• 締切済み

振った元カノに独占欲?

kinmokusei63の回答

回答No.1

はじめまして。記事を見たので回答させていただきます。独占欲というか自分と別れた後に他の人とつき合う事をして欲しくないみたいな感じですね。元彼さんからしたらあなたが別の男性とつき合う事であなたと飲む機会が無くなる可能性だってあるわけです。それに一般の人からしても泊まったと聞いたら、あまりいい印象は受けないでしょうね。元彼さんと仲良いのなら、勘違いされるからやめて欲しいと言うべきです。どんどんエスカレートする可能性がありますよ。元彼さんには申し訳ないですが、知識の無い、くだらないプライドのお持ちの方ですね。あなたはただしいと思いますよ!頑張って下さい!好意を寄せてくれている男性に誤解が解けること願ってます。

関連するQ&A

  • これは独占欲ですか…?

    私は最近まで職場の後輩で彼女のいる7歳年下の男の子とお互いに好きな気持ちはあるけど、付き合うこともなく微妙な関係を続けていました… 彼は私のことは好きだけど、彼女と別れることもできなくて、かつその時はもうすぐ彼が退職することになっていて、就活のこともあって考える余裕がないと言われて待っていました… ですが、彼が退職し会うこともほとんどなくなってしまってから彼の態度がちょっと変わったので、思い切って私のこともう好きじゃない?って聞いてみたんです。 すると彼からは、会えなくなってから好きじゃなくなった…と振られました。 それからは、前みたいに相談し合える友達のような存在に戻ろうと話をしました。 でもやっぱりなかなか私は彼のことを諦めることができず一人でモヤモヤ… 彼とは振られてからも毎日メールをし、たまに職場にきていたのであった時には普通に会話もして、出かけようと誘うと予定が合えば二人で出かけたりもしました。 彼とは、好きだと言われていた頃も今も体の関係はなく、本当に友達みたいな感覚の付き合いを続けています。 私は正直、会う度にやっぱりこの人といると落ち着くというか、好きなんだなと再確認してしまってツライなと思うこともあります… 離れなきゃいけないって思っててもなかなかできない日が続きました… でもメールの回数を減らしたりして本当に少しずつですが忘れられるようにしてきました… 職場で、私に懐いていて私もよく気にかけている11歳年下の学生の男の子がいます。 その子をAくんとします。 弟にしても年が離れすぎているのですが、Aくんは私のことをお姉さんのように慕ってくれています。 よく二人で話していたり、お互いに帰りを待っていて一緒に帰ったり… そうしているうちに、職場では私たちが付き合っているのではと噂になり、私は上の人から、あり得ないことかもしれないけど、すぐに噂になるからやめなさいと注意を受けました… もちろんお互いに恋愛対象にもなっていませんし、何と言われようが構わないと思っていたので、Aくんとは今も関係は変わりません。 その噂がされていた頃は彼はまだ同僚で、私とAくんが仲良しなのも知っていますし、私が本当に好きなのは彼であることもわかっていたのでその時は特別何も言われることはありませんでした。 でもちょっとした喧嘩をした時に、Aくんと仲良くしているのを見ると腹が立つと言われ、ヤキモチを焼いていることがわかりました。 その時はヤキモチを焼くこともあるんだ…とちょっと嬉しかったのですが、彼には彼女がいるし、私はずっと待たされている…そう思うとたまにはヤキモチくらい焼いてくれてもいいかなと思っていました。 でもやっぱり彼のいる前でAくんと話すことをやめたりなど少しは気を使うようになりました。 ですが、好きじゃないと振られて、同僚でもなくなった今は普通にAくんと接しています。 彼がきて3人で話すこともありました。 その時は彼も普通でした。 ですが先日彼と二人で会った時、彼が妙に私の元カレの話や、Aくんとのことなどちゃかすように話してきたんです… 私はまだ彼のことが好きで、好きな彼にそんなことをずっと言われてショックでしたし、思わず黙り込んで怒ってしまいました… その日別れた後、どうして怒ってたか理由を話すと彼は素直に謝りました。 そして、自分が退職した後、私とAくんが仲良くしていることを知ってヤキモチを焼いてる…仲良くしすぎなのは嫌だ…と言われました… 私は、ヤキモチ焼くのはまた私のことを好きになったからなのかな…?と一瞬期待してしまいました… でも彼はきっと、自分のことがまだ好きなはずなのに…という思いからくるヤキモチなんです… 私は、ずるい…そんなこと言われても困ると正直に言いました… 彼はやっぱり、その後も私のことをまた好きになったというそぶりはなく、困ると言ったことに対して謝っただけでした… 自分が振ったのに私が他の人と仲良くしてることにヤキモチを焼く彼…男の人って独占欲が強いんですか? 好きじゃないのにヤキモチって焼くものなんだとわかり、ちょっとでも期待してしまった私はバカだなぁと思いました… これをきっかけに離れられるかな…とも思います。 この人は私から好きでいてもらいたいだけなんだ…と気づいてから、私自身も少しスッキリしたので… とりあえず私からの連絡はしばらくやめたいと思います。

  • 独占欲からでしょうか

    気になっている先輩がいます。 先輩とは部署も勤務場所も違いますが、仕事で関わりがあり電話で話す機会がちょくちょくあります。 先輩も私の事を好いてくれているらしいです(最近知りました)。 そんな先輩と大分前に二人で飲みに行った時に、先輩が私に、「仕事では俺以外に誰から電話がかかってくるの?」と聞いてきました。 あと、ある職場の男性が話題に出たときに、私がその人の事をあだ名で言ったら、怒られました。 先輩はもしかしたら嫉妬深くて独占欲の強いタイプなのかと思ったのですが、考えすぎでしょうか。

  • 独占欲?それとも・・・

    付き合って半年ほどの彼氏についてですが・・・ まず基本情報です。 (1)同じ職場 (2)彼は30代後半 私は30代前半 先日、彼が風邪を引き私は自分がよく飲んでいる薬を飲ませてあげて、 翌々日くらいに元気になり安心していました。 後日、同じ職場の後輩(男性)が熱を出したと部下に言われ、彼に飲ませたのとは別な薬を持っていたので渡しました。 その事を彼に伝えたら 「誰にでも優しいんだね。僕だけにしてくれた事だと思っていたのに。 誰にでも優しい人は信用出来ない。八方美人は嫌いだ。君がしたことは 間違いじゃないし正しい事だとわかっている。でも僕はイヤだ。僕だけに優しくしてくれたんだと思って喜んだ僕が馬鹿だった。」 と言われてしまいました。 一瞬、絶句しましたが「あなたの事をきちんとわかっていなかった。 ごめんなさい。」と言ってなんとか溜飲を下ろしてもらいました。 事実、この人を理解出来ていなかったと感じたのです。 少し時間が経ってから話してみたら、怒っていた訳じゃない、 でも凄くがっかりした、と言っていました。 これは単なる独占欲や嫉妬の類なのでしょうか? よくある話なのでしょうか? それとも性格的になにか変わった傾向にあるのでしょうか? 私は嫉妬深い男性とはあまり、というか殆ど縁がなかったので・・・ この人と一緒にいたいと願う限り、 考えや感性をシフトするしかないのは理解していますが、 それとは別にに第三者の方々が彼の言動をどう感じられるか 知っておきたいと凄く思ったのです。 皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 独占欲?でしょうか

    付き合って数ヶ月の彼氏のことなんですが 結構嫉妬深いというか、私の電話やメールの内容をものすごく気にします。 一緒にいる時に男友達からメールとか電話が入ったりすると 「彼氏持ちの女の子に電話かけてくる男なんか付き合うのやめろ」 とかいいます。 確かに、自分は女友達との付き合いはしないようにしてるみたいで 「お前は俺のものだ。その代わり、俺はお前のものだ」 みたいなことも前に言ってました。 なんかもう完全に2人だけの世界にこもりたいのかなって感じです。 私もわざと彼の前で友達と電話したりメールしたりはしませんけど 彼以外の友達付き合いを一切絶たなくてはいけないのもどうなのかな・・・って思います。 もともと、男友達と2人で食事とか遊びに行ったりは滅多にしないんですけど 電話やメールで話するくらいは普通じゃないでしょうか(彼の前で、とかじゃなくて)? 異性の友達付き合い以外に関しては、それ程細かくありませんが 会社での男性のことも結構気にしてるみたいです。 自分の存在(私に彼氏がいること)をアピールしたいのか何なのか エッチの時に首筋とか胸元の見える部分にキスマーク的なものをしょっちゅう付けられます。 かなり強くちゅっと吸われる感じです。 見た目も良くないし、そういうのいっぱい付けてるの社会人としてちょっと…って思うので 肌色のテープ(医療用の)とかでいつもちょこちょこ隠してます。 隠して会社行ってるのは彼は知りません。 そういうの会社の人に見られると逆に変に思われるからやめて、って言ってるんですけど 私がそう言うのが却って怪しいというか、何で隠そうとするんだ?って思うみたいです。 今のところこんな感じで、凄く拘束されるとまではいかないでも なんか細かいこと気にしすぎっていうか、普通じゃないようにも思います。 それ以外は別に普通と思うんですけど・・・。 こういう行動を取る人って、自分に自信がないからなんでしょうか。 私は彼のことが好きだし、心配されるようなこととか信頼を裏切るようなことはしないよ っていつも伝えていて、気にし過ぎないようにしてほしいんです。 でも、もしこの先彼が何か誤解するようなこととかあったりしたら もっとエスカレートしたり、豹変してブチ切れたりしないかなってちょっと心配でもあります。 彼の行動、どう思いますか?これくらい別に普通って感じでしょうか。 今はまだ許容範囲ですけど、何か大丈夫なのかな?っていう不安が 全くないといえばそうでもない今日この頃です・・・。

  • 私に対し独占欲はありますか?

    好きな男性がいます。 私が別の男性と仲よくしている姿を見て、彼は“仲がいいんだね”と言うので昔、仲間としてみんなで良く飲みに行ったと話すと『じゃぁ、僕も今度君の事誘うね』と言って私を誘うようになりました。 部下の前では私の家の場所とか全くしないフリをします。 他の男性の話を彼の前ですると、“仲がいいんだね”とすぐに言います。(私にとってそういう方はみな友達です) 最近、冗談で私をどのくらい好きかと聞くと『どのくらいかは解らないけど好き』と言います。 それを言ってからは会うたびにいつもにやにや嬉しそうな顔で私をみています。 こういう状況って、次には私と二人で食事に行きたいとか、深い仲になりたいとか、異性として自分の物(女)にしたいという独占欲はありますか?

  • 男性は結婚しても元カノと繋がっていたいですか?

    2年前に別れた彼の事です。 私が振られた側です。当時は多少未練ありました。 別れて数か月後に彼女が出来たと報告があったので、私は思いを断ち切るため、今後友達でもいたくない連絡を取ることは一切ないと伝え、元彼の携帯から私のデータを全て消しました。 私も元彼のデータは消しました。 元彼から直接は聞いていませんが、昨年結婚したそうです。 私と付き合う前に付き合っていた方だそうです。 その元彼から先日メールが届きました。アドレスで元彼だとわかりました。 「よっ!!」と軽い感じの一文でしたが、データを消した相手に何のために送ってきたのか理解できません。プライドを捨ててただの近況調査でしょうか。 男性の意見を頂けたら幸いです。

  • 独占欲って

    男性の方に質問です。(女性も歓迎) 彼女と逢っていないときの彼女の行動を聞いてくるのは、一般的に独占欲があるということですか? たとえば ※今日は何してたの? とか。 というのも、私の彼氏はいつも聞いてきます。 対して私は彼氏に聞いたことないです。いちいち、その日何をしてたとか別に興味ないから聞く必要がないと思っているからです。彼氏のことはもちろん大好きなんですけど。 聞かれるのが嫌なわけじゃないんですけど不思議です。 この間本を見にいつもと違う本屋に行ったときに電話をしたら、今どこにいるの?一人?と聞かれ、そうだよと応えると、いやおかしいしょ、尚更。なんでそんなとこ行ってるのさ、といわれました。冒頭暫く疑われたのでそれはやや困ったというか。 男友達の話(男とは言ってないのに)をした時も、そのときは口数が減っただけだったけどその日に泊まったときに、めちゃくちゃ不満を言ってました。俺はお前が不安にさせるようなこと口にしたことないだろ、俺が男の話聞いて喜ぶと思ってるの?といわれ、あ、ごめん。と謝ったんですけど。 そしたら、お前には俺に対しての独占欲ないわけ?と悲しげに言われたんですけど…。 二人で遊びに行くのも禁止されています。これは当たり前かな? 遊びに行ったら相手の男犯すから、とか、心配すぎてお前のこと籠に閉じ込めたいくらい、とか。 次の職場が男性がほぼ90%を占める場所なので、飲み会の時は絶対に迎えに行く。と豪語していましたし。 独占欲は個人差があると思いますが、 皆さんは彼女に対して独占欲とかありますか? また、うちの彼氏って皆さんから見たら独占欲強いほうですか? なんか、別に窮屈とは感じないから普通なのかなって思うのですがどうなのでしょう。

  • 元カノへの未練ってありますか?

