• ベストアンサー

番宣や販促のポスターについて

f_Tadasの回答

  • ベストアンサー
  • f_Tadas
  • ベストアンサー率44% (83/186)
回答No.3

参考になるかどうかわかりませんが 個人経営のゲームショップやおもちゃ屋さん、本屋さんなどでは、(例えばですけど)予約するときに「もしこの後捨ててしまうんやったら、いただけませんかー」とかきいてみると、案外貰える確率は高いと思います。 常連、とはいいませんけど、時々きては何か買っていってくれるお客さん、であればなおさらでは。 先越されているとアウトですけどね(なんといっても小さいお店なので枚数がない) (かわりに「この間あげられんかったから、次欲しいのあったらいってね」と言われることもあったり) こういう人情のものいう世界では地方が強いです(笑) 販促グッズはバイトの人なんかが貰っていって、オークション出してる、とかって聞きますけどねぇ。

関連するQ&A

  • オススメのエロゲを教えて下さい。

    オススメのエロゲを教えて下さい。 最近、「素晴らしき日々 ~不連続存在~」というゲームをやってエロゲというか泣きゲーにハマりました。 このゲームのような、哲学的なお話のゲームは他にありませんか? それと、参考になるかはわかりませんが、アニメではefが好きです。 あと、CLANNADはアニメで見ましたがいまいちボクには合いませんでした。このせいでAIRやkanonのような他のkey作品は敬遠しがちです。 もしも、「アニメじゃなくてゲームやってみろ!見方変わるぞ!」というような意見があればやってみたいと思います。 条件が多くてすいませんが、教えていただけると嬉しいです。m(_ _)m

  • 飽きないゲーム

    皆さん最近のゲームをどうお考えでしょうか? 映像ばかりすごくて内容の乏しいものが多いのではないでしょうか。 そこで、皆さんがこれまでにやったことのある映像だけに頼ることなく面白くて何度やっても飽きないようなゲームを教えて下さい。古いものから新しいものまで、ハード、ジャンルは何でも構いませんが、特にシューティング、アクションを探してます。車とかでひたすら破壊するものなどないでしょうか。 ちなみに嫌いなゲームは、落ちゲー、パズルもの、アニメチックなやつ、ダンジョンが多いもの(ドゥームはとても面白かったです)。

  • カードゲームソフトでオススメ

    遊戯王やカルドセプトなどのカードゲームソフトで オススメがあれば教えて下さい FFの中にあるヤツとか、サンライズ英雄なんとかみたいなのでもOKです PS1やGBAの隠れゲーみたいなのがあるのといいのですが・・・。

  • 販促ポスター

    よくオークションなどで販促ポスターやキャンペーン告知ポスターなどが出品されています。 あれはどうやって手に入れてるのでしょうか?? また私自信もキャンペーン告知ポスターやCD販促ポスターが欲しいアーティストさんのがあるのですが、店頭などでお願いしたりすると頂けたりすることはあるんでしょうか?? (基本的には譲るのは禁止なのかとは思いますが常連客や店側の御好意などで場合によってはってことなのかなって思います) ちょっと私が好きなアーティストさんのポスターは某オークションにも出品はすくなくかなり高額なので何処かで手にはいらないかなぁ??って思います。

  • 中古DVDを扱ってる通販サイトを教えてください

    中古DVDを扱ってる通販サイトを教えてください もちろん目当てはアニメですが、アニメ専門じゃなくてもOKです。 有名どころではamazonのマーケットプレイスは品揃えが豊富で、あるいはネットオークションで個人で売りに出しているケースもありますが、業者として中古(新品も扱っていてもかまいませんが・・・)のDVDを扱っていて、且つ品揃えが豊富なところがあれば教えてください。よろしくお願いします。 特に「品揃えが豊富」っていうのが優先条件です。

