• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPUの交換について)

CPU交換で性能向上!おすすめのCPUと再インストール方法

snkrozen12の回答

回答No.1

マザーを交換しない限りは、再インストの必要はありません。 Core2 Duoの最上位に変更してもクロック数がちょい上がる程度で ほぼ変わりません。ならば新しいPCに買い換えた方が余程、 良いパソコンが手に入ります。

premierem
質問者

お礼

有難うございました、CPUだけの交換ではあまり期待できないようですね。

premierem
質問者

補足

有難うございました、CPUだけの交換ではあまり期待できないようですね。

関連するQ&A

  • CPU交換

    メモリ本来の力を出すためにCPUを交換しようと思っています。 1)GA-P35-S3G(GIGABYTE)にCore 2 Duo E6750 BOXに搭載できますか。 2)Pentium Dual-Core E2200 BOXからCore 2 Duo E6750 BOXに替える際にOSの再インストールは必要でしょうか。 3)そのCPUに交換すればDDR800(dual channel)のメモリ速度は体感できるほど速くなるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CPU交換

    CPUを現在のものより(P4 2.4G)よりハイスペックに交換したいのですが、どの位までの性能のものが載せられるのでしょうか? マザーボードはGIGABYTE GA-8IEXP ソケット478 Intel845Eチップセットだと思います。

  • CPUの購入について

    Windows7 homepremium 64bit Core 2 Duo E8400 メモリ 2GB(8GB位にする予定) ディスプレイ BenQ E2200HD マザーボード GIGABYTE GA-EP45-UD3R Rev.1.0 LGA775 電源ユニット Enhance ストロンガープラグイン SPSN-060P SHADEで3DCG製作をしています。 今度、レンダリング速度向上の為、 CPUをCore2Quadへ交換しようかと思っております。 マザーボードのソケットがLGA775なんですが、 いまいちCPUの選び方が分かりません。 どの程度のものと交換した方が良いか教えてください。

  • CPU交換で困っています。

    過去に購入したBTOパソコンのCPUに力不足を感じ、Pen4からCore2Duoに換えようとしているのですが、PCに特別詳しいわけではないので質問させてください。 現在使っているパソコンが大雑把に OS:Windows XP Professional CPU: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs) メモリ: 2048MB RAM マザーボード:GIGABYTE GA-8I915G Pro 1 なのですが、このパソコンにIntel製のCore2Duoは交換可能でしょうか? 一応マザーボードのメーカーさんのHPで調べたのですが、自分ではCore2Duoに交換可能のような項目が見つけられませんでした。

  • CPUの交換

    3年程前に作った自作PCですが、 子供が使っていて、だんだん、最近の3Dゲームや動画を見る 年頃になり、バージョンUPを考えています。 今の仕様は CPU・・・CeleronD 336 2.80GHz マザー・・・ASUS P5LD2-VM メモリー・・DDR2 PC4200 1GBX1枚 HD・・・・150GB 電源・・・・450W です。 とりあえず、メモリーを手持ちの「DDR2 PC6400 2GB×2枚」にして、 「3.2GB]と認識しました。 次にCPUを交換使用と思い、いろいろ調べたのですが、 Pentium4 550 3.40GHzあたりにしようかと思います。 この交換により、OSの再インストール・認証・BIOSのバージョンアップは必要ですか? また、このCPUのほかに、お勧めの物はありますか?

  • CPUの交換は?

    自作のPCが画面に写らなくなりました。まっ黒です。CPUがだめと出てきましたが、478、P4,2.4Gを交換しようと思いますが、もしかしてM/Bかもしれないので、古いPCのソケット478のceleron 2.4Gがあるので、これでCPUかマザーかどちらが悪いか調べたいのですが、この古いCPUは使えますか。FSBとやらが違うとだめですか。マザーはギガバイト8VM533M-RZです。 

  • CPU交換したら・・・

    power leap社製neo-s370を使って、celeron 400MHzからpentium700MHzにCPU交換しました。 起動させるとWindows XPのロゴ画面のところで勝手に再起動し、スキャンディスが実行され、その後普通に立ち上がります。 起動後は特に問題なく使用でき、CPUもpentium700MHzとして認識しています。 しかし、毎回、起動途中で勝手に再起動し、スキャンディスが実行されるのはうっとうしいので、もし解決方法があれば教えてください。使用PCは下記のとおりです。よろしくお願いします。 ・自作機 M/B GIGABYTE GA-6WMM7        メモリ 512MB       HDD 120GB ・OS   windows XP professional version 2002 service pack 2

  • CPU交換に伴うマザーボードの変更

    CPU交換に伴うマザーボードの変更 この度、CPUの交換に初挑戦しようと思います。 CPU・マザーボード以外のパーツはそのまま流用するつもりです。(電源、HDD、等) ただOSは再インストールするのが望ましいとありましたのでXP Home Editionを 再インストールする方向で考えております。 CPUはIntel Pentium4 670 → Core i5 760で考えております。 交換するに当たり、マザーボードを交換しなければならないのですが 現在使用している「ASUS P5LD2」から「GIGABYTE GA-H55-USB3 Rev.1.0」を 候補としておりますが、取り付けは可能でしょうか? 「このマザーボードはやめたほうがいい、ほかにもいいものがある」 等ございましたら、アドバイス・ご助言のほどよろしくお願いします。

  • CPUを交換しようと思っているのですが気になることがありましたので質問

    CPUを交換しようと思っているのですが気になることがありましたので質問します。 交換するCPUはCore2DuoE7300からCore2DuoE8400に変えようと思っているのですが交換したときにBISOを設定したあとOSやウイルス対策ソフトなどを再インストールをするのでしょうか?CPUの交換は初めてなのでよくわかりません。 一様スペック載せます。 OS Vista32bit CPU Core2DuoE7300 メモリー4GB HDD320GB グラボnVIDIA GeForceGT220  電源320GB    

  • マザーとCPUの交換について

    以前マザーと電源とのコネクターが焼けてマザーのみを交換(GA-7VAXPからA7V600 CPUはAthlon XP2400)したときにはCPUとメモリを差し替え他のドライブも全くそのままで つまりBIOSやOSやドライバー等は再インストールしなくても問題なく動いていました。今回DVDのエンコードなどがかなり時間がかかるのでCPUをAthlon(TM) 64 X2 3800+かシングルコアの4000位にに換えようと思っています。もちろんマザーも メモリ512*2位に考えています。この場合もBIOSやOSやドライバー等は再インストールしなくても大丈夫でしょうか? また音源 LAN VGAなど内蔵のお薦めのマザーがありましたら教えて下さい。 電源は NEXTWAVEのSILENT KING-2 400w ハードディスクはシーゲートの80GBが2台 DVDはIOデータのとパイオニアのが2台です OSはxphome sp2です。 宜しくお願いします。