作用もなくよく効くひともいれば、副作用で苦しんでQOLを低下させる だけの人がいます。 この当たりは、現在の医学統計で性別、年齢、血液型、特定の遺伝子の有無などと 密接に統計がとられているのですが、まだ詳しいことは明らかになっていません。 野球のピッチャーとバッターの管液と同じで、ある程度の統計データはありますが、 基本的には出たとこ勝負なのです。 >先日検査を受けた所、ガンが小さくなり腹水も無くなっていたようです ガンが小さくなったのは、今回の抗がん剤が良かったのか、前回の抗がん剤の結果 なのか、または、時期的に小さくなるタイミングであったのかはわかりません。 とりあえず、良くなっている事実があるのが幸いです。 腹水が消えたのは、今回の尾抗がん剤が劇的であったのか、前回の抗がん剤が 肝臓に負担をかけていて、その負担が消えたことによるのかがわかりません。 一番大事なのは精神力だと思います。 症状が良くなっているだから希望をもってください。 何の証拠もありませんが、私は精神は病状に密接に関係していると実感しています。

santa1024
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 抗がん剤がとても効いたという可能性はあるのですね。 腹水がなくなったことで、再度手術の話も出てきている様です。 どうにか少しでも長く頑張ってもらいたいと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

詳細はわかりませんが、血管新生阻害剤のような分子標的薬が癌性腹膜炎に効くことは結構あるように思います。腹膜にくっついている癌細胞は元々血流がそんなによくないですからさらに血流を遮断されると死にます。 健康食品が効いた可能性も否定はできないですが、確率的には前者の方が高そうです。そもそもデータをそろえて抗癌剤として販売すれば健康食品よりもはるかに利益が得られるわけですが、何故そうしていないのか、ちょっと考えれば解りますよね。

santa1024
質問者

お礼

腹水に対する効果はある程度は予測出来る結果なんですね… 検索してみても余り見つけられなかったので、可能性が余り高い事ではないのかと思っていましたが、そんなことはないのですね。 とても勉強になりました。 本人は今のところ、もしかしたら健康食品の効果もかも?と思っている所もあって希望をもっていたりもするので、あえて本人には言わずに今後の経過を見ていきます。 ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腹水に効く治療法を教えてください

    私の母は去年12月胃癌を宣告されました。 TS1を中心に抗がん剤治療をおこなってきました。順調にきているようでしたが、腹水が溜まってしまっているようで、苦しんでいます。 食欲も思わしくなく、助けてあげたいです。腹水が抜ければ食欲もわくだろうと期待しています。 色々調べたところ、漢方薬や貼薬についてしりました、抗がん剤と併用で治療するにあたって、効果についてはどうなんでしょうか?他にも良いありますか? またβグルガン、瑞芝をのんでいます。現在はのんでいませんが、以前はプロポリスを飲んでいました。 アドバイスお願いします。

  • 胃がんの再発予防の抗がん剤治療について

    胃がんになり、腹腔鏡手術で胃を半分以上切除いたしました。 術前では 早期胃がん CT検査結果では臓器に転移なし 血液検査 腫瘍マーカー異常なし とのことでした。 術後のきちんとした説明は年明けの外来になるのですが、入院中に病理の結果が出たとのことで、 少し医師からお話がありました。 肝臓、腹膜、リンパ 肉眼上転移なし 病理結果 採取した全てのリンパにがん細胞なし でした。 ただ、がん細胞が少し深かったようです(程度の説明はなし) なので、術後予防のために抗がん剤を進められました。 ステージ2ということかもしれません(言われてませんが) 進行がんでしょうか?と聞いたところ、 進行がんほどではなくグレーな状態だとのことでした。(早期とも言い切れないのかとは思いますが) 術後の抗がん剤については、私の年齢がまだ若い(38歳)ので、 念のために抗がん剤をやったほうがいいのかという感じでしたが、 セカンドオピニオンに行っても問題ないといってました。(行ってみてはと医師から言われたぐらいです) 使用する抗がん剤の副作用は強いほうではないようですが、ゼロではないのことでした。 (副作用については医師も言いづらそうでしたしね) また、私が中高齢者であれば、抗がん剤は進めない可能性が高いとのことでした。 手術で除ききれてないミクロのガン細胞がほかの臓器に転移したり、再発したりは不安ですが、 免疫が下がることや、ほかの病気を誘発(ほかのガン)してしまわないかも気になります。 また、抗がん剤治療を隠しつつ、勤めることが可能かも気になります。 使用する抗がん剤は錠剤で1年とのことなので、たぶん、ST-1かと思います。 今の私の気持ち的には抗がん剤治療はしたくないですが、ただ、やはり再発も怖いです。 正直、医師は抗がん剤の副作用以外のデメリットはあまり言わないでしょうし、効果もハッキリ言い切れるわけでもないので、最後は自分の意思でする感じのようでした。抗がん剤服用中の仕事についてもあんまり考えてくれてないのもありましたし。(体優先だから仕方がないのですが) 私のような状況の人も通常は抗がん剤を受けているのでしょうか? また働きながら回りに言わない抗がん剤治療は大変でしょうか? もしご存知の方いましたらご教示いただけたら助かります。 判断するにも同じステージ?(早期と進行の狭間)の方の治療の情報が足りなすぎるので よろしくお願いいたします。 38歳

  • 抗がん剤の効果について

    父が肺がんのステージ3で、手術は不可ということで抗がん剤の治療をしています。カルボプラチン+パクリタキセルで4時間30分の点滴です。昨日、二回目の抗がん剤治療をしたのですが、一回目は3週間前に治療しました。抗がん剤の治療の効果は人それぞれいろいろだとは思うのですが、一般的という言い方もあてはまらないとは思うのですが、一回目の抗がん剤治療をして、その効果というのはいつくらいまで続くものなのでしょうか?3週間後に二回目の抗がん剤治療をするということは3週間くらいなのでしょうか?一回の抗がん剤治療で腫瘍が小さくなり続けているとしたらそれは抗がん剤が効いているということなのでしょうか?あと、検査ごとに腫瘍が小さくなるということもあるのでしょうか?同じような質問になってしまいましたができたら医療関係の方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。主治医に聞くことができないのでどなたかお願いします。

  • スキルス胃癌で胃全摘。その後の治療について

    スキルス胃癌ステージ4と診断された姑。 手術前、食べられず体力がないことや転移の範囲などから、胃を取ることが出来るかどうかでしたが、無事に胃の全摘をすることができました。 取り出したガン細胞の検査の結果がでたので 昨日、医師から話がありました。 術前の診断通り、ステージ4、全身のリンパに10個ぐらいの転移がある、お腹の中の水をすくってみるとかなりの数のガン細胞が浮いている… リンパについては奥の方にもあるだろうと言われました。 医師が書いてくれた説明の紙には、 全身のリンパN3a、 肝肺、腹水播腫T4a、 体力が付いたら、 抗がん剤TS1+注射と書いてあります。 この抗がん剤についてですが、 医師から余命などの話がなかったので、 効果があるから抗がん剤の話をされたという事でしょうか? 主人はもし余命があとわずかなら抗がん剤の副作用で苦しめたくないな…と言っています。 説明が下手で分かりづらい内容ですが、 以上の姑の状態で抗がん剤に望みはありますか? 胃を取る前に痛みで苦しんでいたので、主人はもう苦しめたくないと言っています。

  • 胃ガンの免疫療法

    はじめまして。 私の父親(76歳)が胃ガンになり、スキルス性のタイプ4です。 ステージについては医師(Kがんセンター)からは告げられていませんが、臓器、腹膜には転移はないのですが(検査時)、腹水にガン細胞が発見され、おそらくステージ4だと思います。 近々、Kがんセンターで抗ガン剤治療を始めますが、検査で心臓が悪いことが発見され、抗ガン治療の前に、近々狭心症のステント手術を行う予定です。 心臓については手術を行うため、正直、そんなに心配はしていませんが、がんの治療を早く始めたいと思っております。抗ガン治療以外の免疫療法について、良い病院(クリニック)を教えて頂けないでしょうか? 色んなクリニックがあり、実績例ばかり出ているのはちょっと怪しく思います。 また、効果はどんなものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 肝硬変による腹水の治療方法はありますか。

    77歳になる母親の病気の件で相談します。一人息子の私が大学卒業後に両親が離婚し、その後母親は実家の徳島で一人暮しをし、私は現在名古屋に住んでいます。数年前より自己免疫性肝炎により徐々に肝臓が悪化していたようです。昨年夏頃より足のみくみが目立ちはじめ、その後秋頃より腹水がたまるようになりました。入院していた内科の病院の先生の紹介により、昨年末に地元の大学病院にて精密検査をしました。その結果、肝臓の悪化とともに子宮に腫瘍が見つかり、腹水の治療のためにもこの腫瘍の摘出手術を勧められました。ただこれで腹水がたまらないようになるかどうかは手術してみないとはっきりしないとも言われました。良く可能性があるならということで、今年1月28日にこの大学病院の婦人科にて手術をしました。腫瘍は良性で、腹水も10リットル出したそうです。ただ肝臓は肝硬変がひどく、かなり小さくなっており末期状態だったようです。手術から約2週間になりますが、やはりまた腹水がたまり始め、食事もあまり取れないので高カロリーの注射をし、今も小便用の管を入れたままでほとんど寝たきり状態です。ところが大学病院としてはこれ以上の治療ができないので、早くどこかの病院へ転院してほしいと言ってきました。大学病院の先生を通じて問い合わせてもらったのですが、この症状ではどこも受け入れてくれる病院がないそうです。先生の話によるとこの高カロリーの注射をしないともう2,3ヶ月ももたない状態だそうです。受入先の病院が近くにない以上、このまま大学病院にいつづけることは可能でしょうか。いつか強制的に出されるのでしょうか。どうしたらいいものか困っています。腹水がまたたまり満足に食事もできない姿を見ると何とかできないものかと思うのですが、もう治療法はないのでしょうか。幸いにも近くに母親の妹がいるので今もよく面倒を見てもらっていますが、私は遠く離れていて仕事も家庭もあり、なかなか様子を見に行けません。電話で話しても最近元気がなくなってきているようにも思います。同じような経験をお持ちの方やこの病気について詳しい方がおられましたら、ぜひアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 抗がん剤使用について