  • 名古屋で中古アニメグッズを取り扱っているお店

    回答0件のまま流れてしまったのでカテゴリを変更して再投稿させて頂きます。 名古屋・大須で中古アニメグッズのお店を教えてください 最近アニメに目覚めた者です。明日から2日間、用事で名古屋に行く事になりました。 自由な時間も取れそうだし、せっかくなので買い物をしたいと考えています。 具体的には、フィギュア、キーホルダー、過去の一番くじ品などの中古グッズを探したいです。 レンタルショーケース?と言うのでしょうか、委託のお店でもOKです。 (同人誌・同人グッズ、カードゲームのカードなどは見ません。) とりあえず大須の「まんだらけ」へ行きますが、他にそういったものを取扱うお店はありますか? 検索して調べたりしてみたのですが、古い情報ばかりでよく分からなくて・・・ 名古屋駅・金山・栄・大須あたりのエリアを散策する予定なのでその辺り、 もしくは上記エリアから比較的簡単に移動できるエリアのお店を教えて頂きたいです。 アニメイトのように新品を取り扱っているお店よりも、中古品のショップを探しています。 名古屋に詳しい方、教えて頂けると有難いです。よろしくお願いします。

  • CD破損の対処?

    先週、オークションで新品のゲームを購入しました。 商品が届いて開けてみたところ、CDに傷がついており読み込むことができない状態でした。 メーカーに問い合わせたところ、購入時のレシートがないと交換には応じられないということでした。 そこで、出品者にきいてみたところレシートはないとのことでありノンクレーム、ノンリターンとのことでした。 この場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • ニンテンドー64かスーパーファミコンのアドベンチャーソフトを探してます

    ニンテンドー64かスーパーファミコンのアドベンチャーソフトを探してます。 ゲームキューブでも構いません。 3DダンジョンでもRPGでも戦闘が無ければオーケーです。 (※戦闘があってもレベル上げが必要ないものとか  アイテムがあれば勝てるものとか、アクション、シューティング の必要がないとか) 謎解き、推理、探索、ホラーでもいいです。 上記に書いたもので当てはまるものをご存知でしたら教えてください。 ただし下記のものは抜かしてください。 ●ギャルゲー、(美少女とかの気を引くような奴も含む)エロゲー、恋愛ゲー、 (男性用は勿論のこと、女性用でも、両方可能なものでも) ●サウンドノベル(カマイタチの夜、夜光虫のようなシリーズ) ●クロックタワーのような逃げたり隠れたりしなければならないゲーム ●アクション要素、シューティング要素を多く含んでいる (ただしアクションについては簡単であればオーケーです) ●ゲーム名→マーヴェラス、イーハ-ドゥ物語り、ワンダープロジェクト、 ワンダープロジェクトj2、後ろに立つ少女、シャドウゲイト64 チビロボ、ギフトピア、ミッキーマウスシリーズ など(持っているまたは、これから購入する予定なので) ●トラップてんこ盛りの死にゲー(アクションで回避しなければならないようなもの) ただテキスト形式ならオーケーです。 ●ゼルダ、リンク系(アクションアドベンチャーとありますがアクション要素が強い上 難易度がそこそこあるので・・・) ●オンラインが必要なもの ●ミニゲームが主でアドベンチャー要素が少ないもの ●テレビアニメ系 細かくてすいませんがこれでお願いします

  • ps3の容量に関して(すいませんが急です汗)

    ps3をオークションの即決で引き落とそうとしているんですが、 その商品の容量が40Gなんです。 もともと新品で買うつもりで、そのときは80Gのやつを買うつもりでした。 40Gと80G、なにが具体的に違うのでしょうか? 使用用途はほとんどゲーム目的で、映像を見て楽しむつもりです。 よろしくお願いします。

  • オススメのアニメ、漫画

    最近見てたアニメが終わってしまって何か他のみたいなぁと思ます 自分が見て面白かったと思うのは…(元々それ程アニメの数は見てないのですが) らき☆すた 涼宮ハルヒの憂鬱 ひだまりスケッチ けいおん! クラナド ダ・カーポ二期 などです、ほとんど自分で探したやつでは無く友達のオススメで見ました。 他にシャナやゼロツカなどもオススメされて見てみたのですが、確かに面白い作品でしたがそこまで好きにはなれませんでした。 自分は自覚が無いのですがどうやらあまり現実離れしてないほのぼの系が好きみたいです。 感動系やギャグ(しかしギャグだけは…、感動や泣、恋愛などが入ってものならOk)も好きです これらのアニメが好きな自分にオススメ なアニメを教えて下さいm(_ _)m 後今、自分の質問とは関係無しに これは面白かった、これは見るべき、と言ったオススメのアニメがあったら教えて下さい こちらは個人的に良かったやつで構いませんのでm(_ _)m よろしくお願いします