• ベストアンサー

英語で何と言うの?「光感作」

お願いします。 【光感作】 蛍光物質によって生体の光に対する感度が高まる現象。魚類や両棲類の皮膚などにみられる。 は何と訳せばいいですか?おしえてくださいっ (意味は結構です。「光感作」のみ教えてください) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7004
noname#7004
回答No.1

光感作,photodynamic action どうぞ。

kame_sama
質問者

お礼

ありがとうございました(^0^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

photosensitize (動) photosensitization(名) photosensitizing substance (光感作物質) のようですが。

kame_sama
質問者

お礼

細かくありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • りん光・蛍光の機構

    蛍光物質Aの溶液に化合物Bを加えたとき、化合物Aから蛍光が消失し、化合物Bの蛍光が観測された。 この機構について教えてください(>_<)!! また、この現象がりん光で起こった場合の機構の違いと、この現象を効率よく起こすためにはどうすればいいかも教えてください。 機構については自分で考えてみたところ、BはAに対して消光物質で、AのエネルギーがBに移って、Bが発光するようになったのかな・・と。(でも、消光物質って発光することあるんでしょうか・・・) よくわからないのでわかる方教えてくださいm(_ _;)m

  • アトピー性皮膚炎 減感作。完治しないの?

    私はアトピーです。この6年間減感作をしました。初めの2,3年はそのおかげで調子もよく 今では見た目は普通の人とかわりません。しかしIgEが昨年から倍に上がり、状態はひどくはありませんが減感作に疑問を持っています。ある2人の皮膚科の先生は「減感作は意味がない。」とおっしゃいました。アトピーは完治はしないのですか?特に専門家にお聞きしたいです。ずっと薬を使う生活が嫌です。食事療法などもしましたが どれも私には合いません。

  • 膀胱について

    膀胱についてしりたいのですが、今現在、どの脊椎動物以上が膀胱を持つのかがわかりません。 魚類は基本、尿は垂れ流しなので膀胱を持たないとされているのですが、特に軟骨魚類(サメ、エイ)が膀胱を持つのかどうかがあいまいです。どなたか教えてください。 あと、両生類では、幼生(オタマジャクシ)と生体(カエル)ではどうなのかもわからないです。 今の予想だと、生体になるにつれて膀胱ができるのかなと考えているのですが・・・・わからないです どなたかお願いします。

  • 減感作療法・舌下減感作療法について

    先日、テレビの特集にて舌下減感作療法について知ったのですが、 調べてみましたところ未だ治験段階とのことでした。 通常の例ですと、実用段階に達するまで(または一般に普及するまでに)に およそ何年程度かかるのでしょうか? また通常の減感作療法についても考えています。 以前通院していた(四月に引越し別の病院に変わりました) 皮膚科の先生に減感作療法を勧められていましたが、 時間がかかるため断っていました。 通常二年ほどで効果が出るとのことですが、 二年経過後、治療は終了するという意味なのでしょうか? それとも効果が出始めた後も、注射は続けるものなのでしょうか? また減感作療法を続ければアレルギー症状は必ず「完治」するものなのでしょうか? 小さい頃からアトピー性皮膚炎とアレルギー性鼻炎を患っています。 (アレルゲンはダニ・ハウスダスト・真菌類・花粉など) 特に、声楽を始めたためアレルギー性鼻炎に非常に悩まされています。 今年初めにアルゴンプラズマ凝固法を受け、かなり改善はしたものの、 「完全に」鼻が通るまでには上手くいかず、 調子の悪い日には鼻が通らず、また一年程度で 粘膜が回復し、再び手術を受けなければならないとのことでした。 鼻詰まりを完治・根治するにはやはり減感作療法しかないと思い、 質問をさせていただきました。 アトピーにも長年悩まされていますので、 そちらの方も改善すれば、と思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 蛍の光

    蛍の光や蛍光ペンなど黄緑の明るいハイライト色はどのような物質(または分子の一部分)のどのような吸収が蛍光、もしくは燐光を発しているのでしょうか?

  • 青色LEDは目に悪いと言うが、蛍光灯の光はどう?

    液晶テレビや照明などのLEDが発する青い光、 ブルーライトによる網膜損傷やm概日リズム(≒生体時計) への悪影響が取り沙汰されてますが、 では蛍光灯の“光”はどうなのでしょう。LEDにはない紫外線 を僅かながらでも発していると思いますが、 蛍光灯の“光”の人体への影響はどうなのでしょうか? LEDと蛍光灯、どちらが健康被害が少ないでしょうか?

  • アロマテラピー パッチテスト後の注意事項について

    アロマテラピーの本に「トリートメントオイルなど、皮膚に塗布し、異常があらわれたらすぐに大量の水で洗い流し、皮膚を乾かしてください。このとき、光感作を防ぐため、紫外線にさらさないように注意してください」と書いてありました。光感作は日光に当たることでアレルギー症状を示すこと どのように関係があるのかが わかりません。教えてください。よろしくお願いします。

  • 当たった光の波長より短い波長の・・・

    よろしくお願いします。 物質に光(電磁波)が当たったとき、当たった光の波長よりも短い波長の光を返してくる現象ってありましたっけ?

  • 光が生体組織に作用する3つの方法

    光の組織に作用する3つの方法について教えてほしいのですが、具体的には光を生体組織に当てるとどんなことが起こるか?そしてその現象を医療診断や治療にどう使われるのかということが知りたいのですがお願いします。

  • 光についての質問です。

    光についての質問です。 素人なもので知識がなく質問も不適切ですが、アドバイスお願いします。 特定の波長の光に反応する物質があり、蛍光灯にカラーセロハン貼り何種類かの波長をあてて物質の変化を見たいと考えています。 以前使用していた露出計に簡易照度計機能がありましたので、それで各セロハンを使用した時の物質に当たるだいたいの照度を一定にしたのですが、強度(エネルギー?)の変化、又はその他の因子?のためかうまくいきません。 様々な色のセロハンを通した光の強度(エネルギー?)を一定にする方法を教えて下さい。 行いたいことは波長の変化以外は一定の条件で、波長のみを変化させたいのですが、あまり機器などもなく簡易的な方法を教えてください。(セロハン以外の方法もあれば教えてください) 又、蛍光灯のセロハンを通したときの分光分布はどのようになりますでしょうか? よろしくお願いいたします。