• ベストアンサー

光が生体組織に作用する3つの方法

光の組織に作用する3つの方法について教えてほしいのですが、具体的には光を生体組織に当てるとどんなことが起こるか?そしてその現象を医療診断や治療にどう使われるのかということが知りたいのですがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんばんは。何か宿題的な気もしますが・・・ 1、光が当たると物が温まるという現象はご存知ですよね? 遠赤外線とかコマーシャルで言ってるグリルとか、オーブンとか。 2、光が当たると分解する物質があるのもご存知でしょうか? 写真なんかがそうですね。あれは臭化銀を始めとするハロゲン化銀という無機化合物ですが有機化合物でも分解したり化学変化を起こしたり、光で化学反応が始まったりというものがたくさんあります。 3、今までの裏返しなんですけど、物に当たって吸収もされずに反射もされなかった光はどうなるのでしょう? 当然向こう側に通り抜けますよね。そうすると通り抜け方の違いで影の違いができるのは判りますか。 取り敢えず自己流で3つに場合わけしてみました。 それらを医療で応用しているとすると、 1、遠赤外線で暖める→マッサージや腰痛で赤外線電球を当てる治療がありますね。 また、癌細胞が熱に弱い事を利用してマイクロ波という電磁波で暖めるというのもあります。 もっと極端なのでは、強い光で高熱にして焼いてしまう、レーザーメスなんかもあります。 2、紫外線を当てると分子が活性化して暴れ回るような化学物質を注射などであらかじめ癌細胞などにいれておき、そこに紫外線を当ててその化学物質を暴れさせて癌細胞を殺すというのも使われてます。 また、治療じゃないですけど、目で物が見えるのもこの原理なんです。ロドプシンという物質が光で反応してその刺激を神経に伝える事で物が見えます。 3、言わずと知れたレントゲンですね。 もっと細かくいっぱいありますけど、このくらい例をあげるともう他のものも判りやすいんじゃないでしょうか? 一応、3つの作用をどう分けるのか不明なので自信なしとしておきます。

kingyossy
質問者

補足

さっそく回答ありがとうございます。補足としては吸収、散乱、反射、透過、発光などを利用した医療診断、治療などのことが聞きたいような趣旨の宿題でした。

その他の回答 (1)

  • aster
  • ベストアンサー率70% (374/533)
回答No.2

  吸収ということでは、遠赤外線を使った、健康医療装置があることは、先の人が述べている通りです。あと、人間の皮膚は日光を必要とするので、日焼けするための目的ではなく、日光を浴びるための太陽灯が健康医療装置であると思います。 光の熱吸収ということでは、癌治療用の電磁波放射と熱吸収や、レーザー・メスもありますが、もっと精密な装置で、大脳内部の腫瘍に対し外科的手術ができない場合、頭部の四周から、多数の電磁波ビームで、腫瘍部分に一斉に焦点を当てて、腫瘍を焼き尽くす医療装置があります。 これは、熱吸収と、電磁波(光)の透過性と、更に散乱を利用しています。透過性というのは、焦点の腫瘍以外の部分を傷つけてはならないので、影響最小限で電磁波が透過するからで、また焦点があった状態で、散乱し、また、腫瘍の部分で吸収と同時に散乱しないと、脳組織に損傷を与えるからです。 また、赤外線や電磁波の吸収や反射の具合から、体脂肪の密度や、細胞の活性を測定できたはずです。 弱いX線の透過を使うのが、レントゲン写真ですが、弱いX線での反射や散乱を測定して、コンピュータで、密度断層面を計算して絵にする装置が、CTスキャンです。普通、頭部に使いますが、別に身体に使っても測定できます。 また、これは特定X線の原子に対する吸収、反射等を総合的に測定して計算しているのだと思いますが、骨粗鬆症の診断に使う、骨密度測定という医療技術があります。 光の反射だと、体内に入れる、各種の癌発見用の光ファイバー・チューブや内視鏡、胃カメラや腸カメラなども、光の反射で病変部分を診断する医療装置でしょう。また、眼底撮影カメラというものがあります。これも眼底の反射写真を撮るものです。 あるいは、てんかんの患者の人に使うと危険ですが、脳波を取りつつ、かなり強度の高い振動閃光を、まぶた越しに眼に当てて、脳波の変化を見る、医療診断法があります。振動は段々高速周期になって行き、光の振動刺激に対する脳波の変化を観察して、異常がないかの診断をします。 発光は、神経伝達物質に類似した物質中の原子を、同位体元素で造り、これを脳血管に入れて、脳組織に行き渡らせた後、磁気共鳴で発光させ、どの部分に、その物質が多く集まっているのか測定する実験医療装置があったはずです。 思いつくままで、医療専門家なら、もっと詳しいことを知っておられるでしょう。  

