• ベストアンサー

純金積み立て

syashindaisukiの回答

回答No.4

また来るとは限りませんが、10年くらい前は、1000円/gくらいだったんですよね。 そういうわけで、あのCMを見ていると、なぜか、機関投資家の高値売り抜けを狙っているようにしか思えないんですよね。<--捻くれているかもしれませんね。 ただ、最近の金相場を見ていると、少し下げ局面に入ってきたように思っています。わたしも、金積み立てを考えている口ですが、もう少し、下げ相場が確実になったときに、定額買い(要するに積み立て=ドルコスト買い)で買い始めよう(逆張り)とも考えていますが、「もう少し様子を見よう」というのが今の私です。 ま、私も、金融の玄人ではなく、まったくの素人なのであまり信用されても困るのですが、素人の投資は、長期投資、時期分散(ドルコスト法で購入し、高値つかみを防止)、銘柄分散が重要を信条として、今までそれなりのリターンを得てきたので、これからもそれでやっていこうと思っています。 ただ、ドルコスト法(定額積み立てみたいなもの)で購入する限り、始めるのは実はいつ始めても良いと思っています。長い期間の相場のうねりで、安い時期を経験すれば、そのうち儲けの出るタイミングもやってくるという考え方です。 でも、いつも難しいのは、「いつ売るか?」ですね。これも、毎日相場のチェックは欠かさずに、ある程度自分で目標時期(ドル円相場が○○円になったらとか、日経平均が・・・)を決めて、それが確認されたら躊躇(もう少し上がるかも・・・というスケベ心)無く売ることで急な下げ(素人は、他にやっていることがあるので、リーマンショックのような急な相場の変動に対応できない)でもがっかりしないように何とかやっています。<--損切りという考えはあまりしないことにしているので、そうなったら、私の場合、塩付けです。

関連するQ&A

  • 純金ネット購入について

    現在田中貴金属さんで純金積み立てしているのですが 積み立てではなく時々一括で購入したいのです 田中貴金属さんでもできなくはないのですが 振込用講座に振り込んでからとか手間が掛かるので できればもっと簡単なネットの手続きだけで行いたいのです 銀行でネットで純金購入も純金の預かりもしてくれるところってないでしょうか?

  • 純金積立 おすすめの会社

    こんにちわ これまで定期預金と国債しか購入したことのない初心者です 少しだけ余剰資金が作れるようになってきたので 純金積立(プラチナ積立も可能性の視野として入れています)に興味を持ち、 田中貴金属とエース交易を候補に挙げています 金額は毎月1万円、今のところ増額は考えていません 少なくとも10年は換金もせず寝かしておくつもりです そこでこの条件のもと (1)田中貴金属とエース交易どちらが有利と思われますか (2)単刀直入に、この2社、信頼できますか? (3)プラチナ積立(田中貴金属を選んだ場合)は変動が金より激しいと聞いたことがあるのですが、 初心者にはお勧めではないですか? じっくり勉強してからのほうがよいのでしょうか? (4)その他、体験談等ありましたらご教示ください

  • 純金積み立てについて

    月1万円で純金積み立てを始めようかと思っています。でもよく考えるとメリットが分かりません。資産運用と考えてよろしいのでしょうか? あと、お奨めの会社はやはり田中貴金属ですか?他にもあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 純金積立の開始時期など

    純金積立について、田中貴金属グループで金3万+プラチナ2万で開始しようと考えています。 金が高い今、開始時期として問題ありかと思っておりますが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 5~10年ほどでの積み立てを考えています。 その他、よい会社やアドバイスがあれば、お願い致します。

  • 純金積立に関して。(プラチナも)

    純金積立をはじめようかと思っているのですが(プラチナと二本立てで)純金積立されてる方で購入している会社を教えていただけないでしょうか?参考にしたいと思います。 購入額は月に純金、プラチナ1万ずつにしようかと思っています。

  • 純金積立にオススメな会社

    純金積立にオススメな会社はどこでしょうか?まず絶対的なのは信用力ですね。倒産したら・・・、金まがいの詐欺もあるというので信用nあるところが知りたいです。今みてるのが 田中貴金属工業 三菱商事orマテリアル 三井物産 住友金属 日鉱金属 徳力本店 やはり、旧三大財閥とくにTOPの三菱が一番でしょうか? 金の最大手といわれる田中貴金属もいいかなと思ってますが

  • 純金積立について

    月1万円ぐらいの純金積立を始めてみようと思いますが、田中貴金属の G&Pプランナーで1000円積立プラス1万円のスポット買いするのが手数料的に有利な感じがしていますが、何かデメリットなどありますでしょうか? 特定保管というのも安心ですし・・・・

  • 純金積立

    月々1万ずつ長期間(30年くらい?)の純金積立を検討しています。 エース交易か田中貴金属で迷っています。 スポット等の動きはしたくないので、エース交易が手数料最安なのですが、 エース交易の企業状況が不安点でもあります。。 エース交易か田中貴金属のどちらがお勧めでしょうか? また、利益が50万を超えていると確定申告が必要とのことですが、 貯めこんでから一括売却はしないほうがいいということでしょうか? 利益が50万を超えないように 分割売却のほうがいいということでしょうか? ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • 純金は何故、24金と言うのですか?

    ・純金は24金 ・うのでしょうか75%金含有の金は18金と言いますが何故ですか? 普通に100%単位で表示すれば分かりやすいと思うのですが。 宜しくお願い致します。 因みにプラチナもそのような単位表現はあるのでしょうか? また、もっとも高価な貴金属はプラチナでしょうか?

  • 純金積み立て

    純金積み立てをしたいのですが どこかお勧めはないでしょうか?