• ベストアンサー

資産管理について

各事業所・支店の資産台帳を作成することになりました。 そこで質問なのですが、資産台帳作成後の運用のありかたについて、アドバイス頂きたいと思います。 やはり、規定を定めた方がいいのでしょうか?? その際、どのようなもの(内容・文面)を作成すれば いいのでしょうか?? 参考文献等ありましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本的には、「固定資産管理規定」を作った方が良いでしょう。また、固定資産現物にはその資産を特定するラベル(品名、管理番号等)を貼付する方が良いでしょう。現物と帳簿(台帳)で管理するのが基本です。 管理規定は色々なものがあるでしょうが、御社の実情に沿った形にアレンジする必要があると思います。規定には盛り込む内容としては例えば以下のものがあげられます。 (1)固定資産の購入、処分、貸出し等に関するルール   ⇒購入、処分に関しては、稟議規定等で扱う    場合があります。 (2)固定資産の定期的な棚卸手続き(時期、責任者) (3)特に現場で購入した備品等の本社購買部門等への   報告方法 ⇒ 案外漏れがちです。 

LESTAT
質問者

お礼

返事がおくれてしまい、申し訳ございません。 的確な返答いただきありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • kaonashi2
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

資産台帳とは脱線しますが、御社の規模(対象となる資産の数)によっては、有形固定資産の管理ラベルの作成(資産管理台帳からバーコード出力等)も必要かもしれません。特に製造業でしたら膨大な数になると思います。 規定の関係は、経験が無い為アドバイス出来そうにありません。

LESTAT
質問者

お礼

返事が遅れてしまい申し訳ございません。 バーコードラベルの作成・・・大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • システム資産の管理について教えてください

    現在担当している顧客先で、急にシステム資産管理の運用方式を作るように言われました。 ライブラリアンの経験が無いため、  ・何から始めたら良いのか  ・資産管理とはどうあるべきなのか 等、 具体像が見えずに困っています・・。 どなたか、資産管理運用等に詳しい方がいらっしゃいましたら、 運用の具体例等を教えて頂けないでしょうか。 ざっくりした質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 固定資産課税台帳について

    固定資産課税台帳は市町村が管理しているかと思いますが、どのように作成しているのでしょうか?登記簿で確認したりして、台帳に追加削除をしたりしているのでしょうか?資産の評価は、市長の職員が基準地を参考にきめているのでしょうか?

  • まとまった金額の資産運用

    お世話になります。このようなことに疎くて、素人質問なのですが どうぞよろしくおねがいします。 幾ら以上と規定があるけれども、 まとまった資産がある際、顧客の代わりに投資・運用してくれる 信頼のある企業があるのだと耳にしたことがあります。 私が聞いたのはその道ではNO1の外資系の企業だったと思います。 1.何と言う企業でしょうか。 2.私が伺いたい企業名のほかにも、上のような会社がありましたら、   教えてください。国内の会社でも構いません。 3.企業名わかれば自分でも調べますが、簡単に企業に資産を預けて運用   する際のリスクテイクに関して、どのような心構えでいればよいかも   ご存知の方、お願いします。 1,2,3 いずれかの回答のみ、という形でも結構です。できましたら、素人ですので平易にお願いします。m(_ _)m

  • 初めての資産運用

    先日相続遺産でまとまったお金が入ったので資産運用してみようとおもうのですが、アドバイスお願いします。 運用資産600万 ミドルリスク ミドルリターン希望 全てを自分でする時間も知識もないので証券会社におまかせしようと思ってます。 その場合近くには岡三証券ぐらいしかないのですが、岡三証券内のいろいろな商品に分散して預けるか、他の証券会社何社かにわけて預けるか? また信頼できる個人でやってる人の方がいいという人もいますが、そんなつてもないし、皆さんはどうやってそのような人を見つけるのでしょうか? はじめて証券会社を訪れる際は、「資産運用のことで相談があるのですが」と言えば大丈夫ですか? いろいろ質問してすみませんがお願いします。

  • 固定資産台帳と、そこに記される取得価額について質問です。

    固定資産台帳と、そこに記される取得価額について質問です。 質問1 例えば建物を100Mで建築したとします。 その際の内訳が、建物80M、外溝工事10M、その他経費10Mとした場合、 固定資産台帳上の取得価額は建物100Mとして記されるのでしょうか? それとも外溝工事10Mはまた別で記されるものなのでしょうか? また、その他経費10Mに関しては、資産として計上できない場合もあるのでしょうか? 質問2 固定資産台帳上の各資産の今期減価償却後価額と、決算書上にある固定資産台帳に対応する資産の合計額は一致するものなのですか? 質問3 建物や機械に対する固定資産税は固定資産台帳を基に算出されるものなのでしょうか?そうだとしたら、例えば機械などの償却資産は償却しない限り、固定資産税は減っていかないのでしょうか?それとも単純に耐用年数に対応して固定資産税は毎年減っていくものなのでしょうか? 質問4 そもそもたいていの中小企業の固定資産台帳は誰がつくっているのでしょうか?会社の人、それとも決算書の作成を委託された税理士法人ですか? よろしくお願いします。

  • 固定資産について

    現在、固定資産台帳をみてその設備の場所が特定できるもの特定できないものがあります。 場所の特定できるものに関しては固定資産台帳に図面が貼り付けられています。 場所の特定ができないものに関してはそのような情報が載っておらず、場所の特定ができません。 その場所の特定できない固定資産の設備を特定できるようにする為には図面が必要です。 その図面を探そうと考えるとどのような方法があるでしょうか。 工事請負契約書を参考にすればわかるのてましょうか。 質問が下手ですいませんが、回答お願いします。 カテゴリはよくわからなかったので法律にしてます。。

  • 資産の管理などをしてくれるサービスというものはある

    個人事業複数、同族会社を3つ行っているものです。 会社は節税で成ったものばかりなので、複雑ではないですが、当然ですが利益を出しています。相続対策、節税目的などで、株式会社を立上げて、家族を役員にして働いてもらい給料を取ってもらっています。 個人事業は、不動産、病院を複数経営、スポーツショップ経営、トレーニングスタジオ経営などです。年商数億円程、私の取り分としては1.5億程度、また数千万を家族に給与で散らしています。 (※全て税理士の指導のもとに適切に行っている内容です。) 今後も事業拡大予定であり、資産管理がだんだん複雑になってきております。自分の資産、保険、不動産などの把握や今後のアドバイスなど、トータルで私を把握してアドバイスしてもらうためには、誰に依頼すれば良いのでしょうか? 顧問税理士、顧問弁護士はおります。税理士は、保守的で、こちらの言ったことしか対応してくれないので物足りなさ感じています。 ファイナンシャルという職種を知りましたが、このような方が適任になるのでしょうか。 事業展開で今のところうまく行っていますが、しっかりと整理整頓しながら進んでいきたいと思っております。 簡潔な回答で結構です。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 資産運用を検討しています。

    1000万円くらいの資産運用を検討しています。 リスク許容度は、年間で-10%くらいです。 できれば、+5%~15%くらいで まわるといいなと思っているのですが 甘いですかね、、、 参考になるアドバイスいただけたらと思います。

  • 固定資産台帳について

     どなたか教えてください。最近職場の整理をしていたら、「固定資産台帳」を発見しました。 恥ずかしい話、平成12年に作成されたようで、それ以降は記帳されていません。当財団の固定資産としては、 ・什器備品(旧型パソコンと公印のみ) ・有価証券 ・定期預金 以上です。会計方針として減価償却は行っていません。 手元の帳簿は様式がちょっとヘンで、当時の担当者のメモには「分からないので後はお願いします」と・・。市販されている固定資産台帳を購入するべきか、自作で様式を作るか、どちらが良いのでしょう? 自作する場合、参考になるような様式がありましたらそちらも併せてお教えください。

  • IT資産管理台帳の作り方を教えてください!

    PCやサーバなどの資産管理台帳を作るよう言われましたが どんな項目を載せればいいのか、いまいちよくわかりません。 また、Excelで作ればいいのか、Accessなのか、 それともExcelVBAなのかAccessVBAなのか・・・ ちなみにVBAの知識は全くありませんので、 変な質問をしているのかも知れません。 とりあえずPCのメーカやPCの名前、資産管理番号メモリや HDDの容量、使用者、購入かリースかの区分、購入ならば購入日、 リースならばリース期間、インストールしているソフトウェア、 プロダクトキーなどが必要なのかなとは思うのですが、 これをExcelで管理するとなると効率が悪そうな気がしました。 DB(Accessは未経験)の基礎的な知識はあるのですが、 マスタで管理したほうがいいのではないかと思ったのです。 あと、ライセンス管理台帳も必要です。 これは別途作ったほうが良さそうな気がしました。 お知恵を貸してください!よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう