面接で座る席について

このQ&Aのポイント
  • 女性です。病院の清掃職員として一次面接を受けました。総務の男性が案内し、私は図の席に座りました。次回の二次面接では一般的にどこに座るべきでしょうか?
  • 病院の清掃職員の面接で総務の男性に案内され、図の席に座りました。次回の二次面接ではどこに座るべきですか?
  • 病院の清掃職員として一次面接を受け、総務の男性が案内してくれた。図の席に座ったが、次回の二次面接ではどこに座るべきか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

面接で座る席について 画像付き

女性です。 先日、病院の清掃職員として面接をしました。 一次面接です。 総務の男の方が応接室に案内してくださり ドアを開けてくれました。 「ありがとうごぞいます。失礼します」と言い、入りましたが どこに座ってよいかわからず 立っていたら、どうぞこちらにお座りになってくださいと 言われたので図の席に座りました。 総務の方は私の前の席に座って面接は終了しました。 明日、二次面接を受けるのですが その時は その総務の方と副理事長と、あと一人ぐらいの 3人で面接を受けることになると言うことですが まず最初に私が座った席はマナー的には大丈夫だったんでしょうか? いまさらですが次回、二次面接ではどこに座るのが一般的ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

イイ人ですね! 席はそれで正解です。合格でしょうw 京都市の病院職員のオッサンで、人事じゃないですが、別の会社で面接官をしていたこともあります。 基本的に会合などの席は、奥に行くほどえらい人の席です。余談ですが、たぶん戦国時代どころか洞窟時代とかから、奥の空間のほうが敵や野獣、寒さから身を守るのに、奥になるほど安全だからでしょう。 最初に合格でしょう、と書いたのは、どこに座っていいのか分からないので、と書かれていましたが、面接では、着席を勧められるまで、立って待っているのが常識で、あなたはそこで進められた席に着いたので、問題無しですし、少なくとも常識を知っていると思われたでしょう。 もし、面接官が勧めた席が奥の席であったとしても、「いや、私の席は入り口近くの席のはずです。」等とは言ってはいけません。もし、奥の席を勧められたとしても、せいぜい、言うとしたら、「え?こちらでよろしいのでしょうか?」と言えば、座席順の常識を知っているとして、好印象になるかもしれません。でも、基本は、素直に薦められた席に座ってください。 たぶん、清掃員の募集なら、気配りのできる明朗、活発な人が欲しいだろうと思うので、そういう態度を心がけて下さい。 あと、この件とは直接は関係ないですが、ゴミや、トイレ、お風呂を清掃することもあるかと思いますが、病院はウイルスや病原菌、危険な薬品の宝庫なので、決して普通のゴミに見えても、素手で拾ってはいけません。重い病気に感染したら、知らない間に貴方のご家族に広げてしまうかもしれませんので。職員も完璧ではないので、不注意で危険物を落としたり、自分自身が感染してしまうことすらあるのですから・・・。 では、くれぐれも気をつけて、頑張って下さい。 合格だと思いますよ、貴方なら。 グッドラック!です。

nono2929
質問者

お礼

洞窟時代とかから、奥の空間のほうが敵や野獣、寒さから身を守るのに、奥になるほど安全というお話は知りませんでした。 もし合格したら感染症にかからないよう気をつけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 面接で座る席について

    面接で座る席に関してお聞きします。 面接を受ける際、前もって面接官が入室している場合は問題ないですが先に応接室に案内されて待っている場合にどちら側の席に座るか迷うことがあります。 先日、面接にいったときに、応接室に案内されました。その部屋はとても小さく、テーブルを挟んで長いすと一人席が2つある状態でした。通常、企業側がお客様を案内する場合は上座にあたる長いすに座っていただくと聞いたことがありますが面接の場合は受ける側として入り口に近い一人席に座ったほうがいいのでしょうか? 自分は最初に案内された入り口から遠い席(長いす側)に座ろうとしましたが、迷った結果あえて座らずに入り口近くに立って待ち、面接官の方からどうぞと言われた方(長いす)に座りました。 面接のマナーとしてはどちら側に座るべきなのでしょうか?常識知らずですいませんがどなたか教えてください。

  • 面接の時の座席。座る位置教えて下さい。

    面接を受けに行った時、案内された席は大体奥の席でした。 今回は案内がなくこちらでお待ちくださいと応接室?に案内されたのですが、 どこに座るという指示がありませんでした。 案内された時は奥の席なので、今回も奥に座りました。 あ(1) (2)□壁 あ(3) (1)が窓際で(3)が入口。 □は机です。 案内された時は奥が多いので(1)の席に座りました。 また面接官が入って来た時に背中を向けない方が いいのかなとも思いました。 どこが正しいのでしょうか?