関連するQ&A

  • 生体組織の異方性

    生体組織の異方性について知りたいです。なんていうか意味が分からないんです。具体例とかで教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 紫外線と赤外線の生体への作用

    紫外線の生体への作用と赤外線の生体への作用を生かした医療応用について教えてください。詳しく教えてもらえるとうれしいです。お願いします。

  • 光を用いた医療機器(光生体計測)について

    現在、どのような光を用いた医療機器(光生体計測)があるのでしょうか? 詳しく教えてください!

  • ラジウム鉱泉の不思議 (微量放射線が生体に与える影響)

      大量に被爆すると生体に致命的な悪影響を及ぼす放射線ですが、微量(10^-7シーベルトのオーダー)の照射だとプラスに作用するのはなぜでしょうか? 医療(癌治療など)で使用される放射線は線量がもっと大きいですよね?(よく知りませんが) メカニズムをご存知の方、教えてください。  

  • 光合成作用スペクトルとは?

    「光合成作用スペクトル」という言葉をよく聞くのですがこれは具体的にどういったものでしょうか? クロロフィルの吸収曲線とは別物のようですがどうやって測定しているのかもわからないので教えていただけないでしょうか?

  • 乳がんの抗がん剤副作用

    乳がんだと診断されて、手術を受けました。 これから抗がん剤治療を受けることになっているのですが、 吐き気などの副作用が心配です。 よく「髪の毛が抜ける」と聞きますが、乳房を切除したのに、 髪の毛まで抜けてしまったら辛すぎます。 副作用を抑えるための良い方法はないんでしょうか?

  • 英語で何と言うの?「光感作」

    お願いします。 【光感作】 蛍光物質によって生体の光に対する感度が高まる現象。魚類や両棲類の皮膚などにみられる。 は何と訳せばいいですか?おしえてくださいっ (意味は結構です。「光感作」のみ教えてください) よろしくお願いします。

  • 光トポログラフィーを受けたいのですが?

    双極性障害と診断され、治療を受けています。 しかし、診断結果に納得がいかず、光トポログラフィーを受けたいのですが、 良い医療機関があったら教えて下さい。 先日、近畿大学付属病院に設置されているということで、問い合せましたが、希望者 が多くて現在は受け付けていないということです。 光トポログラフィーを実際に受けられた方、あるいは受ける予定のある方に質問します。 どの医療機関で受けられましたか?また、申し込んでから受けるまでの期間はどの程度ですか? 費用はどの程度かかりますか? 申し訳ありませんがお教えください。

  • 副作用などを防ぐ方法

    娘が子宮筋腫になり、全摘出することになりました。命が大事なので仕方のないことだと思っていますが、その後抗がん剤治療をしばらくすることになっていて、副作用が辛いことと正常な細胞まで傷つけてしまうことに抵抗を感じています。止めさせるか、副作用などを防ぐ方法を考えていますが、抗がん剤を拒否した方などおられましたら予後についてご教示下さい。

  • ホルモン療法の副作用を押さえる方法

    乳がんの治療で、ホルモン療法を行っています(注射と飲み薬)。 抗がん剤投与中の吐き気止めに使用したステロイドとの合わせ技で 太ってしまい、現在ダイエットの効果が出ていない状態にあります。 そこで伺いたいのですが、ホルモン療法の副作用のメカニズム攻略法を御教えください。 対策をネットや本で調べましたが、方法が拙いのか攻略法を探し出せませんでした。 ダイエット・ホルモン療法・乳がん・副作用等で検索をかけても、 「乳がん治療の為のホルモン療法の副作用で太った場合の対策」という 知りたいページにたどり着けません(肥満解消の為のホルモン療法で ダイエットに成功して乳がんを予防、という方向のページが引っかかってしまう)。 別の質問も立てていて、そちらは「投与中でも効果のあった具体的なダイエット方法」を、 こちらの質問は、「エストロゲンを押さえる働きを阻害しないで、かつ副作用を 軽減する方法」をお尋ねしています。重なる所も出てくるかと思いますが、 「薬の副作用をものともしない(しなかった実績を持つ)ダイエット方法」と 「薬の副作用そのものを軽減する方法」と、分けて捉えてください。 サイト、出版物のどちらでもかまいません。どうぞよろしくお願いいたします。 関連質問(投与中でも効果のあった具体的なダイエット方法) http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1185961