• 締切済み

夫のミスと私のストレス

主人が仕事で大きなミスをして以来、元気がありません。 その頃、私もある事情でいっぱいいっぱになっており、将来の生活の不安から短期パートに出るという時期でした。 私は、若い頃から抑うつ状態に悩まされ、悩みを溜めると状態が悪化し、寝込むことになり、3歳の息子もいますので、それだけは避けたいと思い、実家の母に夫のことを話しました。 誰かに話さないと、自分自身が倒れてしまうと思ったからです。 そうなってしまっては、主人も支えることができないし、息子にイライラをぶつけてしまうかもしれないと思いました。 しかし、母に話したことが、主人に分かってしまい(その経緯は省きます)、余計に主人を落ち込ませることになってしまいました。 男性としてのプライドが傷ついたようです。 私もすごく反省しています。 うつ状態を経験してきた私から見ると、主人は鬱病までは行ってないですが、うつ状態一歩手前な感じがします。 主人も仕事のミスで、部署異動を言い渡され、月収も激減する予定です。 いつ戻れるかも分からず。 なので、短期パートの予定が、私も働き続けないと、お金の面で厳しくなってしまいました。 主人を支えたい気持ち(本当は苛立ちもあるのだと思います)、子供の将来の教育費の不安、育児や家事をしながらのパート生活への不安、開き直ったつもりでも、ふと不安で押し潰されそうになります。 もっと大変な状態でも頑張っていらっしゃる方もたくさんいるのに、この先、頑張れるだろうか、いや頑張り過ぎないようにしなきゃなど、いろいろ考えてしまいます。 しかも、主人はストレスが溜まると、私とのスキンシップ(夜の生活のことです)で癒したくなるらしく、私は逆にストレスが溜まると、性欲も減退してしまい、無理して付き合うことになってしまうのです。 どのように考えていったら、明るくやっていけるでしょうか。 どうしたら、自分も共倒れしないようにやっていけるでしょうか。 当面の生活は何とかなるし、私も36歳なので、2人目も早く欲しいので、パートを続けることも悩んでしまいます。 忙しすぎると、ダウンしやすいので。 でも、妊娠したら、働けないと思えば、稼げるうちに少しでも働いておいた方がいいのでしょうか。 主人が私が誰かに話すのが不安で、誰にも相談できないので、吐き出させていただきました。 読んでくださってありがとうございます。

みんなの回答

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.7

私の場合も似たような経験があります、 主人は仕事を辞めてから、次のがなかなか見つからなくて不安でした。 子供は、二人目がもうすぐ生まれる時で不安でした。 でも、自分の身内には話せませんでした、 実母が主人の悪口を私に言うからそれを聞きたくなかったんです。 だから主人の母に話しました。 結局、何とかなり色々あっても今までやってきました。 私は結婚前にかなり貯金を持ってたのと、主人の母が何かと援助してくれました。 お金がなくてもみんな何とかなっていますから、貴方も大丈夫ではないのでしょうか。 何とかなるのは、人や行政が助けてくれるからだと思います。 困った時には、助けてくれそうな人に相談してみては? 貴方のお母さんに話すときには、しっかりと口止めしたほうが良いですね

noname#197490
noname#197490
回答No.6

ご主人のミスはもう今はどうしようもないことですよね。ミスをお母さんに話したのは馬鹿にしてるから言いふらしたわけじゃなくて、本当にご主人を励ましてあげたいためだとわかってもらいたいですね。 妊娠を望むなら早いうちがいいですよね。早く産んでしまって保育園に預けて働くという選択肢はナシですか? 私の個人的な意見としては、お金のことはなんとかしようと思えばなんとかなると思うのです。人間、子供のためと思えば。ご主人もまた頑張ろうという気にもなるかも? 他人事だから簡単に言えるんだと言われればその通りかも知れません。すみません。。 高齢出産になるから子供を望んではいけないなんて思わないし、高齢な親のもとにうまれた子は可哀想だとも思いません。金銭的に余裕がないと子供には多少苦労もさせるかも知れませんが、必ずしも不幸じゃないですよね。 私の親はお人好しなせいで借金がありました。しかも私は年子の3人姉弟。改めて考えても、うちは全然まったく少しも裕福じゃありませんでした。修学旅行いかないで自動車免許の費用にあてたくらいです。どうやって連続3人も育てたのか疑問です。でも私たち姉弟は無事に社会人です。私は二児の母。 なんとかなる、と思えばなんとかなったりしませんか。簡単に言うな!と不快にさせてしまったら申し訳ないです…。こんな考え方できればいろんなことが楽になる、くらいに聞いていただければ幸いです。

noname#194731
noname#194731
回答No.4

49歳の既婚男性です! あまり 思いつめない方が いいですよ~ 夫婦生活は、 常に何かしら問題が 起きてるもんですよ 問題を抱えてない 夫婦なんて ないですよ~ それでもみんな続いているのは やるしかないからですよ! あれこれ考えたって 悪い事しか 考えられないものです それが 人間なんですよ! でもとりあえず 頑張らなけりゃ 希望も見えませんよ! 誰だって失敗は しますよ~ 大事なのは、 その後ですよ! その後 どう考え どう生きたかが 大事なんですよ! 大丈夫ですよ~ 必ず、 幸せが待ってますから! (^-^)/

manehana
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 そうですね。 どこの夫婦もいろいろありますよね。 一つ問題が起こっても、何とか乗り越えてきましたが、今回は問題が続けて起こってしまい、狭い私のキャパシティを超えてしまいました。 でも、ここで吐き出して、考えすぎの頭が少し軽くなったようです。 ありがとうございました。

  • Pagopago
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.3

少し書いてあることを整理しますね 1.経済的問題 ・ご主人が仕事上でミスをして部署異動を言い渡され、月収も激減する ・短期パートの予定が、私も働き続けないと、お金の面で厳しい ・でも、妊娠したら、働けない 2.ご主人の抱える問題 ・鬱病一歩手前、元気がない ・あなたが誰かに話すのが不安(で相談相手もない?) 3.あなたの抱える問題 ・もともとメンタルが弱い ・忙しすぎると、ダウンしやすい 4.あなたの気持 ・主人を支えたい気持ち(本当は苛立ちもある) ・子供の将来の教育費の不安 ・育児や家事をしながらのパート生活への不安 5.あなたの希望 ・36歳なので、2人目も早く欲しいので、パートを続けることも悩む 6.あなたの超軽率な行動 >実家の母に夫のことを話しました。 >誰かに話さないと、自分自身が倒れてしまうと思ったからです。 厳しいこと言いますが、支離滅裂、矛盾だらけ、自分の事しか考えて ないんですよね…。 文面からすれば、悪気はないんだろうと思うんですよ。 でも考えが足りないというか、浅すぎる。 ご主人の収入が激減し、経済的な不安を抱えて、でも共働きでやっていく つもりもないけど、既に子供が一人いる中で36歳で高齢出産(成人する 頃には還暦近い)やりますって…。(w メンヘラ経験者ならおわかりでしょうが、まずご主人が元気になるまで 負荷をかけず、シリなど叩かずじっと我慢すること。 相談相手がいないなら、夫婦でカウンセラーなどにかかってはいかがですか? (↑あまり効果ないと思いますが、とりあえず相談相手、話相手としてね。) 2人目の子供はあきらめた方が良いと思います。(家庭が空中分解しますよ。)

manehana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 矛盾だらけでしょうか…。 人の感情とは、そういったものだと思います。 人間ができていないので。 説明不足でしたが、共働きしないつもりではありません。 息子が一歳になる前から働いていました。 今の時代、一馬力では難しいと思いましたので。 事情があって二年ほどで辞職しましたが。 ちなみに、抑うつ状態に陥っていたのは何年も前で、今では薬も飲まなくても大丈夫です。 ただ、いろんな変化が一気に来て、最初は気を張ってたものの、ちょっと抑うつっぽい状態が出てきたので不安になりました。 確かに今は動き出さないことですね。 厳しいご意見ありがとうございます。 ここだから、自分のわがままな感情を吐き出せました。 主人と息子の前では笑顔でいたかったので。 二人目も家族全員が望んでいたことでしたので。 慎重に考えてみます。

noname#196270
noname#196270
回答No.2

まず最悪の状態を予想してみましょう。 ご主人がうつ病で働けなくなり あなた様が寝込んで働けなくなったとします。 その場合お子様は一人の方が良いでしょう。 そうすれば、60歳までパートで働き続けられますので 将来の生活の不安や子ども一人の教育費は なんとかなるでしょう。 夜の生活は生理以外では断らない様にすれば ご主人のうつ病になる確率は下がると思われます。 そしてあなた様のストレスは病院に定期的に通い 薬を頂いて調整すれば良いでしょう。 一番大事なことはご主人やあなた様の気持ちではなく 3歳の息子さんにあなた様がイライラをぶつけないで 良い様にすることですよ。

manehana
質問者

お礼

>一番大事なことはご主人やあなた様の気持ちではなく 3歳の息子さんにあなた様がイライラをぶつけないで 良い様にすることですよ。 ハッとさせられました。 この一ヶ月、主人に負担をかけないように、子供に感情をぶつけないようにし、慣れない職場でキツく当たられ、どっと感情の波が押し寄せてきてしまったようです。 でも、本当におっしゃるように、子供にとって良いようにしないとですね。 育児も少し落ち着き、息子も赤ちゃんを欲しがり、二人目をと主人も話してた時でした。 でも、少し慎重になります。 夜の生活も男性のプライドを保つために必要ですね。 正直、余裕が無いですが、がんばります。 ありがとうございます。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

先ず ご自身の心身の健康維持が絶対条件ですよね 家族は 主婦が元気印だと 元気になります 次に 旦那には ドンマイドンマイ 人生谷もあらあな 子の同級生は 自身に瑕疵はないが  取引先の不祥事に巻き込まれ ○千万の責任被せられ 外から見ると不条理だが 自宅売って 実家に移った 取引先の倒産で負債を背負う人も何人もある 落ちたら 後は上がるのみ 旦那の尻叩け

manehana
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 大変な経験をされたんですね。 私も落ち込んでる場合じゃないですね。 この一ヶ月、開き直って目の前のことをやってきて、少し疲れが出たのかもしれません。 落ち込んだら、私も這い上がります。

関連するQ&A

  • ストレス

    私は家事、育児と大変です。後、生活の足しにとパートに出てます。色々とやる事が多いのと1才9ヵ月の息子が夜なかなか寝てくれないので私の睡眠時間は4 5時間くらいです。かなりストレスも溜まる事が多く、主人と息子に八つ当たりしてしまいます。どうしたら家族に八つ当たりしないでストレス解消出来ますか?良い方法を教えて下さい。

  • ストレスに強くなるには、どうしたらいいですか

    昔からストレスに弱いです。 すぐストレスを溜め込んでしまいます。 ちょっとしたことでも感じやすい性格です。神経質です。 そのため体調も優れません。 ストレスに強い性格になりたいです。 ストレスを溜め込まないようにするには、どうしたらいいですか。 ストレスを感じにくくするには、どうしたらいいですか。 現在、うつ状態です。抗不安薬を飲んでます。 生まれつきの性格だから仕方ない面もありますが、やはりこんな状態が続くのは嫌です。 どうか良い方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 正直すぎる夫

    結婚3年の主婦です。円満に生活してきましたが 夫の頼りないのに嫌気がさしています。子供はなく まわりから孫が欲しいとはっきりいわれています。 私達は エッチがあまりうまくなく ローションとか買ったりして 自分達なりに努力しています。 しかし 主人がそのことを全部 姑にしゃべりました。さらに 姑が私の母をよびだし 私の母も そのことをしりました。 はっきり言って  はずかしくて 私は 実家にかえれません。 どちらの実家にも帰れません。 デリケートなことなので だまっていてほしかったです。姑は結構強引な方なので  私のいないところで 姑が 孫ほしさに いろいろと 夫にきいたのでしょう。しかし、 言ってはいけないことは あるんです。親に抗議することもなく 正直になんでも話す夫。親からしてみれば 素直ないい息子かもしれませんが 私は 頼りなく思います。 なんだか、 将来さえも不安です。私が 機嫌を損ねるのは 当然の ことですよね?

  • 夫に転職して欲しい

    現在、30歳の夫と3ヶ月になる娘と3人暮らしです。 夫の収入は月によってまちまちですが、月収17万~20万です。(昇給の見込みはありません) 更に、朝9時頃から日付が変わる頃までの勤務が、もはや当たり前で、 月に1度休みが有ればほぼ奇跡で、家に帰れずに職場に泊り込みすることもあります。 あまりに長い勤務時間に見合わないお給料で、将来の生活の不安。 家族団らんが、ほとんどない状態への不満・・・ この状態で定年までも務められるのか、と体が心配で仕方ない・・・ が、どうしてもあり、夫に転職して欲しいのです。 ですが、やはり好きなことを仕事にしていることもあり、 今はあまり転職をリアルには考えていないようなのです。 私も育児休暇後、復職予定ですが、おそらくパート勤務になるため、 収入は10万ほどかとおもいます。 保育園代を差し引くと、ほぼ残らないと思うのです。 激務での、夫の体が心配で仕方ないことと、収入を理由に、夫に転職を願うのは、夫にとってストレスになるだけでしょうか。

  • 夫が鬱だと思います・・・

    夫が鬱になってると思うのです。 2年前に部署を異動になり、そこで頑張っていたのですが無理をしていたようです。 会社の愚痴はもともと言う人だったのですが、輪を増して言ってました。 その時に気づけば良かったのに、私は大丈夫だろうと思っていたのです。 ただその2年間に唾液の病気になったり、腰が痛くなったりと色々不調を繰り返していました。 その度にに薬で治ってはいたのですが・・・ ここ一ヶ月、更に悪化しております。 特に今週はずっと愚痴でそして涙を流していたり、物事の決断も出来ないし、目や口の乾きも酷いようですし、頭に何も入らないようです・・不眠もずっと続いております。 仕事が忙しいのでどうしても来週病院に行くので私も会社を休んで着いて行こうと思います。 病院でどのような診断が出るのかとても不安です・・ 薬で治りますか・・? すぐ治る!とは思ってはおりませんが、ここずっと主人のマイナスの考えばかり言われてると私も分からなくなり不安も一杯です。 早く気づけばよかった・・・ 夫も言うのです。 ただ前のように笑ったりしていたいと。 私もそうです。子供もそう思ってると思います・・ 早く心療内科に連れて行ってあげればよかったと不安です 私も働いてるとはいえ、パートなので収入は低いです どうしても主人の給料が主なので、将来的にもとても不安です 貯金も無いに等しい状態ですので・・・ どのように接したらよいのでしょうか? 一週間遅いと症状はもっと悪化してしまうのでしょうか・・ 本当に悔しいです。 何を質問しているのか分からないですけど・・ 誰かに聞いて頂きたくて・・ 鬱経験者の方、ご家族で鬱患者のいらっしゃる方いろいろ教えて下さい

  • 離婚後の子供のストレスについて

    今年の1月に主人の浮気が原因で離婚しました。 私の実家に戻り母と私たち3人の4人暮らしが始まりました。 実家に戻り一カ月くらいしたころから下の4歳の娘のアトピー性 皮膚炎が悪化しさらに3月からは上の9歳の息子の目が腫れて 皮膚などにもいろいろな疾患が出てきました。 ストレスは感じていると思ってましたが体の症状に表れているので 心配になってきました。 私はまだ就職はしておらずずっと家にいるので子供たちが帰宅後は 必ず一緒におります。 私自身離婚と実母との生活でかなりのストレスを感じているので そのことが子供たちに移っているのかなとも思っております。 先日元主人との面会があり2時間ほどでしたが食事をして帰って きました。子供達は楽しかったと言ってます。 しかし私の両親は子供がかわいそうだからもう会わせるなと言います。 上の子はその話を聞いてました。それから眼の腫れもひどくなり ました。私はなるべく元主人の悪口は言いたくないのですが実母は かまわずに話してしまいます。 私は元主人には腹は立ってますが子供たちには会わせたいと考えて います。 ただ私は子供のころから厳しく育てられ未だに両親が怖い存在で 逆らえないのが事実です。今年35歳になった今もとても怖いです。 でも子供のためにははっきりと話し合いをしたほうがいいのかなと 考えています。 それがストレスになり最近は何をしても楽しくなくなってきました。 そこで質問ですがこのままの生活を続けていたら子供のストレスが ひどくなるでしょうか。私がしっかりしていればいいのですが いまは両親の援助がなければ生活できない状況なのでなかなか 話を切り出せません。 やっぱり父親にはあんまり面会させないほうが子供のためでしょうか。 長い文章で意味が通じないところもあるとは思いますがアドバイス よろしくお願いいたします。

