• 締切済み

転職(退職)の理由が妥当か知りたい

景気低迷に伴うリストラ解雇され、少々の無職を経て 地方から東京の中小零細企業の総務になり1年ほど経過しました。 営業部門が優秀で、仕事が切れる心配はありませんが 儲けの殆どを代表者が持っていき 従業員には、生かさず殺さずの賃金しか払わず (よくある話ですね) 代表者(経営者・創業者)が、とにかく社員(企画部門)を休ませないので 私の後に採用した人は、みんな辞めてしまいました。 お客様から仕事の依頼があっても 実際に働く人がいなくなり こんなに社員を使い捨てる会社では行き詰る と疑問に思い始めました。 私自身、再就職して1年半ほどで、事務職も大したキャリアにならず 40代を迎え、自慢できる資格もなく、勉強していた資格試験も不合格となり ただ単に履歴書が汚れるだけとナーバスになっているのかな。 現職は2社目で 自分から辞めたことがなく 辞める理由が「代表者の人間性に疑問が生じたから」というのが 妥当なのか分かりません。 こう思っていること自体 現職に長居したくないということでしょうが 他に行くアテてもなく(自己研鑽を劣った結果ですね) 悩んでいるだけで一日一日が過ぎているので 何等か教えを拝借できればと思いました。 (このような話、沢山QAされているのは承知しています) なお、私の総務部門は、平日は人手不足のあおりはありますが 休日は休めますし 大卒初任給以上は頂いています。 (稼げない男なので独身で良かったです) 四十路を過ぎ、こんな人間ではダメなんですがね。

みんなの回答

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

転職した後の仕事がみつかりそうならやめればいいし、なさそうなら がまんですかね。 ハローワークとかいってさがしてみればどうですか。 やはりなさそうとかいう話になれば、覚悟も付くと思います。

undo_redo
質問者

お礼

先方が私に興味を抱くかという問題はさておいて 幾つか興味のある求人は常時ある状況ではあります。 タイミングを待つのがよいのか・・・。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

ま、言葉尻は変えるとして、理由としては「よくある話」でしょう。 転職を重く考え過ぎです。 別に、他に選択肢が無い、という状況でなきゃ辞めちゃいけない訳なんてありません。 前を向けば良い。 他に良い仕事が見つかったから辞める、となるようにすれば良いじゃないですか。

undo_redo
質問者

お礼

>転職を重く考え過ぎです。 そうなのでしょうが、皆さんのように自信が持てない性分でして、なかなか・・・。 >前を向けば良い。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年収300万は妥当でしょうか?

    都内在住、26歳女性、専門卒、正社員で人事総務部門(事務)4年目です。昨年の年収は300万ちょっとでした。 せめて、年収350万~400万は欲しく、人材紹介会社に登録したところ、 350万~400万の提示で推定残業50時間~(もちろん残業手当はなし) というベンチャー企業ばかりでした。 現職は残業一切なし(仮にしても手当ては出ない)で300万の為、 毎月50時間~残業して350万では、今となんら変わらない(いや、労働時間で考えると下がるかも・・・)計算になります。 だとすると、 私のような学歴・職種では今のレベルが妥当な金額なんでしょうか? 事務職的な仕事で、350万~400万を狙うのは無謀なんでしょうか?

  • 転職理由について

    こんにちは。 私は大卒の27歳(女)です。 この度、事務職からシステム管理者のような職(ネットワークエンジニア)に転職したいと思っています。そこで前職の退職理由がうまく見つからず是非お力を貸していただいきたいと思っています。 私は大学卒業後、就職活動に失敗しフリーターをしながら行政書士試験の勉強をしていました。2年ほど経ち合格もできなくそろそろ事務職に就きたいと思い、行政書士事務所でパートとして働き始めました。仕事はとても楽しかったのですが、正社員になれないのが分かり正社員として働きたいと思い、1年で退職し商社の総務部に就職しました。商社の仕事が本当につまらなかったのと人間関係で問題があったため、1年で退職しました。 その後、職業訓練校に入り、マイクロソフトマスターを資格を取得し、職業訓練として1ヶ月間IT企業でネットワークの勉強をさせていただき、これからはそちらの方向でやっていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 退職まで2週間の時の退職理由

    在職中に転職活動を行い、雇ってくださるところが見つかりました。 次の会社は3週間後にはきて欲しいということで、常識的に考えて短い期間なのは承知しており ますが、現職を実質2週間と少しで辞めさせていただきたいと考えています。 (社内規定は2週間前なので一応法律も社内規則上もクリアです) そこで、上司に伝える退職理由について悩んでいます。 本当の理由は、結婚、おそくても出産時には辞めざるを得ない労働環境のためです。 就職活動時から一生働けることを大切にして活動し、現在の会社も育休取得実績が豊富あることを確認し、入社を決めました。 しかし、入社後、実は他部署に一人いるだけで(社長の親族)、私の所属部門では実質厳しいと総務のトップに言われました。 また上司や先輩も女性は結婚してやめるものだからと常々言っており、 女性の先輩は3~5年目くらいでほぼ辞めていき、この1年で半分以下になりました。 また残業早朝休日のサービス出勤をする人が優秀という考え方を部署のほとんどの人間が持っており、正直どうかなと思っています。 しかし会社のネガティブな点を退職理由にするのはあまり良くないと聞いていますし、 退職期間を引き伸ばされる可能性がある理由は避けたいと考えています。 在職期間も辞めるまでの期間も短く、会社やお世話になった先輩方に迷惑をかけることになるのは重々承知しており、 円満退社はのぞめないとは思っておりますが、 できる限り穏便に辞めたいと考えております。 退職を上司に伝えてから短い期間で退職された方、転職されたことがある方、 退職理由やアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願い致します。 ちなみに現在一人暮らしで、転職先は実家から通勤圏内(もともと実家から通える会社を希望していましたが叶いませんでした)、 結婚も理由に考えましたが、2週間で退職する理由にはならないかなと思っています。

  • 転職する理由

    今春から大卒でソフトウェアハウスで働いています。 就活中に何となく大企業を毛嫌いして、実力主義の今の会社に来ました。 入社時の条件では、初任給から手取り20万、年1万程度昇給、+残業手当等で金銭面はよかったです。 元々基本給が高いので役職手当が低めなのも特徴の1つです。 現状は景気悪化もあり、手取り20万、年1万を 上限 に昇給(実際去年は2千円程度)、残業手当はなしです。 実力には多少ですが自信はあります。 新卒で応用情報の資格も所持しています。 現在サービス残業で3時間/日していますがこちらも耐えられます。 けれど、不景気とはいえ上限1万で実際数千円の昇給という点が・・・・・ 仲のいい上層部から近いうちに全社員給料10%カットという話も聞きました。 さらに社員を1割程度リストラしていくという噂もあります。 現状では、景気回復後に入社時の条件に戻る保障もありません。 正直今の待遇から会社の将来、自分の将来に不安があります。 実際10%カットされて今の昇給じゃ、 10年後家族をもつころにやっと今もらってる程度の手取りまで・・・・ ということで本気で転職も視野にいれています。 この話を大手PCメーカーの知り合いに話したら面接の機会くらいセッティングしてもいいと言われました。 正直なところ自分みたいな人間が何人いるかわからないんですが、 私は仕事にやりがいや成果などは求めていません。 ある程度の報酬が出れば何でも耐えられるような性格です。 希望年収:30代半ばくらいで年収500~600万に近づく程度 前置きが長くなってしまい申し訳ありません。 質問点は以下の2点です。 ・最低数年続けないと評価が下がるのはよく聞きますが、理由が提示された給与・昇給額が、今の具体的な数字からとても将来的に続ける気になれない(現状仕事・人間関係に目立った問題なし)という理由でも一概に数年勤めていないと評価は下がるとされますか? ・自分の願望ですが、将来的に給与の条件はもう少しよくなるはずなので仕事的に問題がないならば、今の会社にいた方という気持ちもあるんですが、社会人として経験不足なので私の現状(特に給与)をどう思われますか?

  • 会社から強要される自己研鑽に疑問を感じます。

    会社から強要される自己研鑽に疑問を感じます。 私の会社では1年間の目標を立てる際に、自己研鑽という名目のもと業務に関連する資格の取得を掲げさせられます。 資格取得の目標を達成できないと、評価が下がります。 業務に関連する内容の資格取得なので、給与を払わずに社員の能力を上げることができます。会社からすると非常にお得だと思うのですが、ともすればサービス残業にあたるようなことなのではないかと思っています。 他の会社の友人を見ていても、一般的には、プライベートの時間を使って、英語や資格取得等自己研鑽を行うことが「普通なこと」とされているように感じます。 もやもやするのは、それが自由意志によるものではなく、実態として会社からの評価に響くところです。 私はプライベートでは個人で別の事業をしている為、資格勉強の時間がなかなか取れず苦労しています。 小さなことのようで、とても時間を消費することなので、悩んでいます。 どう思いますか?

  • 転職活動の進め方

    約1年転職活動をしているのですがなかなか決まらず、長引く転職活動に疲れてきました。 ハローワークでキャリアアドバイザーの方と話していても、他の方はだいたい半年以内に決まっているようで、「もう1年!?長いね!」と言われ情けない気持ちでいっぱいです。 そこでお聞きしたいのですが、 ・1年以上続けても決まらない場合はやめるべきでしょうか? ・転職活動が長引いた時など、どう気持ちを切り替えましたか? ・現在、人材紹介会社3社に登録していますが増やすべきでしょうか? 当方、24歳女性 短大卒業後現在の会社に就職、所属は総務。 職務内容は給与計算、社会保険手続き、年末調整、備品管理、請求書発行処理など。 保有資格は電卓技能検定3級、簿記3級、ワープロ検定3級、3級知的財産管理技能士で、現在日商簿記2級と社会保険労務士の取得を目指しています。 希望勤務地は愛知県で、私は管理部門で手に職をつけたいと思っていますので職種は現職と同じ総務か経理などで探しています。 登録している人材紹介会社は、インテリジェンス、パソナキャリアと地元の求人に特化した会社です。リクルートエージャンとは以前登録していたのですが、支援期間の半年を経過したため今は登録されていません。 給与はこだわっていませんが、休日は土日完全休みにこだわっています。 転職理由は ・現職では5年後、10年後のキャリアが見えない。勤続20年の女性社員でも責任のある職務や立場に就かせず、部下に責任転嫁するような30代の男性社員に主任を任せたりしている。 ・職務の幅を広げることも掘り下げることもできない状況なのでもっと仕事がしたいと不満に感じている。 ・産休・育休の取得希望者がいても辞めるというまでしつこく悪口を言う。 月に1~2社ほど面接に呼んでいただけるのですが、上手くいかず最近では呼ばれても落ちる恐怖でいっぱいのまま面接に行っている状態です。 長文、乱文で失礼かと存じますがアドバイスをお願いいたします。

  • 転職すべきかどうか

    地元の町社会福祉協議会で正職員の募集がありました。この求人はどうでしょうか。 私は社会福祉士の資格は持っています。 田舎に住む25歳の男です。 基本給19万2000円 資格手当5000円ボーナス3.95ヶ月分 シフト制週休2日 昇給は毎年1号級(約1000円) 社会福祉協議会と言えば、土日祝日休みと思いますが、ここは土日も勤務がある週休2日です。 実際に近隣の過去の募集履歴を見ても、土日勤務があるのはここのみのようです。 メールで問い合わせをしたこともありますが夜の9時過ぎに返事があるなど、残業もなかなか厳しいようです。 一方、私の現職は 民間病院の医療ソーシャルワーカーの正社員 基本給16万 手当等が加算されると約20万 手取りは16万程です。 残業はほとんどありませんが、あった場合は残業代はしっかりでます。 また、土日祝日が休みで固定です。ボーナスも4.5ヶ月分は出ます。 治療費も院内での受診であれば補助を出してもらえます。 昇給は民間なので、どの程度かは言い切れません。 人間関係も特に不満はありません。 給料のみをみた場合、転職を考えた方が良いような気もしています。しかし、福祉職で相談員の給料を調べてみると、私のが特別低いわけでもない印象ですが実際はどうでしょうか。 また、毎月の手取りだけみれば、現職と大差ない社会福祉協議会でも、基本給は上回っています。 受かるとは限らないところではありますが、転職を考えた方が得策でしょうか。

  • 転職すべきかどうか

    地元の町社会福祉協議会で正職員の募集がありました。この求人はどうでしょうか。 私は社会福祉士の資格は持っています。 田舎に住む25歳の男です。 基本給19万2000円 資格手当5000円ボーナス3.95ヶ月分 シフト制週休2日 昇給は毎年1号級(約1000円) 社会福祉協議会と言えば、土日祝日休みと思いますが、ここは土日も勤務がある週休2日です。 実際に近隣の過去の募集履歴を見ても、土日勤務があるのはここのみのようです。 メールで問い合わせをしたこともありますが夜の9時過ぎに返事があるなど、残業もなかなか厳しいようです。 一方、私の現職は 民間病院の医療ソーシャルワーカーの正社員 基本給16万 手当等が加算されると約20万 手取りは16万程です。 残業はほとんどありませんが、あった場合は残業代はしっかりでます。 また、土日祝日が休みで固定です。ボーナスも4.5ヶ月分は出ます。 治療費も院内での受診であれば補助を出してもらえます。 昇給は民間なので、どの程度かは言い切れません。 人間関係も特に不満はありません。 給料のみをみた場合、転職を考えた方が良いような気もしています。しかし、福祉職で相談員の給料を調べてみると、私のが特別低いわけでもない印象ですが実際はどうでしょうか。 また、毎月の手取りだけみれば、現職と大差ない社会福祉協議会でも、基本給は上回っています。 受かるとは限らないところではありますが、転職を考えた方が得策でしょうか。

  • 29歳が転職する方法を教えて下さい。

    29歳男です。 都内の大学を卒業した後に都内のIT企業に入社して満6年経ちましたが、SEに向いていないという理由で初の異動の話をいただき、他の部署が作ったシステムの運用部門?のような配属となりました。 苦手なプログラミングからようやく離れることになり安心している面もあります。 とはいえ「できないから」という異動理由に違いはありませんし、会社の問題社員に変わりはありませんということで、やはり退職を考えておくように所属の次長に釘をさされています。 もちろん、私もそういう考えでいくつもりです。 しかし実際にこのご時世で転職なんて可能なのでしょうか? こちらのサイトで質問させていただいても「医者か弁護士くらいの資格でないと資格で転職とはならない」という声もありました。 転職に向けて何をすればいいのかが分からないのです。 皆さんが転職するなら、まず何をしますか? 過去質問からみた私の生い立ちとか人間性はこの際置いておいてもらえませんか。 一般論としてこういう境遇にある場合はどのように転職への道を模索していけばいいですか? ご意見お待ちしています。

  • 転職活動の相談

    アパレルメーカーの海外との生産管理部門で正社員で働いています。 今の仕事もやりがいはあるのだろうと思いますが、 私のやりたいことと違いました。 やりがいも求めて働きたいです。 保有している通関士の資格を生かすか、又はいわゆる貿易事務をやりたいので転職しようと計画を立てています。 現在の会社は人間関係や給料の面、休日日数の面がきびしいのも転職の一理です。 前職は派遣社員で商社の輸出と、NVOCCの輸出を経験したことがあります。 貿易事務歴は計2年ほどです。 まだまだ経験不足なのですが・・。 次は、できれば外資系企業に入って、英語も使いながら海外と繋がりたいです。 できれば海外出張して交渉もできるような人間に成長できる環境がいいです。 将来的には自分で貿易をやりたいと考えているので、一生雇われる予定では転職しません。 それまでの勉強と収入のためです。 でも物流の業界に進んだ方がいいのか、商社に勤めた方がいいのかで迷っています。 アドバイスおねがいします。