  • 転職の面接の件です。次回の面接も同じ面接官の予定です。同じ質問をされた場合、同じ回答で大丈夫でしょうか。

    転職活動をしています。 第一志望の大学職員の選考が進んでいます。 4回の面接を突破すれば内定です。 現在、2次面接まで突破しました。 3次と4次の面接官の情報が入りましたが、面接官がどんどん増えていくとのことです。 面接官の詳細は以下のとおりです。 1次:採用担当者の1名 2次:採用担当者、総務部長、事務局次長、事務局長の4名 3次:採用担当者、総務部長、事務局次長、事務局長、理事長代理の5名 4次:採用担当者、総務部長、事務局次長、事務局長、理事長代理、理事長の6名(予定) となっているようです。 この場合、もしこの先に今までの面接と同じ質問をされた場合、同じ回答をしても大丈夫なのでしょうか。 もちろん余裕があればの話ですが、前回話したことに何かプラス要素を付けて回答をすればよりよいとは思いますが、まったく違うことを言ってしまうと、一貫性がないとマイナス評価をされてしまうのではないかと思います。 今までの面接とは同じような質問ばかりはしてこないとは思いますが、もしされた場合は、今までの面接官の方には再度の説明として聞いていただいて、新しく参加される面接官の方に説明するような感覚で問題はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お見送りについて

    事務仕事をしながら受付を兼任しています。 自分の席の目の前に応接室があり、お客様は席に対して左手にあるフロアのドアから入ってらして、席の前の通路を通って応接室に入る形になります。 お迎えする時は自分一人で対応して応接室までご案内をするので特に問題はないのですが、お見送りのお声かけ等のタイミングがわからなくて困っています。 お帰りになる時は、お客様はたいてい当社の担当者と話しながら出てきて、そのまま担当者がお見送りする形でフロアのドアまでお進みになります。 途中立ち止まって話し込んでいたりもあります。 今は応接室から出てきたタイミングで立ち上がり、お客様がこちらの方をチラっと見た時や会話が途切れた時に「ありがとうございました」とお辞儀をしながらお声をかけ、頭を上げて立ったままお客様の歩みに合わせて方向を変え、お客様がフロアのドアを出る時にもう一度お辞儀をしています。 でもこれでいいのか、正しいのかが分かりません。 ビジネスマナーに関する記述を調べましたが、お見送りはエレベーターや玄関までとありました。 当社の担当者がお見送りのために同行していても受付はついていくものでしょうか。 また、ついていかなかったとした場合、フロアのドアを出るまではどういう対応をすべきでしょうか。 お姿が見えなくなるまで頭を下げるのがマナーとも記述があったのですが、フロアの途中で話し込んでしまったりしている間も頭を下げ続けるのか、お客様は移動しているがひまわりのように下げたままついて回るのか、という疑問もあります。

  • 転職活動、面接のあいさつやマナー

    転職活動、面接のあいさつやマナー 現在転職活動中です。アルバイト経験しかなく第二新卒です。 ネットで面接入退室のマナーなど調べて面接にのぞみましたが 今の所自分から面接室に入っていくのではなく、 応接室で待たされ面接官が入って来る方が多いような気がします。 どうなんでしょう?? 質問です。 (1)会社に着き受付やインターホンではどのように言えば良いのでしょうか? (2)あまり大きな会社では無い場合ですが。 オフィス内に入り案内してくれる方が迎えてくれます。 しかし狭いオフィスなので従業員の方が働いています。 その方達に向かって大声で挨拶&立ち止まっての一礼などはするべきなんでしょうか? その場合の帰り方も教えて欲しいです。 私の場合行きは軽い会釈をしながら通り過ぎるだけになってしまいました…。 帰りは失礼いたします と一礼しましたが、面接してくれた人に聞こえる程度です…。 社会人経験が無いので立ち振る舞いが分かりません。 よろしくお願いします。