    男性は過去の恋愛を個別フォルダ、女性は上書き更新 というのを聞いたことがあります。 さて、一般論としてお聞きしたいのですが 男性の皆さんは元カノへの未練って、ありますか? 振った振られた関係なく。 私の元カレで今までの恋愛は全部自分から終わりにしてきた、という人がいました。 でも、それぞれに未練があるようで、 付き合う前はよく元カレの元カノとの恋愛について話していました(笑) 質問はまず (1)振った振られた関係なく元カノに未練を感じることはあるのか (2)未練を感じるときはどんな時でしょうか もしよければたくさんの方のご意見をお伺いしたいです。

  • 独占欲が強い人???

    長くなっちゃいましたすみません、、、汗 職場で仲良し自慢?みたいなのをよくしてくる先輩(男)がいます。 先輩とは最近チームで一緒に働くようになったため、前より仕事の接点が増えました。 登場人物としては、 ・私(女) ・同僚A(私と同い歳の男) ・同僚B(1つ下の男) ・先輩(3つ上の男) がいます。 私と同僚A.Bとは元々仲が良く、特にAの方はとても仲が良いです。同い歳なのも相まって。 先輩は、別地方のオフィスから異動してきた人で、私とA.Bが知り合って2年後くらいに異動してきました。 先輩とAは特に仲が良いのですが、どちらかと言うと、先輩がAを気に入っているという感じです。もちろんAも仲良くしていますが、誘ったりしているのは先輩の方が圧倒的に多いようです。 Bは誰とでもフラットに仲良くするタイプで、歳下なのもあり皆から可愛がられている弟的な感じです。 最初の頃は4人とも沿線が同じで仲良しという感じでした。 しかし、ここ1年くらいで徐々に変わってきました。 コロナ禍というのもあり、なかなかみんなで飲んだりする機会が減ってしまいましたが、各々は「またみんなで飲みたいね」と言っていました。 私とA 私とABと他誰か Aと先輩or私以外の3人 とかはしょっちゅうありました。 でも4人というのはもうないです。 そんな中、先輩は自分だけがAやBと仲が良くしょっちゅう絡んでるみたいな言い草で、「AとBとうちの嫁と、よくうちでゲームすんだよね」とかよく言われます、わざわざ。聞いてないのに。最近はもう「へー」とかしか言いません、面倒くさいので。 でも私はABどちらとも元々仲良いため、Aとはそもそも2人でもよく会うし、誕プレもあげました。財布とかだと重いかなと思ったので、仕事で使えるベルトをあげました(元々他の同僚とあげるルーティンあったのでなんかその名残りです)。 しかしそれを知らない先輩は、何かで3人で会話する機会になった時「このベルトいいよな〜かっこいいよな」と何故か自分の物でもないのに自慢してきました。それも何度かされたことがあります。 Aも誰から貰ったとかわざわざ言わないし(たぶん変な噂流れても困るからわざわざ言わないだけだと思います)、私もその先輩にはなんとなく言いたくないです。 Bとは他の同僚達ともワイワイ一緒にしたりすることも多く、先日も何人かの同僚で、軽くですがBの誕生日祝いをしました。 私が関わりないのは先輩だけです。 というか先輩は他の後輩や同僚からも、立場的にもキャラ的にも誘いづらいため、仕事の付き合いとかでない限りあまり関わりないようです。 先輩は最近よく、Aがこう言ってた、Bがこんなことあったらしい、とあたかも俺だけが仲良いから知ってるぜ、みたいな言い方で話してくるのですが「本人達から聞いてます〜」って内心思いながら聞いてます。 別にやましいことは何もないですが、そういう話し方をされると「私もそれ知ってます」なんて言ったら、ただ相手の説明を端折るために伝えたいだけでも、空気悪くなりそうなのでテキトーに返事してます。それは先輩だけに限らず、他の人とかでもあったりしますが。 なんか、その先輩もそうですが、自分だけが仲良いとか顔が広いと勘違いしてる感じで話してくる人に、せめて話す相手考えたら?って思ってしまいます。 私はオープンに、この人と仲良しです!!って全開に出すタイプではないです。社内とかでも一見一匹狼みたいに過ごしてるように映ってるらしいです。 でも実際は全然そんなことなく、むしろ幅広く男女や社歴も関係なく、かなり多くの方と交流持たせてもらっています。私から誘うこともありますが、声掛けてくれることも多いです。 もちろんAやBも、私から誘うこともあれば相手から誘ってくれたり人数にカウントしてくれたりはよくあります。 最初の頃4人で飲んだりしていた時は気付かなかったのですが、先日たまたま2人で話す機会があり、初めてサシで話したのですが。 ものすごくつまらなかったのだけは覚えています…。 なんというか、俺大好き俺凄い、というのがなんか会話から滲み出てました。 しかもびっくりしたのが。ちょっと下らない話をした中で、私の男性の好みがどんなかという話になった時、先輩は「Aって感じでもないし、Bは違うだろうし、その中だったら俺が一番合いそうな気がするんだよね」とサラッと言われて、私の時間が一瞬止まりました笑 たぶん一番合わないし、Bの方がまだ合うし、その中ならたぶんAが一番合うけど…?と。 というかそこしか世界ないの?とちょっと思いました。他にも共通の同僚はたくさんいるのに。 そしてそんな自信満々に言われたら否定もできず、軽く愛想笑いして話題逸らすので精一杯でした。 後半話逸れてしまってすみません… 汗 最近常々思うのが、特にAへの執着というか依存が強い気がして、俺の方が仲良いんだぜあいつのこと知ってんだぜアピールがすごい印象です。なんなら好みのタイプの話ですらも、私とA(Bも)は合わないだろ俺は仲良いけどな、と暗に言われてる感じすらありました。 でも逆(?)もあって、先輩と今同じチームで仕事しているのですが、私の手が空いたり余裕があったら他のチームのヘルプとかも私は積極的にしていきたいのです。しかし、相談すると不服そうな空気になり、仕事を積まれるか、渋々少しだけ手伝わせるかとかです。 会社のメールとかも、今はその人のを受信できるように設定したのですが、前の別チームの人のとかもまだ取れていて、設定が面倒だし時間かかるので放置してました。 そしたら、何度か「前のとかもう要らないし消したら」と言われたこともあり、なんでそんな事あなたに指図されなきゃいけないのと思った事があります。 他の人達はそこは特別干渉してないしルールとかで決まってるわけでもないです。 たしかに消した方が容量的には軽くなりますが、過去のを見て参考にしたい事もあるので、何もわざわざ全部消す必要はないし消したくないです。 まとめると、束縛とか独占欲が強い人なのかな?と最近思って見てます。 でもAとかが女で、私が先輩と同じ男ならまだ分かるのですが、なんで私が遠ざけられて男の友情をわざわざ自慢されなきゃいけないのか不思議です。先輩本人だって奥さんいるのだから、例えば私を狙っているとかでも当然ないでしょうし。かといって、私のことが嫌いとかでもなさそうで、本人は私とは気楽で相性も合うと言っていて、、、よくわからないです、、。 男の人や、仲良し自慢したくなるような人なら彼の気持ちも分かるのでしょうか、、、?

  • 異常な独占欲との付き合い方

    お付き合いしている彼がいるのですが、とにかく独占欲が激しく、 私が他の男性と話すと露骨に機嫌が悪くなります。 以前コンビニで私が彼に『雨上がってよかったねー』と話しかけると、見知らぬ年配の男性が『さっきまで酷かったけど急に晴れたね』と返事をしたのですが、他愛もない話に彼は『あーそうですか!』と一言。そして早く車に乗るように促され、車の中で『あーいうの無視していいから!』と注意をされました。 職場でも、他の男性と話をしてると机を叩いたり、大声で他の人を怒鳴り事務所が凍りつくので、話どころではなくなります。 でも私には直接、男と話すな等を言う事はありません。 私はその束縛を窮屈には感じてなく、何となく彼が嫌がるであろう事は避けてきてるのですが、そんなにヤキモチを妬いてると彼自身が大変なんじゃないかと心配になります。 私は彼が大好きで、彼以外の男に微塵も興味がないので、彼自身のためにも、意味のない嫉妬心を沈めて欲しいのですが、どうすれば彼の嫉妬心を抑えることができるのでしょうか。 彼自身は、自分が嫉妬する器の小さい男だと思われたくないから、直接は言わないのだと思うので、彼には聞けません。