• 締切済み

嫉妬心から、彼に愛想をつかされました。

yutayutayuutaの回答

回答No.1

おかしくないよ。 普通の嫉妬だよ。 喧嘩してるなら、冷静になるまで合わない方がいい。 俺だったら絶対に相手にが嫉妬しそうなことを故意にはしない。 俺と付き合え。幸せにしてやんよ。

tanukinosanpo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! おかしくないと言っていただき安心しました。 彼にしんどいと言われたので、 ご飯もなしでいいよ、と言ったのに それも彼的にはダメだったみたいで、、 嫉妬するようなことをしない人とこれからは 付き合いたいものです! 幸せにしてやるよ! と言っていただき今は救われた思いです(^o^) ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 嫉妬が凄い私

    私は嫉妬・ヤキモチ・独占欲が凄いです。私は21才で彼は27才。2年付き合ってます。 彼が男友達とご飯行ったり、たまにスロット行ったりすると私は何とも言えない気分になってしまうのです。モヤモヤしてしまいます。自分でもこのモヤモヤが何か分かりません。 彼は、2週間に1回会えたら十分なタイプですが週1回の休みは必ず遊んでくれるし、週1回は仕事が終わって会いに来てくれます。メール嫌いなのに毎日くれます。とても優しいし大事にしてくれています。 なのに私はすぐにイーとなって困らせてしまいます。彼がレジでお釣りもらう時に店員の女の人と手が触れるのも嫌だし、すれ違う女の人にも嫉妬してしまい、彼が犬を可愛がってるのを見ても嫉妬してしまうのです。 嫉妬・ヤキモチって努力をすれば治るのでしょうか? モヤモヤしてしまったら自分でも気持ちをコントロールできなくて、「もういいっ!!」って勝手に1人で怒ってしまいます。モヤモヤ・イーってなってしまった時どうすれば気持ちをコントロールできるようになるのでしょう? メチャクチャな文で申し訳ないです。分かりにくい事があれば補足します。

  • これって嫉妬なんでしょうか?

    先日付き合っている彼氏と飲みに行ったときの事です。 普段束縛や嫉妬をしない彼氏なので、つい酔った勢いで焼きもちを焼かせたい気持ちで「なんか私の事気に入ってくれてる人がいてごはん行こうって言われてるんだけど」と言いました。(気に入られてる人がいるのは事実ですが「彼氏がいるので」とお断りしています) すると彼氏は「行きたかったら行けやー」と言うので本当にいいの?と聞いても「ええでー好きにしろやー」と…。 なんか愛されてないのかなと落ち込んだのもあり、その日はそれで帰宅したんですが翌日朝からラインがあり、 「昨日嫌な夢見たわー。〇〇が他の男にとられる夢。昨日気に入られてる男とごはん行っていい?とかお前が聞くから」と言うので「ごめん、でも行かないから安心して」と言ったところ「行かんのやったらワザワザ聞くな!変な夢見たり心配したりするやろ(笑)」と言われました。 これって嫉妬なんですかね? 本当に嫌なら最初から「行くな」って言えばいいのに、聞いたときは「好きにしろ」と言うし…訳がわかりません。

  • 嫉妬した時の態度は?

    嫉妬した時の態度は? 職場内としての話なので、あまりない事かもしれませんが女性の方に質問です。 気になる人(男性)が職場にいた場合、その男性が他の女性とすごく楽しそうに話してたら嫉妬したり、やきもち妬いたりしますか? もし嫉妬したり、やきもち妬いてしまった時はどのような態度、行動になりますか?

  • 嫉妬した時の態度?

    嫉妬した時の態度? 職場内としての話なので、あまりない事かもしれませんが女性の方に質問です。 気になる人(男性)が職場にいた場合、その男性が他の女性とすごく楽しそうに話してたら嫉妬したり、やきもち妬いたりしますか? もし嫉妬したり、やきもち妬いてしまった時はどのような態度、行動になりますか?

  • 異様なまでの嫉妬心はどうすれば…

    質問お願いいたします。 タイトル通り、私はとても嫉妬心が強いタイプです。 彼氏にヤキモチなんかは当たり前ですし、同性にもヤキモチを妬きます。 どちらかと言えば、同性に対してのほうが執拗な嫉妬心かもしれません。 ブリッコとかナルシスト、イヤミっぽい、媚びを売る女とかを見ると頭に血が昇るほどイライラします。 そしてその原因は、自信のなさだと思います。 その他、負けず嫌いだったり意地っ張り、強がりで頑固だったりするためそれも大きな原因だと思います。 とにかく私は心に余裕がないのかもしれません。 自分より優れている人を見ると、イラつく反面『私なんか…』と悲観して劣等感に溺れてしまいます。 私もヤキモチなんか妬きたくて妬いてるワケじゃないのですが、気づいたらスイッチが入ってしまいます。 でももうそんな自分に疲れました。 そういうのって醜いですし、これを続けるかぎりもっと醜くなりそうでコワいです。 私が嫉妬心に溺れている時は、腹黒いというか憎悪の塊です。 嫉妬してる同性に対して、ものすごくヒドいことを考えてしまいます…。 でも結局は自分が苦しいだけなんです。 そのことばかり考えて、劣等感に陥って、何も手につけられないほどイライラして、気が狂って、恨んだり憎んだり…。 自分でもなんでこんなに恨む気持ちが強いのだろうと思います。 まるで心の奥底に黒いものが押し寄せてくるような感覚です。 このままだと自分が滅びてしまうような、壊れてしまうような…。 そして最終的には卑屈になって、塞ぎ込んで、自分の存在価値がないように思えてきます。 だから自分のために嫉妬心を消したいです。 細かいことなんかいちいち気にせず、もっと自分に自身をもちたいです。 もう他人を気にするのは疲れました。 ちなみに、自分に自身をもてるように努力はしましたが嫉妬心は消せませんでした。 何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 嫉妬しない方法・考え方

    彼女に嫉妬しない方法や考え方を教えてください。 職場恋愛をしています。彼女は年上の上司です。職場で出会って仲良くなり、付き合いました。 新年度から担当が変わり、彼女と職場で関わりがほとんどなくなります。逆に彼女が他の男性と関わる場面をこれから目にすることが多くなります。ますます嫉妬してしまいそうで、どうしても自分の中で考えを整理できないので質問しています。 他の男性社員と仲良く楽しく仕事をしている姿をみるととても苦しくなります。嫌な気持ちになります。 とても幼稚な考えだと頭でわかっていても、嫉妬する気持ち抑えることができません。 その結果、冷たい態度をとってしまい、喧嘩になってしまいます。 嫉妬したところで一つもいいことはないので、これ以上やきもちを焼きたくありません。 嫉妬しない方や克服した方、ぜひ教えてください。本気で悩んでいます。

  • 嫉妬の程度

    今好きな男性がおり、両想い寸前なのですが、彼はものすごくやきもちをやくタイプのようです。 私も嫉妬深い方なので、やきもちをやく気持ちはとてもよくわかるのですが、私から見ても「そこまで!?」と思うくらいなのです。 私の場合は、彼がかわいい子と話していたら嫌ですが、自分から見てなんともない子(ライバルにならなさそうな子)と話していてもあまり気になりません。 でも彼は、私が、不細工な男の子と話しているだけでも、「今日お前○○君と楽しそうに話してたな」とねちねち言われます。 私から見て「ありえない不細工な男子」でも、彼にはかっこよく見えてるのでしょうか。 男の嫉妬はこんなに激しいものなのでしょうか。 嫉妬深い男性のみなさんは、好きな女性が極力どの男性とも(おっちゃんとかも含め)話さない事を望みますか?

  • 女の嫉妬、なぜ女にするの?

    とても仲の良い女友達とその子の彼氏と他何人かで楽しく飲んだことがありました。 何日かあと、その友達の彼氏が私を気に入ったらしくやきもち妬いてるみたいよ、と別な友達から聞きました。 友達にはそのあと会ってないので、たわいのないメールをしましたが返事がありません…。正直ショックです。 私は昔キャバクラでバイトしてたこともありお酒の席では皆で楽しもうよ!と気をつかってははいますが、友達の彼氏には興味ないし、もちろん色目なんかは一切使ってないし、普段から媚びたりするタイプでもありません! 私は悪いことをしたとは思っていないし、これからも変わらずに二人とかでも飲んだりしたいのに…。 確かに女に嫉妬する気持ちはわかります。 よくある話でもあります、それほど仲良くなければかまわないことなのですが今回は違います。 私から言わせれば彼氏は彼女に嫉妬させたいだけで冗談で言っているにしか思えないし、だから嫉妬先が違うと思うのです。 同じような経験がある方どうするのが一番良いのか是非教えてください。

  • 男性からの嫉妬

    これって、嫉妬なのか質問です。 職場の年下男性(Aさん)なんですが、私に対してだけやたらと冗談で突っかかってきたり、けなしたり、からかったりしてきます。 口調も、皆には気を使ってる感じですが私には冗談っぽく喧嘩口調です。 同じスタッフで年下の男性(Bさん)がいるのですがちょっとオタク気質で、そこが面白いとAさんはBさんの事を気に入ってるみたいです。 私は、周りから姉御キャラで頼りにしてもらってるせいか、Bさんは私を慕ってくれてるのですが、先に帰っていいよって言っても私が仕事終わるを待ってたりします・・・ そんな状況の時、Aさんも含め皆でワイワイ話してたらAさんが、 「〇〇さん(私)がいる時は、いっつも中心に〇〇さんがいますよね」となぜか落ち込んだ風に言ってきました。 そこに入ってきた、女性社員に「ちょっと今日呑みに行こう!話したい事がいっぱいある。〇〇さんだけは俺に優しくしてね」と、私にあてつけたような言い方をしました。 その日、私がAさんをちょっとからかったからかな?と思いましたが、いまいちよくわからず・・・ 私が、慕われてる事への嫉妬ですかね?

  • 彼女に嫉妬をわからせるにはどうしたらいいですか?

    彼女と僕は同じバイト先で働いています。最近ある喧嘩が原因で僕と彼女の距離がすこしあいてしまったのですが、それと同時にバイト先の男友達と彼女が急速に仲良くなってしまいました(喧嘩の相談などで)。その二人でご飯を食べに行ったり、語り合ったり、最近は毎日lineで連絡を取り合っている状況です。 僕としてはすごくやきもちを妬くのですが、一方で彼女を束縛するのはどうか、と悩んでいます。彼女は嫉妬という感情がわからないらしく、全く浮ついているつもりはないと言います。なので僕と一緒にいるときでも平気でlineでその男友達と連絡し合っています。彼女はその日その日を生きてる感じであまり深く考えようとはしないタイプです。最近は、僕に対して気持ちが落ち着いた、家族みたいだ、という話も聞きました。それでもよく僕の下宿先に帰ってきたりしています。 ですが僕は別れるつもりもないので、何とかお互いにとっていい方向になるようにしていきたいのですが、これからどうすべきか自分では判断が付きません。そこで、 1、それでも妬くから嫌だ、とわがままを言ってもいいのか 2、そもそも僕が細かく意識しすぎているだけなのか 3、男友達に非があるのか 4、それとも時間が解決してくれるのを待つべきなのか 今の自分では全く収拾がつかないので、アドバイスをください。 よろしくお願いします。