• 締切済み

★女性の方へ質問です★女性の気持ちを教えてください

1234567890skの回答

回答No.1

他で嫌な事があったとか 考え事をしてたとか 上の空って感じなら 他所で何かあったとも考えれ増すね

ramzu
質問者

お礼

だといいのですが、 食事が終わった後、席を立って、 一人でどんどん片付けにいってしまったりしたので、 気にかかってしまって。。 休日だというのに、今もふと考えてしまうんです。。 職場ということもあり、相手に迷惑をかけたくないので、難しいですね。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【女性の方に質問です】彼女はどういう気持ちだった?

    こんにちは。 女性の気持ちについて、想像で結構ですので、ご回答いただけると有難いです。 長い間体調不良を患い、仕事も離れていた私は 色々な人が集うある組織で研修を受けることになりました。 ただでさえ体調が悪い上、また右も左も分からず、そこでの活動に苦しんでいた折、 やはりそこで以前から研修されていたある女性が助け舟を出してくれるようになりました。 その手助けのお陰もあって、だいぶ勝手もわかるようになり、 また少しずつ健康も回復することができていました。 その方とは研修所で会うたび笑顔で会釈する仲になり、 一度は帰りに電車で一緒になったこともあったりして、 彼女の笑顔には元気をもらっていました。 ところが、その方が研修期間を終え、そこを離れ 遠い他県に戻ってしまうことになってしまいました。 勇気づけられたこと等があったりしたので、もう会えなくなってしまうと思うと  そこから具体的にどうこうするというわけではなくても  何とかつながっていたいと急に想うようになり、 連絡先を聞こうとしたのですが、彼女は急につれない態度になってしまいました。 これは、彼女の気持ちは、四苦八苦していた私を親切心から助けてくれただけで、 単純にそれ以上のものではなかったということでしょうか? それとも、もし、それ以外に心の機微があったとしたら、どういうものがあったと考えられるでしょうか? ここ数年、こういう気持ちはすっかり忘れてしまっていたのですが、 (HYの“366日”のような気持ちです(苦笑)) 彼女のことを完全に忘れられるには、少々時間がかかりそうです。

  • 女性の気持ちについて

    同じ会社の同期の女性を好きになりました。 ただ、営業所が違います。 僕は名古屋で女性は東京です。 出会いは会社の研修でした。 2週間ぐらい京都で研修を受けてるうちに仲良くなり、番号、アドレスを交換してほぼ毎日連絡を取り合っています。 来月に東京に出張があるので彼女を誘ってみました。 すると、絶対、会いたいです。とか、飲みに行きましょう。とかノリノリな感じでした。 勘違いする男性は多いと思いますが、これも一種の勘違いなんでしょうか? 女性からして男性と二人っきりで会うと言うことは普通なのでしょうか? すみませんが、経験豊富者、女性の方、回答お願いします。

  • 女性の気持ちってどうなの?

    女性の気持ちってどうなの? 私(男)の友達のことなんですが、この女性の気持ちが私に気があるものなのかどうか迷っています。 頻繁に連絡をとってきて、家に来てと言ってみたり、私たちは繋がっている、ずっと離れることはないと言ったり、私に気があるようなことを言うかと思えば、わたしには好きな人がいないと言ってみたり。 もちろん友達なので、体の関係などあるわけないのですが、私の前で着替えをしたり、勘違い起こしてしまいそうな事などいろいろあるのです。 一応「俺も男だから勘違いするようなことは止めてくれ」と言っています。 面白がってからかっているのか、何なのかが分かりません。 この女性の気持ちってどういうことか分かる方教えてください。

  • 好意を持ってくれているのでしょうか?

    閲覧ありがとうございます。 社内の隣の席の女性の方(以下Aさん)の心境がよくわかりません。。 お力をお貸し頂けますでしょうか。 【状況】 ・Aさんから結構話しかけてきてくれる。話す際も笑顔が多い気がします。 (どうでもいいことも。休憩時間何時までだっけ?など) (私の行動について話をしてくれる。○○やってたよね。など) ・他の女性と話していると、Aさんも自ら話しに入ってくる。 ・体が当たることが多い気がする。 (意図的かはわかりませんが、仕事内容について質問したときに、教えてくれる際、  教わり終わるまで、机の上で肘から腕までが当たったままで、嫌がる様子もなかったです。  その際、意図的かはわかりませんが、一度耳元でささやかれるような感じで息を当てられて、ドキッとしました。。  その他にも何度か質問した際も、手がやたら当たる回数が多い気がします。  私は手を動かしてないです。) これだけであれば、好意的に思ってくれているのかと思って、 このまま仲良くなって、誘っていければと思ったのですが、 一度仲良くなれたかなと思った頃に、朝休憩室でご飯を食べているAさんを見つけたので、 相席してみたところ、昨日からは考えられないほど冷めた感じで、 話しかけても、ご飯を食べながら、目も合わせずにテレビを見ながら受け答える感じになり、訳がわからなくなりました。 なので、自分からは話しかけるのをやめたのですが、 その日はその後、昨日ほどではないですが、普通に話す程度には戻りました。   が、次の日に朝からAさんのほうから、話しかけてきてくれて、 その後も、今まで以上に話しかけてきてくれたので、 仕事内容以外のどうでもいい話を振ってみたら、結構盛り上がったり、 1回だけ、初めて意図的に「ねえねえ」と腕のあたりをポンポンと叩かれたので、 嫌われてはないんだなと判断しました。 でも、先日の朝の冷たい態度が気になって、 職場の人に勘違いされたくないから冷たくして調整したのかもしれないと思って、 イマイチ踏み切れません。。 職場なので、Aさんにも迷惑をかけては申し訳ないとは思う一方、 勘違いかもしれませんが、何かのサインではないかと考えてしまうものもあり、 このまま誘わなかったら、Aさんに興味がないと思われてしまうのも嫌で悩んでおります。 Aさんは私に好意を持ってくれていると思いますか? よろしくお願い致します。

  • 女性の方へ質問です。どう思うか教えてほしいです。

    QNo.3639899で質問させてもらい、助言してもらって決心し告白をしようと考えています。 (少し相手と会う時間が合わないんですが、今月中にはと考えています。) その前に女性はどう考えているのかなぁと思い質問させていただきたいのですが、 ・付き合っていない男性に対して、食べ物を食べさせる事はできますか?(アーんって感じで手から口へ食べさせてくれ時があります。) ・付き合っていない男性からもらったアクセサリーを身につけ続ける事ってできますか? ・告白しようと思っている女性が上に書いたような事をしてくれるんですが、それって少しは私に対して少しでも気持ちがあるのか、それとも私の勘違いかなと少し考え込みます。 相手の女性は23歳で私は35歳です。 関係は時々、食事や映画・カラオケなどに行ったりします。 結構、軽口を言える関係です。 後、告白は軽く食事した後に車で2人になってからと思っているんですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 今働いている会社で、好きになった女性がいます。 仕事中よくその女性から、話しかけて来てくれて、 いろいろ話をしていく内に、好きになりました。 ある日、通勤に同じ駅を利用している事から、 「今度一緒に帰りませんか?」と誘った所、 驚いた感じで「また今度。」と言われました。 誘った後の彼女の態度は全く変わらず、仕事中はよく話しかけてきてくれますが、 帰る際は、私より早く帰り、私に会わない様にしている気がします。 「今度一緒に帰りませんか?」と誘った事が、 彼女にとって迷惑だったのでしょうか? 迷惑だったのであれば、謝った方が良いのでしょうか? 彼女の心境が分かりません。 こういった経験のある女性の方、 教えて頂けませんでしょうか? お願い致します。

  • 彼女になった気持ちで答えてください!!(女性の方に質問です。)

    私は結婚して2年半の男性です。 21の時に学生結婚していまの会社に就職しました。 就職したときに同期ばかり集められて3ヶ月間の研修が有りました。 そのときからずっと親しくしている女性がいます。 もちろん結婚していることは知っています。 しかし、同期の飲み会をよくしたり何かの組合の集まりなど会う機会がとても多いのです。 そのとき決まって僕のそばにいてくれるのです。どれだけ移動の時には離れていても座るときには90%の確立で。 もし離れてしまっても必ず僕を入れた話をして見ていると思うのです(これは自意識過剰かも知れませんが・・・)。 ほかの同期がする飲み会も有るのですがあまり行かず僕の飲み会には必ずきてくれます。 また、僕と彼女がいつも集まる仲間と違う人たちと飲む機会があって、そのときにはかなりくっついてきていました(足があたっていても嫌がらないし、肩がずっと触れていても気にしないし、写真取るときは寄り添って手でハート作って映っていたし・・・)。 でも二人で遊んだりすることは嫌って思っているみたいで・・・ こんな彼女(別に何もしていませんが・・・彼女というと違うかもしれません)は僕のことをどう思っていると思いますか。 僕はそんな彼女にどう接したらいいのか悩んでいます。 奥さんとははっきり言ってかなり嫌気がさしています。(いろんなことが積み重なって・・・) 彼女の気持ち教えてください!

  • この女性の気持ちを教えてください(できれば女性に質問)

    以前の同僚(お互い20代ですが、同期ではない)で、かれこれ1年以上、メールで時々連絡を取り合っている女性がいます。 メールでは、その女性から「会いたい」という文面も含まれているのですが、 いざ、こちらから具体的なお誘いをすると、はぐらかされた感じになります。 そもそも、その女性は付き合っている男性がいるようなので、異性として興味を持たれている感じではないと思うのですが、この女性の気持ちがイマイチ分かりません。 そこで、女性の方にお尋ねしたいのですが、以前の同僚などで、もう会うことはなくなってしまった関係で、その後、連絡を取り続けるのはどういう気持ちからなのでしょうか? この女性の気持ちを教えてください。

  • 女性の気持ちが知りたいです

    初めて質問します、長くなりますがよろしくお願いします。 自分は25歳の男性会社員です。 現在、気になる女性(Aさんとします)がいるのですが、 今いち相手の気持ちが掴めずにいます。 出会いは3年前に同じ職場で知り合いました。 担当内の飲み会などで少しずつAさんと話す様になり、 明るいのにどこか影がある様な独特の雰囲気に、なんとなく惹かれていきました。 プライベートでご飯を食べに行ったことも何度かあります。 Aさんから「好きになりそう」と言われた事もあるのですが、 当時自分には彼女が居たため、付き合うまでに至りませんでした。 そのうちにAさんが他部署へ異動になり、プライベートで遊ぶこともなくなって1年が過ぎました。 自分も彼女と別れフリーの時期を過ごしていたところ、 社内のイベントがきっかけで、先日Aさんと久しぶりに2人で飲みに行くことになりました。 仕事の悩みなどを相談した際、Aさんも同じ様な事で悩んでいるらしく、 親身にアドバイスをしてくれたAさんがとても魅力的に感じました。 Aさんは自分の3個上なので、 今まで彼女としての対象に見れなかったのですが(良き先輩という感じです) 今回のことでぐっと心の距離が縮まり、Aさんと付き合いたいと感じる様になりました。 そこで先月、Aさんを近場の日帰り旅行に誘ったところ、快くOKしてくれました。 楽しく1日を過ごすことができて、Aさんも楽しそうにしてくれていたので 自分と同じ気持ちでいてくれればいいな、と思うのですが。。 自分から積極的に聞くことが出来ればいいのですが、 Aさんの気持ちが以前と変わっているかも知れない、と思うと あと一歩のところでどうしても消極的になってしまいます。 Aさんは隙がある様でいて、なかなか落ちないというか、 簡単に一線を越えさせない様な雰囲気があって、 職場の先輩ということもあり下手なことができないと思っています。 経験豊富な女性の方、彼女の気持ち、女性の気持ちを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出来れば女性の方で。彼女の気持ちについて。。。

    はじめまして、彼女の気持ちについてアドバイス頂けたらと思いました。できれば女性の方が良いです。 今、付き合って半年になる彼女が居ます。僕は29歳で彼女は来月27歳です。付き合って半年で早いですが、彼女は結婚をしたいと言っています。彼女自身周りの友人も結婚をしだしたり、年齢的にも早めに出産がしたいようです。今まで2回とも結婚が駄目になったそうです。彼女の家庭は生まれながら創価学会で、1度目はそのことで駄目になり、2度目は彼氏から突然振られたそうでした。しかし、結婚は誰でも良いという感じでもなく、僕自身彼女の事を理解していますし、彼女も僕となら結婚したいと言ってくれています。昨日もゼクシイという雑誌を買ってきて、一緒に見ようといわれ、彼女の家まで行きました。 彼女の計画としては、来月彼女が27歳になるので、そこから1年後の28歳になるまでに結婚したいといわれています。 ところが、僕のいまの仕事はまだ入りたての研修期間中の3ヶ月ちょっとです。今まで母親の難病のため、急に意識もなくなってしまったりと同居しながらだったのでアルバイト生活でした。市の規定では正社員になると母親とも別々にすまないといけないという事です。彼女から厚生年金に入らないと年金ももらえないし今後が心配やから、ちゃんと定職についてと言われて結局今の仕事を正社員として入りました。まだ研修期間中です。なので今は安定した仕事にはなっていなくて、いまの仕事は葬儀の花を挿す仕事で3年は最低でもかかります。彼女は全国でも大手の葬儀会社の偉いさんで、いまの仕事はたまたま彼女の職場の人の従兄弟が居たり、昔取引先であったりと、縁を感じてるところもあって、やっぱり転職はしない方が良いのかな~と悩んでいます。 この仕事は彼女からこういう仕事もあるよ?と言われ一緒に他の仕事も探していました。 ところが最近まで、彼女からは結婚したいので貯金を幾らしようという事も言われていました。 そこで、女性側の気持ちとしてお聞きしたいことがあります。この間、彼女がゼクシイの雑誌を買ってきてくれた際、結婚の話をしてたので、 彼女は、僕が0から貯金をしていることも知っているので、大きな結婚式ではなく、披露宴でも良いんちゃうん?と言ってました。 今の所、僕自身は貯金もなく、40万程度しかたまっていませんし、彼女自身もまだそんなにたまっていないらしく、これからは約束として節約でちゃんと貯めていこうな?と話ししています。 とりあえず、雑誌を見てどれくらいのお金がかかるのか、とか、あとはどれくらいから動き出さないといけないかとか話しあいました。 結婚して、1年間は僕の給料から、その間、彼女が仕事で貯金をし、1年間経って子供を産みたいといってました。 しかし、今は自分の仕事がまだまだ未熟です。一緒に雑誌を読んでいたときに、彼女から今後の結婚の計画をどうしたいん?って聞かれても、自分の仕事の未熟さにはっきりとは答えれませんでした。その翌日彼女からはメールで「あと、やっぱりしっかり避妊しようか。これから頑張ろうってときに子供できたら困るしさ(笑)」という内容のメールが着ました。彼女自身、今まで結婚の計画などをしていたのに、僕の仕事が思った以上に頼りないと思ったのじゃないかと不安に感じました。 彼女の中で、不安があったり、やっぱり僕じゃ駄目じゃないのかな?とそういう気持があるのでしょうか???また、急に気持ちが冷めてしまったりしたのでしょうか?? 女性側からの気持ちしか分からないので女性の方にお聞きしたいです。 確かにいま子供できたら大変ですが、最近はいままでずっと避妊せずだったので、なぜ急に??と思ってしまいました。 そのことをメールで彼女に聞くと、体調がよくなくて気持ち悪かったし、匂いも敏感やから妊娠してたらどうしようと思ったそうです。今までたまに自分から、避妊しなくても良いん?と聞きましたが答えが無かったので、良いものだと思っていました。なので、少し彼女の気持ちが分からなくなりました。彼女自身、金銭面などきっちりとした考えが出ただけでしょうか?ただ、何の匂いなのか分からないのですが、匂いは会社やでという内容でした。何か、ごまかされてるのかな?とも思ってしまいました。これは考えすぎなんでしょかね?女性側の意見やアドバイスが聞いてみたいです。文面が下手であまり分からないかもしれませんが、助けてください。