家族のお玉の使い方に困っています

このQ&Aのポイント
  • 家族のお玉の使い方に困っています。味噌汁、魚の粗煮、野菜の煮付けなどした際、一つのお玉で全部のおかずを取ることがあります。お玉は十分な数の洗って清潔なものが沢山あるのにも関わらず、家族で食べるためのおかずなどでにおいや味が移ってしまうため、やめて欲しいのです。
  • 家族のお玉の使い方に困っています。自分で作って自分だけで食べるのは気に留めませんが、家族で食べるために用意したおかずなどでお玉ににおいや味が移るため、やめて欲しいです。一度理由を聞いた時には、洗い物が増えるという答えがありましたが、本人は一切洗い物をしません。そのため、その場しのぎの言い訳にしか感じません。
  • 家族のお玉の使い方に困っています。家族で食べるために用意したおかずなどでお玉ににおいや味が移るため、やめて欲しいです。一度理由を聞いた時には、洗い物が増えることを理由に挙げられましたが、本人は一切洗い物をしません。そのため、何度伝えても聞いてもらえません。一口も口にしないでまずしょうゆを掛けられるくらい腹が立ちます。
回答を見る
  • ベストアンサー

家族のお玉の使い方に困っています

家族のお玉の使い方に困っています 味噌汁、魚の粗煮、野菜の煮付けなどした際、一つのお玉で全部のおかずを取ります お玉は十分な数の洗って清潔なものが沢山あるのにも関わらずです 自分で作って自分だけで食べるのもなら気にも留めないのですが 家族で食べようと思って用意したおかずなどで においや味が移ってしまうのでやめて欲しいのですが、何度伝えても聞いてもらえません 一口も口にしないでまずしょうゆを掛けられるくらい腹が立ちます 一度理由を聞きました。洗い物が増えるという答えましたが本人は一切洗い物をしません。 別の理由で洗い物を余計に増やすこともするのでその場しのぎの言い訳にしか感じません やめて欲しいのですが なにか解決できる言い方などないでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 味噌汁にお玉は必須ですが、魚や野菜の煮付けなどにはお玉よりはトングや菜箸の他にスプーンを利用したほうが取り易いです。 我が家では、鍋物の時も味噌汁を作るので味噌汁専用のお玉と鍋物専用のお玉を用意しますが、言い方ではなく「実際に自ら用意して使う模範を示す」ことです。 なお、回答者の私は男ですが、キャンピングが好きでキャンプ場で料理をしたり調理器具や食器類の洗い物にも慣れてるせいか、家庭料理で不精することは考えられないです。

関連するQ&A

  • お茶碗の置く位置と食べる順序は?

    母から教わりました。 1 ご飯は左手前、みそ汁は右下。おかずは奥。 2 まずみそ汁を一口、それからご飯、そしておかず。(ご飯の後にもう一口みそ汁をすってからおかずだったか?)  みなさんどうですか? これは間違ってるのでしょうか?

  • 大豆の調味料

    暇な方の回答お待ちしております。 醤油と味噌ってどちらが人気なんでしょうか。 ナスを炊くときの味付け、サバの煮付け、味噌汁VSお吸い物。 ラーメンやうどんもですが。 食材によって「これは醤油、これは味噌」という人も大歓迎です。

  • 皆さんや家族で決めている、「マイルール」って何ですか?

    例えば、ご飯は必ず味噌汁をひと口飲んでからにする、とか、洗濯物は必ず靴下から干す、とか、帰る時は必ず電話する、とか、チョココロネパンはてっぺんから食べる、とか、どんなことでもいいのですが、皆さんや家族の間で決めているマイルールって、何かありますか?

  • 胃にやさしい変わりうどん

    今晩は消化のよいものにしようということで、献立はうどんの予定です。 ここ二日、「しょう油系味付けのおかず+味噌汁」と続いていました。 そのため、しょう油味・味噌味以外のうどんにしたいのですが、 なにかよいアイデアありますでしょうか?ぜひ参考にさせてください! 胃に優しいものを目指しているため、キツめのエスニックなどはナシでお願いいたします。

  • ばんごはん。

    今日のばんごはん、一品は焼きうどん(しょう油味)に決定しているのですが もう一品、何を作ろうか迷っています。 焼きうどんに合う(?)おかず、何かありませんか? お味噌汁は、作ろうと思っています。

  • 味噌汁の汁を家族に飲んでもらいたいのですが。。

    ・汁を飲んでくれない家族の言い分としては、 「健康のため、塩分摂取量を減らすため。味噌にも栄養はあるから、一口、二口は飲んでも良い」 ・飲んで欲しい私の言い分としては、 「うす味にしているし、味噌汁は一日一回だけにしているので、全部(100-150ccくらい)飲んで欲しい。味噌や具の栄養が汁に溶け出していると思うので飲んだ方が良いのでは?」 私の言い分には全く根拠がなく、説得力に乏しいので、何か裏づけがあったらなぁと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。。 個人的な予想ではなく、何か科学的根拠のような説明をつけていただけると嬉しいです。 トン汁ではなく、たとえば、 (1)白菜・大根・豆腐 (2)じゃがいも・いんげん (3)もやし・油揚げ など、普通の味噌汁で想定しております、よろしくお願いいたします

  • 味噌汁の隠し味

    味噌汁を作る時に、 ・うすくち醤油 ・みりん ・酒 ・塩 を入れると聞いたのですが、なぜかという理由が わかりません。自分でいろいろと調べてみたんですが 「醤油は香り付けで入れる」ということしか わかりませんでした。他の調味料はなぜ入れるでしょうか?

  • たまねぎを茹でると栄養は?

    最近、たまねぎが好物になって、毎日、なっとうに入れたり、味噌汁に入れたり、かつおぶしと醤油で食べたり、一日に1玉くらいと食べています。 最近、味噌汁の味噌にも、ダシ入り味噌があって、お湯に溶かす程度で出来てしまいます。 その味噌汁の具として、たまねぎを入れているのですが、 ちょっとだけ加熱をしたくて、少しだけ別に用意したお湯で湯がいています。 その後、その茹で湯は捨ててしまって、たまねぎだけを味噌汁に移しています。 その方法だと、たまねぎの栄養分とかって損なっているんでしょうか? たまねぎを茹でたお湯の中に、味噌を入れたほうがいいのでしょうか? 基本的に味噌汁の作り方もわかっていないものですから、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • おでんの時に食べるその他のおかずは?

    我が家の今晩のメインおかずはおでんです。 いつもはおでんの時にはサラダとかお味噌汁を他に作るのですが、 マンネリしてきて、他に何かないのかな??と思っています。 おでんの具は、大根、こんにゃく、すじ肉、ちくわ、ごぼ天、平天、卵、シュウマイ、厚揚げです。 多分今日も味噌汁と野菜サラダになると思うのですが、 皆さんはどんなおかずを他に食べられているのでしょうか? ちなみに我が家の地方ではおでんは生姜醤油で食べます。

  • 具だくさんのみそ汁

    皆さんはお好きですか? 私は嫌いです。(好き派がダメとは思いません) 私はみそ汁は汁が飲みたいので、お椀の仲の半分が具材です!なんてみそ汁を出されるともうおかずいらないなんて思います。 (少食な方でして……。豚汁はおかずと認識してます) 好きじゃないなら作らなきゃいーじゃん??と思われるかもですが、同居する祖母が具だくさん好きなのと、普段料理を担当するのが私で冷蔵庫の中身の期限をよく把握してないため、在庫処分といって、具だくさんのみそ汁をつくってしまうので……。 (新しく買い足したしめじ等が数日たってると誤解される。私が使ったのがわからない) 下手したら汁がなかったりします。 通常の水の量に異常な量の具をいれたときとか。具だくさんなら水を増やす頭がないよう。 基本作るの私なので、祖母が作るのは時々なんですけど、内心うーん?と思いながら飲んでいます。 本日のみそ汁は、 しいたけとしめじとえのきと豆腐とジャガイモのみそ汁でした。 これは具だくさんですか? 自分で具だくさんのみそ汁が嫌いなひとについて調べましたが、みんなの具だくさんってどのくらいなの??と思いまして。 組み合わせ次第なんでしょか? 栄養的には良いことだとは思いますが、落ち着かなくて。 祖母も高齢だから、冷蔵庫の中身を把握してよ!新しいでしょ!なんて言えないし、具だくさん好きなのは別に悪いことではないんだと思います。 たぶん具だくさん飲みたいから期限が~と言い訳して作ってる所もあると思いますし。 食費としては正直痛いですけど。 無理矢理やめさせるつもりはありません。 が、一般的にはどうなのかな?と気になりまして……。 改めまして、皆さんのみそ汁はどんな感じですか? お椀の半分が具のみそ汁は具だくさんですか? 具だくさんは嫌いですか?好きですか? ご回答お待ちしてます。

専門家に質問してみよう