• ベストアンサー

アニソンが多いカラオケの機種を教えて下さい。

carreraの回答

  • carrera
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.3

セガカラがマニアックですw 最近カラオケ行ってないのであんまし自信がありませんが、初めてセガカラやったトキ、すっごいマイナーなアニソンが満載でおおはしゃぎしましたよぅ。 ▼嬉しかった曲(^^;) ななこS.O.S『オレンジのダンシング』 千年女王『コスモスドリーム』 起動戦士ガンダム『シャァが来る』

Yoshika0927
質問者

お礼

セガカラはマニアックですか~。いいですね~。 個人的には「ななこS.O.S」が嬉しいですかね。 ぜひ今度探していってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アニソン=JOYSOUND??

    アニソンを歌う目的でカラオケにいく場合、あなたはどの機種を選択しますか? カラオケでアニソン歌うならJOYSOUNDを選ぶべき と、友人に言われ、先日カラオケでJOYを選択したのですが、 (もちろんJOYにしかない曲もありましたが) DAMにあるのにない曲やDAMではアニメ映像が出ているのにJOYではそうでない曲があり、    アニソンといったらJOYSOUND とは言えないのでは!?と感じました。 本当のところどうなんでしょう?

  • アニソンをカラオケで歌う時って、full.verなのでしょうか?

    カラオケでアニソンを歌ったことが無いので分からないのですが、 カラオケでのアニソンはTVのOP/EDで流れていたような短縮版なのか、 それとも、CDに入っているようなフルバーションなのか?どちらなんでしょうか?

  • 今度、会社の飲み会でカラオケがあるんですが…。

    今度、会社で飲み会があります。 その後はカラオケに行く事が決定しています。 会社の恒例として、1曲目は新人が歌う事になっているらしいのです。 んで、その新人が私です。 カラオケ自体も滅多に行かない(年に1~2回)し、いつも仲がいい友達としか行きません。 しかも私が「アニソンしか知らない」ので、いつもアニソン三昧のカラオケになります。 佐々木功、水木一郎、平野綾(涼宮ハルヒ)、けいおん、FLOWなどを主に歌っています。 会社のカラオケ、しかも1曲目でアニソンってどうなんでしょうか…? メンバーは20~50代まで幅広くいますが、割と中年男性が多めです。 今流行りの楽曲などを全く知らないのですが、少しは一般受けする曲も覚えておいた方がいいでしょうか?

  • カラオケで歌われるアニソン

    最近のカラオケで歌われているアニソンってどんなのがありますかね? またアニメ知らない人たちにも歌ってもおかしくない?ノッてくれるアニソンってどんなのがありますか?

  • アニソンについて

    アニソンについて アニメのOPとかEDって、結構アニメの内容に合ってる歌詞だったリするのがあるのですが、 アニメに合わせて作詞・作曲をしてるんですか><?? ずっと気になってました! 教えてください(^ω^)

  • 会社のカラオケでアニソン・特撮ソングは有り?

    30代男です。 今度会社でビアガーデンへ行く事になり、二次会はカラオケに決定しています。 カラオケ自体はいいんですが、私はアニソンや特撮ソングしか歌えません。 そこで思ったんですが、会社のカラオケでアニソン・特撮ソングってどうなんでしょう? 参加メン30~50代の男性がほとんど占め、女性は40代が2~3人いる程度です。 最近流行ってるアニソンは控えて、昔の大御所を中心に歌おうと思ってますが…。 例えば…水木一郎、ささきいさお、子門真人、影山ヒロノブ、嶋大輔などなど。 今まで会社関係でカラオケに行った事がない為、アニソン・特撮ソングが通用するかわかりません。 中年世代の方々にお聞きしたいですが、アニソンや特撮ソングを歌われたらどうですか? 「あ~か~い~あか~い~、赤い仮面のブイスリャ~」とか「マ~ジ~ンガ~ゼェ~~~ッ!」みたいなのを熱唱しても大丈夫でしょうか?(笑) 一応「そう言うのが好き」と言うのは伝わってますが、カラオケのレパートリーまでは知られてません。

  • カラオケの機種は何がお勧めですか?

    私はカラオケにあんまり行きません 前行ったときは機種を聞かれて驚きました 知っているUGAを選びましたw(いつもUGAで歌っているので) 私はアニソンをよく歌うので、UGAだとアニメの映像が流れるし歌いやすいから好きです。でも他のジャンルだと本人映像が少ないですよね; 調べると、JOYやDAMも人気だと書いてありました。 違いなども書いてあったのですがどれが良いのかよく分かりませんでした(汗 今度カラオケに行ったとき何を選べば良いのでしょうか? ちなみに決まらない場合はUGAにしようと思います。(UGAはあんまり良くないと聞きましたが…自分は好きです) 皆さんのお勧めの機種やいつも選んでいる機種を教えてください。 +機能性や特徴なども教えてください。

  • オトコ(超音痴)でも歌いやすいアニソン

    今度会社で打ち上げがあり、カラオケに行く事になりました。 しかし、カラオケ自体にほとんど行った事がなく、邦楽も滅多に聞かないので何歌っていいかわかりません。 そこで、とりあえず一番馴染みのあるアニソンで候補をあげようと思いました。 しかし、よく見るアニメの中で探しても、あまり男性が歌ってるものがありません…。 デュラララやコードギアスのOP/EDなら歌えるかと思ったんですが、ラップ部分で挫折してしまいます。 男性でも女性でもいいのですが、音痴でも歌いやすいアニソンはありませんか?

  • カラオケで歌うアニソンは??

    私はよくカラオケでアニソンを歌うんですが… 最近新しい曲にも挑戦してみようと思っています。 よく歌うのは水樹奈々・相川七瀬・アリプロ・ジャムプロ、あとは1990年代のアニソンです。 あんまり高すぎず低すぎずの曲がいいです。 おススメのアニソンがあったら教えて下さい。

  • いい歳した大人がアニソン好きっておかしいですか

    私はアニソンが好きなんです。 だけど、私はアニメも興味はあるけど、見たいと思わず、正直、アニメよりアニソンに興味あり、一般曲(邦楽,洋楽やK-pop,外国の音楽)やゲームの曲と共にアニソンがとても好きです。 とにかくアニメの曲が好きです。 日本限定ではないですが・・・。 (海外製アニメのイントロや外国語のOPとEDの曲も好きだからです。) アニソンが流れるOP映像やED映像も好きです。 (上記に書いたようにアニメの本編は興味あるものの、見たいと思わないですけどね。) しかし、アニソン好きな人はアニメ好きで当然と雰囲気がある・・・。 それに、アニソン好きな人はオタクとか思われ、いい歳した大人がアニソンなんて、 と言う人もいるのでアニソン好きっておかしいのかと思っての質問です。 ※質問し直してます。