• ベストアンサー

獣医師から薬を買いました

先日、知り合いの獣医師からワクチン他フィラリアなどの薬を買ってほしいと言われ買いました。 その日、領収書、証明証をほしいと言ったのですが、 「今日は難しい」 と言われ、後日再度依頼をしたところ、その方の個人名、その方の住所記載の領収書と証明証が送られてきました。 開業した住所は別の市だと聞いていたのですが、獣医師個人の住所でした。 これって有効なのでしょうか? その獣医師に 「別の病院名だったと思うのですが」 とたずねてみたのですが、連絡がとれません。 よろしくお願いします。

  • fruke
  • お礼率66% (193/292)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

何かご心配があるのでしょうか。 獣医師は農水省に登録されて免許が与えられます。そうしないと獣医師にはなれません。 また、獣医師は牛や馬の家畜以外にペット類の診療ができ、投薬もできます。 診療した場合、診断書の発行は拒めません。 まず、診断書を確認されてはいかがですか? 診察したのでしょうか? 獣医師法自ら診断しないで医薬品の投与若しくは処方ができません。違反すると20万円以下の罰金です。

fruke
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ペット保険への申請で領収書が必要でした。 また、獣医師と連絡がとれなくなっているので不信に思いました。 予防接種が診察?でよろしかったでしょうか。 薬はたくさん買わされてしまったので家族が不信に思っているようです。

その他の回答 (2)

回答No.3

まだよくわかりませんが、「証明書」というのは何を証明するものですか? 「診断書」ではないのでしょうか? 獣医師は自分で診察しないと診断書を交付できないし、投薬もできないことになっています。 また、獣医師は診療した場合には、その内容を診療簿に記録する義務があります。 また、2年ごとに住所を農水大臣に届ける義務があります。 予防接種を直接受けたのであれば診療を受けたと考えてよいのではないでしょうか。 ご質問の場合に、診療を受けずに薬だけを買わされたということでしょうか? 住所について、何か問題があると思われるのでしょうか? 獣医師は病院に所属せずに個人でも開業できます。 どうもご質問が理解できません。

fruke
質問者

補足

証明書はワクチン接種の証明書です。 打った日にその証明書と領収書を求めましたが、断られました。 後日、どちらも必要になり、再度依頼したところ、開業住所ではない、獣医師の自宅住所で証明書と領収書が発行されていたので、有効かどうか聞きたかった次第です。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

領収書そのものは有効ですが、 薬の売買の方で法律に触れることはありませんか?

fruke
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 獣医師に法律に触れることはないのか?と聞いた所ないといっていたのですが… 出張という形でワクチン接種と薬の処方をしてもらいました。 開業は犬や猫の病院ではなく、酪農の関係と聞いています。 ついでで犬や猫の薬を仕入れられたので、練習でやらせてほしいと言われました。

関連するQ&A

  • 領収書

    物件が決まり次第、飲食店を開業する予定です。いつ物件が決まるかわかりません(不動産屋に依頼中)が、先に色々と準備して行こうと思っているのですが、領収書は開業のどれくらい前から有効なのですか? まだ店名が決まっていないのですが、個人名で領収書をもらっていても大丈夫なのでしょうか?

  • 医師同士のつながり

    医師同士のつながり 現在クリニックで働いています。 わけあり職場を変わろうと思ってします。 そこで気になる点があります。 医師同士のつながりです。 応募先のクリニックでは私の履歴書を他のクリニックの先生(知り合い)に見せて意見を聞いたりすることがあるのでしょうか? なるべく今の先生の知り合いの所は応募しないつもりですが、どこで繋がりがあるかわかりません。 新規開業のところなら先輩の開業医にスタッフを選ぶアドバイスとか聞くかもしれないと思うとありえないことではないような気がします。 また職場をすぐにかわろうとは思っていないのですが、よそを探しているとか思われたくないんです。 こんなことを考えていると何処も応募できないでいます。 考えすぎでしょうか? おわかりの方、よろしくお願いします。

  • 歯科医師はすぐ開業医?

    外科や内科にかかる時、町医者(開業医)にかかることもありますが、比較的大きな病院(大学や県立病院までではなく、個人病院や医療法人病院だが複数の科があるようなところ)に行くことが多いです。 そこでは勤務医として、若い医師も結構見ます。 ところが歯科となると、まず開業医に行くのが多いと思います。 大学病院まで行く人はあまりいないのでは? そして、先のそこそこの病院(複数の医師の居る)も歯科ではまずないですよね。(まず町医者です) 歯科医師の、研修医(これは大学?)及び、医師になって開業するまでの数年? どこで働いているのでしょうか? 比較的大き目の開業医が1-2名雇っているところも見ますが、そのようなサイズの歯科医は非常に少ないです。(まず1人でやっていますね) 卒業したら(研修を終えたら)、スグ開業(1年以内とか)するケースが多いのでしょうか? それとも私が見ない(知らない)だけ? 関東の都市部です。

  • 領収書の宛名を変更したのですが・・・

    建設業関係の会社で事務をしております。領収書について教えてください。 取引先のお客様から、品物の領収書を個人名で発行してほしいと依頼されたのですが、 担当者が現金を集金に伺った際、会社宛に変更してほしいと依頼されました。 宛名を変更したものは改めて郵送するとして、その領収書を一旦お客様へお渡しして きたのですが、後日、その個人名の領収書の返却を求めたところ紛失したとのことです。 こういった場合、個人宛の領収書は現金を受取ってないので、私どもでは通常 原本と控を合わせて宛名間違いとして処理しておりますが、その個人名の領収書が 戻らない場合、どのような処理を行うのが妥当でしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 立ち去った医師はどこへ?

    医療崩壊が叫ばれる中、公立病院をはじめとした多くの病院の勤務医が病院を辞職する、いわゆる「立ち去り型サボタージュ」が社会問題になってきていると聞きます。病院を辞められた勤務医は開業したり、前の病院に比べ忙しくない病院や老人病院などに勤務したりなど、いろいろな道に進んでいるとは思うのですが、すべての辞職した医師が開業したり、忙しくない病院・老人病院のポストを獲得できていたりしているわけではないと思います。産休・育児などで一旦、現場を離れた女性医師というケースは別として、そういった方々は、辞職後どうしているのでしょうか?医師自体を辞められた方もいるとは思いますが、多数ではないと推察します。詳細な情報を御存知の方はお教え下さい。

  • 総合病院を辞めた医師は一体どこに行ったの?

    前回、産科医不足について質問させて頂きました。 それで分かったのですが、自民党の二階議員の言うように 「医師のモラルの低下」 などでは決して無く、要は度を超えた激務と、それに見合うだけの満足な処遇が無いというのが大きな理由だったように思います。 つまり経済基盤の弱い若い医師は仕方なく常勤の勤務医として働かざるを得ないが、多くの医師は年齢が40歳前後を目処に辞任していくようです。 そのため毎年7千5百名の新しい医師が誕生しても、総合病院では慢性的な医師不足になっていると聞きました。 ただ疑問に思う事は、上のような理由で総合病院を辞任した医師ですが、その後はどのような医療に従事されているのでしょうか? 全員が開業医として自分の診療所を持つのでしょうか? 私の周辺を見渡してもそんなに開業医が増えたとも思えませんし、開業するには高額な医療機器などを購入する必要があって相当な資金力が必要になるはずです。 また聞いた話では、同じ地域に同じ科目の医師が開業して患者の取合いにならないよう、医師会の方で調整されるようで、好きな時に好きな場所で開業出来るとも限らないようです。 世代交代で親の診療所を受け継ぐ医師もいますが、これなら話は分かります。 でもあれだけ多くの医師が新規に開業するというのは ・・・ それとも、医師の資格はそのままにして別の仕事に従事しているのでしょうか? これも実に勿体ない話です。 国会議員になるならともかく、医師が普通のサラリーマンになったり、自分で商売を始めたりするでしょうか ・・・ これも考えにくい。 というわけで質問なのですが、総合病院を辞めて医師は、その後どのような医療活動に従事しているのでしょうか?  どこかにいるはずですよね? それでないと数が合いません。

  • 開業届け、領収書について

    開業届け、領収書について 1ヶ月程前から、個人で整体業を始めました。 施術場所は一応自宅ですが、ほとんど出張のお客さんが多いので、自宅には看板も出していませんし、店名も特に決めていません。 まだ開業届けを出していないのですが、先日領収書が欲しいと言われたので、私の個人名で領収書を発行しました。 開業届けを出していなくて、更に個人名でも領収書として問題ないのでしょうか?

  • できれば 歯科医師にお伺いします。他アドバイス下さる方があれば下さい。

    歯科医師の開業は平均何歳くらいですか? また開業にあたって一件の個人医院で1年から5年修行した方が良いのか短いパンで何軒かを経験する方が良いのか教えてください。

  • 医師が病気になったら

    医師本人が病気になったらどうしているのですか?(総合病院を除く開業医の方)服薬で済む場合を除いて、検査、手術等の治療は別の病院へ行っているのでしょうか?気になったので質問してみました。

  • 転院:血液検査した病院と薬を処方してもらう病院

    昨年末に現在の土地に引っ越してきました。 以前住んでたところから遠いので動物病院も新たに探さなければと思っているうち、 今年もワクチンやフィラリア予防の季節になりました。 先月一番近所の動物病院へ行って狂犬病のワクチンをしてもらったのですが、 その際、「現在フィラリアの血液検査が安くできて、しかも、虫の有無以外に内臓系の数値も分かる」ということだったのでお願いしました。 検査結果が出るまで3週間程度かかるということでした。 でも、お得感につい飛びついてしまいましたが、 冷静に考えると(悪い人とは思いませんが)ちょっと苦手なタイプの先生でして、 検査結果は郵送されてきましたが、それもって再度その病院に行くのがちょっと苦痛です。 別の病院に変えたいと思っているのですが 飼い主の貧乏根性のせいで、もう一度注射で血をとって検査するのは犬がかわいそう・・・。 できればこの検査結果をもって別の病院で薬を処方してもらいたいのですが 無理でしょうか? 無理なら今年は最初の病院で我慢するしかないかと思っています。 同じような体験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー