• 締切済み

尊敬 と 恋

高2女です。 好きな人に告白しようと思います。 好きですと言うのは抵抗あるんで、尊敬してますと言おうと思います 察してくれますかね? ちなみに、彼とは2回しか会ったことが無く、2回目にイベントで会った時は最初と最後彼から話しかけてくれました。それで舞い上がり、でれでれな態度をとってしまいました。だから多分彼は私が彼を好きなことに気付いています

みんなの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

尊敬してますでは告白にはなりませんよ。

tenbomakir
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.1

 貴女から積極的につたえるのだから気持ちは伝わると思います。 けれどその先に「つきあって」と言いたいのなら「好き」と言った 方が彼は喜ぶと思います。  ちなみに彼の方が告白をしてきたとして貴女が「尊敬しています」と 言えばそれは「つきあえない」という意味でしょう。確かに尊敬する 気持ちが恋心へと変化するものだから、貴女も頑張って告白した方が 喜びは大きいよ。でもそこまで進めないなら「尊敬」を伝えて仲の良い 友人で我慢します?  ついでに彼のほうがもし大学生や社会人なら遊ばれて終わりにならない よう警戒はするものですよ。

tenbomakir
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尊敬なのか、恋なのか…。

    20代前半の女です。 私は、惚れっぽいのか、 よく人を好きになるのですが、 それが様々な人を好きになるんです。 様々とはどういうことかというと、 例えば、今年でいうと最初は30代後半の会社の先輩(男性) に恋をしていたのですが、 最近は40代の会社の先輩(女性)に恋をしています。 過去には、50代の男の先生や、 同い年の女の子を好きになったこともあります。 話してるとドキドキして、 いつも意識してしまいます。 変な話、体の関係も大丈夫です。 ただ、好きになる人の性別や年齢が様々なので、 これはただの尊敬の気持ちなのかな?とも思います。 こんな経験ありますか? 尊敬なのか、恋なのか…わかりません。

  • 恋のライバル~先輩~

    私は、高2の女子です! 私には、好きな人がいます。 好きな人は一個上の高校3年生で部活の先輩です。 その先輩とは、仲良くさせてもらっていて、LINEも毎日します。あと、2人で出掛けたことも2回あります。 いろいろと頼れる先輩で1年間からずーっと好きです! 3年生なので、あと1週間で部活も引退です。先輩には、大会が終わってから告白をしようと考えていました。 ですがこの前、部活で1番仲良くさせてもらっている女の先輩から、「好きな人教えてあげる!」と急に言われ興味があったので聞くと、先輩(好きな人)の名前でした。 いろいろ話を聞いてみると、女の先輩は1年生の頃から、彼のことを好きで年に1回告白をしていました。(合計で2回、先輩に告白してました) 「今年も告白、最後だからする」ていう話になって。結局、女の先輩は「応援して!」と言いたかったらしくとても複雑な気持ちになりました。 私は、先輩(好きな人)も女の先輩も同じくらい大好きです。 今回は、好きな人を諦めて女の先輩を応援するか。女の先輩を裏切って好きな人に告白するかで悩んでます。どちらにしても、心が痛いです。もう、どうしたらいいのかわからなくなってきました。 こんな、ぐちゃぐちゃな文章ですみません、少しでもいいのでアドバイスお願いします。 ~補足~ 女の先輩はとても綺麗で可愛いです。スタイルもよくて、とても憧れの先輩です。

  • この恋は続けるべきかどうか

    高校生の男です。 今まで、好きになった人は2人でどっちも一目ぼれです。 2人目はまだ好きで2回告白しても 「今好きな人がいないからごめん」と言われました。 で、僕は異性としゃべったり遊んだりするほど恋愛対象にできないんです。 だから、2回告白した人ともしゃべったことがあまり無く、メールや電話ばかりです。 アドレスはちゃんと直接聞きました。 その子は、男子に慣れていないせいかアドレスを聞いた時から僕を見るたびに眼をそらしたり下を向いたりします。 告白してからもそんな態度をされます! 嫌われてると思いメールしてみたら結構つづくし嫌われてないと思います。 それなら、直接話そうと思ってるのですが夏休みで会えないし、あんな態度とられるのでできません。 この恋は続けるべきなんでしょうか? 長文すいません、回答お願いします。

  • 尊敬ですよね?

    高1男子です。 俺には今好きな人がいます。1ヶ月メールしています。ですが話は3回ぐらいしかないです。でも、絵文字がない時が最近多かったり、返信が遅い時もしばしばです・・・ メール始めた当初、俺のことを「○○くん(俺の名字)本当にすごいと思う。頭いいし、きっと見えないとこでたくさん努力する人なんだろーなって。 あたしゎなんの取り柄もないし、頭悪いからさ、すごい尊敬する」 と言っていたのですが、尊敬ですよね?好きなわけではないですよね? 回答よろしくお願いします。

  • 尊敬してた人に好きと言われました

    ずっと、学生時代から尊敬していた 先輩がいました。 社会人となり、お互い結婚もしましたが いまだに二~三年に一度くらい食事にいくなかでした。 ところが、この前会ってから先輩が、 告白してきました。 先輩はそんなこと言う柄ではないし、 真面目な人ですので、 逆にびっくりすると同時に 意識するようになってしまいました。 告白の理由はよくわかりません。 メールで言われました。 しかし、私はもうすぐ仕事で外国にいきます。 それまでに、一回会いたいねとお互い話していたので期待していたのですが、 まったく連絡もこないので メールをしてしまいました。 あっさり、 会いたかったけど、仕方ない。 と言われました。 彼らしいと思います。 (奥さんがすごく束縛するようです。) ひどくショックをうけて ふられたような、 舞い上がってた自分がバカみたいに思えて もうなんだか恥ずかしくて 消えたくて…。 なんだか自分だけがすごく 追いかけているみたいで情けなかったです。 お互い既婚ですし、 先輩もすごく真面目な人ですので、 やましい関係を望んではいません。 ただこんなふうに これからも、先輩を尊敬していたい。 って自分に言い聞かせ、 この、妙なふられたような感覚から 抜け出すには 時が経つのを待つしかないでしょうか?

  • 「尊敬」がわからない。尊敬するには?

    20代後半の女です。会社員です。 タイトル通り、小さい頃から、芸能人やスポーツ選手も含めて尊敬していると言える人はいませんでした。 自己分析すると、自分は自分、他人は他人という考え方をする方で、自分より能力が上の人に出会っても、「すごい!うらやましい!」と思うのですが、「あの人のようになりたい」や、「あの人についていきたい」とは思わず、「あの人と自分は別だし、あの人はあの人で大変なことがあるのだろう」と割り切ってしまい、尊敬につながりません。 ドライな性格に思われるかもしれません。でも、自分で言うのもなんですが情には厚い方で、男女問わず、周りから相談されるタイプです。 ではどうしてこういった性格になったかというと、元々の性格もあるかもしれませんが、幼少時から両親からの虐待、学校でのイジメを経てきているため、ひとりで生きていこうとする気持ちが強いのかも。 上司等の目上の人や顧客と接していても、上下関係ではなく、知らず知らずのうちにフラットな関係にもちこもうとする自分がいます。(もちろん、社会人として敬語など最低限のルールは守っているのですが、雰囲気がフラットだと指摘されたことがあります) 長くなりましたが、ここからが相談です。 仕事で、未経験の営業をおぼえなければならなくなりました。 そして営業のコツとして、「顧客を尊敬すること」と教わりました。 よって、以下の2点を質問させて下さい。 ・尊敬するという気持ちを、未経験の私のために、具体的に教えて下さい。 例)その人のためなら何でもしたくなる、等。 ・相手を尊敬するには、どうすればよいかを教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 人として尊敬、男としては…?

    人としてはすごく尊敬できるけど、 男としてはサイテー!!という人っていますか? 私、最近まで、 とても信頼していて、考え方とかとても尊敬している男性がいました。 仕事も熱心。周りからの信頼もあります。 ただ…いろんな女性に対して思わせぶりな態度をとるんですよね。 ボディタッチも多い。 あと、女性に対してかなり上から目線のところがあります。 私は、その人に恋愛感情を持っていたので、 先日告白しました。 そしたら、あいまいな返事をされた挙げく、 それ以来、私が他の男性と話していると邪魔をしてきたり、 飲み会の席では、わざと私に絡んで(肩に手をまわしたり) 他の男性に見せつける(?)ようなことをしてきます。 私の気持ちを知っていて、答える気もなく、こんな態度… ひどいと思いました。 ただ、やっぱり女性への態度以外は、とても尊敬できる人で チャンスがあったらもう一度くらいアプローチしたいと考えています。 …でも、こういう男性って、友達や仕事仲間としては良いけど、 男として、どうなんでしょうか? 付き合ったら苦労しそうな気もしますが…。 みなさん、どのように考えられますか? 男女問わず、ご回答お待ちしております。

  • 尊敬するってどういうこと?

    彼との将来を色々考えている最中で、 なんとなくココをのぞいてみたら 「尊敬していた人と結婚した」とか 書いてあって。 私は彼の尊敬するところってあるかな? と考えた時、いったい尊敬するって何? と疑問になりました。 会話の中でも「○○できて尊敬する」 とかいいがちだけど、本当に「尊敬する」って いったいどういう意味? どういう事柄のことをいうんでしょう? アドバイスください。

  • 女性が言う尊敬とは何ですか?

    つい最近、好きな女に振られました。 理由は、 『尊敬できて賢い彼氏』ができたから。 と言うことでした。 僕は、今まで『尊敬』って言葉はとてもくだらないものだと考えていたので、結構その理由にショックを受けました。 僕は、尊敬する人もいないし、すごい人がいても『才能に恵まれたたけだろ。お前の力じゃないだろ』って思ってました。 周りの人がなぜそれほど『尊敬』を求めるのか不思議に思ってましたが、とにかく好きな女性を振り向かせるためには『尊敬』が大切だと認識しました。 確かに、僕は賢くは無いです。尊敬される考え方もしてませんし、尊敬される自分物でもありません。 で、聞きたいことは女性が言う『尊敬できる男』ってどういう人のことですか? 賢い男の分かります。 地位があるひと?名誉がある人?仕事に熱心な人? っていうか、仕事に熱心じゃない男なんていないと思います。 なるべく具体的に説明してもらえるとうれしいです?

  • 尊敬してるって…?

    好きな人がいます。バレンタインに乗じてメールで「好きだよ」って言いました。(私の気持ちは直接逢って伝え済みです)その返事は「僕も好きですよ。尊敬もしてる」でした。 喜んでいいはずなのに、素直に喜べません。何だか、心の距離を感じてしまって。 そこで質問です。 親しい人、親しくなりたい人に尊敬という言葉を使いますか? どう言った場面で尊敬という言葉を使いますか? 尊敬という言葉を使うとき、そこに恋愛感情はありますか? ちなみに私も片想いの相手もバツイチで子供を育てています。男女の関係はありますが、付き合っては居ません。 つたない文章ですが、ご回答いただけたら幸いです。補足もしますので、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 本日(5/30)にヘッドセットを使用中、線がからまってしまいUSBの外側のパーツが外れ、内部の線が切れてしまった状況です。
  • 修理にかかる費用を知りたいです。
  • エレコム株式会社の製品です。
回答を見る