  • 臨時職員の面接

    先日、今年度の臨時職員の面接を受けてきました。 面接内容は、町の印象、役場でどんなことをしたいかなどの15分くらいの面接、案内書作成の実技で終了でした。 始めはこんなことをして頂いて、是非お願いしますみたいな感じだったのですが、面接の終盤で、「仕事内容がつまらなくて、物足りなくなるかもしれないねー」それでは終わりましょうと、なんだか場の悪い終わり方(?)だったような気がして、終わった今でも悔いが残っています。試験が終わった後、総務の面接の一人の人が戻ってきて、「今回の 枠での採用は1名となっておりまして、他にもいるので必ずしも登録して採用になるかはわからないです。そのところをご理解の程・・」 という説明がありました。 採用の決定はその総務の面接官だとすると、難しいのかなと思っています。受けた方で面接はどんな感じでしたか? 職安の担当の方の紹介で受けたのですが、担当の方が大丈夫と言っていても、決めるのはその人ではないのでそれはおかしい感じですが。 終わりにそんな感じに言われて、面接で印象が悪かったのでしょうか?

  • 専門学校の面接試験を受ける者です

    専門学校の面接試験を受ける者です 以前、http://questionbox.jp.msn.com/qa6265383.htmlでも聞かれる内容などを伺いまして、答えていただいた方ありがとうございました。 非常に参考になりました。 それで、面接会場でのマナーについても今一度確認したいんですが。 会場には15~30分前には到着して、名前を呼ばれたら「はい」と返事、ドアを2回叩いて「どうぞ」と帰ってきたらドアを開け、ドアを閉め面接官に「失礼します」と一礼。 席の左側に行き「座ってください」と言われたら「失礼します」と言って座る。 退室時は、質問が終われば、座ったまま「本日はありがとうございました」と一礼、席の左に立ち一礼。 ドアの前まで行き面接官に向かって「失礼します」と言って一礼、ドアを開いて退室。 という感じでいいんでしょうか? 高校受験の時がこんな感じだったと思うんで、今回もこんな感じかなと思ってるんですが。 よろしくお願いします。

  • お客様の会社の応接室に通された時

    会社に入って8年がたちましたが、未だにお客様の会社の応接室に通された時、受付の方が、「お座りになっておまちください」と言われますが、入口から入って、一番遠い席に座ってよいものなのでしょうか迷っています。 それとも、入口から一番近い席に座れば良いのでしょうか。お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 転職の面接 《この対応は普通??》

    転職活動をしています。 昨日、今日の15:00指定で面接&筆記試験の案内があったので出かけました。 実際に行ってみて、印象の悪い出来事がありました。 <アンケート> 皆様は、下記のようなことがあったら、どのように感じますか? ●採用担当(総務の人)と面接官の連絡ができていない。 ●筆記試験の進行を片手間でやっている 多忙なのかもしれませんが、応募者に対して失礼だと思いました。 ----------------------------------------------- <状況> 面接後、面接官の人に「結果は来週中に」と言われる。 ↓ 筆記試験の件を聞くと、面接官は知らなかったようで、待合室で待つように言われる。 ↓ 待合室へ行き、採用担当(総務)に言うと、「ああ、そうですね」と、別室に案内され、試験開始。 ↓ SPI試験で、各問題ごとに、15分、20分と制限時間があり、「係の指示があるまで、次の問題には進めません。」 ↓ しかし制限時間を過ぎても、採用担当は席をはずしたまま。 ↓ 仕方なく、他の社員の方に声をかけて、戻ってきてもらう始末。 一度目は、「会議で」と言われ、二度目は私が総務部に行ったら「ああ、もう15分も過ぎていますね、すいません」と忘れていた様子。

  • ビジネスマナーとして正しいのは?

    ・会議が始まってから、お茶を出すために入室する際は、「失礼します」と声に出して言うものでしょうか? マナーの講座を受けた時に、「小さい声でいいので必ず言うように」という講師と、「会議の邪魔をするのは失礼だから、始まっていたら目礼だけ」という講師がいたので、迷っています。 ・応接室にお客さんを案内した時、「どうぞ奥のお席へお座りください」と声をかけているのですが(自己流です)、本当の正しいマナーとしてはどういう言い方をすればよいのでしょうか。 調べてもなかなか案内の言葉が載っていないので、教えてください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう