• ベストアンサー

何の幼虫??

庭に直径10センチ、高さ20センチ程の 円柱状のプラスティックの容器を置いて そこへ半分くらい水を入れて 灰皿として使用している物があります。 今日、中の吸い殻と汚水を捨てようと 見ると、何かの幼虫のような生き物が20匹ほど 泳いでいました。 色は白くて体(?)の長さが1センチ位 幅が3ミリ位で、しっぽらしき物が1センチほど生えています。(糸ミミズの様な感じではない) かなり気持ち悪くて下水に流したのですが ずっと気になっています。 ウジ虫の様なのですが、しっぽがあるので 違うかなぁと・・・ たばこのヤニで真っ茶色になった水の中でも 元気に泳いでいるのが気になります。 どなたかご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • moppen
  • お礼率27% (175/631)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ハナアブの幼虫です。 写真を探したらこんなのがありました。 下記HPの「ハナアブ入門の5、ハナアブ幼虫について」 を見てください。 これではないですか?

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/syrphidae/flame.htm

その他の回答 (1)

  • t758
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.2

それは蚊の幼虫(ぼうふら)ではないでしょうか。 ぼうふらは、私の考えというか、以前どぶや、、煙草の吸殻の入った空き缶の水の中にも平気で生息しているのを見かけたことがありますが、自信はありません。(^^;)

関連するQ&A

  • 何の幼虫でしょう

    犬の散歩中、林の道端に無数のうごめく物を発見。 2cmほどのこげ茶色の幼虫(ウジ虫ほど太くはなく黒っぽいからか硬そうにも見えましたが確かに幼虫です)が20cm四方ごちゃごちゃ湧いていました。 気持ち悪さと興味とで暫し眺めてましたが突然犬が掘り起こし(あわてて止めましたが)、その数分? 数秒?、土の中に吸い込まれるように消えたのです。その辺の小枝を拾い土を掘ってみたのですがあれほどいたその幼虫は影も形も無く…今のはいったいなんだったのだろうと気になりました。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか

  • 何の幼虫でしょうか??

    今フランスに住んでいるのですが、夏休みに日本に戻っていて、久しぶりにフランスの家に帰って来たら、幼虫が発生していました。 最初は壁の下の方に10匹ほど見つけ、その時は掃除機ですいとってしまったのですが、気づくと壁や(最初の10匹を見つけたのと同じ壁)その近辺の床などを這っています。コンセントのプラグと壁の隙間や、壁と床の隙間などに隠れているようで、隙間に殺虫剤などをまくと次の日に出て来ています。 長さは2ミリくらいのものから1センチ程のものまでで、太さは多きい物で2~3ミリ程度です。色が焦げ茶、よくみると焦げ茶と茶色の横縞のようなもので、頭の部分が赤いです。サイトなどで調べてみたのですが、なかなか見つかりません。 最初はウジ虫かとも思ったのですが、ウジ虫は白いし…どこで卯科したのかもわからず気持ち悪くていてもたってもいられません。どなたか詳しいかた、対処法などもふまえて教えてください!

  • これはなんの幼虫ですか?

    この虫なんでしょうか? バケツ稲の収穫の後放置していたら、 水が溜まった容器の中で幼虫を見つけました。蛾の繭を食べているようです。 調べるとガムシの幼虫に似てますが、 もっと小さいようで足も短く、 体全体が薄い膜に覆われているようです。 尻尾が水面に出ており、 空気を吸っているように見えます。 何匹もいます。 もしご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 松の新梢にハバチらしき幼虫!

    黒松の新梢が、茶色に先端から数cm枯れ始め、黴たようにも見えます。 つまんでみると、崩壊し、中は空洞になって、その中に、頭の栗色のイモ虫/ウジ虫様の幼虫が一匹、根とは反対に上を向いて入っています。 素人目には、やや細めの蜂の幼虫のように見えますが、この虫の素性を教えてください。

  • この昆虫の名前(幼虫?)を教えて下さい

    先ほど、水たまりの中に体長2-2.5センチほどの何かの虫を見つけました。幼虫なのか成虫なのかわかりません。 口は青イソメのような感じで、体は半透明、内蔵が見えてます。それと、尻尾も生えています。 今まで見たことも無かったので見当もつきません。

  • この幼虫は何の虫ですか?

    家の中に1センチくらいの緑色の芋虫がいました。 野菜を田舎からもらったばかりなので、それについてたのかなと思うのですが、何の幼虫か分かる方がいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • トイレにいた謎の幼虫

    かなり昔の話なのですが、家の洋式のトイレの水溜りに何かの幼虫らしきものが浮いていたことがあります。 結構大きく、4から5センチぐらいはあったかもしれません。体は黒っぽいこげ茶色、扁平で節で分かれており、水面に縦に浮いてくねくねと身をくねらせていました。 気持ち悪かったのでそのまま水で流しましたが、しばらくしてトイレに行くとどこから出てきたのかまた水溜りでくねくねと動いています。トイレで見つけるたびに何回か水で流しているうちにやっと出なくなりました。 あれがなんの幼虫なのかかなり興味があったのですが、水の中でもがくように動く様がかなり不気味でとてもすくって調べてみようとは思いませんでした。 今でもかなり気になります。なんの虫かわかる方がいれば教えてください。

  • 地表で動かないカブトムシの幼虫

    虫かご+市販の昆虫マットでカブトムシの幼虫を飼っています。1ヶ月ほど前に3齢の状態でもらったものです。 霧吹きで湿り気を与えていたのですが、先日誤ってかごの底にいた幼虫が水に浸ってしまうくらい大量の水を入れてしまい、さらに悪いことにその状態で半日放置してしまいました。マットはすべて新品に交換したのですが、それ以来幼虫の元気がありません。すぐに地表に出てきてくぼみの中でじっとしてるようになりました。 ひょっとしてかごの底でよう室を作ってたとこを壊してしまったのか、とも思うのですが、色はまだ白っぽく、あまりサナギっぽくありません。マットは以前お気に入り実績のあるものなので、マットが合わなくて出てきてるとも思えません。湿り気も適度だと思います。虫かごはけっこう大きめでマットは深さ20センチほど入れてます。じっと動かないのですが、つまみあげるとけっこう強い力でのけぞります。地表ではくぼみを作って体を伸ばしめで転がってます。 ・水に浸ってしまって以来、なぜ地表に出てくるようになってしまったのか。 ・今どうしてあげるべきなのか(放置?人工よう室を作ってあげる?)。 以上2点、わかりません。どなたか対応を教えていただけませんでしょうか。

  • トイレの便器内の水垢とタバコのヤニを取りたいです。

    古い木造アパートの管理をしています。 数年間、使用していなかったトイレなのですが、水が溜まっている部分の水垢がすごくて、ブラシでこすってもなかなか取れません。 また、使用していた人が、トイレでタバコを吸う習慣があったらしく、便器を灰皿代わりにしていたようで、タバコの吸殻やヤニもごびりついています。 水垢やタバコの吸殻の取り方や特別な洗剤や漂白剤があったら教えてください。 なお、水垢のトイレとタバコのヤニのトイレは別々のトイレです。 できれば業者の方に頼んだり、新しいものに替えないで、キレイにできたら思っています。 よろしくお願いします。

  • ポトスの土の中の白い幼虫について

    室内で育てているポトスがあります。 母が育てているのですが、1ヶ月程前に入院してしまい、ずっと放置状態でした。 ふと見るとしおれていたので水をあげようと思い、鉢を見たらビックリ! 土の表面に2センチぐらいの白い幼虫が3、4匹いたのです。 ポトス自体にはついていないので、土の中に住んでいるのだと思うのですが、まだ土の中にたくさんいそうで怖いです。 この幼虫は何なのでしょうか? また駆除の方法はありますでしょうか? 虫類は苦手なので困っております。