  • 母のストレス

      最近の母の状態が悪く心配です。 弟が中1で反抗期に入り、10月あたりに塾もやめてしまい 今は毎日のように友達と遊んで9時頃に帰ってくるという生活になってしまいました。遊んでいる友達のお母さん方は特に心配はしてないようです。 母はかなり弟を溺愛してまして、不良になったらどうしようという不安がかなり大きいです。 そして最近になって毎日のように嘔吐の症状が現れています。 あとは言葉遣いが悪くなったり、話す声が大きくなったり、いろんなことに対して批判することが多くなりました。早死するかもしれないなどと言うようにもなりました。 もともと真面目な性格で、自分の中にいろいろ溜め込んでしまうタイプだと思います。少しヒステリックです。 8時間労働の後、家事もしているのでかなりストレスもたまりやすいんだと思います。40代後半です。 このような場合、家族はどのような対応をとっていけばよいのでしょうか?母にも、どのように生活してもらえばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 旦那にムカついてストレスでどうにかなそうです。

    今、もうすぐ三歳になる息子のママして居る者ですが、旦那にムカついてムカついてストレスでどうにかなりそうです。(^_^;) 息子とはほとんど遊ばず、寝室で録画したビデオを見ては、ご飯の時に起きて来て、作るご飯に関しても文句は必ず言うし。 昨日誤って階段から息子を抱いた状態で落ちてしまい、なんとか息子は無事守れたんですけど、私が手首と脚に怪我したのに、お前何してんねん!アホか!息子に何かあったらどないすんねん⁉怪我も自業自得やろが‼って罵るだけで。大丈夫か?の一言もなし。 真剣に離婚考えた方がいいでしょうか? 精神障害を抱えてるので、離婚後の生活も不安で。

  • ストレス性の喘息

    ストレスによる喘息をよく起こす家系です。 ちなみに姉は本当に酷い喘息でしたが、離婚したら不思議なくらいピタッとなくなりました。 息子は短期の海外生活から帰国した途端に良くなりました。 私は最近再発しました。 うちの家族に限らず、ストレスによって喘息を発症することはよくあることですか? いつも普通の喘息の薬を処方してもらいますが、私にも家族にもまったく効果がありません。 この場合、何科を受診するべきですか?それとも薬を服用する以外に現状の生活を送りながら改善する方法はありますか?

  • 亡き夫の家族との付き合い方

    主人が他界して今年で13回忌となります。私40歳 息子二人は高校生です。亡き夫は、長男で、ご両親共に元気で、弟(既婚、息子二人)、妹(未婚)が居ます。 子供達や義父母、両方が喜ぶ為 にと、上の息子が中学卒業するまでは毎年、盆、正月、春秋のお彼岸年に4、5回は子供達連れて主人の実家に顔見せに行ってました。勿論、我が家にも来られてました… しかし、もう子供達も大きくなった事と、私自身の仕事が忙しくなった事、又、実家の母も2年前に亡くなり兄弟が帰省した際に招く側となり、主人の実家に顔見せに行く回数が自然に減ってきました。 それからは、お盆や正月になると義父、母からの「いつ来るのか」再三の電話がくる様になり 「子供達も、部活やバイトで行けません」と丁重にお断りしてはいますが、しまいには主人の弟が家にまで様子みにか?押し掛けて来る様になる始末。一昨年からは子供だけを夏休みは電車で行かせる様になりましたが…気分的にとても苦しいです 将来的に、息子を跡取りに考えているのではないかとか、いらぬ心配をしてしまいます。 ちなみに、亡き夫の姓をまだ名乗ってます。再婚の予定は無い為、これからどう付き合えば良いのか…不安です。