- 締切済み
- 困ってます
写真展用のDMを作ってくれる印刷屋知りません?
個人で写真展を開くのですが、安くていいDMを作ってくれる印刷屋を都内、神奈川近辺でどなたかご存知ないですか? デザインまで請け負ってくれるところがいいのですが。。。
- RYUYA
- お礼率0% (0/4)
- 回答数4
- 閲覧数543
- ありがとう数18
みんなの回答
- 回答No.4
- fujinoki
- ベストアンサー率25% (29/115)
仕事で印刷屋さんと交渉した経験からアドバイスさせていただきます。 #2のkenkenkentさんに賛成です。 タウンページで探して見積もりを取るのがよいと思います。 料金は、部数、色数(1色、2色、4色)、紙質(大きさ、重さ(厚さ)、コーティングの有無ほか、まぁ、プリンタ用紙と同じ事です)などで値段が変わるはずですし、また、デザインまで頼むと印刷屋によって基本料金が違うはずです。(同じ地域ならそう変わらないのかも。私は理由があって岐阜と奈良の業者から見積もりをとりましたので) あと、デザインまで頼むのなら、今までにその印刷屋がデザインから請け負ったDMを見せてもらうこともけっこう重要かも知れません。 というわけで、部数などを指定し、同じ条件で、何軒かの印刷屋から見積もりを取ることをおすすめします。 以上がfujinokiのアドバイスです。
関連するQ&A
- 写真展に誘われたのですが、手ぶらでもいいの?
お世話になっている人から 「写真展を行うので御近くにお越しのときは、お立ち寄りください」とメールが届きました。 写真展といっても個展ではなく、グループで開催するようです。 せっかくなので観に行こうと思っていますが、手ぶらで行ってもいいのでしょうか? あと、何か一言いわなきゃいけないと思いますが 「ご招待ありがとうございます」くらいで、いいものでしょうか? こういうことは初めてなので、振舞い方が分かりません。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 写真展に何かもっていったほうがいいのでしょうか
写真展に誘われました。花束等はお断りします。との但し書きはあるのですが、何かもっていったほうがいいのでしょうか。それとも手ぶらでOKなのでしょうか。行った事がないので良く分からなくて困っています。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- 写真展
写真展を開こうと思います。展示の際のノウハウや注意点などがありましたら教えて下さい。こういうのはどうかといったアイデアもありましたらお願いします。写真の内容以外のことでお願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- 回答No.3
- GRAPHIX
- ベストアンサー率0% (0/0)
私がいつもお世話になってる業者をご紹介します。 いちどメールでお問い合わせになるといいと思いますよ。 「CEDO」 cedo@paya.net
- 参考URL:
- mailto:cedo@paya.net
- 回答No.2
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
それはもう、何軒か印刷屋をまわってみて、料金表をもらって来るか、 見積もりを取ってみるしかないと思いますよ。 MdNやAgostoなどの、デザイン系の雑誌ですとか、 MAC POWERなどに、印刷屋の広告が出ていますから、 これで大まかな料金表を見てしまいましょう。 安くて、との事ですが、印刷の値段は様々な要因で変わります。 まず、個人の写真展との事ですが、DMは何枚くらいを予定されているのでしょうか? 例えば、1部あたりの単価は高くても、小部数で刷ってくれるところの方が、 結果的に安上がりになる場合もあります。 それから、最近は製版~印刷行程の簡素化によって、 印刷コストを下げたり、小部数に対応させた印刷方式もありますので、 その辺も相談してみると良いでしょう。 ただ、カラーで印刷となると、それなりに設備を持っている ところでないとできませんし、そう言ったところは自社でデザインもできるところが多いです。 もし小さなところで、自社製作ができない場合でも、 印刷屋によっては知り合いのデザイナーを紹介してもらえる事もあります。 また後日追加書き込みするかも知れないって事で、 今日はこの辺で・・・。
- 回答No.1
- reis
- ベストアンサー率46% (402/864)
下記はいかがでしょう? サイトは、コミック関連の記事ばかりのようですが、 学校関係の文芸誌やアルバム等も制作していますし、 社長が親切です(社長あてにメールが出せます)。 場所は吉祥寺です。
関連するQ&A
- WBC写真展について
現在、丸ビルでWBC写真展をやっているということで、ぜひ行って、あのときの感動をもう一度あじわいたいのですが、気になるのが、写真展でのデジカメ撮影なのですが、撮影はOKなのでしょうか?行かれたかた、教えてください。
- 締切済み
- 関東地方
- 写真展向けギャラリー
カメラマンだった友達が亡くなり、仲間内で追悼の写真展を企画しようと思っています。 都内(及び吉祥寺周辺)で比較的低経費で個展ができるようなギャラリー、貸しスペース、カフェギャラリーなどの情報をご存じでしたら教えて下さい。 *写真の傾向としては、大自然や海(海中生物とか)を題材にしたものが多いようです。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 大学生のカメラマンの写真展
写真展に誘われました。初めてなのでお祝いを持って行ったらいいのか 何も持たず空身で行けばいいのか写真展ではどうしたらよいのかわかりません。わかる方教えてください・・・。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- 写真展の花押について
写真展を開催しますが、題名を写真の下につけているのですが、写真にも花押は必要でしょうか。そもそも花押は書や絵画にと思っていますがいかがでしょうか。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- 写真展で写真の下にあてる白いやつ。
写真展で写真の下にあてる白くてちょっと厚めのやつ…… なんていうのか教えてください(´・ω・`) この間まで覚えてたんですが、ド忘れしてしまいました。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- 知人の写真展に行く場合
知人が写真展の個展をするので、お会いできる日に行く予定です。初めてのことなんですが、こういう場合って何か持っていくべきなんでしょうか?お花とか‥
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 街角の風景を切り取る写真展
なにか身近な無機物を対象とした風景写真の写真展を見に行きたいと思っています。 首都圏でそういう写真展があれば教えてください。 小さな個展等でも御願いします。
- 締切済み
- その他(アート・創作)