    大腸がんについてお尋ねします。昨年9月に、父(75歳)が腸閉塞と大腸がんで手術をしました。術前に主治医の先生から抗がん剤は術後、再発をおさえる為に使用するものでもないし、またそのような使い方をしても効き目はないといわれていました。が、しかし、2週間まえくらいから抗がん剤をのまされているというのです。腫瘍マーカーしかり血液検査では何の問題もないと報告をうけているのですが、このような使い方は妥当なのでしょうか? 抗がん剤は副作用も強いと聞いています.心配です.

  • 腹水が増えないけど、減ってもくれないのですが

    現在53歳 男性です。 今年3月初旬 胃癌・肝臓癌で手術致しました、胃は全摘 肝癌は部分切除で3月末に退院しましたが 退院時から腹水が 少し多いと言われておりました。 医師からは利尿剤を投与されておりましたが、韓国の友人から 高麗紅参・メシマコブ・猿の腰掛を煎じた漢方薬を送ってもらい 毎日2回飲用しております。 利尿剤にて経過観察6月に2.6リットル穿刺しました(体力温存の為、2リットルほど残したまま) その後、主治医は外科の医師でして内科的な薬の投与は別病院を紹介されておりました 少しずつではありますが利尿剤等のおかげか抜けてきました(体重減少と腹囲の減少及びエコー検査から) 7ヶ月後の10月半ばのCT検査で右副腎への転移発見(大きさ2.8cm)、切除手術を選択し造影検査等を したのですが腹水が少量認められるので現在は利尿剤の増量にて腹水が抜けるのを経過観察中で次週再検査の予定です。 腹水穿刺するには少量すぎて針を刺すのに危険が伴うので出来ないと言われ、他の病院や医師によっては摘出を行う場合も有るくらいの微妙なラインだけど安全を考えると腹水が無いのに越したことはない、副腎の腫瘍の大きさにまだ余裕があるので 様子を見る時間は有ると言われました。 この観察中に肺等への転移発見が有れば手術は出来ないので抗がん剤治療に切り替えるとの事でした。 私としましては、現在腹水が抜けて摘出手術をして少しでも再発しない方向を望むばかりです、そこで皆様にお知恵又は経験上からのお言葉を頂ければとすがる思いで投稿させて頂きました。 現在の状況から  腹水が貯まらないのですが、抜けもしません。 主治医は外科の医師でして内科的な薬の投与は別病院を紹介されておりますと記しましたが今回は主治医の意思で 利尿剤は ラシックス20mgを朝・昼 各2錠  アルダクトン25mgを朝・昼 各2錠 になりました、これで1週間観察です。 アルブミンも3.8程度有りますしクレアチニンも正常値です。 肝機能は少々高めですが、さほどではないと医師にも言われました。 腹水さえ抜ければ手術をする事は出来ると言う事なのです 何か他に腹水の減少を促す方法は有りませんでしょうか? どうぞ 宜しくお願い致します。

  • 腹膜播種の治療について

    64歳の父が胃がんで先日手術を受けました。胃を幽門側7割位切除し、今日病理検査の結果の説明がありステージは3bでした。 腫瘍は腺がんで、しょう膜に少し浸潤していてリンパ節は第二レベルまで転移がありました。 主治医のお話では今後TS-1を服用、シスプラチン、あるいはタキソールを処方、それにプラスして免疫療法という方針とのことです。 浸潤していたのですが、腹膜転移の可能性は低いと主治医の見解なのですが、不安があります。 腹膜転移の検査にはどのような方法があるのでしょうか? また、腹膜転移が認められた場合にどのような治療が有効的なのでしょうか? 上記の抗がん剤による治療でしょうか? セカンドオピニオンを考えていますが、上記治療は胃がんに対しては効果が期待できるものと伺っています。 腹膜播種が認められた場合にも上記治療が効果が期待できるのであれば、今の主治医に全ておまかせしようと考えています。

  • 胃がんについて

    身内(男)が先月胃がんの手術をして、胃を全摘しました。胃がんはステージ(4)でした。 肝臓に転移がありましたが、腹膜には転移はなかったそうです。 術後の経過は順調らしく、もう退院しました。 これからは、「タキソール」という抗がん剤を投与するそうです。 担当の医師からいろいろとお話を伺ったのですが、どうやらよくある胃がんでは ないとのこと。内分泌産生型の腫瘍(?)と言うような事を言っていました。 でも、結果の確定は病理検査の結果を見てからとのことでした。 ただ、この手の胃がんは症例が少ないそうなんです。実際、インターネットで調べても ヒットしません。 そこでお聞きしたいのは、 (1)予後はよいのか?(2)アガリスクなどの免疫活性を高める治療は効果的か? です。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう