• ベストアンサー

体積電荷密度について確認お願い致します。

体積電荷密度は密度なので負の値を取ることはないのでしょうか? お願い致します。

  • e-l
  • お礼率45% (158/349)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.2

love3factory さんの言われるとおりです. 一番普通に体積密度と言うときは,体積質量密度を意味します. 質量は一種類しかありませんから(正の質量しかない), 体積質量密度は正またはゼロです. 「密度は負にならないのでは?」と質問者の e-l さんが思われたのは この場合の話が頭にあったからでしょう. 確かに,「体積質量密度は負にならない」と意識しておくのは大事なことですね. 問題を解いて体積質量密度が負になったら, どこか間違えている(問題が間違っている可能性もあります)わけです. 一方,電荷は正負ありますので,当然電荷体積密度も負になりえます. 例えば,半径 a の球内に総量 -Q の電荷(Q>0 とします,当然負電荷です)が 一様に分布しているなら,体積電荷密度は 球内で -Q/(4πa^3/3),球外ではゼロ,ということになります.

e-l
質問者

お礼

有難う御座いました。大変よくわかりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

負の電荷だったら負の値になってもいいのではないでしょうか?

e-l
質問者

お礼

有難う御座います。

関連するQ&A

  • 体積電荷密度から表面電荷密度を求めたいのですが。。

    体積電荷密度(クーロン/m3)が分かっていて電荷は均一に分布しています。それから表面電荷密度(クーロン/m2)を計算したいのですがどうすればいいのかわかりません。電荷は均一に分布しているので簡単なような気がするのですがわかりません。教えてください。お願いします。

  • 電束密度Dと体積電荷密度σ間の関係を微分形、積分形であらわすとどのよう

    電束密度Dと体積電荷密度σ間の関係を微分形、積分形であらわすとどのようになりますか?

  • 電荷密度の問題で・・・

    半径aの無限に長い円柱の中に、電荷密度が      ρ=3Q(a-r)/πa^3 の電荷分布している。この円柱内外の静電場を求めよ。 という問題で、円柱内(a>r)の単位長さあたりの電荷量は、(インティグラルの0→r)2πrdr である。とかいてありました。電荷密度は、単位体積あたりの電荷量なので2πrを掛けて、電荷量を求めているとおもったんですが、この考え方はまちがっているんでしょうか??また、体積を掛けるのでしたら別にインティグラルを使わなくて、πr^2を掛ければすむのではないのでしょうか??そこのところがごちゃごちゃしてどーもしっくり来ません。どうか教えてください。お願いします。

  • 導体板の電荷密度

    2枚の導体板を平行に向かい合わせたとき、負電位の導体からの距離をxとし、その点の電位を V=V0(x/d)^(4/3)  V0:導体間の電位差、d:板間の間隔 とします。 そのときの板間の空間の電荷密度の求め方がわかりません。 導体表面の電荷密度(C/m^2)を求めて、それをdで割ればいいのだと思って 計算してみたのですが答えと違う値になってしまいます。 どういう風に解けばいいのでしょうか?

  • 電荷密度の式

    英文で書かれている電荷密度の問題で、単位体積あたりの式が、ρ=100e[-z乗](x2乗+y2乗)[-1/4乗] となっていますが、調べても載っていません。 どういう意味なのでしょうか?

  • 電束密度Dと表面電荷密度ρ(C/m^2)の関係はどうなりますか?

    電束密度Dと表面電荷密度ρ(C/m^2)の関係はどうなりますか? また、電束密度Dと体積電荷密度σ(C/m^3)の関係はどうなりますか?

  • 電子密度?電荷密度?

    電荷密度の単位って(C/V)だとずっと思っていたんですが、最近(electron/V)って表記されているものをみつけたんですが、これって電子密度ではないでしょうか? 口頭でしゃべるときは「電荷密度(electron/V)」とかいてあっても電子密度と言っていた方がいるんですが、それは単純な表記ミスってことでしょうか? ちょっと分かりにくい質問かもしれませんが、要するに電荷密度と電子密度の単位表記が一定でないのはなぜなのか?ということなんです。 どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 電荷密度

    電界がE=E0 (-x^2 z,2y^3 z^2 ,-xy^2 z)で与えられるとき、点(1,-1,1)の電荷密度を求めてください E0は定数です。 全く持って意味不明なのでご教授ください......... 電荷密度の公式はp=ε0Eですよね? 先にEを出すにしてもやり方わからないです 途中式も書いてほしいです...

  • 電荷面密度

    誘電率がε1の誘電体のなかに 半径aの導体球が電荷Qを持っているとき。 中心からrの距離での誘電体内での電束密度D の大きさがその距離での電界Eを用いて、 D=ε1・E となる。ところまではわかるのですが、 次に、導体表面の電荷面密度は導体表面上の電束密度の 法線成分に等しいので、導体表面上の電荷面密度は? というところの電荷面密度が求められません。 その前に「導体表面の電荷面密度は導体表面上の電束密度の 法線成分に等しいので」という文章がどういう意味なのか わかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 分極電荷密度について

    分極電荷密度を求めるときに使う式は -σ=-p =ε0(εr-1)E|r=a なのですが、問題でもし真空でなくて誘電体中側の導体表面に表れる分極電荷密度を求めるときは、どうしたらいいですか?